人気記事ランキング
    • 【兵庫】カップルにおすすめ!淡路島の客室露天風呂のあるホテル・旅館12選
    • 【沖縄】カップルにおすすめ!コスパ最強オーシャンビューホテル20選
    • 【実体験】コロナ禍の海外旅行でコロナ陽性・濃厚接触者になったら?実体験を元に徹底解説!
    • 【大阪】カップルにおすすめ!客室露天風呂のあるホテル・旅館11選
    • 【沖縄】沖縄国際通り周辺でワンランク上のお土産ショッピング!おすすめ店舗10選

    カテゴリー
    attaに関する情報 キャンペーン 中国地方 中部 九州・沖縄 京都 京都 兵庫 北海道 北海道・東北 千葉 四国 埼玉 大分 大阪 大阪 奈良 宮古島 宮城 山梨 岐阜 岡山 広島 愛知 新潟 旅行ヒント 日本 未分類 東京 東京 東海 栃木 沖縄 海外 滋賀 甲信越 石川 神奈川 福岡 茨城 近畿 長野県 関東 香川 鹿児島
    Facebook Twitter Instagram
    Trending
    • 【千葉】夏のお出かけはここで決まり!千葉県富津市&鋸南町の旅♪
    • 【兵庫】癒し旅♪淡路島でオーシャンビューが楽しめるホテル・旅館17選
    • 【兵庫】カップルにおすすめ!淡路島の客室露天風呂のあるホテル・旅館12選
    • 【沖縄】カップルにおすすめ!コスパ最強オーシャンビューホテル20選
    • 【実体験】コロナ禍の海外旅行でコロナ陽性・濃厚接触者になったら?実体験を元に徹底解説!
    • 【大阪】カップルにおすすめ!客室露天風呂のあるホテル・旅館11選
    • 【沖縄】沖縄国際通り周辺でワンランク上のお土産ショッピング!おすすめ店舗10選
    • 【和歌山】オーシャンビューや客室露天風呂が楽しめるホテル・旅館10選
    Facebook Twitter Instagram YouTube
    旅メディア by atta 旅メディア by atta
    • Home
    • 当社サービス
    • 会社概要
    • お問い合わせ
    • English
    旅メディア by atta 旅メディア by atta
    Home»近畿»兵庫»【兵庫】新しい神戸観光の拠点に!『ザ ロイヤルパーク キャンバス 神戸三宮』
    兵庫

    【兵庫】新しい神戸観光の拠点に!『ザ ロイヤルパーク キャンバス 神戸三宮』

    cstripBy cstrip2022-06-15Updated:2022-06-19コメントはまだありません3 Mins Read
    外観
    Photo by cstrip
    Share
    Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email

    最終更新日 2022-06-19

    神戸を旅する上で切っても切り離せない「街」と「ホテル」。ファッションやグルメの店が集まり、 まるで街全体がマーケットのような神戸の中心地・三宮に2021年1月、『ザ ロイヤルパーク キャンバス 神戸三宮』が誕生しました。新しい滞在の拠点になる、ホテルの魅力に迫ります。

    ザ ロイヤルパーク キャンバス 神戸三宮の最安値

    記事の目次

    • 1 ザ ロイヤルパーク キャンバスについて
    • 2 『ザ ロイヤルパーク キャンバス 神戸三宮』宿泊レポート
      • 2.1 神戸を凝縮したアートを楽しむ
      • 2.2 目的によって使い分けしやすい客室
      • 2.3 環境に配慮したアメニティ
      • 2.4 滞在中、何度も利用したいキャンバスラウンジ
      • 2.5 宿泊者特典!神戸の紅茶文化を体験
      • 2.6 神戸を味わう、選べる夕食付プラン
      • 2.7 横浜ロイヤルパークホテル総料理長監修の朝食
      • 2.8 実際に宿泊した感想
    • 3 ホテルから徒歩圏内の観光スポット
      • 3.1 買って、食べて、体験できる!北野工房のまち
      • 3.2 おしゃれな神戸を堪能、北野異人館街
      • 3.3 日本三大中華街!神戸南京町
    • 4 国内7つ目の『ザ ロイヤルパーク キャンバス』が開業予定
    • 5 まとめ

    ザ ロイヤルパーク キャンバスについて

    外観
    Photo by cstrip

    国内に6つある『ザ ロイヤルパーク キャンバス』(2022年6月現在)。ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツが2017年に新しく展開したホテルブランドです。従来の『ザ ロイヤルパークホテル』 のロゴはゴールド。それとは対照的に、ザ ロイヤルパーク キャンバスのロゴはネイビーです。ネイビーはジーンズなどカジュアルな印象がある一方で、「知的」や「夜明け前の空」を表す色であることから、カジュアルな中にも知的で旅慣れたお客様にも気軽に利用してほしいという想いが込められています。
    そして兵庫県初出店として、神戸の中心地・三宮に誕生したのが『ザ ロイヤルパーク キャンバス 神戸三宮』です。開業したのは2021年1月。まだ開業から間もないホテルですが、神戸の新しい拠点になりそうな、今注目のスポットです。

    ザ ロイヤルパーク キャンバス全体のコンセプトは「MAKE IT HAPPEN(そこに集う、何かが生まれる。)」。 そして、ザ ロイヤルパーク キャンバス 神戸三宮のコンセプトは「私が「あう」街、神戸」です。
    グループホテルであるザ ロイヤルパークホテルと違い、ザ ロイヤルパーク キャンバスには「ホテル」の文字が入っていません。キャンバスの役割は、型にはまったおもてなしではなく、そこにいるだけで何かが生まれる場所をつくることだからです。
    ザ ロイヤルパーク キャンバス 神戸三宮があるのは、海と山を抱える神戸の中心地・三宮。ショッピングやグルメなど小さな店が集まり、まるでマーケットのようなこのエリアでホテルだけでなく街全体を楽しんでほしい。ホテルに戻っても、キャンバスラウンジで神戸の食や地元の人と繋がる時間を楽しんでほしい。そんな思いが詰まっています。

    『ザ ロイヤルパーク キャンバス 神戸三宮』宿泊レポート

    外観
    Photo by cstrip

    ここからはホテル内のことや、実際に私が宿泊して体験したことをご紹介します。
    JR三ノ宮駅から徒歩約6分。神戸をよく知る人であれば、神戸サウナやドン・キホーテの近くと言えばすぐに想像がつきます。
    ホテルの外観は、風を受けてゆらゆら揺らめく帆船の帆をイメージ。曲線的な柵を設け、デザインイメージである「Voyage(旅)」に出ていく船を表現しています。また、柵にはシルバーとブロンズ 系の3色の色を織り交ぜており、その配色リズムは船の交信で用いられるモールス信号でホテル名「THE ROYALPARK CANVAS KOBE SANNOMIYA」を記しています。自由自在に操り、海を走る船のように旅にでる。そんなわくわくする気持ちを胸に、ザ ロイヤルパーク キャンバス 神戸三宮での滞在が始まります。

    神戸を凝縮したアートを楽しむ

    アート
    Photo by cstrip

    ホテルステイの楽しみはエントランスから。ひと筋の青い光に照らされてすっと導かれるようにホテルの中へ入ります。

    アート
    Photo by cstrip

    まずはゆらめく水面をイメージしたアートがお出迎え。ザ ロイヤルパーク キャンバス 神戸三宮では、ホテルのいろいろなところでアートを目にします。そのどれもが、神戸をイメージしたものばかりです。

    アート
    Photo by cstrip
    アート
    Photo by cstrip

    船をイメージしたカウンター上の丸い照明や砂浜のような床。山並みからインスパイアを受けたベンチなど、まるで神戸の街全体が歓迎してくれているかのようです。まだエントランスに足を踏み入れただけですが、「神戸の街全体を楽しんでほしい」という想いが伝わってきます。

    アート
    Photo by cstrip

    エントランスの先にもアートは続きます。少し暗めのエレベーターホール。壁には魚の群れをイメージしたアートがあります。まるで海の中から水面を見ているようなライティングで、神戸の繁華街 「三宮」にいることどころか、ホテルにいることさえ忘れてしまいそうな世界観です。

    アート
    Photo by cstrip

    エレベーターの中で上を見上げると海底からの浮き立つ気泡をイメージしたアートが。鏡では海をモ チーフにしたホテルらしく、水中にいるようなセルフィーを撮ることもできます。ぜひ、記念の1枚をここで撮ってみてくださいね。(セルフィーが撮れる鏡は、向かって左側のエレベーターのみでした。)
    このあともお部屋、キャンバスラウンジとさまざまなところでアートを目にしましたが、そちらは後ほどご紹介します。

    目的によって使い分けしやすい客室

    客室
    Photo by cstrip

    客室は『コンフォートダブル』『スタンダードツイン』『デラックスツイン』『スイート』の4タイプ。それぞれ目的によって使い分けしやすい客室で、ビジネスユースに適したコンパクトなものから、記念日や女子会などで利用したい広めの客室まであります。
    コンフォートダブルは、海と山をテーマにしたお部屋で広さは18.6平米~21.1平米。他のタイプのお部屋には洗い場付きのバスルームがあるのに対し、シャワーブースのみの比較的コンパクトなお部屋です。しかし、ただコンパクトなだけではなく、パソコンや書き物など、作業のしやすいデスクを備え、ワーケーションやビジネスユースにぴったり。おひとり様ステイも、十分快適に過ごせそうです。
    デラックスツインは、27.7平米~29.9平米の少し広めのお部屋。ベッド2台とソファベッドで最大3 名まで宿泊することができます。そのため、ソファにはシモンズ社製のマットレスを採用していま す。お部屋選びの際に気になる、バスルーム。最近では少しずつ増えてきましたが、ユニットバスが苦手という人も多いのではないでしょうか。その点、このお部屋はバスルームとトイレが独立式なので安心。2名以上の利用であれば、デラックスツインがおすすめです。
    スイートは1部屋だけの特別なお部屋。最上階のコーナーに位置し、40.6平米と広々とした空間です。最大4名まで宿泊できるので、ホテル女子会やファミリーにおすすめです。二面の窓からは神戸らしい景色を眺めることができ、夜には夜景も…。記念日ステイにも利用できます。開業当時は1か月以上予約待ちが続いていたお部屋ですが、最近では空いていることもあります。予約の際には、ぜひチェックしてみてください。

    客室
    Photo by cstrip

    そして、今回私が宿泊したスタンダードツインのお部屋。イエロー系とグリーン系の色味で神戸の山をイメージした温かみのある内装です。 広さは、21.6平米~25.7平米。ベッドは2台くっつくように設置されており、窓側にソファがありました。
    私が宿泊したお部屋が21.6平米~25.7平米の中のどの広さのものかはわかりませんが、2名で利用すると少し狭く感じる人もいるかもしれません。というのも、ソファ部分のスペースに少し圧迫感があり、ゆっくり過ごせるのはベッドの上となります。ベッドはシモンズ社製のものを採用しており、寝心地も問題なし。布団カバーにはホテルのロゴが入っていました。テレビでYouTubeを見たり、音楽を流したりと、過ごし方はさまざまです。
    山側に面したお部屋でしたが、窓から見えるのはビルやお店のみ。きれいな眺望を望むのであれば、 高層階のお部屋がおすすめです。

    客室
    Photo by cstrip

    私がお部屋選びの際に必ず確認する水回り。スタンダードツインはバスタブと洗い場付きのバスルームを備えた客室です。完全独立式とまでは言えませんが、トイレとバスルームは扉で分かれています。どちらも十分な広さが確保されていますので、平米数に対してお部屋(ベッドルーム部分)が少 しコンパクトに見えるのも納得です。
    バスタブがあるので、温かい湯に浸かり観光で歩き疲れた身体を癒すことができるのは嬉しいポイントです。

     

    環境に配慮したアメニティ

    アメニティ
    Photo by cstrip

    多くのホテルでお部屋に用意されているアメニティ。ザ ロイヤルパーク キャンバス 神戸三宮では、 お部屋に用意されている使い捨てのアメニティはごくわずかです。「持ってくるのを忘れた…。」という人もご安心を。お部屋に用意がないだけで、基本的なアメニティグッズはフロント横にあります。これは、必要な人が必要なもの・量だけを使うことで、ゴミを減らそうという環境に配慮した取り組みのひとつです。

    アメニティ
    Photo by cstrip

    チェックインの際にフロントでスキンケアセットとフェイシャルマスクも貰えます。フェイシャルマスクは4種類あり、日替わりで用意されているそう。どんなフェイスマスクがもらえるのかちょっぴり楽しみですね。

    アメニティ
    Photo by cstrip

    歯ブラシは、お部屋に用意されています。「珍しい色をしているな…」と感じ、袋の表示を見てみると、籾殻を配合した原料を使用しプラスチックの使用料を従来のものから約40%削減したもの、と記載がありました。残りのプラスチックは100%再生原料でできており、「プラスチック使用 削減」と「資源循環」の取り組みに貢献しています。最近では、環境に配慮したアメニティを使用す るホテルも増えてきたように感じます。これらを利用することで私たち利用者も少しでもサスティナブルな取り組みに参加していきたいです。

    アメニティ
    Photo by cstrip
    アメニティ
    Photo by cstrip

    アメニティは少なめと記しましたが、ナイトウェアやタオル、ドライヤーやシャンプー類など必要最低限なものはお部屋に揃っています。全てにザ ロイヤルパーク キャンバスのロゴが入っているオリジナルのもの。シャンプーやマグカップなど、気に入ったものはフロントで購入することもできます。

    滞在中、何度も利用したいキャンバスラウンジ

    ラウンジ
    Photo by cstrip

    ザ ロイヤルパーク キャンバスは、ラウンジの充実さもおすすめポイントのひとつです。特にザ ロイヤルパーク キャンバス 神戸三宮は、「私が「あう」街、神戸」をコンセプトに掲げており、キャンバスラウンジで神戸の文化や地元の人と繋がる場をつくりたいという想いがあります。そんな想いからか、滞在中何度も訪れたくなるような過ごしやすい空間です。
    キャンバスラウンジの内装もエントランスと同様、神戸の街をイメージ。モニター横の鳥のアートは、椅子の背もたれ部分のブルーが水平線のように見え、まるで海辺を飛ぶ海鳥のようです。キャンバスラウンジ全体が爽やかなブルー系の空間で、海の中にいるような雰囲気です。

    宿泊者特典!神戸の紅茶文化を体験

    ラウンジ
    Photo by cstrip

    港町である神戸はヨーロッパから伝わった洋菓子やパンの歴史が長く、街にはハイレベルなスイーツやパン屋が多くあります。それにあわせて紅茶の文化も豊かな街です。そんな神戸の文化をキャンバスラウンジでも体験できるよう、神戸の紅茶専門店『ラクシュミー』の極上はちみつ紅茶や、紅茶とドライフルーツをあわせたフルーツティーなどが用意されています。
    フルーツティーは茶葉を3種類の中から選び、ショーケースの中から好きなドライフルーツをトッピングします。私はおすすめと記載のあった、アッサムにストロベリーとクランベリーのドライフルーツをチョイスしました。

    ラウンジ
    Photo by cstrip

    ベリーの香り豊かで濃厚な味わいの紅茶です。紅茶のうえにドライフルーツを乗せ、一緒にいただきました。

    ラウンジ
    写真提供:ザ ロイヤルパーク キャンバス 神戸三宮

    紅茶とコーヒーだけでなくカフェラテ、カプチーノもあり、アイスとホットも選べる種類の多さが魅力です。また、ドリンクをお部屋に持ち帰ることも可能。持ち帰り専用のカップも用意されており、滞在中は外にドリンクを買いに行くこともなく快適に過ごせました。
    キャンバスラウンジの各席にはコンセントがあり、Wi-Fiも完備されているので、作業をするにもぴったりの場所です。ワーケーションでの滞在は、お部屋だけでなくキャンバスラウンジでも過ごしてみてください。

    神戸を味わう、選べる夕食付プラン

    夕食
    Photo by cstrip

    今回はホテルでゆっくり過ごしながらも神戸を思う存分満喫したいと思い、神戸の精肉店『Nick』とコラボしてつくられた選べるディナー付プランをチョイス。『Nick』はホテルから徒歩約5分ほどの神戸中山手通りにある精肉店です。素材にこだわり、産地や生産者の想いも共有したい。そんなこだわりから、お肉の販売だけでなくイートインスペースも兼ねそろえた、新しい精肉店です。

    夕食
    Photo by cstrip

    『Nick』とのコラボプランは3種類のメニューから選ぶことができます。但馬玄を使った「煮込みハンバーグ」、神戸ビーフの牛すじ肉を煮込んだあとに丸一日熟成させた「神戸ビーフカレー」、神戸ビーフの香りを包み込んだスモークビーフの「Nick自家製グラタン」です。メニューは事前に決め、宿泊予約後にホテルに連絡する予約制です。どれにしようかと迷いましたが、但馬玄を使った煮込みハンバーグをチョイスしました。夕食もキャンバスラウンジでいただきます。 ナイフを入れた瞬間に溢れる肉汁。お肉がぎゅっと詰まっており、食べ応えがあります。

    夕食
    Photo by cstrip

    1ドリンク付とのことで、ショーケースの中からドリンクのチョイスが可能。アルコール類が充実していました。
    私は夕食付のプランで予約しましたが、当日にラウンジで軽食をオーダーすることも可能です。ミックスナッツなどのお酒のお供から、ビーフシチューやスペアリブとトリッパのトマト煮など、手軽なメニューがいくつかありました。

    夕食
    Photo by cstrip

    キャンバスラウンジの雰囲気もお昼とは変わり、夜は照明もダウンしチルアウトにぴったりの空間に。ホテルの外で食事を済ませてきた人も、ホテルに戻って飲みなおしてみてはいかがでしょうか。

    横浜ロイヤルパークホテル総料理長監修の朝食

    朝食
    Photo by cstrip

    朝食もキャンバスラウンジでいただきます。開業時はセットメニューで提供していた朝食ですが、2021年10月よりブッフェ形式に変更されています。「食のロイヤルパーク」として知られる横浜ロイヤルパークホテル総料理長監修のカレーや米粉の麺料理『フォー』なども用意されています。パンは神戸・御影のブーランジェリー『ビアンヴニュ』のものを採用。クロワッサンや丸パン、フルーツデニッシュなどがあり、お好みでオーブンで温めることもできます。

    朝食
    Photo by cstrip

    ブッフェの種類は多くはありませんが、サラダやお肉料理、パン、カレー、ドリンクなど、ブッフェ形式の朝食でよく見る食事がバランスよくそろっており、好きなものを好きなだけ食べられるのはいいですね。

    朝食
    Photo by cstrip

    デザートは季節のフルーツのほかに、神戸の学校給食でおなじみの『とくれん』ゼリーも。半解凍の シャリッとした触感が特徴です。神戸っ子の中には懐かしく感じる人も多いのではないでしょうか。 朝食でも、神戸の文化や食を感じることができる内容となっています。

    朝食
    Photo by cstrip

    キャンバスラウンジには開放感のあるテラス席もあります。食後は朝のさわやかな風を浴びながら、コーヒータイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。
    キャンバスラウンジは宿泊者以外でも利用が可能です。もちろん、フードまたはドリンクのオーダーは必須ですが、女子会をする人、仕事など作業をする人、過ごし方はさまざまです。個人的には、食事後のティータイムや外で作業をするときに利用したい場所です。

    実際に宿泊した感想

    2021年の開業以来、SNSでよく目にしていた『ザ ロイヤルパーク キャンバス 神戸三宮』。ただ泊まるだけでなく、アートや食から「神戸の街」を感じることができました。今回はホテルだけで過ごしましたが、神戸観光の拠点にもぴったりの立地と空間です。滞在中、一番印象に残ったのが、ホテルの方のお声がけです。フロントを通る度に「いってらっしゃいませ」や「おかえりなさい」の言葉 がとびかっていて、温かいおもてなしの気持ちとともに神戸の新しい滞在の拠点に適した場所だと感じました。

    ザ ロイヤルパーク キャンバス 神戸三宮

    ■住所:〒650-0011 神戸市中央区下山手通2-3-1

    ■アクセス:JR三ノ宮駅(西口改札)より徒歩約6分、阪急電鉄神戸三宮駅(西改札口)より徒歩約5分

    ■新型コロナウイルス対策情報 : https://www.royalparkhotels.co.jp/COVID-19.html

    ホテルから徒歩圏内の観光スポット

    ザ ロイヤルパーク キャンバス 神戸三宮のコンセプトである「私が「あう」街、神戸」。ホテルだけでなく神戸の街全体を楽しめる滞在になるよう、神戸を感じることのできる観光スポットを3つご紹介いたします。どれもホテルから徒歩でアクセスできるスポットなので、ぜひ参考にしてみてください。

    買って、食べて、体験できる!北野工房のまち

    観光
    Photo by cstrip

    廃校になった旧北野小学校を活用して1998年に誕生した『北野工房のまち』。ホテルから徒歩約10分ほどの場所にある体験型観光スポットです。旧北野小学校校舎のレトロモダンな空間はそのままに、館内には神戸グルメやショッピング、手作り体験など、小さな店舗が建ち並びます。手作り体験はLEDアロマジェルキャンドル作りやレザークラフト体験などがあり、大人も子どもも一緒に楽しむことができる施設です。(ホテルから徒歩約8分)

    北野工房のまち

    ■住所:兵庫県神戸市中央区中山手通3-17-1

    ■アクセス:各線三宮・元町駅より徒歩約12分

    ■新型コロナウイルス対策情報 : https://kitanokoubou.jp/kansentaisaku/

    おしゃれな神戸を堪能、北野異人館街

    観光
    Photo by cstrip

    神戸観光で外せない人気スポット『北野異人館街』。ファッションやグルメのお店が建ち並び、賑やかな駅の周辺からは想像もつかないような、異国情緒な雰囲気が漂うスポットです。洋館のなかにはいくつか公開されているものがあり、館内を見学することが可能です。また、北野エリアにはおしゃれなレストランやカフェも多いです。散策のあとは、ランチやスイーツを楽しんでみてください。その際、人気店は並ぶことも多いので予約の可否や営業時間を確認することがおすすめです。(ホテルから徒歩約15分)

    北野異人館

    ■住所:651-0053兵庫県神戸市中央区中山手通3-17-1

    ■アクセス:各線三宮より徒歩約15分

    ■新型コロナウイルス対策情報 : https://www.kobe-kazamidori.com

    日本三大中華街!神戸南京町

    観光③
    Photo by cstrip

    神戸で食べ歩きといえば『神戸南京町』。神奈川県横浜市の『横浜中華街』、長崎県長崎市の『長崎中華街』と並ぶ、日本三大中華街のひとつです。写真映えする食べ歩きグルメから、本格派中華料理まで、食べ歩きをしてお好みの店を探してみてください。もちろん、散策だけでも大丈夫です。夜はランタンが灯り、幻想的な雰囲気になります。ザ ロイヤルパーク キャンバス 神戸三宮から徒歩圏内なので、雰囲気だけでも味わってみてください。(ホテルから徒歩約10分)

    神戸南京町

    ■住所:兵庫県神戸市中央区中山手通3-17-1

    ■アクセス:JR元町駅より徒歩約5分、阪急神戸三宮駅より徒歩約10分

    国内7つ目の『ザ ロイヤルパーク キャンバス』が開業予定

    記事の最初に、国内に6つある『ザ ロイヤルパーク キャンバス』とご紹介しましたが、今後7つ目の『ザ ロイヤルパーク キャンバス』が東京の銀座に2022年11月に開業予定だそう。神戸や東京の他にも札幌や名古屋、京都、大阪にあり、それぞれのホテルで雰囲気も異なるので、ぜひザロイヤルパークのホームページをチェックしてみてください。

    まとめ

    近年では、ホテルの客室だけで過ごすおこもりステイが流行になる傾向にありましたが、『ザ ロイヤルパーク キャンバス 神戸三宮』のように、ホテルだけでなく街全体を楽しむというのは、本来の旅の楽しみ方であるように感じます。同時に、キャンバスラウンジで地域の文化や食を体験したり、人と人が繋がることで何かが生まれる。そこに新しい旅の可能性を感じました。神戸に滞在される予定がある方はぜひ、ザ ロイヤルパーク キャンバス 神戸三宮を拠点に、神戸の街全体を楽しんでみてください。

    ザ ロイヤルパーク キャンバス 神戸三宮の最安値

    Related posts:

    【京都】定番・穴場・グルメまで!嵐山のおすすめ観光地12選!
    京都観光の拠点に最適!『河原町』周辺のおすすめのホテル3選
    【2021年】奈良のおすすめ観光スポット44選|【atta】
    大阪城の完全ガイド!周辺スポットまで徹底解説!
    【兵庫】まるで船旅?神戸メリケンパークオリエンタルホテルで過ごす、非日常のホテルステイ
    【京都観光】京都随一のパワースポット「貴船神社」で縁結び祈願!
    【京都】カップルにおすすめな露天風呂付き客室のある旅館・ホテル12選
    【京都】アートもグルメも楽しめる駅近ホテル『メルキュール京都ステーション』
    韓国に行かずとも本場気分を大満喫!大阪生野コリアタウン!
    「TUNE STAY KYOTO」にゆったり滞在、七条通りを歩いて旅する京都♪
    あべのハルカスの楽しみ方を徹底紹介!デートや観光で使える完全ガイド
    【兵庫県・淡路島】ボートで湯めぐり!?『海のホテル 島花』で味わうプチリゾートステイ
    ザ ロイヤルパーク キャンバス 神戸三宮 神戸ホテル 神戸旅行
    Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn WhatsApp Reddit Tumblr Email
    cstrip

    Related Posts

    【兵庫】癒し旅♪淡路島でオーシャンビューが楽しめるホテル・旅館17選

    2022-08-15

    【兵庫】カップルにおすすめ!淡路島の客室露天風呂のあるホテル・旅館12選

    2022-08-09

    【大阪】カップルにおすすめ!客室露天風呂のあるホテル・旅館11選

    2022-08-07

    Comments are closed.

    おすすめ記事

    OMO5東京大塚 by 星野リゾートが都内ワーケーションにおすすめのホテルだった!

    2020-12-18

    【東京】特別な日にぴったり!ビューバスのあるホテル20選!

    2022-06-02

    【大阪】アメリカ村の完全ガイド!人気スポット10選を徹底紹介!

    2021-08-18

    ホテルモーニングボックス大阪心斎橋でサステナブル旅の1歩目を踏み出そう!

    2021-11-26
    SNS
    • Twitter
    • Instagram
    素敵なホテル特集
    奈良

    “はじまりの地”奈良を感じさせるホテル体験。MIROKU 奈良 by THE SHARE HOTELS

    By 編集部2022-03-090

    世界遺産のある町・古都奈良 か…

    札幌の定宿にしたくなる。『京王プラザホテル札幌』で過ごす癒しの時間

    2022-01-31

    京都観光の拠点に最適!『河原町』周辺のおすすめのホテル3選

    2021-11-26

    お台場のおすすめスポット25選!ビュースポットやホテルなど、お台場観光の全て!

    2021-07-23
    インスタグラム

    atta.travel

    @atta.travel 👈おすすめ旅check🔍
⁡
この夏行きたい❗️
ハワイっぽホテル🏨🌺をご紹介します♡
⁡
⁡
【ザ・カハラ・ホテル & リゾート 横浜】
@kahalaresort_yokohama 
⁡
☑️神奈川県横浜市西区みなとみらい一丁目1番3号
⁡
⁡
50年以上の歴史をもつ世界の名門ホテル🏨
ラグジュアリーな空間で
⁡
ハワイのおもてなしやサービスを存分に楽しめます🌺
⁡
⁡
国内でも海外の雰囲気を楽しみたい方に
とってもオススメです♡😊
⁡
ぜひチェックしてみてね‼️😍
⁡
-------------
⁡
総客室数:146室
チェックイン/アウト:15:00/12:00
⁡
ドレスコード:スマートカジュアル
⁡
駐車場:B1F 76台
駐車場料金:宿泊者バレーサービスのみ(料金4,000円)
⁡
〈車〉首都高速神奈川1号横羽線「東神奈川」出口より約6分
〈電車〉「みなとみらい」駅より徒歩約8分
⁡
_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#おすすめ旅行 #おすすめホテル #ハワイっぽい #ハワイ風 #ハワイ気分 #海外っぽい #海外風ホテル 
#ザカハラホテルアンドリゾート横浜 #神奈川旅行 #神奈川ホテル 
#海外気分 #海外気分を味わう#夏に行きたい #夏行きたい
    @atta.travel 👈おすすめ旅check🔍
⁡
さわやかな✨
カラフルスポットをご紹介❤️🤍💚💙
⁡
【びわ湖の見える丘】
⁡
☑️滋賀県高島市今津町日置前4201-5
⁡
標高630mで夏でもちょっと涼しいです!
⁡
この夏
巨大トランポリンが登場しました★
⁡
大人も子どもも楽しめる
映えスポットもたくさん🤍
⁡
・風鈴のよし小道
・虹のカーテン
・巨大なブランコBIWAKO SWING
・パフェ専門店 Lamp
は注目です😍✨
⁡
⁡
------------
開園時間
9:00~17:00
ナイトゴンドラ開催日 9:00~20:00

休業期間
3月22日(月) ~4月28日(木)
5月24日(火)※ (予定日:5月26日(木))
6月20日(月) ~7月15日(金)
8月29日(月) ~9月9日(金)
11月24日(木) ~12月下旬

入園料
(ゴンドラ往復&入園料)
大人 2,000円
こども1,000円
ペット600円
3歳以下無料

箱館山(びわ湖の見える丘がある山)ヘは
ゴンドラの利用が必須

駐車場
1,100台収容
乗用車  500円
バス  1,000円
2輪車  300円
⁡
_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#おすすめ旅行 #琵琶湖の見える丘 #びわ湖の見える丘 #びわ湖のみえる丘 #びわこ箱館山 #滋賀旅行 
#カラフルスポット #涼しい場所 
#涼スポット #風鈴のよし小道 #虹のカーテン #biwakoswing
    @atta.travel 👈おすすめ旅check🔍
⁡
江戸時代の歴史を感じられる
レトロな旅へ行ってみませんか?
⁡
奈良県の橿原市は
まるでタイムスリップしたかのような
落ち着いた雰囲気の街並み♡
⁡
ぜひ訪ねて欲しい4つのスポットをご紹介します✨
⁡
⁡
①旧米谷家住宅
☑️奈良県橿原市今井町1丁目10番11号
⁡
18世紀中頃に建築された歴史ある建物!
見学は無料
午前9時~午後5時(但し12時~1時は閉館)
⁡
⁡
⁡
②うのまち珈琲店 奈良
☑️奈良県橿原市今井町4-3-6
⁡
営業時間 11:00~18:00(L.O17:00)変則営業時間
⁡
🚃近鉄橿原線八木西口駅から徒歩約7分
🚃近鉄大阪線大和八木駅から徒歩約16分
八木西口駅から411m
全席禁煙です!
⁡
📸Special thanks✨
@nomachi_1026 様
⁡
⁡
③端壮薬品工業 おにみみコーラ
☑️奈良県橿原市今井町4-5-10
⁡
店舗営業時間 9:00~17:00
内容量:90ミリリットル(クラフトコーラ約6杯分)
価格:1058円(税込)
送料:520円
⁡
📸Special thanks✨
@massa80s 様
⁡
⁡
④今井まちなみ交流センター 華甍
☑️奈良県橿原市今井町2丁目3番5号
⁡
開館時間:午前9時~午後5時まで(最終入館は4時30分まで)
入館料:無料 
⁡
⁡
_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#おすすめ旅行 #おすすめ旅
#江戸時代の建物 #江戸時代にタイムスリップ #江戸時代の町並み #江戸時代が好き 
#奈良旅行 #おすすめ旅行先 #おすすめ旅プラン #おにみみコーラ #うのまち珈琲店奈良
    @atta.travel 👈おすすめホテルcheck🔍
⁡
猫🐈大好きな人必見❤️😘
【ねこ浴場 & ねこ旅籠 保護猫カフェ ネコパプリック大阪】
@necorepublic.osaka 

⁡
☑️大阪府大阪市中央区島之内1丁目14-29-1F
⁡
🚶心斎橋駅より徒歩にて約10分
⁡
⁡
⁡
ねこたちとのふれあい=ねこ浴
を楽しむだけではなく
⁡
猫を家族として迎えたい方々と
出会うマッチングの場でもあります♡
⁡
⁡
⁡
◆ねこ浴場(カフェ)
 営業時間平日:12時-20時
⁡
◆ねこ旅館(宿)
 チェックイン:15時
 チェックアウト:10時
⁡
ぜひチェックしてみてね👀❤️
⁡
⁡
_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#おすすめ旅行 #おすすめホテル 
#泊まれる #泊まれるカフェ #泊まれる猫カフェ #泊まれるねこカフェ 
#大阪旅行 #大阪ホテル #ねこ浴場 #ねこ旅館 #おすすめ旅館
    @atta.travel 👈おすすめホテルcheck🔍
⁡
【丸福樓】って知ってますか⁉️
@kyoto.marufukuro 
⁡
⁡
実は元任天堂の本社❗️🤩
⁡
⁡
安藤忠雄設計監修により
ホテルへ生まれ変わりました✨
⁡
22年4月のNEW OPENのホテルで
レストランは料理家の細川亜衣さん監修🍳
⁡
⁡
任天堂の歴史を感じながら
ちょっと贅沢なひとときを…✨
⁡
⁡
_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#おすすめ旅 #ホテル旅 #丸福樓 
#京都旅行 #京都旅行計画 #京都ホテル #おすすめホテル #おすすめ宿 #おすすめ旅館 #おすすめ旅プラン 
#任天堂ホテル #リノベーションホテル
    @atta.travel 👈おすすめ旅チェック🔍
⁡
マリメッコの駅
知ってますか?
⁡
🌷💐【都田駅】🌸🌻
🚉静岡県浜松市北区都田町5563−21
⁡
⁡
静岡県の建設会社『都田建設(ドロフィーズ)』さんが
リノベーションして完成した
ステキすぎる駅❤️
⁡
カフェも併設されてあり
マリメッコ好きな女子にはたまらない空間⭐️🥺
⁡
⁡
都田駅から徒歩13分のところに
可愛い穴場スポットもあるので
ぜひ行ってみて‼️👀✨
⁡
⁡
📸thanks♡
@ayaka_suke 様
@asa_trainphoto 様
ステキなお写真ありがとうございました🙇‍♀️✨
⁡
⁡
_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#おすすめ旅行 #おすすめスポット #静岡旅行 #静岡旅行🚗 
#おすすめ旅 #マリメッコ駅 #ドロフィーズ #都田駅 #都田駅マリメッコ #マリメッコ好き #可愛い駅 
#女子旅👭 #穴場スポット発見
    @atta.travel 👈おすすめ旅チェック🔍
🚴🚴‍♀️🚴‍♂️
自転車に乗ったままチェックインできちゃう⁉️
⁡
日本初のホテル
【HOTEL CYCLE】🚲
⁡
元々"海運倉庫"だったところをリノベーションした
複合施設『ONOMICHI U2』内にある
⁡
サイクリストに嬉しいホテルです🏨✨🚴‍♂️🚴🚴‍♀️
もちろんサイクリストじゃなくても宿泊🆗♡
⁡
⁡
☑️ 広島県尾道市西御所町5-11
チェックイン/チェックアウト:15:00/11:00
⁡
⁡
[ スタンダードツイン ]19.9〜20.3㎡
¥20,500(税込)〜/2名1室
⁡
[ デラックスツイン ]25.6〜26.9㎡
¥24,500(税込)〜/2名1室
⁡
⁡
✨✨✨✨✨✨✨
⁡
施設内にお土産ショップやカフェ、バーもあり
充実した一日を過ごせます👏🥰
⁡
広島観光で人気な"尾道"を旅するなら
ココで決まり⭐️👌
⁡
_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#おすすめ旅行 #おすすめ旅 #サイクリング旅 #サイクリング旅行 
#おすすめホテル #広島旅行 #尾道旅行 #広島ホテル #自転車旅🚲 
#onomichiu2 #hotelcycle
    @atta.travel 👈おすすめ旅チェック🔍
⁡
プール付きのラグジュアリーホテルで
夏を満喫しませんか?🥰
⁡
東京の最新おすすめホテルをご紹介します⭐️👌
⁡
✨✨✨✨✨✨✨
⁡
①【ホテル椿山荘東京】
@hotelchinzansotokyo_official 
⁡
☑️東京都文京区関口 2-10-8
チェックイン/チェックアウト:15:00/12:00
⁡
✨✨✨✨✨✨✨
⁡
②【ザ・プリンス さくらタワー東京 オートグラフ コレクション 】
@princesakuratowertokyo 
⁡
☑️東京都港区高輪 3-13-1
チェックイン/チェックアウト:15:00/12:00
⁡
✨✨✨✨✨✨✨
⁡
③【ホテルイースト21東京】
@hoteleast21tokyo 
⁡
☑️東京都江東区東陽6丁目3−3
チェックイン/チェックアウト:14:00/11:00
⁡
✨✨✨✨✨✨✨
⁡
④【ANAインターコンチネンタルホテル東京 】
@anaintercontinentaltokyo 
⁡
☑️東京都港区赤坂1丁目12−33
チェックイン/チェックアウト:15:00/11:00
⁡
✨✨✨✨✨✨✨
⁡
⑤【京王プラザホテル】
@keioplazahotel 
⁡
☑️東京都新宿区西新宿2-2-1
チェックイン/チェックアウト:15:00/11:00
⁡
_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#東京旅行 #東京旅 #おすすめホテル #おすすめ旅行 #夏旅行 
#東京ホテル #東京ホテル巡り #東京ホテルステイ #ホテルプール #ホテルのプール #プールのあるホテル #プールがあるホテル 
#ナイトプール👙🌙 #ラグジュアリーホテル #非日常ホテル
    @atta.travel 👈おすすめ旅チェック🔍
⁡
ホントに水族館⁈一つひとつが魅力的な関西の
【✨映えすぎ水族館✨】
集めました♡
⁡
癒しと涼を求めて行ってみませんか?😊⭐️
⁡
⁡
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
①átoa
⁡
☑️兵庫県神戸市中央区新港町7番2号 神戸ポートミュージアム2F~4F
⁡
📸
@oskr0329 様
saitoyuka_axc 様
⁡
⁡
⁡
🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠
②ニフレル
@nifrel_official 

☑️大阪府吹田市千里万博公園2-1 EXPOCITY内ニフレル
⁡
⁡
⁡
🐳🐳🐳🐳🐳🐳🐳🐳🐳🐳
③太地町立くじらの博物館
@taiji_whale_museum 

☑️和歌山県東牟婁郡太地町太地2934-2
⁡
📸
@kazu249 様
⁡
⁡
.............
⁡
ステキなお写真を提供して下さった方々
ありがとうございました🥹⭐️
⁡
ぜひステキスポット
要チェックしてみて下さい✨📸
⁡
_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#おすすめ旅行 #映え水族館 
#おすすめ水族館 #アタオ #átoa 
#にふれる🐠 #ニフレルデート #ニフレル🐠 
#太地町立くじらの博物館 #🐳🐳🐳 
#涼スポット #夏に行きたい #お盆旅行 
#兵庫旅行 #大阪旅行 #和歌山旅行 
#デート旅行 #女子旅👭
    @atta.travel 👈おすすめ旅チェック🔍
⁡
日本酒好きさん必見のホテル♡
⁡
日本三大薬湯の温泉“松之山温泉”の
源泉掛け流し&絶品フレンチを楽しめる
『酒の宿 玉城屋』
@sakenoyadotamakiya 
⁡
☑️〒942-1432 新潟県十日町市松之山湯本13
⁡
⁡
⁡
温泉は日本三大薬湯の一つで
美肌成分が多く含まれているため
肌がしっとりなります♡
⁡
ワインソムリエが在籍しているため
美味しいお酒を堪能できちゃいます!
⁡
⁡
⁡100種類以上のお酒🍶が
堪能できちゃう♡
ご飯も美味しく心も体も満たされちゃいますね😊

9月上旬からお得になるので
要チェックしてみてね⭐️

_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#おすすめ旅行 #新潟旅行 #新潟おすすめスポット 
#おすすめ温泉 #おすすめ温泉宿 #温泉旅行♨️ #温泉旅行デート 
#おすすめ宿 #新潟ホテル #新潟宿 
#日本酒好き集まれ #ワイン好き集まれ
    @atta.travel 👈おすすめ旅チェック🔍
⁡
【大阪】のおしゃカフェホテルの
おすすめ宿集めました♡
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
⁡
①HIPPO Hostel & Cafe Bar
☑️大阪府大阪市生野区鶴橋2-11-13
🏨2名1室4,480円(9月頃)
⁡
⁡
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
⁡
②Hotel Noum OSAKA
@hotelnoum 
☑️大阪府大阪市北区天満4-1-18
🏨2名1室10,791円(9月頃)
⁡
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

③hotel it. osaka shinmachi
@hotelit.osaka 
☑️大阪府大阪市西区新町4-6-20
🏨2名1室10,189円(9月頃)
⁡
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

④HOTEL SHE OSAKA
@hotelsheosaka 
☑️大阪府大阪市港区市岡1-2-5
🏨2名1室14,437円(9月頃)
⁡
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

⑤SAKAINOMA 熊 KUMA
☑️大阪府堺市堺区錦之町1-1-23
🏨2名1室15,303円(9月頃)
⁡
⁡
_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#おすすめ旅行 
#大阪ホテル #大阪旅行 
#おすすめホテル #おすすめ旅 #カフェホテル #おしゃれホテル #関西ホテル #関西デート #デート旅 #デート旅行 #女子旅👭
    @atta.travel 👈おすすめ旅チェック🔍
⁡
可愛いペンギン🐧に癒されちゃう♡♡
⁡
『長崎ペンギン水族館』
@nagasakipenguin 
⁡
☑️長崎県長崎市宿町3番地16
⁡
⁡
【営業時間】9:00~17:00
⁡
【チケット】(全て税込)
・一般:520円
・幼児.小中学生:310円
・3歳未満:無料
⁡
⁡
ここでしか見れないペンギンちゃん🐧がたくさん♡
面白いペンギンがたくさんいますよ💕
デートにもおすすめです⭐️🫡
⁡
⁡
_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#おすすめ旅行 #ペンギン水族館 #おすすめスポット #長崎ペンギン水族館 #長崎旅行 
#穴場スポット #ペンギン好き #デートスポットにオススメ #女子旅👭
    Load More... Follow on Instagram
    ホテル・航空券の最安値を探す
    Facebook Twitter Instagram Pinterest
    • 運営会社について
    • attaについて
    • お問い合わせ
    © 2022 ThemeSphere. Designed by ThemeSphere.

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.