[2020年3月21日更新]
新型コロナウイルスの影響で訪日旅行者の大幅な減少やウイルスの拡散を極力抑えるために日本国内でもできるだけ外出を控える動きが見られます。当社としては、旅行業界で生きているので、一日でも早くこの影響がなくなり、皆様が旅行を楽しんで頂く状況に早くなってもらいたいと思っています。一方でこの新型コロナウイルスがどう旅行業界に影響しているのかを可視化することで未来に同じような危機が起きたときにどう対策をしていくか、その対策をしていく上でデータ分析は重要だと考えています。
その一つとして、
オンライン予約可能な宿泊施設のみで2020年4月1日チェックインの1泊2日2名一室の全国平均宿泊料金が2019年12月1日から毎日どのように推移しているかを各都道府県、主要都市ごとに調査しています。
※Y軸の平均価格幅は各グラフによって最適化されています。
新型コロナウイルスの影響でチェックイン日に近づくにつれて右肩下がりの傾向になっているが、特に2月下旬からの下降傾向がより強くなっています。
全国でもより影響度が高い京都市と大阪市の推移です。
大阪市のトレンドです。
一方、平均宿泊料金トレンドにてあまり影響がでていないところとして茨城県のトレンドです。
宿泊施設の衛生管理を徹底したうえで、この新型コロナウイルスの影響を少しでも緩和しようと様々な旅行会社や宿泊施設が工夫をして乗り切ろうと施策を打ち出しています。そのうちいくつかご紹介します。
ホテルの部屋でテレワーク、新型コロナによる客数減をアイデアで補う
平山建設さんの取り組みで日中の時間をテレワーク環境として部屋を貸し出しています。
『Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)』 観光客が減少する地方を応援!京都・瀬戸内・飛騨高山と全国の宿を紹介した別冊4誌を1ヵ月限定で無料公開
新型コロナウイルスが落ち着いたあとに旅行に行きたいという方々に全国の宿をご紹介した別冊4誌を1ヶ月間無償で閲覧できるようにしています。
リゾートホテルに格安で泊まれる! JTBが県民応援プラン
JTB沖縄が沖縄県の旅行マインドを盛り上げようと県民応援プランを実施しています。
〈新型コロナ〉キャンセル相次ぎ苦境のホテルが新宿泊プラン 人混みを避けたい人や職場を離れて仕事をしたい人に 岡山・倉敷市
人混みを避けたい人やリモートワークの方々向けに非常にお得な宿泊プランを提供しています。
当社もこの時期は今後を見据えて、プロダクトの改善やより旅行者が使いやすいサービスとは何かを考える時間に要し、新型コロナウイルスの影響が解消されたときにより多くのお客様が旅行を楽しんでもらうための準備をしてまいります。
データ関連のお問い合わせに関しては、contact@atta.ai まで頂けましたら幸いです。
コメント