人気記事ランキング
    • 【宮城】仙台旅行するなら必見!カップルにおすすめな仙台でちょっと贅沢なホテル7選♪
    • 【愛知】記念日カップルにおすすめ♪ 名古屋で夜景の見えるおしゃれなホテル10選!
    • 【奈良】ディープな奈良の楽しみ方〜ならまちの歩き方と法隆寺の見どころ〜
    • 【鹿児島】カップルで行きたい!指宿で露天風呂付き客室のある宿5選!
    • 【大阪】今後に期待!関西と世界を繋ぐ、関西国際空港を徹底紹介!

    カテゴリー
    attaに関する情報 キャンペーン 中国地方 中部 九州・沖縄 京都 京都 兵庫 北海道 北海道・東北 千葉 四国 埼玉 大阪 大阪 奈良 宮古島 宮城 山梨 岐阜 広島 徳島 愛知 愛知 旅行ヒント 日本 未分類 東京 東京 東海 栃木 沖縄 海外 滋賀 甲信越 石川 神奈川 福岡 群馬 茨城 近畿 長野県 関東 静岡 鹿児島
    Facebook Twitter Instagram
    Trending
    • 【宮城】仙台旅行するなら必見!カップルにおすすめな仙台でちょっと贅沢なホテル7選♪
    • 【愛知】記念日カップルにおすすめ♪ 名古屋で夜景の見えるおしゃれなホテル10選!
    • 【奈良】ディープな奈良の楽しみ方〜ならまちの歩き方と法隆寺の見どころ〜
    • 【鹿児島】カップルで行きたい!指宿で露天風呂付き客室のある宿5選!
    • 【大阪】今後に期待!関西と世界を繋ぐ、関西国際空港を徹底紹介!
    • 【東京】プチ贅沢したい人のために約2,000ホテルから厳選!都内のおすすめおしゃれホテル20選♪最安値も紹介!
    • 【福岡】旅好きにおすすめ!博多周辺のおしゃれなカフェ5選!
    • 【大阪】飛行機に乗るだけじゃない、大阪国際空港(伊丹空港)の楽しみ方
    Facebook Twitter Instagram YouTube
    旅メディア by atta 旅メディア by atta
    • Home
    • 当社サービス
    • 会社概要
    • お問い合わせ
    • English
    旅メディア by atta 旅メディア by atta
    Home»九州・沖縄»【湯布院】露天風呂付き客室のあるおすすめの旅館・ホテル16選
    九州・沖縄

    【湯布院】露天風呂付き客室のあるおすすめの旅館・ホテル16選

    編集部By 編集部2022-05-25Updated:2022-10-19コメントはまだありません4 Mins Read
    湯富里の宿 一壷天_メイン イメージ
    Share
    Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Email

    最終更新日 2022-10-19

    忙しい日々の中で疲れやストレスが溜まっている方もいますよね。もし心身の疲れを取りたいのであれば、静かな温泉地への旅行がおすすめです。

    日本には各地に多くの温泉がありますが、中でも大分県の湯布院エリアはいかがでしょうか。露天風呂付きの客室がある温泉宿が多いとともに、郊外でのんびりくつろげる宿ばかりです。カップルやグループであればのんびり休めるとともに、印象深いおこもりステイの思い出を作れます。今回は湯布院エリアで特におすすめの、露天風呂付き客室がある旅館・ホテルを16ヶ所ご紹介しましょう。

    由布院のホテル・旅館

     

    記事の目次

    • 1 はじめに
    • 2 湯布院でおすすめの露天風呂付き客室がある旅館・ホテル16選
      • 2.1 由布院温泉 楓の小舎
      • 2.2 湯布院 山灯館
      • 2.3 由布院 山荘 吾亦紅
      • 2.4 朝霧のみえる宿 ゆふいん花由
      • 2.5 由布院 ZEN
      • 2.6 ゆふいん 月燈庵
      • 2.7 由布院いよとみ
      • 2.8 和風旅館 津江の庄
      • 2.9 杜の湯 ゆふいん泰葉
      • 2.10 御宿 田 離宮
      • 2.11 湯富里の宿 一壷天
      • 2.12 金門坑。
      • 2.13 古都の花心
      • 2.14 旅亭 田乃倉
      • 2.15 由布院 ゆむ田の森温泉 草屋根の宿 龍のひげ/別邸 ゆむた
      • 2.16 木蓮
    • 3 おわりに

    はじめに

    仕事や家事などで忙しい皆さん、知らぬ間に溜まった疲れやストレスを発散したいですよね。またカップルであれば2人きりでデート旅行にも行きたいでしょう。

    もし疲れを取るのであれば、大分県の湯布院(由布院)エリアに行ってみるのはいかがでしょうか。湯布院エリアは由布岳の麓にある盆地で、九州でも指折りの観光地になっています。大分県内では別府と並ぶ温泉地としても有名です。

    そして湯布院エリアにある宿は温泉を楽しめるだけでなく、郊外に位置していたり客室が少なかったりする点も魅力です。露天風呂付きの客室がある宿も多いので、のんびり心身を休めるにはとてもうってつけですよ。今回は湯布院(由布院)エリアでおすすめの露天風呂付き客室がある旅館・ホテルを16ヶ所ご紹介しましょう。

     

    湯布院でおすすめの露天風呂付き客室がある旅館・ホテル16選

    湯布院(由布院)は九州有数の温泉地・観光地ということもあり、市街地を囲むように多くの宿泊施設があります。一方で何十室・何百室といった大型ホテルがあまり見られないので、ほかのお客さんの視線や話し声を気にする必要がありません。

    そして湯布院には露天風呂付きの客室も用意されている宿も多いです。せっかく客室に露天風呂が付いている宿を使うのであれば、評判が良かったりゆったり過ごせたりするところを選びたいですよね。エリア内で特におすすめの露天風呂付きの客室がある宿16選を見ていきましょう。

     

    由布院温泉 楓の小舎

    由布院温泉 楓の小舎_施設の正面

    「由布院温泉 楓の小舎(かえでのしょうじゃ)」は湯布院の市街地から北東、由布岳の南西麓にある温泉旅館です。客室は全部で10室のみになっているとともに、離れとして独立しています。各客室には露天風呂と内湯だけでなく岩盤浴まで設置されているので、滞在中部屋から出ることなくカップルなどでゆったりするのにおすすめ。大分の旬の食材を使った料理も部屋でいただくため、完全なおこもりステイにうってつけです。

     

    由布院温泉 楓の小舎の魅力

    由布院温泉 楓の小舎_客室

    当旅館は市街地の中心地から離れているとともに、全10室ある部屋も離れとして独立しています。静寂の中にいながら周りの人の視線も気にせず過ごせるので、心身の疲れを落ち着いて癒すのに理想的な環境です。

    由布院温泉 楓の小舎_バスルーム

    すべての部屋に露天風呂と内湯が備え付けてあり、一緒に入りたい場合と別々に入りたい場合の両方のニーズに合わせられるようになっています。近くにそびえる由布岳の雄姿もよく見えるため、源泉かけ流しのお風呂でゆったりしながら目の保養になること間違いなし。加えて岩盤浴も全ての客室に付いているので、部屋から出ることなく別のタイプの温浴も楽しめます。館内には足湯や貸切露天風呂も用意されているため、温泉街や由布岳などを巡ったときに使ってみてはいかがでしょうか。

    客室自体も基本的に複数の部屋から構成されているので、まるで由布岳の麓に別荘を持った気分で滞在できます。部屋によって木や竹をふんだんに使った素朴な雰囲気を出していたり、和モダンの落ち着いたムードの中で過ごせたりするなどの魅力がある点もお見逃しなく。2階部分付きの部屋もあるので、贅沢な気分で休日を過ごしたい方にうってつけ。

    由布院温泉 楓の小舎_食事・飲み物

    食事も各部屋でいただくことになるので、よりおこもりステイを満喫する上で外せません。食材も豊後牛・関アジ・関サバなど大分を代表する食材がふんだんに使われており、味の面でも大分らしい時間を満喫できます。メニューも豊後牛のすき焼き・地鶏の鍋・関アジや関サバのお刺身などが揃っていて、贅沢な休日に彩りを添えてくれます。

     

    由布院温泉 楓の小舎へのアクセス

    「由布院温泉 楓の小舎」へは、JR久大本線の由布院駅からタクシーを使って5分程度です。また遠方から訪れる場合は、福岡空港や大分空港から湯布院方面に向かうバスを利用し、由布院駅前バスセンターからタクシーに乗り換えると合計1時間程度で着きます。

    車を利用する場合は、大分自動車道の湯布院インターから8分程度です。インターから大分県道216号線を市街地方面に進み、湯布院昭和館近くの交差点で左折して道なりに行くと着きます。

    湯布院温泉 楓の小舎

    ■住所:大分県由布市湯布院町川上1270-28

    ■チェックイン/チェックアウト:16::00~18:00/10:00

    ■アクセス:JR久大本線由布院駅よりタクシーで約5分/由布院駅前バスセンターまで福岡空港より高速バス利用で約2時間30分、大分空港より湯布院ライナー利用で約55分、由布院駅前バスセンターからタクシーで約5分/大分自動車道湯布院I.C.より車で約8分

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://www.yufuin-kaede.com/(トップページ中ほどに記載)

    湯布院温泉 楓の小舎の最安値

     

    湯布院 山灯館

    湯布院 山灯館_外観

    「湯布院 山灯館」は、湯布院エリアでも朝霧で知られる金鱗湖の近くにある温泉旅館です。旅館のすぐ北東には由布岳がそびえており、各部屋から雄大な景色が見られます。客室は全13室で、うち6室が露天風呂付きになっており人気も高いです。室内のお風呂は肌ざわりの良い温泉の源泉をかけ流しており、特に女性からは肌に優しくすべすべになる点で好評を得ています。

     

    湯布院 山灯館の魅力

    湯布院 山灯館_バスルーム

    当旅館にある客室は全部で13室のみです。部屋数が少ない分、喧騒と無縁で過ごせて疲れ切った体の癒しにももってこい。1階部分に設けられた6室には露天風呂が付いています。露天風呂は広縁や庭に面したところに設けられており、由布岳周辺の自然をじっくり眺められる点が魅力です。お湯は単純温泉の源泉をかけ流しており、肌ざわりの良さで評判があります。特に女性客からは肌がすべすべになるということで非常に人気です。浴槽も桧風呂や陶器風呂になっており、和や素朴さとともにお湯に浸かれます。

    湯布院 山灯館_客室

    客室自体も畳や襖などから和の趣を感じられる点が特徴です。部屋によっては2間続きになっているところもあるので、家族や女子グループでのおこもりにもおすすめ。露天風呂が付いていない客室でも、桧と岩の2種類の浴槽が用意された大浴場を楽しめます。大浴場でも単純温泉の源泉に浸かれるとともに、窓越しに洒落た庭園が見えるのが魅力的です。ちなみに桧風呂と岩風呂は時間入れ替え制になっているので、時間をずらして利用すれば両方楽しめます。姉妹館に後ほどご紹介する「旅亭 田之倉」もあるので、湯めぐりができる点もポイント。

    湯布院 山灯館_レストラン

    料理は湯布院エリアではなかなか味わえない京風会席料理がいただけます。食材も最高級の豊後牛など大分の食材が使われているので、より新鮮な味を満喫できること請け合いです。なお料理の内容は月ごとに変わるため、月々で楽しめます。旅館の周辺には金鱗湖・湯布院昭和館・湯布院フローラルヴィレッジなど観光スポットも豊富にあるので、滞在中の散策もいかがでしょうか。

     

    湯布院 山灯館へのアクセス

    「湯布院 山灯館」へは、JR由布院駅からタクシーで約5分、徒歩でも約20分です。全国各地から空路を利用する場合は福岡空港や大分空港からバスを利用し、由布院駅前バスセンターから徒歩またはタクシーでアクセスします。

    車で直接アクセスする場合は、湯布院インターから10分程度です。インターから大分県道216号線を使い、途中右折すれば到着します。

    湯布院 山灯館

    ■住所:大分県由布市湯布院町川上1553

    ■チェックイン/チェックアウト:15:00~18:00/11:00

    ■アクセス:JR久大本線由布院駅より徒歩約20分、タクシーで約5分/由布院駅前バスセンターまで福岡空港より高速バス利用で約2時間30分、大分空港より湯布院ライナー利用で約55分、由布院駅前バスセンターからタクシーで約5分/大分自動車道湯布院I.C.より車で約10分

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://www.expedia.co.jp/Oita-Hotels-Yufuin-Santokan.h16130948.Hotel-Information(中ほどに記載)

    湯布院 山灯館の最安値

     

    由布院 山荘 吾亦紅

    由布院 山荘 吾亦紅_メイン イメージ

    「由布院 山荘 吾亦紅(われもこう)」は、由布院駅から南東に行ったところにある温泉旅館です。湯布院エリア全域を望める高台に位置しているため、見晴らしが非常に良い点もおすすめポイントです。市街地から離れた郊外という静かな環境の中で客室も8室のみであるため、騒音などを気にする必要がありません。すべての客室に露天風呂2種類に内湯を加えた合計3種類のお風呂があります。露天風呂は四季の彩りを感じられる景色と隣り合わせで、雄大さと癒しが抜群の自然の中で存分にリフレッシュできます。

     

    由布院 山荘 吾亦紅の魅力

    由布院 山荘 吾亦紅_客室 (1)

    当旅館にある8室の客室は、すべて2間続きの和室または和洋室です。基本的に和テイストになっており、建材なども自然らしさが目立っています。畳の部分についても和と九州らしさを同時に味わえるように琉球畳を使っているのが特徴です。

    由布院 山荘 吾亦紅_客室

    すべての客室に露天風呂と内湯が設置されています。露天風呂は桧と岩の2種類の風呂がある上に、浴槽からは四季折々の景色や由布岳の姿が見える点で贅沢な気分になること間違いなし。高台に位置していることもあって、眼下には湯布院エリアの全景が、夜になれば頭上に満天の星々が見えます。部屋にいながら贅沢な景色を見られるため、満足するだけでなく美しい自然に祝福されている気分になれるでしょう。一部の部屋の浴槽は五右衛門風呂になっているので、懐かしい気分でお風呂に入れますよ。なお部屋の中にはマッサージチェアもあるので、お風呂上がりのマッサージでより至福のひと時を味わってみるのはいかが。

    客室内のお風呂以外にも、貸切露天風呂「紅もみじの湯」も一緒に楽しむ価値があるお風呂です。こちらもすぐ目の前に由布岳が見えるとともに、秋には周りに艶やかな紅葉の風景が広がります。お風呂自体も野趣あふれる岩風呂なので、自然本来の趣の中で極上のひと時に。

    由布院 山荘 吾亦紅_レストラン

    「吾亦紅」では、丁寧に仕上げられた創作会席料理がいただける点も魅力です。日本食の基本である一汁三菜を大切にしながら、季節ごとの花や葉の装飾や四季を感じられる調度品をも活用しています。関サバ・関アジ・ふぐといった大分の海の幸を使った刺身もいただけるため、ぜひご賞味あれ。全国の隠れた名酒やワインも料理に合わせて出してもらえるため、より極上のひと時に浸れます。なお完全個室でいただけるので、カップルや女子会でも気兼ねなく料理の味や見た目を楽しめます。

     

    由布院 山荘 吾亦紅へのアクセス

    「由布院 山荘 吾亦紅」へは、JR由布院駅からタクシーで5分程度あれば着きます。東京や大阪などから空路を利用して訪れる場合は、福岡空港や大分空港から湯布院に向かうバスに乗り、由布院駅前バスセンターでタクシーに乗り換えれば到着です。

    一方自家用車やレンタカーで直接向かう場合は、湯布院インターから約9分となります。インターから国道210号線を大分市方面に進んだ後、大分県道11号線で由布岳方面に進むルートです。またはインターから県道216号線を使って市街地方面に行き、途中から県道617号線や11号線を経由する方法もあります。

    由布院 山荘 吾亦紅

    ■住所:大分県由布市湯布院町川南589

    ■チェックイン/チェックアウト:15:00/10:30

    ■アクセス:JR久大本線由布院駅よりタクシーで約5分/由布院駅前バスセンターまで福岡空港より高速バス利用で約2時間30分、大分空港より湯布院ライナー利用で約55分、由布院駅前バスセンターからタクシーで約5分/大分自動車道湯布院I.C.より車で約9分

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://www.waremokou.com/news/covic19/

    由布院 山荘 吾亦紅の最安値

     

    朝霧のみえる宿 ゆふいん花由

    朝霧のみえる宿 ゆふいん花由_施設からの眺望

    「朝霧のみえる宿 ゆふいん花由(はなよし)」は、湯布院の市街地から西に行った高台にあります。客室やロビーからは湯布院エリアや由布岳を一望できるとともに、秋から冬にかけて朝霧が見られるのが大きな特徴です。客室は本館のほか、花由エリアとゆめの里エリアに離れが設けられており、離れの客室には露天風呂が付いています。お風呂からは日に照らされる由布岳や湯布院盆地が見えるとともに、お湯もとろみがあって肌に優しい点が評判です。

     

    朝霧のみえる宿 ゆふいん花由の魅力

    朝霧のみえる宿 ゆふいん花由_客室

    当ホテルは東に由布岳や湯布院盆地が一望できる高台にあるため、館内各所から湯布院ならではの絶景が楽しめます。由布岳を中心とする風景も、新緑・紅葉・冠雪など季節によって姿を変えるため、訪れる時期に応じた景色が見られますよ。また9~12月には盆地を朝霧が覆うので、幻想的な気分に浸れる点もポイント。客室やロビーも見晴らしが良いので、より絶景を楽しめる場になります。

    朝霧のみえる宿 ゆふいん花由_屋内スパ浴槽

    館内の客室はほとんどが露天風呂付きの離れになっており、中でもゆめの里エリアにある離れは和洋室と露天風呂から構成される造りです。カップルで過ごせるようにダブルベッドや広めのソファも用意されているので、忘れられない思い出を作る上でうってつけ。お風呂は浴槽から由布岳などの雄大な景色が見えるようになっているため、贅沢な気分に浸れます。

    朝霧のみえる宿 ゆふいん花由_バルコニー

    お湯もpH9.2の高アルカリ性単純温泉で、とろりとしていて美肌効果が高いとされる点は女性からの評判も抜群です。部屋によってはウッドデッキ付きの足湯も併設されているので、アクセス時や周辺観光での足の疲れを癒す際にもおすすめ。離れである分、周りの人の喧騒や視線などが全く気にならない点も強みです。

    料理も湯布院周辺の山々や豊後水道で獲れた新鮮な食材が使われているとともに、季節によって様々なメニューが並びます。数多くのメニューの中でも、黒毛和牛を阿蘇の岩盤プレートで焼いた溶岩焼きや豊後水道の関アジを使ったお造りなどご当地らしさ豊富なメニューはお見逃しなく。ボリューム面でも文句なしの量になっているので、身も心も満たされますよ。

     

    朝霧のみえる宿 ゆふいん花由へのアクセス

    当ホテルは大分自動車道のすぐ近くにあり、湯布院インターからも3分程度と車でのアクセスが非常に便利です。インターを出た後、県道216号線を市街地方面に向かい、高速道路をくぐったところで右折すれば着きます。

    鉄道やバス利用でも、由布院駅からタクシーや送迎車を使えば約6分です。また福岡空港や大分空港からでも湯布院に向かうバスに乗り、駅前のバスセンターでタクシーや送迎車に乗り換えることでアクセスできます。

    朝霧のみえる宿 ゆふいん花由

    ■住所:大分県由布市湯布院町川北913-11

    ■チェックイン/チェックアウト:15:00~20:00/花由エリア10:00、ゆめの里エリア11:00

    ■アクセス:JR久大本線由布院駅よりタクシー・送迎車で約6分/由布院駅前バスセンターまで福岡空港より高速バス利用で約2時間30分、大分空港より湯布院ライナー利用で約55分、由布院駅前バスセンターからタクシーで約6分/大分自動車道湯布院I.C.より車で約3分

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://www.hanayoshi.co.jp/news/detail.html?post=27

    朝霧のみえる宿 ゆふいん花由の最安値

     

    由布院 ZEN

    由布院 ZEN_外観

    「由布院 ZEN(ゼン)」は、湯布院の市街地から北西に行った高所にあります。1日に大人2名10組のみが利用できるため、静寂の中で特別感に浸りながら過ごせる点が特徴です。客室はすべて離れになっており、各部屋も渡り廊下で繋がっているので、プライベート感に包まれながら過ごせます。

    すべての客室の窓側に半露天風呂が付いており、由布岳や湯布院盆地を一望しながらゆったりお風呂に浸かれる点も特徴です。「料理の鉄人」への出演依頼があったほどの腕前を持つシェフによる料理に舌鼓を打てる点も欠かせません。

     

    由布院 ZENの魅力

    由布院 ZEN_客室

    「由布院 ZEN」の離れ客室は、大きく分けて和洋室タイプとメゾネットタイプがあります。和洋室タイプで50㎡、メゾネットタイプで80㎡もの広さです。ベッドも2名分があらかじめ用意されているため、カップルや夫婦で上質な休日を過ごすにはおすすめの環境になっています。ちなみに当ホテルは、1日で大人2名10組のみを受け入れているので、なおさら2人きりで最高の思い出を作りたい場合にうってつけ。リビングスペースにも2人分のチェアが設置されているので、おこもり中にお酒を飲んだりテレビを見たりしながら過ごせます。

    由布院 ZEN_バスルーム

    すべての客室には半露天風呂が併設されている点も魅力です。お湯は湯布院温泉の源泉かけ流しで、とろみのあって肌に優しいため、美肌効果が抜群なことでも評判になっています。24時間自由に使えるお風呂からは由布岳や湯布院盆地の絶景だけでなく秋から冬に朝霧も見えるため、感動的な気分でお風呂に入れますよ。お風呂スペースが木や岩でできているところも、より入浴しながら自然を満喫する上で気分を盛り上げてくれること請け合いです。

    由布院 ZEN_レストラン

    当ホテルを利用する際は、料理も絶対にお見逃しなく。「料理の鉄人」への出演依頼があったシェフがプロデュースした創作料理に舌鼓を打てるので、いただく前から期待値が高まります。料理のプランも関アジのお造りが中心のものと黒毛和牛ステーキがメインのものがあり、できれば両方味わっておきたいところ。和洋室滞在の方は個室レストランで、メゾネットタイプ滞在の方は客室でいただけるようになっており、2人だけの空間で最高の料理を味わえる点も思い出に残ること間違いなし。

    ちなみにホテルの各所にはアート作品やこだわりのある調度品が多く見られます。カップルや夫婦で訪れた際は、滞在中にアート鑑賞して過ごすのも1つの楽しみ方です。

     

    由布院 ZENへのアクセス

    「由布院 ZEN」へは、湯布院インターから県道216号線を市街地沿いに向かえば右手にあります。立地が非常に分かりやすいとともに、所要時間も5分と非常に短いです。

    JR由布院駅からもタクシーを使えば約5分で来られます。空路で福岡空港や大分空港を経由する場合も、湯布院行きのバスを使い、由布院駅前のバスセンターからタクシーを使えば来られる点で利便性が高いです。

    由布院 ZEN

    ■住所:大分県由布市湯布院町川北596

    ■チェックイン/チェックアウト:15:00~17:30/11:00

    ■アクセス:JR久大本線由布院駅よりタクシーで約5分/由布院駅前バスセンターまで福岡空港より高速バス利用で約2時間30分、大分空港より湯布院ライナー利用で約55分、由布院駅前バスセンターからタクシーで約5分/大分自動車道湯布院I.C.より車で約5分

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://www.hanare-yufuin-zen.com/img/top/200929corona.pdf

    由布院 ZENの最安値

     

    ゆふいん 月燈庵

    ゆふいん 月燈庵_メイン イメージ

    「ゆふいん 月燈庵」は、湯布院の市街地から北に行った奥由布地域にある旅館です。市街地から北に離れた山中にあるため、自然豊かで喧騒と無縁なロケーションになっています。旅館の敷地は約1万㎡にも及び、中には18棟の独立した離れ客室があります。すべての離れに露天風呂が付いており、せせらぎや鳥のさえずりなど自然を感じながらお風呂に入れるのが特徴です。

     

    ゆふいん 月燈庵の魅力

    ゆふいん 月燈庵_客室

    「ゆふいん 月燈庵」にある全18頭の離れ客室は、本館のスタンダード客室12棟と別館の特別室6棟からなっています。両タイプとも伝統的な日本家屋の趣を感じられる造りになっているので、わびさびが醸す落ち着いた佇まいに浸れる点が魅力的。特に特別室は茶室のイメージになっているとともに中学生以上限定としているため、なおさら騒がしさを感じずに滞在できます。市街地から離れた自然豊かな場所にある点でも、日頃の疲れを癒すには理想的。

    ゆふいん 月燈庵_バスルーム

    客室には露天風呂が付いており、緑や竹林が広がる景色を間近に見ながら入浴できます。部屋によっては湯布院盆地の雄大な風景を堪能しながら入浴できる部屋もあるので、問い合わせてみてはいかがでしょうか。お湯は自家源泉で、泉質は弱アルカリ性の単純温泉です。神経痛・冷え性・疲労回復など様々な症状への効果が期待できるので、周りの美しい自然とともに癒されること間違いなし。室内のお風呂以外にも大浴場や特別室向け貸切露天風呂もあるため、合わせて試してみるのもおすすめです。

    ゆふいん 月燈庵_レストラン

    食事は本館と別館とで別々に食事処が用意されています。完全個室で料理をいただけるようになっているので、周りの話し声や視線など気にせずにじっくりと味わえます。料理も豊後牛ステーキ・関サバ・関アジなど大分の食材を使いながら、料理人がじっくり手間を掛けた懐石料理です。朝食も本館と別館とで異なるメニューが出されるので、何度か訪れて両方味わうと良いでしょう。

     

    ゆふいん 月燈庵へのアクセス

    「ゆふいん 月燈庵」へは、JR由布院駅からタクシーを使って約6分です。遠方から大分空港を経由する場合は、空港から湯布院に向かう直行バスを利用し、駅前のバスセンターでタクシーを乗り換えます。

    自家用車で直接アクセスする場合は、湯布院インターから約7分です。インターから県道216号線を市街地方面に進み、途中から県道50号線などを経由すれば着きます。

    ゆふいん 月燈庵

    ■住所:大分県由布市湯布院町川上295-2

    ■チェックイン/チェックアウト:15:00~18:00/11:00

    ■アクセス:JR久大本線由布院駅よりタクシーで約6分/由布院駅前バスセンターまで福岡空港より高速バス利用で約2時間30分、大分空港より湯布院ライナー利用で約55分、由布院駅前バスセンターからタクシーで約6分/大分自動車道湯布院I.C.より車で約7分

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://www.gettouan.com/news/646

    ゆふいん 月燈庵の最安値

     

    由布院いよとみ

    由布院 いよとみ_メイン イメージ

    「由布院いよとみ」はJR由布院駅から南に行った場所にある旅館です。湯布院エリアでは90年以上の歴史を持つ老舗旅館で、全部で22室ある客室には和室・洋室・半露天風呂付き客室など様々なタイプがあります。半露天風呂付きの客室は2室あり、美容効果で知られる単純温泉のかけ流しを好きな時間に堪能できます。地元の生産者から取り寄せた旬な食材を使い、心のこもった料理がいただける点も魅力的です。

     

    由布院いよとみの魅力

    由布院 いよとみ_客室

    「由布院いよとみ」では緑豊かな自然の中に建っているとともに、客室も全部で22室です。のどかな風景の中で心静かに過ごすことで、日頃の疲れを癒せる環境になっています。客室にも和室・洋室・半露天風呂付き客室など様々なタイプがあり、配色・定員・広さのバリエーションも豊富です。1人からファミリーまで幅広い層のニーズに応えられます。壁などに日本の伝統色を取り入れている点や、周りに緑豊かな風景が広がっている点でも安らぎを感じながら過ごせます。

    由布院 いよとみ_バスルーム

    半露天風呂付きの客室は本館と別館に1室ずつあり、両方ともさんさんと日が注ぐ中でお風呂に入れるのが醍醐味。本館にある露天風呂付きの部屋は庭に面しているので、お湯の気持ち良さと風のせせらぎの両方に癒されます。お湯も90度以上の源泉を由布岳の湧き水で割っており、とろみと肌触りの良さが特徴的。冷え性への効果や美容効果が期待できるので、特に女性にとっては喜ばしい点です。ちなみにお風呂のお湯は湯布院名物の化粧水「由布院みすと」の原料にも。なおさら美容の面で期待できますよね。大浴場にも露天風呂・大風呂・小風呂・貸切風呂など様々な浴槽があるので、合わせて試してみてはいかが。

    由布院 いよとみ_食事・飲み物

    食事についても、長年にわたって築いてきた地元の生産者との信頼関係を駆使して、大分の旬な食材を使ったものをいただけます。豊後牛ステーキ・地鶏鍋・黒豚のしゃぶしゃぶ・関アジの姿造りなど湯布院でなければいただけないものばかりですので、じっくりと召し上がれ。

     

    由布院いよとみへのアクセス

    「由布院いよとみ」へは、JR由布院駅からタクシーで約2分、歩いても約7分で来られます。遠方から空路を使う場合も福岡空港や大分空港から湯布院に向かうバスを使い、由布院駅前のバスセンターからタクシーか徒歩で移動すれば便利です。

    車を利用する場合は、湯布院インターから10分程度で来られます。県道216号線を市街地方面に向かい、途中で県道617号線を由布院駅方面に向かうと左手に見えてくる点でわかりやすいです。

    由布院いよとみ

    ■住所:大分県由布市湯布院町川南848

    ■チェックイン/チェックアウト:15:00/10:00

    ■アクセス:JR久大本線由布院駅より徒歩約7分、タクシーで約2分/由布院駅前バスセンターまで福岡空港より高速バス利用で約2時間30分、大分空港より湯布院ライナー利用で約55分、由布院駅前バスセンターから徒歩約7分・タクシーで約2分/大分自動車道湯布院I.C.より車で約10分

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://www.jalan.net/yad320384/coronaprevention/

    由布院いよとみの最安値

     

    和風旅館 津江の庄

    由布院温泉 和風旅館 津江の庄_メイン イメージ

    「和風旅館 津江の庄」は湯布院エリアでも東側、由布岳の南西の麓付近にある旅館です。大分川の支流沿いにあり、客室数も本館・離れ合計で8室のみとのどかな雰囲気を漂わせています。室内にお風呂が付いている部屋は離れの1室のみではあるものの、離れを丸ごと使っているので贅沢な気分で滞在できること間違いなしです。室内に生け花が飾ってあったり、露天風呂と内湯で温度に違いを出していたりするなど、細やかな気遣いがいきわたっています。

     

    和風旅館 津江の庄の魅力

    由布院温泉 和風旅館 津江の庄_客室

    「和風旅館 津江の庄」では、離れの1棟を丸ごと使った客室「あがの」があります。源泉かけ流しの桧風呂が室内に付いているとともに、和室3室で構成されているのが特徴です。定員も2名から8名までとなっているので、カップル・夫婦からグループまで広く利用できます。

    由布院温泉 和風旅館 津江の庄_バスルーム

    桧風呂の窓から由布岳の姿が一望できるのも特徴です。浴槽で足を伸ばした先の窓から見えるようになっているので、より極上の気分で入浴できます。桧の香りが浴場の中に漂っている点もポイント。お湯も由布院温泉の源泉を直接引いており、打ち身や冷え性などへの効果が期待できます。肌触りの良さからとろけるような気分になること間違いなし。また館内には貸切風呂が2ヶ所ずつあり、それぞれが露天風呂と内湯から構成されています。露天風呂と内湯でお湯の温度が異なり、露天風呂はやや低めです。熱いお湯が苦手な方でもじっくり入れるように配慮されている点で嬉しい気分に。

    本館にある7室の部屋も6畳と8畳の和室が一緒になっている造りです。室内に花が生けてあったり落ち着いた佇まいになっていたりするなど細やかな気遣いが見られます。マッサージチェアーを設置した部屋もあるので、疲れを癒したい方におすすめです。

    由布院温泉 和風旅館 津江の庄_食事・飲み物

    食事は部屋でいただく仕様になっています。部屋数の少なさと合わせて喧騒と無縁な中で落ち着いて料理をいただける点もポイント。料理も黒毛和牛や関アジなど大分の食材を使って丁寧に作り込まれています。味の面だけでなく癒されるような見た目にこだわっている点も魅力です。お酒も料理と相性が良いものを選んでもらえるので、より美味しくいただけること請け合いです。

     

    和風旅館 津江の庄へのアクセス

    「和風旅館 津江の庄」へは、JR由布院駅からタクシーを使って5分程度で来られます。福岡空港や大分空港を経由して湯布院に向かう場合もバスを利用し、由布院駅前のバスセンターからタクシーに乗り換えれば便利です。なお徒歩の場合は20分程度となるため、県道216号線や金鱗湖を経由して周りの風景を眺めながら来るのがおすすめです。

    車でアクセスする場合は、湯布院インターか10分程度で来られます。敷地内に10台分の駐車場があり、無料で利用可能です。

    和風旅館 津江の庄

    ■住所:大分県由布市湯布院町川上2093-4

    ■チェックイン/チェックアウト:15:00/10:00

    ■アクセス:JR久大本線由布院駅よりタクシーで約5分/由布院駅前バスセンターまで福岡空港より高速バス利用で約2時間30分、大分空港より湯布院ライナー利用で約55分、由布院駅前バスセンターからタクシーで約5分/大分自動車道湯布院I.C.より車で約10分

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://tsuenosho.com/news/news/

    和風旅館 津江の庄の最安値

     

    杜の湯 ゆふいん泰葉

    杜の湯 ゆふいん泰葉_メイン イメージ

    「杜の湯 ゆふいん泰葉」は、湯布院の市街地から北東に行った高台にある宿です。客室は全部で6タイプ19室あり、うち3タイプが室内に露天風呂が付いています。お風呂に張ってあるお湯も全国でも非常に珍しい青色のお湯なので、まるで南国の海に浸かっているような気分になります。お湯に美肌効果がある点も大きな魅力です。和室や洋室の部屋もあるので、ご自身の好みに合わせて選べます。当館オリジナルでこだわり要素が豊富な会席料理をいただける点も外せません。

     

    杜の湯 ゆふいん泰葉の魅力

    杜の湯 ゆふいん泰葉_バスルーム

    「杜の湯 ゆふいん泰葉」最大の魅力が、全国的に珍しい青湯(コバルトブルー)の温泉に浸かれる点です。青湯は炭酸水素塩泉に100度もの高温と高圧力が加わり、時間の経過とともに透明色から青色に変化してできます。お湯の中にメタケイ酸が豊富に含まれていることが原因であるとともに、高い保湿効果が期待できる点も魅力です。特に女性の利用客から高い人気を誇っています。

    そして全部で6タイプ19室ある客室の一部が露天風呂付きです。もちろん室内にある露天風呂のお湯も青湯なので、好きな時間に青湯に浸ってゆったり過ごせます。コバルトブルーの色合いが南国の海をイメージさせるため、1人や大好きな方とともにリゾート気分を満喫できることも間違いなし。1枚岩をくりぬいて作った浴槽が設置された部屋もあるので、予約時に浴槽の種類にこだわってみるのもありです。

    杜の湯 ゆふいん泰葉_客室

    露天風呂付きの客室には離れに用意されているところもあるので、プライベート感たっぷりでおこもりできます。お風呂のないタイプで和室や洋室もあるので、好みのタイプで利用してもOK!また館内にある浴場にも大浴場・露天風呂・貸切風呂・小さな風呂・足湯が用意されているので、たまに気分を変える意味で使ってみるのもおすすめ。

    杜の湯 ゆふいん泰葉_レストラン

    当宿を利用する際は夕食も注目どころです。夕食は「泰葉オリジナル会席」と呼ばれるこだわり要素が豊富な料理をいただけます。豊後牛の中でも特選された「おおいた和牛」や、5種類の味の醤油が付いたお刺身が味わえるので、予約時にチェックを。食前酒も青湯をイメージした見た目の美しいものをいただけるため、独特な思い出を作れます。

     

    杜の湯 ゆふいん泰葉へのアクセス

    「杜の湯 ゆふいん泰葉」へは、JR由布院駅からタクシーを使って約5分で来られます。福岡空港や大分空港を経由する場合は、空港から湯布院に向かうバスで由布院駅前のバスセンターまで行き、タクシーに乗り換える流れです。なおタクシー以外に送迎も利用できるので、予約時に申し込んでおくのもおすすめ。

    車で来る場合は、湯布院インターから約10分です。インターから県道216号線を市街地方面に進み、途中から湯布院昭和館付近の交差点で左折して道なりに進むと見えてきます。なお敷地内に20台分の無料駐車場が設置されています。

    杜の湯 ゆふいん泰葉

    ■住所:大分県由布市湯布院町川上1270-48

    ■チェックイン/チェックアウト:15:00~18:00/11:00

    ■アクセス:JR久大本線由布院駅よりタクシーで約5分(送迎あり)/由布院駅前バスセンターまで福岡空港より高速バス利用で約2時間30分、大分空港より湯布院ライナー利用で約55分、湯布院駅前バスセンターからタクシーで約5分/大分自動車道湯布院I.C.より車で約10分

    ■新型コロナウイルス対策情報:新型コロナウイルス感染拡大対策への当館の取組について

    杜の湯 ゆふいん泰葉の最安値

     

    御宿 田 離宮

    御宿 田 離宮_バスルーム

    「御宿 田 離宮」はJR由布院駅から南東に行ったところにある温泉旅館です。「Room and Onsen」をコンセプトに掲げており、7室ある客室は全室が露天風呂付きの独立した離れになっています。静かな環境の中ですべての部屋から由布岳も見えるため、疲れ切った心身を癒すには最高の立地です。食事も母屋にある個室で、湯布院エリア内の自家農園と佐賀関漁港から直送された食材による料理を味わえます。

     

    御宿 田 離宮の魅力

    御宿 田 離宮_バスルーム (1)

    当旅館に7室ある客室は、すべて露天風呂が付いているのが特徴です。洒落た庭に面したウッドデッキに岩風呂が設けられているので、庭先越しに見える由布岳を眺めながらゆったりお湯に浸かれます。岩風呂は足を伸ばせるほどに広く、2人が余裕で入れるので、2人で楽しい思い出を作るのにうってつけ。

    流れてくるお湯は100%源泉のかけ流しです。泉質もナトリウム塩化物泉で、疲労回復や神経痛などに効果があるとされています。お風呂に入りながら爽やかな風を肌で感じられるので、より癒しを感じられること請け合いです。浴槽の脇には2人分のチェアも用意されているので、体を冷ましながら雄大な景色や星空を眺めてみてはいかがでしょうか。

    御宿 田 離宮_客室

    また客室も2間の和室を中心にした広い間取りが特徴です。トイレとは別の内湯もあるため、悪天候の日や寒さがきつい時も安心できます。コーヒーマシーンやウォーターサーバーも付いていて、充実したおこもりステイをより盛り上げてくれます。布団も1段高いところに敷かれるので、特別感を感じながら眠れること間違いなし。

    御宿 田 離宮_食事・飲み物

    食事も当館の魅力の1つで、野菜は湯布院エリアに2ヶ所ある自家農園から、魚介類は佐賀関漁港から直接取り寄せています。鮮度が非常に高いことに加え、野菜は無農薬で栽培されたものである分、健康面でも安心です。米も湯布院の湧き水で栽培されたものを使っているので、ツヤツヤ感がバッチリ感じられます。地産地消にこだわった鮮度の高い和懐石を個室・半個室でいただけるため、周りの目や話し声など気にすることなく舌鼓を打てます。

     

    御宿 田 離宮へのアクセス

    「御宿 田 離宮」へは由布院駅から歩いて13分、タクシーで約5分で来られます。福岡空港や大分空港からも湯布院行きのバスを利用し、駅前のバスセンターから徒歩やタクシーを利用する形です。徒歩の場合、駅近くにある五叉路の交差点から参宮通りを道なりに進み、イタリアンレストランを過ぎた角で右折すれば見えてきます。

    車を使う場合は、湯布院インターから約10分です。県道216号線や617号線を使い、参宮通りを経由すれば着きます。

    御宿 田 離宮

    ■住所:大分県由布市湯布院町川上1270-48

    ■チェックイン/チェックアウト:15:00/11:00

    ■アクセス:JR久大本線由布院駅より徒歩約13分、タクシーで約5分/由布院駅前バスセンターまで福岡空港より高速バス利用で約2時間30分、大分空港より湯布院ライナー利用で約55分、由布院駅前バスセンターからタクシーで約5分/大分自動車道湯布院I.C.より車で約10分

    ■新型コロナウイルス対策情報:新型コロナウイルス感染症拡大防止の取り組みについて

    御宿 田 離宮の最安値

     

    湯富里の宿 一壷天

    湯富里の宿 一壷天_メイン イメージ

    「湯富里の宿 一壷天(ゆとりのやど いっこてん)」は、湯布院の市街地から北に行ったところにあります。1日10組のみを受け入れており、10室の客室すべてに露天風呂が付いているのが特徴です。また客室はすべて独立した離れになっているので、まるで自分たちだけの隠れ家にいるような気分で滞在できます。

    露天風呂のお湯もアルカリ性単純温泉で、美肌の湯として評判です。食事は月替わりの和懐石がいただけるとともに、器にまでこだわっているほどでき上がりの水準が高いことでも知られています。

     

    湯富里の宿 一壷天の魅力

    湯富里の宿 一壷天_リビングルーム (1)

    当ホテルにある10室の部屋は、大きく分けてプライベートヴィラタイプ・由布岳ビューの部屋・森林ビューの部屋の3つがあります。客室の間取りは最低でも45㎡あるので、特に2人の場合であればゆったりのびのび過ごせること間違いなし。プライベートヴィラタイプであれば100㎡を優に超える広さになっているため、別荘並みの滞在を楽しめます。また部屋によって和室・洋室・和洋室などのタイプや調度品も様々です。ペットと同伴で過ごせる部屋や、韓国の装いも取り入れた和韓室もあるので、お好みに応じて選べる点も魅力です。

    湯富里の宿 一壷天_バスルーム

    室内に設置されている露天風呂も、広々とした浴槽に浸かりながら雄大な由布岳を眺めたり、心癒される木立を横目に森林浴を楽しめたりします。夜にもなれば静かな中で満天の星空が広がるので、星空ショーと入浴を一緒に楽しむのもおすすめ。お湯も湯布院エリアで体感できるアルカリ性単純温泉です。肌を易しく包んでくれて美肌効果が期待できる点で落ち着いた気分に。

    湯富里の宿 一壷天_レストラン

    食事も料理長が自ら厳選した国産黒毛和牛を使ったステーキ・すき焼き鍋や、関アジ・関サバを使ったお造りなど大分らしい味をいただけます。盛り付けや器の美しさにもこだわっているので、箸をつける前の見た目からして楽しみ甲斐も抜群です。料理も食べるスピードに合わせて一品ずつ出されるようになっており、常にできたての味を楽しめる点もポイント。

    ほかにも館内には開放的な談話室やロビーも設置されています。談話室には多くの書籍が並んでおり、自由に飲み物をいただきながらゆったりと読書できる点が魅力。ロビーも内装が古・新・和・洋のしつらえとなっているので、伝統や異文化の要素などを感じながら談笑のひと時に浸れます。なおロビーの隣には四季折々の花々が植えられた中庭もあるので、滞在中にカップルやグループなどでの散歩にうってつけ。

     

    湯富里の宿 一壷天へのアクセス

    「湯富里の宿 一壷天」へは、JR由布院駅からタクシーを使って5分程度で来られます。福岡空港や大分空港からアクセスする場合も、空港から由布院駅前バスセンターまで直行する便を利用し、バスセンターからタクシーに乗り換えるルートです。

    車でアクセスする場合は、湯布院インターから7分で来られます。県道216号線を市街地方面に進んだ後、50号線を北に向かえば到着です。なおホテルの敷地内には、15台分の無料駐車場もあります。

    湯富里の宿 一壷天

    ■住所:大分県由布市湯布院町川上302-7

    ■チェックイン/チェックアウト:15:00/11:00

    ■アクセス:JR久大本線由布院駅よりタクシーで約5分/由布院駅前バスセンターまで福岡空港より高速バス利用で約2時間30分、大分空港より湯布院ライナー利用で約55分、由布院駅前バスセンターからタクシーで約5分/大分自動車道湯布院I.C.より車で約7分

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://www.ikkoten.com/rooms/index.html#colona

    湯富里の宿 一壷天の最安値

     

    金門坑。

    金門坑_外観

    「金門坑。」は湯布院の市街地から北東、由布岳の西側にある宿です。オーナーが幼少期を過ごした故郷の村の風景をモチーフに、クヌギの森に囲まれた村をイメージして建っています。名前もオーナーが遊び場にしていた鉱山が由来です。

    客室は森に囲まれた中にある離れが7棟に1室ずつ、テラスハウスに設置された8室の合計15室があります。すべての客室に露天風呂が木立に面したテラスに隣り合う形で設けられています。お湯も源泉かけ流しなので、涼やかな風や豊かな緑とともに癒しを感じられること間違いありません。

     

    金門坑。の魅力

    金門坑_バルコニー

    「金門坑。」にある全15室の部屋は、大きく離れを丸ごと使ったものとテラスハウスに設けられたものとがあります。離れを丸ごと使っているものは1棟の広さが70~80㎡と広々としているのが特徴です。部屋の中には定員1~2名になっているものもあるので、1人旅やカップル・夫婦旅の中で贅沢に滞在したい方にうってつけ。もちろん女子会や家族で利用できる部屋もあります。テラスハウスにあるものは全室が定員1~2名で、しかも2階建てになっているので、高いところから自然を満喫したい方におすすめです。

    金門坑_バスルーム (1)

    客室にはすべて露天風呂が付いており、離れ・テラスハウスタイプ共にテラスの隣設しています。離れにあるものは大きなガラスの向こうに静かなクヌギの木立が広がっているのが特徴です。窓を開ければ涼やかな風を感じることも。一方テラスハウスタイプのものは2階部分に風呂があるので、お風呂上がりに隣のテラスで風を浴びながら体を冷ませます。お湯も由布院エリアのナトリウム-塩化物・硫酸塩・炭酸水素塩泉で、肌を優しく包みながらすべすべにしてくれる点で人気が高いです。なお部屋以外にも貸切露天風呂があり、上空の開けた空の下でお風呂に入れます。特に夜間は比較的空いているので、満天の星空を眺めながらじっくりお風呂に入れるのも魅力です。

    金門坑_食事・飲み物

    食事は湯布院盆地で獲れた農作物や、豊後水道で水揚げされた魚介類を使った料理をいただきます。夕食については一品ずついただくため、じっくりと地元の食材の持ち味を味わえるでしょう。途中で鍋物や箸休めが出てくる点でも気配りが行き届いています。ちなみに朝食は全メニューが一度に勢揃いする形です。

    当館では本館も魅力的なポイントに数えられます。建物は富山県から築270年の合掌建築を運んできたもので、屋根裏には宿泊者用のライブラリーもあり、伝統と優雅さを同時に感じられるのが特徴です。

     

    金門坑。へのアクセス

    「金門坑。」へは、JR由布院駅からタクシーを使って約5分です。福岡空港や大分空港を経由する場合も湯布院行きのバスを利用し、由布院駅前のバスセンターからタクシーで来られます。

    車を利用する際は、湯布院インターから約8分です。インターから県道216号線を市街地方面に進み、「湯布院」交差点で左折して県道617号線をまっすぐ進めば左手に見えてきます。

    金門坑。

    ■住所:大分県由布市湯布院町川上460-6

    ■チェックイン/チェックアウト:15:00~17:00/11:00

    ■アクセス:JR久大本線由布院駅よりタクシーで約5分/由布院駅前バスセンターまで福岡空港より高速バス利用で約2時間30分、大分空港より湯布院ライナー利用で約55分、由布院駅前バスセンターからタクシーで約5分/大分自動車道湯布院I.C.より車で約8分

    ■新型コロナウイルス対策情報:http://kinmonco.com/1314.html

    金門坑の最安値

     

    古都の花心

    古都の花心_メイン イメージ

    「古都の花心(かしん)」は、湯布院の中心街の北側に位置する旅館です。エリア内の観光名所である湯の坪街道や金鱗湖にも歩いて行けるので、湯布院観光の拠点にする上でもおすすめ。14室の客室はすべて離れタイプになっており、周りの話し声や目線などを気にすることなくゆったり過ごせます。8室には源泉かけ流しの露天風呂も付いているので、好きな時間に湯浴みを楽しめますよ。

     

    古都の花心の魅力

    古都の花心_客室 (1)

    「古都の花心」にある客室はすべて離れになっており、様々なタイプがあります。2間以上の部屋がある造りになっているもの・2階建てのもの・和洋室構成などと種類が多いので、色々と見比べてから予約するのがおすすめです。各部屋が一般住宅のような造りになっているので、自宅で過ごしている気分になること間違いなし。

    古都の花心_客室

    8室に設置されている露天風呂も、部屋によって浴槽が岩風呂か陶器風呂になっています。小ぶりながら風情な庭と隣り合っているので、和の風情を感じながらのんびりお風呂に浸かれますよ。お湯も100%自家源泉のかけ流しで、無色透明の透き通ったお湯が体を包んでくれるのも魅力的。期待できる効能も冷え性・筋肉痛・神経痛などがあるため、日頃の疲れを解消するのにうってつけです。また客室風呂以外にも予約不要の貸切風呂が4種類あるので、一緒に利用してみてはいかが。

    古都の花心_食事・飲み物

    料理は同系列にすき焼き専門店や料亭がある点を活かし、豊後牛を使った和懐石やステーキを存分にいただけます。豊後水道で獲れた関サバ・関アジなどのお造りのほか、カニの姿蒸しは非常に人気のあるメニューです。朝食も好評で、宇佐米を使ったご飯・地元の野菜・湯布院に近い高原の牛乳を使ったヨーグルトなど、朝から地元の味を存分にいただけます。焼き鮭と一緒に付いてくる三色団子もお見逃しなく。

     

    古都の花心へのアクセス

    「古都の花心」へは、JR由布院駅からタクシーで約4分、歩きでも10分程度で来られます。遠方から福岡空港や大分空港を経由してアクセスする場合も、空港から湯布院行きのバスを利用し、駅前のバスセンターから徒歩やタクシーで移動する形です。

    自家用車やレンタカーを利用する場合は、湯布院インターから約6分で着きます。インターから県道216号線を市街地の方に向かい、途中で左折すると右手に見えてきます。

    古都の花心

    ■住所:大分県由布市湯布院町川上1018-7

    ■チェックイン/チェックアウト:15:00~18:00/10:00

    ■アクセス:JR久大本線由布院駅より徒歩約10分、タクシーで約4分/由布院駅前バスセンターまで福岡空港より高速バス利用で約2時間30分、大分空港より湯布院ライナー利用で約55分、由布院駅前バスセンターから徒歩約10分・タクシーで約4分/大分自動車道湯布院I.C.より車で約6分

    ■新型コロナウイルス対策情報:http://www.kotonokashin.jp/(トップページに記載)

    古都の花心の最安値

     

    旅亭 田乃倉

    旅亭 田乃倉_施設の入り口

    「旅亭 田乃倉」は、朝霧でおなじみの金鱗湖のすぐ隣にある旅館です。湯布院のメインストリートである湯の坪街道から少し離れていることもあり、落ち着いた雰囲気の中で過ごせます。客室も11室のみになっているので、大人数による騒がしさとは無縁です。すべての客室に内湯が設けられており、うち5室は露天風呂も一緒に付いている点が魅力的です。なお内湯でも湯布院の天然温泉のお湯を堪能できます。

     

    旅亭 田乃倉の魅力

    旅亭 田乃倉_客室

    「旅亭 田乃倉」の客室は和室と和洋室の2タイプがあるのが特徴です。どちらのタイプも和風の落ち着いた雰囲気が漂っており、疲れ切った心を癒す旅で滞在する際には欠かせません。和洋室タイプもある分、ベッドが置かれた部屋もあるので、普通の敷くタイプの布団では落ち着かないという方でも安心です。加えて部屋の間取りも最低8畳で、2間一緒になっている部屋も多いため、のびのび過ごすうえでうってつけ。

    旅亭 田乃倉_スパ (1)

    またすべての客室には内湯が設置されており、お湯も湯布院エリアで出る源泉のかけ流しです。源泉は単純温泉で、筋肉痛・神経痛・疲労・冷え性などに対して効能が期待されています。5室には内湯に加えて露天風呂もあり、落ち着いた庭に面しているので、なおさら心身ともに癒しを感じること間違いなし。

    館内にも大浴場「金隣の湯」・「源流の湯」が設けられており、内湯の桧造りの浴槽だけでも開放的な広さです。岩で造った露天風呂も併設されており、庭の風景と広々としたお風呂がポイントに。ちなみに大浴場は時間入れ替え制になっているので、タイミングを見計らって両方試すのもおすすめ。

    旅亭 田乃倉_食事・飲み物

    食事は夕食・朝食ともに部屋でいただく仕組みです。夕食には豊後牛・関アジ・関サバなど大分エリアの旬の味をいただけます。単に季節ごとの旬を味わえるだけでなく、器に桜を飾るなど季節を感じられる工夫がされている点も魅力。宿泊客のペースに合わせて料理を出すため、ゆったりと美味しい料理を堪能できます。カップルや家族・友人同士であれば談笑とともに楽しめるのは確実。朝食も手作りの豆腐やおかゆなどおなかに優しいメニューが目白押しです。料理人やスタッフの心遣いもあり、最高の状態で1日を始められますよ。

     

    旅亭 田乃倉へのアクセス

    「旅亭 田乃倉」へはJR由布院駅からタクシーで約5分です。徒歩でも20分程度でアクセスでき、駅前の通りをまっすぐ進んだ後、湯布院昭和館のある角で右折して道なりに進めば着きます。空路を使って福岡空港や大分空港を経由する場合も、湯布院行きのバスで由布院駅前のバスセンターまで移動し、タクシーや徒歩で向かうだけです。なお予約時に無料送迎も依頼できます。

    車で来る場合は、湯布院インターから10分程度で来られます。県道216号線を市街地方面に向かい、湯布院昭和館付近の角で右折後まっすぐ進めば到着です。

    旅亭 田乃倉

    ■住所:大分県由布市湯布院町川上1556-2

    ■チェックイン/チェックアウト:15:00/11:00

    ■アクセス:JR久大本線由布院駅より徒歩約20分、タクシーで約5分(無料送迎可)/由布院駅前バスセンターまで福岡空港より高速バス利用で約2時間30分、大分空港より湯布院ライナー利用で約55分、由布院駅前バスセンターから徒歩約20分・タクシーで約5分/大分自動車道湯布院I.C.より車で約10分

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://www.jalan.net/yad320454/coronaprevention/

    旅亭 田乃倉の最安値

     

    由布院 ゆむ田の森温泉 草屋根の宿 龍のひげ/別邸 ゆむた

    草屋根の宿 龍のひげ_施設の敷地

    「由布院 ゆむ田の森温泉 草屋根の宿 龍のひげ/別邸 ゆむた」は、湯布院の市街地から西に行った高台にある温泉リゾートです。東にそびえる由布岳や眼下に広がる湯布院盆地を一望でき、抜群の眺望が自慢になっています。

    約2.3万㎡と広大な敷地面積の中に10棟の離れがあるだけのとても落ち着いた環境です。豊かな緑に囲まれていたり、10歳以下の子供が宿泊不可になっていたりする条件のおかげで、心乱すことなく過ごせます。すべての客室に源泉かけ流しの露天風呂があるとともに、2種類の源泉を試せる点でも人気が高いです。

     

    由布院 ゆむ田の森温泉 草屋根の宿 龍のひげ/別邸 ゆむたの魅力

    草屋根の宿 龍のひげ_客室

    当ホテルでは、龍のひげエリアと別邸ゆむたエリアに客室が5棟ずつ設置されています。客室によって古民家タイプ・和モダンテイスト・アジアンテイストなどテーマが異なるので、ご自身の好みに合わせて選べるのがポイント。龍のひげエリアは離れタイプ、別邸ゆむたエリアは1棟に5室ある形ですが、両方とも別の部屋の物音や話し声などが気にならない造りです。内輪でのんびり休暇を過ごす際に理想的な環境になっています。窓も東向きになっているので、由布岳や湯布院盆地の全景をたっぷり眺められる点も魅力的。

    草屋根の宿 龍のひげ_深めの浴槽

    各室には露天風呂が併設されています。広々とした東向きのウッドテラスがすぐ隣にあるので、湯浴み中やお風呂上がりに絶景を一緒に楽しめる点がポイントに。露天風呂で流れてくるお湯は源泉かけ流しであるだけでなく、弱アルカリ性・弱酸性の2種類になっている点もおすすめです。肌での感じ方が異なるとともに効能の幅も広がるので、疲れをみっちり取る意味でもぜひお試しあれ。もちろん24時間いつでも入れるので、由布岳から昇る朝日や星々がきらめく空を眺めながら入ることもできます。

    草屋根の宿 龍のひげ_食事・飲み物

    料理はホテルの母屋の個別スペースでいただく形です。夕食は豊後牛など九州各地の黒毛和牛・湯布院の野菜・豊後水道の海の幸などによる料理を存分に味わえます。特に黒毛和牛については、炭火焼き・すき焼き・しゃぶしゃぶの中から好きなものを選べる点が魅力。朝食も玖珠(くす)町で獲れたかけ干し飯を湯布院の湧き水で炊いたご飯とともに、数多くのメニューを少しずついただけます。

     

    由布院 ゆむ田の森温泉 草屋根の宿 龍のひげ/別邸 ゆむたへのアクセス

    当ホテルにはJR由布院駅からタクシーで約10分です。福岡空港や大分空港を経由する場合は湯布院に向かうバスを利用し、由布院駅前のバスセンターからタクシーを使います。なお駅からの送迎も可能です。

    自家用車やレンタカーを利用する場合は、湯布院インターから5分程度で着きます。インターから国道210号線を福岡県方面に進み、途中のY字路で左折すればすぐです。

    由布院 ゆむ田の森温泉 草屋根の宿 龍のひげ

    ■住所:大分県由布市湯布院町川西1253-8

    ■チェックイン/チェックアウト:15:00~18:00/11:00

    ■アクセス:JR久大本線由布院駅よりタクシーで約10分(送迎も利用可)/由布院駅前バスセンターまで福岡空港より高速バス利用で約2時間30分、大分空港より湯布院ライナー利用で約55分、由布院駅前バスセンターからタクシーで約10分/大分自動車道湯布院I.C.より車で約5分

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://ryunohige.com/databox/data.php/topics_20200801_ja/code

    由布院 ゆむ田の森温泉 草屋根の宿 龍のひげ/別邸 ゆむたの最安値

     

    木蓮

    木蓮_施設の正面

    「木蓮」は湯布院の市街地の南東、金鱗湖の南にある料理宿です。近くには金鱗湖に加えて由布院ステンドグラス美術館やドルドーニュ美術館などの名所も多いので、観光目的の滞在に向いています。

    客室は7室のみで、周りも緑が豊かで閑静な環境になっているので、日々の喧騒を忘れる上でうってつけです。1室が半露天風呂付きになっているとともに、貸切風呂も4ヶ所あります。

     

    木蓮の魅力

    木蓮_客室

    「木蓮」にある7つの客室は、いずれもタイプが異なるのが特徴です。間取りも小ぶりなものから広いものまであり、定員枠も2~8名となっています。カップル・夫婦に加えてグループ・家族などで利用する上でもうってつけです。また和室・和洋室・洋室が用意されているので、自身の過ごしやすさに合わせて選べます。

    木蓮_バスルーム

    7室のうち1室に半露天風呂が付いているのも特徴です。周りの壁を竹で編んである中で岩でできた浴槽が設けられており、野趣たっぷりな中でお風呂に浸かれます。源泉かけ流しのお湯は弱アルカリ性の単純温泉で、ストレス・疲労・肩こりに対する効能が期待できるので、心身の疲れを吹き飛ばすのにうってつけ。

    半露天風呂以外にも館内には4ヶ所の貸切風呂があります。内湯と露天風呂が2ヶ所ずつとなっており、両方とも岩風呂や桧風呂でのんびりできるのが魅力的。特に露天風呂は上の方が開けているので、夜には満天の星空も楽しめますよ。

    木蓮_食事・飲み物

    当旅館は料理宿ということもあり、食事も大きなポイントです。女将さんが佐賀関の出身ということもあり、佐賀関漁港で水揚げされた海の幸を自ら厳選しています。料理にも関アジ・伊勢エビ・アワビ・サザエなど豊後水道が誇る魚介類がお皿に並びます。加えて豊後牛・久住高原豚・地鶏などを使った料理も堪能できるので、大分や九州各地の味を存分に味わう上でもおすすめです。

     

    木蓮へのアクセス

    「木蓮」へは、JR由布院駅よりタクシーで約5分です。遠方から福岡空港や大分空港を経由する場合も、各空港から出ているバスで湯布院に向かい、駅前のバスセンターからタクシーで来られます。なお無料の送迎も利用できるので、予約の際に相談してみるのもおすすめです。

    自家用車でアクセスする場合は、湯布院インターから15分程度で着きます。インターから県道216号線を市街地に向かい、途中金鱗湖方面に進むルートです。ちなみに敷地内には6台分の無料駐車場があります。

    木蓮

    ■住所:大分県由布市湯布院町川上1892

    ■チェックイン/チェックアウト:15:00~18:00/10:00

    ■アクセス:JR久大本線由布院駅よりタクシーで約5分(送迎も利用可)/由布院駅前バスセンターまで福岡空港より高速バス利用で約2時間30分、大分空港より湯布院ライナー利用で約55分、由布院駅前バスセンターからタクシーで約5分/大分自動車道湯布院I.C.より車で約15分

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://hpdsp.jp/mokuren/news/136426

    木蓮の最安値

     

    おわりに

    今回は湯布院エリアでおすすめの露天風呂付き客室がある旅館・ホテルを16ヶ所ご紹介しました。どの宿も市街地から離れた高台などに位置しているので、観光客の喧騒と無縁で過ごせます。また由布岳や湯布院盆地を一望できる場所にあるので、絶景とお風呂の両方を楽しめる点も魅力です。宿によっては客室が離れとして独立しているところも多いので、選ぶ際のポイントになります。

    湯布院エリア自体は由布岳や湯の坪街道などの名所が多いとともに、大都市から離れた温泉地です。カップルやグループでのんびり休日を過ごしたい場合に今回触れた宿を使ってはいかがでしょうか。

    ちなみに大分県内には湯布院エリアも含めて各地に魅力的な観光名所があります。以下の記事も参照にした上で、湯布院滞在とともに回ってみると良い思い出が作れますよ。

    大分観光におすすめのスポット厳選30選!温泉や自然を堪能しよう

    由布院のホテル・旅館

    Related posts:

    熊本の人気観光名所やおすすめの穴場スポット30選をご紹介|【atta】
    【沖縄ドライブ】海中道路の魅力を周辺スポットとともに紹介!
    大分観光におすすめのスポット厳選30選!温泉や自然を堪能しよう
    【福岡】サウナと美味しいご飯でととのう!福岡でサウナ付きのホテル・旅館20選!
    【宮古島】エメラルドグリーンに輝く海が見えるホテル「ホテルブリーズベイマリーナ」
    【沖縄】パパママも安心して遊べる!子連れにおすすめの沖縄のホテル・旅館22選!
    与那覇前浜ビーチが一望できるリゾートホテル「宮古島東急ホテル&リゾーツ」
    近代日本を支えた門司港レトロの魅力的な観光名所12選をご紹介!
    【熊本】愛犬と一緒に!熊本でペットと泊まれる宿泊施設3選
    【紅葉の名所】九州唯一の石庭がある光明禅寺の巡り方を徹底解説!
    サウナシュランで1位に輝いた日本一のサウナとは!?
    【砂浜だけの島】はての浜で楽しめるアクティビティ7つとツアー選びを紹介
    大分 湯布院 由布院 露天風呂付き客室
    Share. Facebook Twitter LinkedIn WhatsApp Reddit Tumblr Email
    編集部

    ホテルや航空券の最安値を提示し、さらに今後、価格が下がった時に自動で予約を変更またはお知らせをするアプリ「atta」を提供しています。attaを使えばホテルや航空券代がさらにお得になります。旅メディア by attaでは、皆さんにオススメの旅先やホテルをご紹介いたします。

    Related Posts

    【鹿児島】カップルで行きたい!指宿で露天風呂付き客室のある宿5選!

    2023-01-30

    【福岡】旅好きにおすすめ!博多周辺のおしゃれなカフェ5選!

    2023-01-26

    【福岡】予算一人1万円以内!福岡でコスパ最強おしゃれホテル25選!

    2022-12-07
    おすすめ記事

    【小笠原】世界自然遺産の島・小笠原諸島の海を遊び尽くす!おすすめマリンアクティビティ7選

    2022-11-25

    【必見】徹底解説!原宿・表参道の魅力と楽しみ方を全てご紹介!

    2021-10-08

    【東京】デートや女子会にも使える!都内でキッチン付きのおしゃれなホテル7選!

    2023-01-19

    【東京】愛犬と一緒に過ごせる東京のおすすめホテル14選!

    2022-07-15
    SNS
    • Twitter
    • Instagram
    素敵なホテル特集
    奈良

    “はじまりの地”奈良を感じさせるホテル体験。MIROKU 奈良 by THE SHARE HOTELS

    By 編集部2022-03-090

    世界遺産のある町・古都奈良 か…

    札幌の定宿にしたくなる。『京王プラザホテル札幌』で過ごす癒しの時間

    2022-01-31

    京都観光の拠点に最適!『河原町』周辺のおすすめのホテル3選

    2021-11-26

    お台場のおすすめスポット25選!ビュースポットやホテルなど、お台場観光の全て!

    2021-07-23
    インスタグラム

    atta.travel

    アカウント移行しました✈︎ @atta.travel.japan
    \コスパ良く、おしゃれな旅がしたいあなたへ/
    ❒ カップル旅や女子旅で泊まりたいホテル🌈
    ❒ 週末デートはここで決まり!最旬スポット✨
    ❒ ホテル値下げ情報はストーリーズだけで配信!
    ⁡
    ▼海外旅行版アカウントや紹介ホテルはこちら

    【公式】atta|全国おすすめホテル&観光スポット
    【アカウント移行のお知らせ】 いつ 【アカウント移行のお知らせ】

いつもattaの投稿をご覧いただき、
ありがとうございます!
このたび本日より、本アカウントを
別の新アカウントに移行する運びとなりました。

新アカウントでは、今まで以上に
【お得なホテル】に特化したコンテンツを
増やしていく予定です。

「価格が下がったお得ホテル」や、
「最旬スポットに近いホテル」など、
より皆さんの役に立つ投稿にパワーアップします🔥

そんな新規アカウントはこちら!
===============
お得旅行マニアのattaさん|値下がりホテル情報
@atta.travel.japan 
===============
お得旅行が大好きな中の人が見つけた、
値下がりしたホテルをタイムリーに
ストーリーズでお知らせします!

投稿を作っている間に価格が上がってしまった!
ということがよくあるので、
今後はストーリーズも見逃せませんよ👀✨

早速本日より投稿を開始しておりますので、
今後もattaをよろしくお願いいたします😊
    東京の"かくし味"、知ってる❓
今話題のカルチャーホテルをご紹介します♡

【マスタードホテル】

✨✨✨✨✨✨✨
■MUSTARD HOTEL SHIMOKITAZAWA

渋谷の街を楽しむ、デザイナーズカルチャーホテル

ホテルを訪れた
クリエイターやアーティストらとコラボも♡

2名1室素泊まり¥13,000~¥66,000
in/out: 14時/ 10時

✨✨✨✨✨✨✨✨
■Mustard Hotel Shibuya

ユニークで多彩な文化の下北沢を街ごと楽しむ!
下北沢ならではのレトロな雰囲気が可愛い♡

2名1室素泊まり¥10,500~¥22,000
in/out: 14時/ 10時

どちらも近いですが、一味違うお得ホテル★
ぜひどちらも泊まってみてください☺

︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
#おすすめホテル#東京ホテル#おすすめ宿#マスタードホテル#下北沢ホテル#渋谷ホテル
#東京ホテル#東京旅行#東京旅
    島全体が遊び場❗️😍✨ 巨大すぎる 島全体が遊び場❗️😍✨
巨大すぎるリゾートホテル知ってますか❤️⁉️
⁡
【i+Land nagasaki】
@island_nagasaki 
⁡
家族・友人・パートナー・ペット
誰と来ても楽しめる穴場ホテル★
⁡
島内には複数のホテルやロッジがあり
森の中をイメージしたスパや
屋外シアタースペースなど…✨
どこに行ってもエンタテインメント♡
⁡
⁡
ぜひリフレッシュしに泊まってみて★
⁡
2名1室朝食付き
27,556円(※3月ごろ)
⁡
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
#長崎ホテル#おすすめホテル#九州旅行#長崎旅#長崎旅行
#アイランド長崎 
#おすすめホテル#おすすめ宿
#デート旅#カップル旅
    行ってよかった✨😍 嵐山ひとり旅モ 行ってよかった✨😍
嵐山ひとり旅モデルコースをご紹介‼️🚶
⁡
⁡
◆JR「嵯峨嵐山駅」から出発🚉
駅南口から「竹林の小径」方面へ歩いていきます🚶
.
.
◆【野宮神社】
駅から徒歩10分ほどで到着✨
縁結びのご利益があるそう🥰
.
.
◆【竹林の小径】
お参りを済ませ、坂をゆるゆると登っていきます🚶
.
.
◆ 【大河内山荘庭園】
国の文化財に指定されてる庭園を眺めてみて♡
.
.
◆【嵐山公園(亀山地区)展望台】
山を下る前に公園内の展望台から見える絶景は
要チェック🫣⭐️
.
.
◆【アラビカ京都嵐山】
コーヒーショップでまったり休憩☕️☺️
.
.
◆【渡月橋】
ココは絶対行くべき有名スポット✨
いつ訪れても心が晴れる絶景を眺められます🥺
.
.
◆【嵐山モンキーパーク】
@arashiyama_monkeypark 
デッカイ🍌を探してみてね‼️
.
.
◆ 【出汁と米 MUKU ARASHIYAMA】
ココのご飯がほんとに美味しいんです🍙
ぜひ食べてみて😍
.
.
◆【天龍寺】
お腹を満たしたら「渡月橋」を再び渡り
世界遺産「天龍寺」へ⭐️
.
.
◆【TEA ROOM KIKI 紅茶&スコーン専門店 
京都・嵐山本店】
大正ロマンも感じてみませんか?🥰
.
.
◆お土産ショップへ
17時には閉まっちゃうので早めに購入しましょう!
.
.
◆ 【祐斎亭】
@arashiyama_yusai 
川沿いに進むとまたまた素敵なスポットに✨🫣
夜の景色がロマンチックでおすすめです♡
.
.
◆ 【嵐山 喜重郎】
嵐山駅近くにある和牛料理屋🍚
心もお腹もいっぱいに❤️
.
.
◆【キモノフォレスト】
ライトアップは必見‼️✨
ココでしか見れない京都ならではの空間を堪能しましょう☺️

------------------------------
specialThanks📷
attaアンバサダー @mami_soreseka 様

⁡
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
#京都旅#京都観光#嵐山食べ歩き #嵐山観光 #嵐山旅行 #ひとり旅デビュー #ひとり旅女子 
#キモノフォレストライトアップ #キモノフォレスト#祐斎亭 #天龍寺庭園
#大河内山荘庭園 #嵐山モンキーパーク #渡月橋 #京都ひとり旅
    一度は泊まりたい❤️
格式高いクラシカルホテルをご紹介します♡🥰
⁡
どこに泊まってみたいか
コメントしてね★🫡
⁡
▼▼▼▼
①奈良ホテル
@narahotel_official 
⁡
海外著名人も宿泊した、
明治のノスタルジックを堪能できちゃう♡
🗾奈良県奈良市高畑町1096

2名1室素泊まり(※2月中旬)
35,587円 → 24,500円
⁡
⁡
▼▼▼▼
②神戸北野ホテル(in兵庫)
@kobekitanohotel 
⁡
室内には本場のアンティークなアイテムが★
🗾兵庫県神戸市中央区山本通3-3-20

2名1室朝食付き(※2月下旬)
78,399円 → 38,500円
⁡
⁡
▼▼▼▼
③宝塚ホテル(in兵庫)
@takarazukahotel 
⁡
宝塚大劇場唯一のオフィシャルホテル
🗾兵庫県宝塚市栄町1-1-33

2名1室素泊まり(※3月ごろ)
32,000円
⁡
⁡
▼▼▼▼
④ホテルオークラ 京都
@hotelokurakyoto 
⁡
コンシェルジュがいることで、さらに格式の高さを実感!
🗾京都府京都市中京区河原町通二条南入 一之船入町537番地の4

2名1室素泊まり(※3月上旬)
25,648円 → 19,500円
⁡
⁡
▼▼▼▼
⑤帝国ホテル大阪
⁡
19-21階にあるインペリアルフロアラウンジが贅沢♡
🗾大阪府大阪市北区天満橋1-8-50

2名1室素泊まり(※2月下旬)
47,011円 → 23,500円
⁡
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#奈良ホテル#帝国ホテル大阪#ホテルオークラ京都#宝塚ホテル#神戸北野ホテル
#関西旅行#関西ホテル 
#おすすめホテル#おすすめ宿
#デート旅#カップル旅
    都内からアクセス◎🚙 絶景ドライブ 都内からアクセス◎🚙
絶景ドライブスポットをご紹介します♡
⁡
▼▼▼▼
①#原岡桟橋 (#岡本桟橋 )
⁡
フォトジェニックなSNS大人気なスポット✨
内房線富浦駅より徒歩約7分
⁡
⁡
▼▼▼▼
②#大山千枚田 
⁡
のどかな景色が楽しめる、東京から一番近い棚田♪
「大山千枚田入口」バス停より徒歩約20分
⁡
⁡
▼▼▼▼
③#いすみ鉄道 
@isumirail_official 
⁡
3月下旬は、春爛漫な景色でおすすめの季節!
上総中野駅から大原駅までの14駅間
⁡
▼▼▼▼
④#御宿海岸 
⁡
約2kmに渡って白い砂浜が続く、南国ムード満載のビーチ★
JR外房線「御宿駅」より徒歩約7分
⁡
⁡
▼▼▼▼
⑤#鹿野山九十九谷展望公園 
⁡
朝日と雲海がまるで墨絵のような景観…‼
「神野寺バス停」より徒歩約10分
⁡
⁡
▼▼▼▼
⑥#美浜大橋 
⁡
夜景デートにおすすめな夕日や夜景の名所♡
JR京葉線「海浜幕張駅」より徒歩約25分
⁡
⁡
▼▼▼▼
⑦#鋸山 
⁡
足がすくんでしまうくらいスリル満点の地獄のぞきを体験!
JR内房線「浜金谷駅」より徒歩約8分
⁡
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
#おすすめスポット#デート旅#カップル旅#ドライブ旅
#絶景スポット#ドライブデート #ドライブデート🚗💕 #絶景スポット #絶景ドライブ #千葉ドライブ #千葉旅 #千葉旅行 #千葉観光スポット
    1人1万円以内❣
コスパ最強おしゃれ宿を要チェック☆
⁡
福岡来たらココ泊まってみんしゃい🥰
⁡
▼▼▼▼
①ザ・ベーシックス福岡
@thebasicsfukuoka 
■福岡県福岡市博多区博多駅東2-14-1
■in/out:15:00/11:00
■博多駅筑紫口より徒歩約7分
2名1室素泊まり(※3月ごろ)30,720円
⁡
⁡
⁡
②ザ ロイヤルパークホテル 福岡
@theroyalparkhotel_fuk 
■福岡県福岡市博多区博多駅前2-14-15
■ in/out: 15:00/11:00
■博多駅博多口より徒歩約5分
2名1室素泊まり(※2月中旬)
30,771円 → 25,300円
⁡
⁡
⁡
③The358 SORA
@the358hotel 
■福岡県福岡市東区香椎照葉6-6-5
■ in/out:15:00/11:00
■JR鹿児島本線千早駅より西鉄バス利用
2名1室素泊まり(※3月ごろ)19,800円
⁡
⁡
⁡
④Mei
@hotel_mei 
■福岡県福岡市中央区春吉2-16-19
■ in/out:15:00/10:00
■福岡市営地下鉄七隈線渡辺通駅2番出口より徒歩約5分
2名1室素泊まり(※3月ごろ)
22,891円 → 19,135円
⁡
⁡
⁡
⑤ランプライトブックスホテル福岡
@lamplightbookshotel_fukuoka 
■福岡県福岡市中央区大名1-15-22
■ in/out:15:00/10:00
■福岡市営地下鉄空港線天神駅3番出口より徒歩約8分
2名1室素泊まり(※3月ごろ)18,720円
⁡
⁡
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
気になるホテルがあったら
attaアプリで要チェック‼️
お得になる日がわかるよ❤️🫣
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
#おすすめホテル#福岡旅行#福岡旅#九州旅行#福岡ホテル#お得ホテル
#格安ホテル#コスパホテル #おしゃれホテル #九州ホテル #おすすめ宿
    この冬行くべき‼️
絶景の観光地をご紹介します♡
⁡
▼▼▼▼
①小樽運河(in北海道)
⁡
🗾小樽市港町5 小樽運河
🚃JR小樽駅から徒歩約10分
⁡
⁡
▼▼▼▼
②銀山温泉(in山形)
⁡
🗾山形県尾花沢市
🚘山形空港/車で1時間 → 銀山温泉
❄️積雪量のピークは1~2月
⁡
⁡
▼▼▼▼
③地獄谷野猿公苑(in長野)
@jigokudaniyaenkoen 
⁡
🗾長野県下高井郡山ノ内町平穏6845
上林温泉無料駐車場から徒歩35分
🕐営業時間: 9時~16時※有料
⁡
⁡
⁡
▼▼▼▼
④白川郷(in岐阜)
⁡
🗾岐阜県大野郡白川村荻町1086 .
🚘白川郷ICから5分
⭐️ライトアップ 1/15~2/19の毎週日曜日
⁡
⁡
▼▼▼▼
⑤貴船神社(in京都)
@kifunejinja 
⁡
🗾京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
🕐営業時間:6時~20時
⁡
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
#冬旅#絶景旅行#おすすめスポット
#小樽運河#銀山温泉#地獄谷野猿公苑#白川郷#貴船神社
    @atta.travel 👈その他の投稿もcheck🔍
ホテルから出たくない‼️
森の中にあるオールインクルーシブ宿をご紹介します♡
⁡
⁡🌲🌲🌲🌲
【THE KEY HIGHLAND NASU】
@the_key_highland_nasu 
⁡
都心から約2時間半の自然に囲まれたロケーション✨💕
⁡
ホテルを出なくてもあれこれ楽しめちゃう
非日常を体験できるホテルです♡🤤
⁡
⁡
attaアプリでお得になる日をCHECKしてみてね★
⁡
2名1室朝食付き
37,900円(※1月下旬)
⁡
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
#おすすめホテル#栃木旅行#栃木旅#おすすめ宿
#非日常体験 #非日常ホテル
    @atta.travel 👈その他の投稿もcheck🔍
カップルにおすすめ❤️👫
1人1万円台の箱根温泉をご紹介します♡✨
⁡
⁡
箱根に行くならココがお得ぅ〜❗️💕
⁡
▼▼▼▼
①メルヴェール箱根強羅
@merveille_hakone_gora 
⁡
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-70
2名1室朝食付き(※2月下旬)
26,100円
⁡
⁡
②ゆとりろ庵
@yutorelo_an_gora 
⁡
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-119
2名1室朝食付き(※3月上旬)
23,700円
⁡
⁡
③箱根風雅
@hakone_fuga 
⁡
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1246-773
2名1室朝食付き(※2月下旬)
30,100円
⁡
⁡
⁡
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
#箱根温泉#神奈川旅#神奈川旅行#カップル旅#箱根旅#箱根旅行♨️ 
#箱根風雅#ゆとりろ庵#メルヴェール箱根強羅
    @atta.travel 👈その他の投稿もcheck🔍
安いのに失敗しない‼️✨
コスパ最強映え宿知ってますか⁉️🤭
⁡
【LANDABOUT TOKYO】
@landabout_tokyo 
⁡
『鶯谷駅』から徒歩約3分にある世界の交差点
ぱっと見ホテルに見えないけど、一歩中に入ると
中までカラフルで可愛い、使い勝手◎なホテル
⁡
海外のマンションっぽい内装が可愛いんです♡
⁡
朝食のサンドイッチは
自分で組み合わせて作れちゃいます♪
コーヒーはバリスタが一杯ずつ淹れてくれる☕️💕
⁡
⁡
2名1室素泊まり
12,326円(※3月ごろ)
⁡
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
#おすすめホテル 
#おすすめ宿 #コスパホテル #コスパ宿 #東京ホテル#ランダバウト東京 #東京旅 #東京旅行 #東京観光
    @atta.travel 👈その他の投稿もcheck🔍
お芋の神社⁉️🍠⛩
最旬パワースポットをご紹介💕
⁡
⁡
【ほしいも神社】
⁡
ホシイモノ(欲しいもの)は総て手に入る
という思いを込めた新しい神社です★
⁡
茨城の名産といえば、「ほしいも」🍠
⁡
ほしいもに使用される品種の
紅はるかをイメージした黄金色の
鳥居が大小35基並んでいます!!
🍠⛩🍠⛩🍠⛩🍠⛩🍠⛩🍠
⁡
⁡
どこを撮影しても映える♡
ご利益いっぱいの神社にぜひ訪れてみて…♪
⁡
------------------------------
⁡
住所:茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦町178
⁡
アクセス:ひたちなか海浜鉄道「阿字ヶ浦駅」より徒歩約2分
車では、東関東自動車道路「ひたち海浜公園IC」より約5分
⁡
駐車場:あり(無料)
⁡
------------------------------
specialThanks📷
attaアンバサダー
@moe_matsui 様
⁡
△その他の投稿もぜひチェックしてみてね★
⁡
⁡
⁡
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
#ほしいも神社
⁡#掘出神社 #⛩️ #🍠 
#おすすめスポット#パワースポット #パワースポット巡り #パワースポット神社 #茨城旅行 #茨城旅 #茨城観光
    Load More... Follow on Instagram
    ホテル・航空券の最安値を探す
    Facebook Twitter Instagram Pinterest
    • 運営会社について
    • attaについて
    • お問い合わせ
    © 2023 ThemeSphere. Designed by ThemeSphere.

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.