人気記事ランキング
    • 【兵庫】カップルにおすすめ!淡路島の客室露天風呂のあるホテル・旅館12選
    • 【沖縄】カップルにおすすめ!コスパ最強オーシャンビューホテル20選
    • 【実体験】コロナ禍の海外旅行でコロナ陽性・濃厚接触者になったら?実体験を元に徹底解説!
    • 【大阪】カップルにおすすめ!客室露天風呂のあるホテル・旅館11選
    • 【沖縄】沖縄国際通り周辺でワンランク上のお土産ショッピング!おすすめ店舗10選

    カテゴリー
    attaに関する情報 キャンペーン 中国地方 中部 九州・沖縄 京都 京都 兵庫 北海道 北海道・東北 千葉 四国 埼玉 大分 大阪 大阪 奈良 宮古島 宮城 山梨 岐阜 岡山 広島 愛知 新潟 旅行ヒント 日本 未分類 東京 東京 東海 栃木 沖縄 海外 滋賀 甲信越 石川 神奈川 福岡 茨城 近畿 長野県 関東 香川 鹿児島
    Facebook Twitter Instagram
    Trending
    • 【千葉】夏のお出かけはここで決まり!千葉県富津市&鋸南町の旅♪
    • 【兵庫】癒し旅♪淡路島でオーシャンビューが楽しめるホテル・旅館17選
    • 【兵庫】カップルにおすすめ!淡路島の客室露天風呂のあるホテル・旅館12選
    • 【沖縄】カップルにおすすめ!コスパ最強オーシャンビューホテル20選
    • 【実体験】コロナ禍の海外旅行でコロナ陽性・濃厚接触者になったら?実体験を元に徹底解説!
    • 【大阪】カップルにおすすめ!客室露天風呂のあるホテル・旅館11選
    • 【沖縄】沖縄国際通り周辺でワンランク上のお土産ショッピング!おすすめ店舗10選
    • 【和歌山】オーシャンビューや客室露天風呂が楽しめるホテル・旅館10選
    Facebook Twitter Instagram YouTube
    旅メディア by atta 旅メディア by atta
    • Home
    • 当社サービス
    • 会社概要
    • お問い合わせ
    • English
    旅メディア by atta 旅メディア by atta
    Home»北海道・東北»北海道»車は不要!1泊2日の札幌旅「メルキュール札幌」宿泊モデルコース
    北海道

    車は不要!1泊2日の札幌旅「メルキュール札幌」宿泊モデルコース

    羽田さえBy 羽田さえ2022-06-14コメントはまだありません3 Mins Read
    時計台
    Photo by 羽田さえ
    Share
    Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email

    最終更新日 2022-06-14

    夏が近づくと北海道旅行が気になる…という人は多いのではないでしょうか。

    本州に比べて気温が低く、雨も湿気も少ない北海道は、梅雨時期から夏にかけても快適に過ごせます。

    今回ご紹介するのは、1泊2日の札幌旅モデルコース。

    徒歩やシェアサイクルで札幌市内の観光地をめぐり、すすきののホテル「メルキュール札幌」に宿泊。人気の札幌グルメも味わいます。

    北海道の旅は、車の運転ができないと楽しめないのでは?という心配は無用。運転が苦手なメンバーだけの女子旅、気ままな一人旅でも大丈夫です!

    メルキュール札幌の最安値

    記事の目次

    • 1 新千歳空港に到着!札幌市内へ
    • 2 ホテルはすすきの「メルキュール札幌」
    • 3 さくっと回れる、札幌市中心部の観光地
    • 4 観光地めぐりはシェアサイクル「ポロクル」で!
    • 5 夕食はホテルの近くで札幌グルメ
    • 6 お部屋でかわいいスイーツという新提案
    • 7 フランス気分でいただくメルキュール札幌の朝ごはん
    • 8 札幌市内で味わう、北海道らしい雄大な風景
    • 9 弾丸でもOK!札幌旅に出かけよう

    新千歳空港に到着!札幌市内へ

    JR札幌駅
    Photo by 羽田さえ

    北海道外から札幌へ向かう場合は、飛行機を使うのが一般的。新千歳空港から札幌市内へのアクセスは、JRと空港リムジンバスがあります。料金はJRが1,150円、リムジンバスは1,100円(2022年6月現在)です。

    JRを利用する場合は空港ターミナルの地下1階にある新千歳空港駅へ。「快速エアポート」は片道37分と早く、概ね1時間に5本運行しています。渋滞知らずで札幌駅に到着でき便利ですが、繁忙期は混み合うことも。実は地元民の利用も多い路線のため、確実に座りたい時は指定席を利用すると良いでしょう。

    空港リムジンバスを利用する場合は、到着ロビー階にある14番または22番のバス乗り場へ。

    市内中心部へは1時間程度かかりますが、宿泊するホテルに近いバス停で下車できるのがメリット。まずホテルに荷物を預けて身軽に観光に出かけたい!という時にはとても便利です。ただし週末や雪の季節は渋滞で遅れることも多いので、時間のある時におすすめです。

     

    ホテルはすすきの「メルキュール札幌」

    今回のモデルコースで宿泊するのは「メルキュール札幌」です。

    メルキュール外観
    Photo by 羽田さえ

    空港からリムジンバスを利用する場合は「南3条すすきの」停留所から徒歩2分。

    地下鉄南北線「すすきの」駅や東豊線「豊水すすきの」駅にも近く、大通公園や時計台などの観光スポットにも歩いて行けるホテルです。

    そして便利な立地だけでなく、客室の居心地の良さもおすすめポイント。

    メルキュール客室
    Photo by 羽田さえ

    メルキュール札幌は、スタイリッシュでありながら、ほんのり甘めのインテリアが魅力です。さりげなく洗練された雰囲気をもつ、独特の世界観があります。

    気分の上がる客室は、おしゃれでかわいいお部屋に泊まりたい!という女子旅にぴったり。色使いやアクセントクロスの柄などに、センスが光ります。

    中でもおすすめは13階から15階という上層階に位置する「プリビレッジルーム」。

    プリビレッジツイン
    Photo by 羽田さえ

    写真のプリビレッジツインルームは、25平米の広さにゆったりした120センチ幅のベッドが2台。快適に過ごせる仕掛けがたっぷり用意されています。

    特別仕様のバスアメニティに、ふわふわのバスローブも置かれています。

    コーヒーマシンを使ってゆったりカフェタイムを過ごせるほか、ミネラルウォーターやペリエなどの冷蔵庫の中身も無料で利用できます。通常11時のチェックアウトが12時になる特典もあるので、めいっぱいホテルステイを楽しめますよ。

    夜景
    Photo by 羽田さえ

    プリビレッジルームは上層階に位置するため、テレビ塔が見える客室もあります。札幌らしい夜景も楽しめそうです。

    スイート寝室
    Photo by 羽田さえ

    さらに特別な日に滞在したいのがスイートルーム。

    スイート全景
    Photo by 羽田さえ

    53平米の広さがある「プリビレッジスイート」はリビングスペースとベッドルームが分かれた作りで、広々としたお部屋でくつろぎの時間を過ごせます。

    スイートバスルーム
    Photo by 羽田さえ

    ダブルベーシンの洗面スペースはゆとりがあり、レインシャワーを備えた独立タイプのバスルームも魅力です。

    こちらもチェックアウトは12時で、寝坊してもゆったり過ごせます。記念日などのちょっと特別なステイにぴったりですね。

    メルキュール札幌

    ■住所:〒064-0804 北海道札幌市中央区南4条西2丁目2-4

    ■アクセス:地下鉄南北線「すすきの」駅3番出口徒歩3分、

    地下鉄東豊線「豊水すすきの」駅3番出口徒歩1分

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://all.accor.com/japan/event/allsafe.ja.shtml

     

    さくっと回れる、札幌市中心部の観光地

    さて、ホテルに荷物を預けたら、札幌観光へ出かけましょう。札幌市内中心部の観光地は比較的コンパクトにまとまっているため、車は不要。半日ほどで効率よく回れます。

    旧北海道庁赤れんが庁舎

    (メルキュール札幌から徒歩18分または自転車7分)

    赤れんが庁舎
    Photo by 羽田さえ

    まずは北海道庁旧本庁舎(通称:赤れんが庁舎)へ向かいましょう。1888(明治21)年に竣工したレトロな赤れんがの洋館は趣たっぷり。現在は修復作業中のため中には入れませんが、250万個のれんがを使った外観は見学できます。時計台と合わせて、開拓使の時代に思いを馳せたくなるスポットです。

    敷地内には静かな木立があり、鯉が泳ぐ池も。八重桜やライラックなど季節ごとの花を楽しめるほか、冬の雪景色もまた違った味わいがあります。

    北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)

    ■住所:〒060-8588 北海道札幌市中央区北3条西6丁目

    ■アクセス:JR「札幌」駅西通り南口徒歩約8分 · 地下鉄南北線・東豊線「さっぽろ」駅10番出口徒歩約4分 · 地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通」駅2番出口徒歩約9分.

     

    札幌市時計台

    (メルキュール札幌から徒歩約11分または自転車約5分)

    時計台
    Photo by 羽田さえ

    続いては札幌観光で欠かせない時計台にごあいさつ。先ほどの赤れんが庁舎と並んで、札幌の歴史を今に伝える貴重な建物のひとつです。

    札幌市時計台の別名は「国指定重要文化財 旧札幌農学校演武場」。その名のとおり、北海道大学の前身となった札幌農学校の演武場だった建物です。1878(明治11)年に建てられ、札幌のシンボルとして愛されてきました。

    日本3大がっかりスポットのひとつとも言われますが、本当にがっかりするのか、ぜひ自分の目で確かめてみてくださいね。

    札幌市時計台

    ■住所:〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西2丁目

    ■アクセス:JR札幌駅南口徒歩約10分

    札幌市営地下鉄南北線、東西線、東豊線「大通駅」市役所側出口 徒歩約5分

    ■定休日:1月1日〜1月3日

    ■TEL:011-231-0838

     

    さっぽろテレビ塔

    (メルキュール札幌から徒歩約9分または自転車約4分)

    テレビ塔
    Photo by 羽田さえ

    札幌といえばやっぱりここ、テレビ塔と大通公園も外せません。

    1957(昭和32)年に開業したさっぽろテレビ塔。東京タワーなども手がけた内藤多仲氏の設計で、147.2メートルの高さがあります。

    テレビ塔入口
    Photo by 羽田さえ

    また、何とも言えない脱力感が魅力のゆるキャラ「テレビ父さん」の姿もあちこちに見られます。

    個人的なおすすめは、ゆるさが際立つテレビ父さんペイントのカラーコーン。テレビ塔の足元にこっそり置かれているので、探してみてくださいね。

    テレビ塔を堪能した後は、札幌市民の憩いの場である大通公園を散策しましょう。季節ごとにライラックやチューリップなどの花を楽しめるほか、イベントやお祭りが行われていることもあります。

    さっぽろテレビ塔

    ■住所:〒060-0042 札幌市中央区大通西1丁目

    ■アクセス:札幌市営地下鉄東西線・南北線「大通」駅徒歩約5分 (27番出入口)

    札幌市営地下鉄東豊線「大通」駅徒歩約1分 (27番出入口)

    ■営業時間:9:00~22:00(展望最終入場 21:50)

    ■定休日:不定休(設備点検日)

     

    観光地めぐりはシェアサイクル「ポロクル」で!

    今回のモデルコース1日目は徒歩で回ることもできますが、自転車もおすすめです。

    最近では全国各地で増えているシェアサイクルは、エコな上に小回りが効くのが魅力。

    ポロクル
    Photo by 羽田さえ

    札幌には「ポロクル」という赤いシェアサイクルがあります。札幌市内中心部におよそ50箇所のポートがあり、24時間いつでも好きな時に利用できます。すべて電動アシスト付きなので、坂道や長距離の利用でも楽に移動できますよ。

    ポロクルはスマートフォンに専用アプリをインストールして使うほか、会員登録なしでも利用できる1日パスをコンビニなどで購入する方法も。

    遠出したり、利用中に食事に行ったりして長時間使いたい時には、1日券にする方がお得になる場合もあります。旅のスタイルに合わせて、使い方を工夫してみてください。

    大通公園ポート
    Photo by 羽田さえ

    自転車旅のメリットのひとつが、地下鉄では出会えない風景やお店を見つけられること。

    通りすがりに気になったカフェに立ち寄ってみる、季節の花を見るために立ち止まる。あるいは何となく心ひかれた角を曲がってみる。札幌に暮らすような気分で過ごす旅になりそうです。

    札幌みんなのサイクル「ポロクル」

    2022年営業期間:4月9日~11月13日

    夕食はホテルの近くで札幌グルメ

    グルメは北海道旅行の大きな楽しみのひとつ。おいしいものが多い札幌ですが、メルキュール札幌は徒歩圏内でさまざまな札幌グルメを堪能できます。

    大通公園からすすきのエリアには、北海道らしい海鮮や寿司はもちろん、ジンギスカンのおいしい店もあります。

    蝦夷屋外観
    Photo by 羽田さえ

    メルキュール札幌の近くにあるおすすめは、「北海道ジンギスカン蝦夷屋」。おいしい生ラムが食べられると人気のジンギスカン専門店で、ホテルから徒歩3分という近さです。

    ジンギスカン
    Photo by 羽田さえ

    蝦夷屋の名物は「なまら厚切りジンギスカン」です。自家製のタレに漬け込まれたラム肉は1センチ以上の厚みがあり、インパクト抜群。食感は意外なほど柔らかく、しっかりとした食べ応えがあります。

    オンザライス
    Photo by 羽田さえ

    香味ねぎや山わさびなどのトッピングを追加して、自分好みにカスタマイズする楽しみもあります。白ごはんにジンギスカン、卵の黄身を乗せた「オンザライス」にして食べるのも人気です。

    北海道ジンギスカン蝦夷屋

    ■住所:〒064-0805 北海道札幌市中央区南5条西3丁目 北専プラザ佐野ビル 1F

    ■アクセス:地下鉄南北線「すすきの」駅より徒歩約3分

    ■営業時間:月~木: 16:30~22:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:45)

    金、祝前日: 16:30~23:00 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:45)

    土: 12:00~14:00 (料理L.O. 13:30 ドリンクL.O. 13:45) 15:00~23:00 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:45)

    日、祝日: 12:00~14:00 (料理L.O. 13:30 ドリンクL.O. 13:45) 15:00~22:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:45)

    ■定休日:なし

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://ezoya.owst.jp/#hygieneContents

    なお、メルキュール札幌は、ジンギスカン以外にもさまざまな札幌グルメの人気店にアクセスしやすい立地です。

    例えば「スープカレーGARAKU」本店へ徒歩5分、いくらのつっこ飯が有名な「はちきょう」本店にも徒歩3分という近さ。そのほか「らーめん 信玄南6条店」へ徒歩12分、「えびそば一幻 総本店」には徒歩16分です。街歩きを楽しみながら、札幌グルメの名店へアクセスできます。

     

    お部屋でかわいいスイーツという新提案

    一人旅や女子旅では、かわいいスイーツは旅のマストアイテム!という人も多いことでしょう。札幌グルメで定番となりつつある「しめパフェ」の魅力的なお店もホテルの徒歩圏にたくさんありますが、人気店であればあるほど長蛇の列…なんていうことも珍しくありません。

    いちご缶
    Photo by 羽田さえ

    そこで、かわいくておいしいスイーツは食べたいけれど、行列に並びたくない!遠くまで行きたくない!というわがままなニーズにぴったりなのが、お部屋でいただく缶詰スイーツ。

    GAKU
    Photo by 羽田さえ

    メルキュール札幌からわずか徒歩2分、国道36号の向かい側にあるパティスリー「OKASHI GAKU」の店先には、ちょっと珍しいスイーツの自販機があります。夕食からの帰り道に立ち寄って、そのままホテルに持ち帰ればO K。お部屋でゆっくりいただけます。

    缶詰スイーツ
    Photo by 羽田さえ

    メルキュール札幌のかわいらしいインテリアに、華やかなスイーツは相性抜群。ニュアンスたっぷりの壁紙などをうまく背景に利用すれば、SNS用の写真撮影もはかどりそうです。

     

    フランス気分でいただくメルキュール札幌の朝ごはん

    メルキュール札幌で迎える、札幌滞在2日目の朝。

    レストランボルドー
    Photo by 羽田さえ

    ホテル3階にあるレストラン「ボルドー」で、ビュッフェスタイルの朝食をいただきます。自然光が差し込む明るい空間で、赤の色使いが印象的な空間です。

    ボルドーの朝食
    Photo by 羽田さえ

    「メルキュール」はフランスに拠点を持つアコーグループに属するホテル。フランスらしく、クロワッサンやバゲットなどのパンがおいしいと評判です。サクサクした歯ざわりのクロワッサンに、ふわふわのホイップバターをたっぷり塗って食べれば、至福のひとときになることでしょう。

    カキザワの食パン
    Photo by 羽田さえ

    パン好きならば、札幌の人気店「ブーランジェリー・カキザワ」の食パンも要チェック。好みの厚さに切って、トースターで軽く焼き目をつけていただきました。

    また、フランスらしさはパンだけではありません。

    カスレ
    Photo by 羽田さえ

    南仏の郷土料理である「カスレ」がル・クルーゼの鍋に入っていたり、フランスの国旗が飾られていたり。フランスのホテルらしい異国情緒をレストラン内のあちこちで感じられます。海外旅行になかなか行けない昨今でも、海外旅行に来たような気分になれそうです。

    サラダ
    Photo by 羽田さえ

    じゃがいもやとうもろこし、乳製品や季節の野菜など北海道産の食材も多く使われています。フレッシュな野菜サラダは、ドレッシングはもちろん塩胡椒とオリーブオイルでいただくのもおすすめです。

    その他に、もちろん郷土料理も用意されています。日替わりメニューのコーナーに、この日はザンギ(鶏のからあげ)がありました。

    コーヒーマシン
    Photo by 羽田さえ

    コーヒーマシンの傍らにはさまざまなフレーバーシロップやトッピングが置かれており、おもてなしの心が感じられます。キャラメルシロップとシナモンシュガーを追加して、自分だけのキャラメルラテを作る…なんていう楽しみ方もできますよ。

    道産ミルクのジェラート
    Photo by 羽田さえ

    しめは北海道産ミルクをたっぷり使ったアイスクリーム。濃厚な味わいで、朝から贅沢な気持ちになれそうです。コーヒーと一緒にデザートまで楽しんで、しっかりパワーチャージしましょう。

     

    札幌市内で味わう、北海道らしい雄大な風景

    初日の観光では時計台や赤れんが庁舎など、札幌の歴史を感じるスポットを回りました。

    2日目はやっぱり北海道らしい、広々とした雄大な景色も見たいですよね。そんな気分にぴったりなのが、豊平区の「さっぽろ羊ヶ丘展望台」です。

    羊ヶ丘
    Photo by 羽田さえ

    地下鉄東豊線の終点である「福住」駅に直結のバスターミナルから路線バス「羊ヶ丘展望台行き」に乗車。約10分ほどで終点の羊ヶ丘展望台に到着します。

    大通公園の界隈からシェアサイクル「ポロクル」でアクセスする人もいますが、大通公園から羊ヶ丘展望台までの距離はおよそ10キロメートル。自転車でのアクセスは体力に自信がある人におすすめです。

    クラーク先生
    Photo by 羽田さえ

    羊ヶ丘展望台は、1959年に北海道農業試験場の敷地の一部が開放されたもの。

    有名なクラーク博士の銅像があり、人気の撮影スポットです。

    ソフトクリーム
    Photo by 羽田さえ

    広大な牧草地には、羊が放牧されていることも。のんびりと草をはむ羊を眺めながらソフトクリームを食べれば、北海道気分を満喫できますよ。

    また、自然が豊かな羊ヶ丘展望台には、季節によってさまざまな楽しみがあります。

    例えば羊ヶ丘は、隠れたラベンダーの名所です。およそ1,200平米の広さがある畑に、1300株ものラベンダーが植えられています。

    ラベンダーと言えば富良野市が有名ですが、シーズン中はどこも大混雑となるほか、札幌からは3時間ほどかかってしまいます。1泊2日の弾丸札幌旅行でもラベンダー畑を見たい!という時に、気軽に組み込めるおすすめスポットです。

    例年7月には見ごろを迎えるので、夏の札幌旅ではぜひ立ち寄ってみてくださいね。

    冬の降雪期にはスノーパークがオープンします。チューブすべりや歩くスキーなどのアクティビティがあり、家族で雪遊びができるスポットとして地元民にも人気です。

    さっぽろ羊ヶ丘展望台 

    ■住所:〒062-0045北海道札幌市豊平区羊ケ丘1

    ■アクセス:JR「札幌」駅より徒歩約7分

    地下鉄南北線「北12条」駅より徒歩4分、地下鉄東豊線「さっぽろ」駅より徒歩約10分

    ■営業時間: 9:00〜17:00

    ■定休日:年中無休

    弾丸でもOK!札幌旅に出かけよう

    今回は24時間ほどの短い滞在時間でも回れる札幌市内観光、1泊2日のモデルコースをご紹介しました。

    とは言えもう1日休暇をプラスして2泊3日の旅ができれば、札幌から足を伸ばして小樽や余市などへの日帰りショートトリップにも出かけられます。

    そして何より、おいしい札幌グルメを堪能するためには、1泊2日ではとても足りない…と札幌在住ライターとして強く強く思います。

    連泊する、あるいは別の季節にリピートするなどして、歴史に自然にグルメ、そしてホテルステイも楽しい札幌旅行をぜひ楽しんでくださいね!

    メルキュール札幌の最安値

    Related posts:

    札幌観光攻略法!定番から穴場観光地まで一挙紹介!
    仙台観光のおすすめスポット35選!仙台旅行の見どころ一覧|【atta】
    【2022年】エリア別宮城のおすすめ観光スポット34選!温泉やグルメも多い!
    【2022年】山形県で人気の観光地27つ!魅力やベストシーズンをご紹介
    「ONSEN RYOKAN 由縁 札幌」で楽しむ、都心の温泉リゾート
    「ランプライトブックスホテル札幌」本とコーヒーで過ごすおこもりステイ♪
    【札幌】本当におすすめなカップル向きの露天風呂付き客室のある旅館・ホテル5選
    【サッポロ冬割活用術】ホテル代が6,000円以上で5,000円割引!お得すぎる札幌旅
    【2021年】岩手のおすすめ観光スポット15選|【atta】
    札幌の定宿にしたくなる。『京王プラザホテル札幌』で過ごす癒しの時間
    『星野リゾート トマム』冬に体験したい10のアクティビティを現地人がご紹介!
    メルキュール札幌 札幌旅 札幌旅行
    Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn WhatsApp Reddit Tumblr Email
    羽田さえ

    Related Posts

    【札幌】本当におすすめなカップル向きの露天風呂付き客室のある旅館・ホテル5選

    2022-04-18

    【2022年】エリア別宮城のおすすめ観光スポット34選!温泉やグルメも多い!

    2022-03-10

    「ランプライトブックスホテル札幌」本とコーヒーで過ごすおこもりステイ♪

    2022-03-08

    Comments are closed.

    おすすめ記事

    【天下の台所】食い倒れの黒門市場でおすすめのお店10選!

    2021-08-19

    【東京】全室プライベートサウナ付き!旅行会社員が本当におすすめする『ホテルヒソカ池袋』宿泊記

    2022-07-01

    【東京】浅草の宿はここで決まり!『天然温泉 凌雲の湯 御宿 野乃 浅草』

    2022-07-01

    「法善寺横丁」の完全ガイド!おすすめグルメを徹底的にご紹介!

    2021-08-31
    SNS
    • Twitter
    • Instagram
    素敵なホテル特集
    奈良

    “はじまりの地”奈良を感じさせるホテル体験。MIROKU 奈良 by THE SHARE HOTELS

    By 編集部2022-03-090

    世界遺産のある町・古都奈良 か…

    札幌の定宿にしたくなる。『京王プラザホテル札幌』で過ごす癒しの時間

    2022-01-31

    京都観光の拠点に最適!『河原町』周辺のおすすめのホテル3選

    2021-11-26

    お台場のおすすめスポット25選!ビュースポットやホテルなど、お台場観光の全て!

    2021-07-23
    インスタグラム

    atta.travel

    @atta.travel 👈おすすめ旅check🔍
⁡
この夏行きたい❗️
ハワイっぽホテル🏨🌺をご紹介します♡
⁡
⁡
【ザ・カハラ・ホテル & リゾート 横浜】
@kahalaresort_yokohama 
⁡
☑️神奈川県横浜市西区みなとみらい一丁目1番3号
⁡
⁡
50年以上の歴史をもつ世界の名門ホテル🏨
ラグジュアリーな空間で
⁡
ハワイのおもてなしやサービスを存分に楽しめます🌺
⁡
⁡
国内でも海外の雰囲気を楽しみたい方に
とってもオススメです♡😊
⁡
ぜひチェックしてみてね‼️😍
⁡
-------------
⁡
総客室数:146室
チェックイン/アウト:15:00/12:00
⁡
ドレスコード:スマートカジュアル
⁡
駐車場:B1F 76台
駐車場料金:宿泊者バレーサービスのみ(料金4,000円)
⁡
〈車〉首都高速神奈川1号横羽線「東神奈川」出口より約6分
〈電車〉「みなとみらい」駅より徒歩約8分
⁡
_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#おすすめ旅行 #おすすめホテル #ハワイっぽい #ハワイ風 #ハワイ気分 #海外っぽい #海外風ホテル 
#ザカハラホテルアンドリゾート横浜 #神奈川旅行 #神奈川ホテル 
#海外気分 #海外気分を味わう#夏に行きたい #夏行きたい
    @atta.travel 👈おすすめ旅check🔍
⁡
さわやかな✨
カラフルスポットをご紹介❤️🤍💚💙
⁡
【びわ湖の見える丘】
⁡
☑️滋賀県高島市今津町日置前4201-5
⁡
標高630mで夏でもちょっと涼しいです!
⁡
この夏
巨大トランポリンが登場しました★
⁡
大人も子どもも楽しめる
映えスポットもたくさん🤍
⁡
・風鈴のよし小道
・虹のカーテン
・巨大なブランコBIWAKO SWING
・パフェ専門店 Lamp
は注目です😍✨
⁡
⁡
------------
開園時間
9:00~17:00
ナイトゴンドラ開催日 9:00~20:00

休業期間
3月22日(月) ~4月28日(木)
5月24日(火)※ (予定日:5月26日(木))
6月20日(月) ~7月15日(金)
8月29日(月) ~9月9日(金)
11月24日(木) ~12月下旬

入園料
(ゴンドラ往復&入園料)
大人 2,000円
こども1,000円
ペット600円
3歳以下無料

箱館山(びわ湖の見える丘がある山)ヘは
ゴンドラの利用が必須

駐車場
1,100台収容
乗用車  500円
バス  1,000円
2輪車  300円
⁡
_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#おすすめ旅行 #琵琶湖の見える丘 #びわ湖の見える丘 #びわ湖のみえる丘 #びわこ箱館山 #滋賀旅行 
#カラフルスポット #涼しい場所 
#涼スポット #風鈴のよし小道 #虹のカーテン #biwakoswing
    @atta.travel 👈おすすめ旅check🔍
⁡
江戸時代の歴史を感じられる
レトロな旅へ行ってみませんか?
⁡
奈良県の橿原市は
まるでタイムスリップしたかのような
落ち着いた雰囲気の街並み♡
⁡
ぜひ訪ねて欲しい4つのスポットをご紹介します✨
⁡
⁡
①旧米谷家住宅
☑️奈良県橿原市今井町1丁目10番11号
⁡
18世紀中頃に建築された歴史ある建物!
見学は無料
午前9時~午後5時(但し12時~1時は閉館)
⁡
⁡
⁡
②うのまち珈琲店 奈良
☑️奈良県橿原市今井町4-3-6
⁡
営業時間 11:00~18:00(L.O17:00)変則営業時間
⁡
🚃近鉄橿原線八木西口駅から徒歩約7分
🚃近鉄大阪線大和八木駅から徒歩約16分
八木西口駅から411m
全席禁煙です!
⁡
📸Special thanks✨
@nomachi_1026 様
⁡
⁡
③端壮薬品工業 おにみみコーラ
☑️奈良県橿原市今井町4-5-10
⁡
店舗営業時間 9:00~17:00
内容量:90ミリリットル(クラフトコーラ約6杯分)
価格:1058円(税込)
送料:520円
⁡
📸Special thanks✨
@massa80s 様
⁡
⁡
④今井まちなみ交流センター 華甍
☑️奈良県橿原市今井町2丁目3番5号
⁡
開館時間:午前9時~午後5時まで(最終入館は4時30分まで)
入館料:無料 
⁡
⁡
_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#おすすめ旅行 #おすすめ旅
#江戸時代の建物 #江戸時代にタイムスリップ #江戸時代の町並み #江戸時代が好き 
#奈良旅行 #おすすめ旅行先 #おすすめ旅プラン #おにみみコーラ #うのまち珈琲店奈良
    @atta.travel 👈おすすめホテルcheck🔍
⁡
猫🐈大好きな人必見❤️😘
【ねこ浴場 & ねこ旅籠 保護猫カフェ ネコパプリック大阪】
@necorepublic.osaka 

⁡
☑️大阪府大阪市中央区島之内1丁目14-29-1F
⁡
🚶心斎橋駅より徒歩にて約10分
⁡
⁡
⁡
ねこたちとのふれあい=ねこ浴
を楽しむだけではなく
⁡
猫を家族として迎えたい方々と
出会うマッチングの場でもあります♡
⁡
⁡
⁡
◆ねこ浴場(カフェ)
 営業時間平日:12時-20時
⁡
◆ねこ旅館(宿)
 チェックイン:15時
 チェックアウト:10時
⁡
ぜひチェックしてみてね👀❤️
⁡
⁡
_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#おすすめ旅行 #おすすめホテル 
#泊まれる #泊まれるカフェ #泊まれる猫カフェ #泊まれるねこカフェ 
#大阪旅行 #大阪ホテル #ねこ浴場 #ねこ旅館 #おすすめ旅館
    @atta.travel 👈おすすめホテルcheck🔍
⁡
【丸福樓】って知ってますか⁉️
@kyoto.marufukuro 
⁡
⁡
実は元任天堂の本社❗️🤩
⁡
⁡
安藤忠雄設計監修により
ホテルへ生まれ変わりました✨
⁡
22年4月のNEW OPENのホテルで
レストランは料理家の細川亜衣さん監修🍳
⁡
⁡
任天堂の歴史を感じながら
ちょっと贅沢なひとときを…✨
⁡
⁡
_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#おすすめ旅 #ホテル旅 #丸福樓 
#京都旅行 #京都旅行計画 #京都ホテル #おすすめホテル #おすすめ宿 #おすすめ旅館 #おすすめ旅プラン 
#任天堂ホテル #リノベーションホテル
    @atta.travel 👈おすすめ旅チェック🔍
⁡
マリメッコの駅
知ってますか?
⁡
🌷💐【都田駅】🌸🌻
🚉静岡県浜松市北区都田町5563−21
⁡
⁡
静岡県の建設会社『都田建設(ドロフィーズ)』さんが
リノベーションして完成した
ステキすぎる駅❤️
⁡
カフェも併設されてあり
マリメッコ好きな女子にはたまらない空間⭐️🥺
⁡
⁡
都田駅から徒歩13分のところに
可愛い穴場スポットもあるので
ぜひ行ってみて‼️👀✨
⁡
⁡
📸thanks♡
@ayaka_suke 様
@asa_trainphoto 様
ステキなお写真ありがとうございました🙇‍♀️✨
⁡
⁡
_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#おすすめ旅行 #おすすめスポット #静岡旅行 #静岡旅行🚗 
#おすすめ旅 #マリメッコ駅 #ドロフィーズ #都田駅 #都田駅マリメッコ #マリメッコ好き #可愛い駅 
#女子旅👭 #穴場スポット発見
    @atta.travel 👈おすすめ旅チェック🔍
🚴🚴‍♀️🚴‍♂️
自転車に乗ったままチェックインできちゃう⁉️
⁡
日本初のホテル
【HOTEL CYCLE】🚲
⁡
元々"海運倉庫"だったところをリノベーションした
複合施設『ONOMICHI U2』内にある
⁡
サイクリストに嬉しいホテルです🏨✨🚴‍♂️🚴🚴‍♀️
もちろんサイクリストじゃなくても宿泊🆗♡
⁡
⁡
☑️ 広島県尾道市西御所町5-11
チェックイン/チェックアウト:15:00/11:00
⁡
⁡
[ スタンダードツイン ]19.9〜20.3㎡
¥20,500(税込)〜/2名1室
⁡
[ デラックスツイン ]25.6〜26.9㎡
¥24,500(税込)〜/2名1室
⁡
⁡
✨✨✨✨✨✨✨
⁡
施設内にお土産ショップやカフェ、バーもあり
充実した一日を過ごせます👏🥰
⁡
広島観光で人気な"尾道"を旅するなら
ココで決まり⭐️👌
⁡
_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#おすすめ旅行 #おすすめ旅 #サイクリング旅 #サイクリング旅行 
#おすすめホテル #広島旅行 #尾道旅行 #広島ホテル #自転車旅🚲 
#onomichiu2 #hotelcycle
    @atta.travel 👈おすすめ旅チェック🔍
⁡
プール付きのラグジュアリーホテルで
夏を満喫しませんか?🥰
⁡
東京の最新おすすめホテルをご紹介します⭐️👌
⁡
✨✨✨✨✨✨✨
⁡
①【ホテル椿山荘東京】
@hotelchinzansotokyo_official 
⁡
☑️東京都文京区関口 2-10-8
チェックイン/チェックアウト:15:00/12:00
⁡
✨✨✨✨✨✨✨
⁡
②【ザ・プリンス さくらタワー東京 オートグラフ コレクション 】
@princesakuratowertokyo 
⁡
☑️東京都港区高輪 3-13-1
チェックイン/チェックアウト:15:00/12:00
⁡
✨✨✨✨✨✨✨
⁡
③【ホテルイースト21東京】
@hoteleast21tokyo 
⁡
☑️東京都江東区東陽6丁目3−3
チェックイン/チェックアウト:14:00/11:00
⁡
✨✨✨✨✨✨✨
⁡
④【ANAインターコンチネンタルホテル東京 】
@anaintercontinentaltokyo 
⁡
☑️東京都港区赤坂1丁目12−33
チェックイン/チェックアウト:15:00/11:00
⁡
✨✨✨✨✨✨✨
⁡
⑤【京王プラザホテル】
@keioplazahotel 
⁡
☑️東京都新宿区西新宿2-2-1
チェックイン/チェックアウト:15:00/11:00
⁡
_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#東京旅行 #東京旅 #おすすめホテル #おすすめ旅行 #夏旅行 
#東京ホテル #東京ホテル巡り #東京ホテルステイ #ホテルプール #ホテルのプール #プールのあるホテル #プールがあるホテル 
#ナイトプール👙🌙 #ラグジュアリーホテル #非日常ホテル
    @atta.travel 👈おすすめ旅チェック🔍
⁡
ホントに水族館⁈一つひとつが魅力的な関西の
【✨映えすぎ水族館✨】
集めました♡
⁡
癒しと涼を求めて行ってみませんか?😊⭐️
⁡
⁡
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
①átoa
⁡
☑️兵庫県神戸市中央区新港町7番2号 神戸ポートミュージアム2F~4F
⁡
📸
@oskr0329 様
saitoyuka_axc 様
⁡
⁡
⁡
🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠
②ニフレル
@nifrel_official 

☑️大阪府吹田市千里万博公園2-1 EXPOCITY内ニフレル
⁡
⁡
⁡
🐳🐳🐳🐳🐳🐳🐳🐳🐳🐳
③太地町立くじらの博物館
@taiji_whale_museum 

☑️和歌山県東牟婁郡太地町太地2934-2
⁡
📸
@kazu249 様
⁡
⁡
.............
⁡
ステキなお写真を提供して下さった方々
ありがとうございました🥹⭐️
⁡
ぜひステキスポット
要チェックしてみて下さい✨📸
⁡
_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#おすすめ旅行 #映え水族館 
#おすすめ水族館 #アタオ #átoa 
#にふれる🐠 #ニフレルデート #ニフレル🐠 
#太地町立くじらの博物館 #🐳🐳🐳 
#涼スポット #夏に行きたい #お盆旅行 
#兵庫旅行 #大阪旅行 #和歌山旅行 
#デート旅行 #女子旅👭
    @atta.travel 👈おすすめ旅チェック🔍
⁡
日本酒好きさん必見のホテル♡
⁡
日本三大薬湯の温泉“松之山温泉”の
源泉掛け流し&絶品フレンチを楽しめる
『酒の宿 玉城屋』
@sakenoyadotamakiya 
⁡
☑️〒942-1432 新潟県十日町市松之山湯本13
⁡
⁡
⁡
温泉は日本三大薬湯の一つで
美肌成分が多く含まれているため
肌がしっとりなります♡
⁡
ワインソムリエが在籍しているため
美味しいお酒を堪能できちゃいます!
⁡
⁡
⁡100種類以上のお酒🍶が
堪能できちゃう♡
ご飯も美味しく心も体も満たされちゃいますね😊

9月上旬からお得になるので
要チェックしてみてね⭐️

_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#おすすめ旅行 #新潟旅行 #新潟おすすめスポット 
#おすすめ温泉 #おすすめ温泉宿 #温泉旅行♨️ #温泉旅行デート 
#おすすめ宿 #新潟ホテル #新潟宿 
#日本酒好き集まれ #ワイン好き集まれ
    @atta.travel 👈おすすめ旅チェック🔍
⁡
【大阪】のおしゃカフェホテルの
おすすめ宿集めました♡
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
⁡
①HIPPO Hostel & Cafe Bar
☑️大阪府大阪市生野区鶴橋2-11-13
🏨2名1室4,480円(9月頃)
⁡
⁡
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
⁡
②Hotel Noum OSAKA
@hotelnoum 
☑️大阪府大阪市北区天満4-1-18
🏨2名1室10,791円(9月頃)
⁡
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

③hotel it. osaka shinmachi
@hotelit.osaka 
☑️大阪府大阪市西区新町4-6-20
🏨2名1室10,189円(9月頃)
⁡
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

④HOTEL SHE OSAKA
@hotelsheosaka 
☑️大阪府大阪市港区市岡1-2-5
🏨2名1室14,437円(9月頃)
⁡
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

⑤SAKAINOMA 熊 KUMA
☑️大阪府堺市堺区錦之町1-1-23
🏨2名1室15,303円(9月頃)
⁡
⁡
_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#おすすめ旅行 
#大阪ホテル #大阪旅行 
#おすすめホテル #おすすめ旅 #カフェホテル #おしゃれホテル #関西ホテル #関西デート #デート旅 #デート旅行 #女子旅👭
    @atta.travel 👈おすすめ旅チェック🔍
⁡
可愛いペンギン🐧に癒されちゃう♡♡
⁡
『長崎ペンギン水族館』
@nagasakipenguin 
⁡
☑️長崎県長崎市宿町3番地16
⁡
⁡
【営業時間】9:00~17:00
⁡
【チケット】(全て税込)
・一般:520円
・幼児.小中学生:310円
・3歳未満:無料
⁡
⁡
ここでしか見れないペンギンちゃん🐧がたくさん♡
面白いペンギンがたくさんいますよ💕
デートにもおすすめです⭐️🫡
⁡
⁡
_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#おすすめ旅行 #ペンギン水族館 #おすすめスポット #長崎ペンギン水族館 #長崎旅行 
#穴場スポット #ペンギン好き #デートスポットにオススメ #女子旅👭
    Load More... Follow on Instagram
    ホテル・航空券の最安値を探す
    Facebook Twitter Instagram Pinterest
    • 運営会社について
    • attaについて
    • お問い合わせ
    © 2022 ThemeSphere. Designed by ThemeSphere.

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.