最終更新日 2022-12-08
カップルにとって永遠の憧れである”露天風呂付き客室デート”
長年連れ添ったカップルはもちろん、初めての旅行でも打ってつけな最高のデートスポットが温泉宿です。数ある温泉宿の中でも、本記事では『岩手県の露天風呂付き客室』を7つ紹介いたします。綺麗な大自然を堪能しながら、2人だけの極上空間を味わえる旅館・ホテルばかりです。これからの旅行計画にどうぞ参考にしてください。
記事の目次
はじめに
「温泉にいくなら自然に囲まれて穏やかなところがいい」とお思いのカップルも多いでしょう。
そんなカップルたちにおすすめなのが岩手県です。岩手と言えば東北で一番の面積を誇り、有名な観光スポットも沢山あります。しかし、関東より西に住んでいる方にとっては、移動費や時間がかかるイメージがあるかもしれません。
実際、お住まいの地域によっては来るまでに時間とコストがかかる場所ではありますが、そんな苦労を消し飛ばしてくれる”最高のデートスポット”や美味しい名産物だらけなのです。そんな旅行にピッタリの岩手県でデートするなら、2人の思い出を彩ってくれるホテルや旅館があった方がいいですよね。
ということで、attaが厳選した『露天風呂付き客室がある旅館・ホテル』を7か所紹介いたします。
岩手県でカップルにおすすめの露天風呂付き客室がある旅館・ホテル7選
岩手県は観光名所としても有名です。
そのため多くの宿泊施設があり、大人デートの場によく使われています。
せっかく2人で思い出を作りにいくんです。
どうせなら露天風呂付きの客室で2人だけの空間を楽しみたい方は多いでしょう。
東北の大自然や美味しい料理を堪能できるおすすめの宿泊施設をご覧ください。
別荘佳景
岩手山を眺められる広大な土地にあるのが別荘佳景です。
なんと部屋数は全部で6室しかありません。
全てがヴィラタイプとなっており、旅館というよりは”豪華な一軒家住宅”のような見た目をしています。
別荘佳景の魅力
6室全てが岩手山・御所湖を眺められる露天風呂付きスウィートルームです。豪華なホテルなどにありがちなシャンデリアやキラキラした装飾は一切ありません。無駄を省き、質の良さに拘りぬいた室内デザインは何時間いても飽きることがないでしょう。
また造りには青森ヒバを利用しており、心が落ち着く香りが室内に充満しています。2人で部屋に入った瞬間「ここならゆっくりできる」と確信するはずです。非日常を感じる雄大な自然、フィクション世界かのような上質な和…。
存在する全てが特別で極上な一室を彩ってくれています。
気になる露天風呂ですが、こちらも青森ヒバ&十和田石を使った上質なデザインとなっています。しかも源泉かけ流しの天然温泉です。露天風呂から見える大自然も魅力の一つとなっています。朝・昼・夜、どんな時間に入っても違う景色が顔を見せてくれるでしょう。
広さも申し分ないので、2人で混浴するのもおすすめです。今までの思い出を語るのも良し、これからの2人を語り合うのも素敵でしょう。
全ての行動が”かけがえのない想い出”として残るのも別荘佳景ならではの魅力です。
岩手の食材をふんだんに使った料理も特徴です。東北ならではのお刺身から前沢牛のステーキまで、バラエティーに富んだコース料理を堪能できます。料理はオーダーして部屋に運ばれるシステムとなっているので、誰にも邪魔されることなく水入らずの食事を楽しめますよ。
■住所:岩手県盛岡市繋字上野23-36
■チェックインチェックアウト:15:00~11:00
■アクセス:東北新幹線 東京 ⇒ 盛岡:約2時間30分/ 盛岡ICより車で約20分
■新型コロナウイルス対策情報:https://www.bessou-kakei.jp/safety.php
つなぎ温泉 四季亭
つなぎ温泉 四季亭は盛岡市にある和風旅館です。名前の通り『四季をイメージしたプラン』が用意されており、季節によって様々な顔を見せてくれる多様さが魅力の一つとなっています。
客室は全部で22室で、和室が21、和洋室が1のバランスです。露天風呂付き客室は3つあり、どれも源泉かけ流しの上質な温泉となっています。カップルで利用するなら『露天風呂付客室 8畳』のプランが一番おすすめです。こちらのプランならば広さ的にも丁度良い2人だけの空間を楽しめるでしょう。
つなぎ温泉 四季亭の魅力
四季亭の魅力は、季節ごとに違った魅力を持つ多様なプランです。岩手県産の食材を使った美味しい料理や効能抜群の温泉が人気の理由となっています。部屋のデザインも和風で統一されており、極上のくつろぎ空間を演出してくれます。客室露天風呂も自然を感じさせるデザインで、いつまでも湯に浸かっていたくなること必至です。
四季亭の温泉は、肌を引き締め皮脂を抑える効果から『美肌の湯』とも言われています。カップルでいけば、愛すべき人がさらに綺麗になること間違いなしです。露天風呂だけでなく大浴場も、大自然を堪能できる造りとなっています。2人だけの露天風呂を楽しんだあとに、大浴場へいき、感想を言い合うのも楽しいでしょう。
四季亭の魅力は温泉だけではありません。地元・岩手の食材を中心とした豪勢な料理もおすすめポイントの一つです。三陸の魚介類、みちのくの山食材、岩手県産のお米『ひとめぼれ』など、細部まで拘った食材が利用されています。
また、季節によってコース料理もガラリと変化するので、一度行ったことがある方でも、違う季節にもう一度行きたくなるでしょう。このように、四季折々すべての表情を変化させてくれるのが四季亭なのです。夏の想い出、冬の想い出…。全てのお供に四季亭は寄り添ってくれるでしょう。
■住所:岩手県盛岡市繋字湯ノ舘137-1
■チェックインチェックアウト:15:00/10:00
■アクセス:つなぎ温泉バス停より徒歩8分/ 盛岡ICより車で約20分
■新型コロナウイルス対策情報:https://www.shikitei.jp/pdf/covid19_20201105.pdf
鉛温泉 心の刻 十三月
鉛温泉 心の刻 十三月は岩手県花巻市にある”全室露天風呂付き客室”のホテルです。客室は全部で14室あり、全てが異なるコンセプトで設計されています。カップルで行く場合は、2人の好みにあったコンセプトの部屋に泊まるのがおすすめです。
600年以上の歴史を誇る名湯に浸かれば、日々の疲れは一瞬で吹き飛ぶでしょう。また、温かみとプライバシーの配慮が徹底されたおもてなしも魅力の一つです。
鉛温泉 心の刻 十三月の魅力
温泉として600年以上、温泉旅館として230年以上の歴史を誇る老舗の宿泊施設です。長い間、多くの人から愛されてきた温泉は加熱も加水もしていません。まさに”源泉そのもの”を堪能できる贅沢なプランとなっています。もちろん、客室露天風呂は好きな時に何度でも入れます。景観を眺めながら、2人だけで贅沢を独占できる感覚は唯一無二のものでしょう。
部屋によってバスルームのデザインも全く違うので、選ぶ際は迷ってしまうこと必至。その『2人で泊まる部屋を悩む時間』もまた、贅沢で楽しいデートの一環と言えます。ミストサウナ付きのお風呂でととのったり、ジャグジー付きのお風呂へ2人で入ったり…。選ぶ部屋によって全く違う体験ができます。
また、藤三旅館の温泉へと自由に入浴できるのも嬉しいポイントです。立って入浴する『白猿の湯』や滝を眺めながら入浴できる『白糸の湯』など、名湯だらけなので、ぜひ入ってみることをおすすめします。
十三月の魅力は料理にもあります。世界三大漁場のひとつ「三陸」より毎日直送される海の幸を使った魚介料理や地元食材を中心としたコース料理も特徴の一つです。コースは9品と13品のプランがあり、どれも舌に馴染みやすい日本料理となっています。
また、200種類以上のお酒が用意されたドリンクバーもあるので『大人の素敵な夜』も堪能できるでしょう。ほろ酔い気分で絶景を眺めれば、カップルにとってかけがえのない想い出になるはずです。
■住所:岩手県花巻市中平75-1
■チェックインチェックアウト:15:00/11:00
■アクセス:新花巻駅、花巻駅より送迎バス/ 花巻ICより車で約20分
■新型コロナウイルス対策情報:https://namari-onsen-ryokan.com/notice/namari-onsen-ryokan_1/
游泉 志だて
游泉 志だては岩手県花巻市にある『源泉かけ流しの露天風呂付きリゾート旅館』です。部屋数は全28室で、全ての部屋に個室露天風呂が付いています。川沿いに建設されており、庭園露天風呂や足湯を楽しむことができます。
全体的に”プライベート空間”を重視した造りなのが特徴で、カップルで行くのにピッタリな旅館となっています。どんな季節に訪れても最高級の庭園を味わえる旅館なので、急に「どこか旅行しにいきたくなってきた」と思い立った時でもおすすめです。
游泉 志だての魅力
志だては全ての客室に自家源泉のかけ流し露天風呂が付いているので、プラン選びで迷うことが少ないです。カップルで旅館に行くなら「露天風呂を2人きりで楽しみたい」と思うことも多いでしょう。そんなニーズに応えてくれる上質な旅館となっています。
志だて最大の特徴は、大自然を見渡せる景観です。山々や川を眺めながら入るお風呂は、非日常を体験できる大型エンターテインメント施設と言っても過言ではありません。温泉の種類も豊富で、露天風呂・足湯・大浴場で中身や効能が全く異なっています。このように、温泉マニアのカップルでも大満足できる内容なのが志だてをおすすめできる理由の一つです。
志だては料理にも力をいれています。オープンキッチンで調理される出来立ての料理を、個室でゆったり堪能することが可能です。岩手山陸産の新鮮な海鮮物、口に入れた瞬間にとろける前沢牛など、絶対に忘れることがない絶品料理を次々と堪能できるでしょう。
せっかく岩手に行くなら、美味しい地元料理を食べたいですよね。場所だけでなく料理も心ゆくまで味わいたいなら、ぜひ志だてをご利用してみてください。
マッサージ&エステが出来る施設『ラ・セレヴィス』もあります。お仕事などで溜まった疲れを一気に癒す極上のマッサージを経験すれば、2人の思い出はより濃いものになるでしょう。
■住所:岩手県花巻市湯口志戸平11-2
■チェックインチェックアウト:15:00/11:30
■アクセス:新花巻駅、新花巻駅より送迎バス/ 花巻南ICから約13分
■新型コロナウイルス対策情報:https://shidate.jp/news/detail.php?eid=00039
ホテル 森の風 鶯宿
ホテル 森の風 鶯宿は、岩手郡雫石町にある全221室のホテルです。岩手県の自然に囲まれた立地が特徴で、四季折々の表情を魅せる『フラワー&ガーデン森の風』が堪能できます。カップルで訪れるならぜひ貸切露天風呂プランをお選びください。岩風呂・檜風呂・壺風呂の3種類からお好きなお風呂に浸かることができます。
ホテル 森の風 鶯宿の魅力
ホテル 森の風 鶯宿の大浴場は「和風風呂」と「洋風風呂」の2種類に分かれています。和風風呂では、日本らしい情緒あふれる設計を楽しむことが可能です。大きな窓から見える緑の山々は絶景の一言。秋に訪れれば、最高の紅葉も観覧できます。
対して洋風大浴場では、ヨーロッパの宮殿を意識した豪華で絢爛なお風呂を楽しめます。こちらも大きな窓が付いており、和風風呂と同様に絶景も見えます。また、夜に入ればイルミネーションに彩られた夜景と一緒に湯船に浸かることも可能です。ここに入れば、まるで気分は中世ヨーロッパの貴族です。
カップルで訪れた際に絶対行って欲しいのは、園内にある「愛と幸福の鐘」です。2人で訪れ一緒に鐘を鳴らせば、一生の想い出になると共にロマンチックな気分も最高潮になるでしょう。2人だけの空間で「この人と来て良かった」と心から感じられる時間を過ごせるはずですよね。
■住所:岩手県岩手郡雫石町鴬宿10-64-1
チェックインチェックアウト:15:00/10:00
■アクセス:盛岡駅西口29番乗場送迎バス/ 盛岡ICから約20分
■新型コロナウイルス対策情報:https://www.morinokaze.com/information/article.php?p=2603
山人
山人(やまど)は岩手県和賀郡にある全12室の温泉付きリゾートです。自然に囲まれた立地も相まって、都会では絶対に味わえない癒し空間を堪能できます。全12室という限られた部屋数の理由は、最高級のおもてなしをするため。喧噪を一切感じない落ち着きのあるプライベート空間は、大人デートにピッタリです。
山人の魅力
山人は全室に専用のお風呂が付いています。部屋の作りも一定ではなく、各部屋それぞれ全く違う特色なのも特徴です。どの部屋も『プライベート空間』を意識して作られており、旅館というよりかは”自分の家”かのような感覚になれるのも嬉しいポイント。
山人に行く際は旅行するのではありません。少しの間引っ越すという認識でいったほうがよいでしょう。それほどまでにプライベートで家ライクな空間がそこには広がっています。
貸切露天風呂『湯場一寸』も絶景を楽しめます。四季それぞれで変わる表情だけでなく、川のせせらぎといった”耳で楽しむお風呂”も堪能できますよ。
山人の料理は自社農園「山人ファーム」から収穫した安全で新鮮な食材が中心です。新鮮で瑞々しい野菜は、いつも食べるそれとは全くの別物。味を楽しむだけでなく未知を楽しめるのも、山人料理の特徴と言えるでしょう。
夕食は、パーテーションで区切られた半個室で食べられます。厳選した地酒やワインを堪能しながら、大人にしか許されないデートを楽しめますよ。カップルで行けば「私たちのために造られた場所みたい…」とウットリすること間違いなしです。
■住所:岩手県和賀郡西和賀町湯川52地割71-10
■チェックインチェックアウト:15:00/11:00
■アクセス:JR北上線横手方面行きに乗車→ほっとゆだ駅下車→バス湯川温泉行き約10分山人前/ 湯田ICから約15分
■新型コロナウイルス対策情報:https://yamado.co.jp/news/news_category/%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a/
やまゆりの宿
やまゆりの宿は、岩手県花巻市にある全14室の露天風呂付き旅館です。源泉かけ流しの客室露天風呂付き部屋が3室用意されています。心安らぐ空間をモットーにされた部屋は、まるで映画に出てくる旅館のようです。「アニメ映画で見るような自然を堪能できる旅館がいい」と思っているカップルにピッタリなお宿となっています。
やまゆりの宿の魅力
やまゆりの宿で露天風呂がついているお部屋は、特別室「山酔庵」、初音、若葉・松風の3つです。どの部屋も”半露天風呂”となっており、露天風呂特有の開放感&個室のプライベート感を同時にかけ合わせた造りが特徴です。
プランに問わず、部屋は高級感溢れる造りなので贅沢なデートを堪能できるでしょう。自然に囲まれた外装ももちろんですが、いい意味でギャップのある部屋とのコントラストも楽しめますよ。
また、客室露天風呂だけでなく大浴場もノスタルジックで雰囲気のあるお風呂となっています。開湯から1200年という”岩手一の歴史”を持つ温泉に浸かれば、日々の疲れなんて一瞬で吹き飛ぶでしょう。
やまゆりの宿では、岩手県産食材を使った焼きたての囲炉裏料理を味わえます。夕食・朝食ともに囲炉裏料理ですので、やまゆりの宿特有の味わい深い雰囲気に包まれながら、絶品料理を楽しみましょう。
料理だけでなく、地酒やワインも飲めるので、「30代になりお酒の深さが分かるようになってきた」、「2人ともお酒が好きで、家飲みをよくする」なんて大人カップルにもおすすめできる場所となっています。
おわりに
本記事で紹介したお宿は、どこも絶景&最高の露天風呂が楽しめる場所です。
岩手県といえば、大自然や美味しい地元料理を想像するかたが多いでしょう。
そんなカップル全員に行って欲しいと思って、本気でおすすめできる旅館・ホテルを紹介いたしました。
旅行は考える時間も至福のひと時です。
ぜひ贅沢な悩みをしながら、2人が楽しめる場所へ行ってみてくださいね。