人気記事ランキング
    • 【福岡】北九州市門司港観光の拠点にオススメのプレミアホテル門司港
    • 【愛知】アクセスも良い!名古屋で女子旅におすすめなおしゃれな宿7選!
    • 【関東】編集部が実際に泊まってみて記念日にもう一度泊まりたいと思った7つのホテルをご紹介!
    • 【海外】ベトナム・ホーチミンは西洋の雰囲気漂う2区!セレブ気分になれるおすすめスポット9選
    • 【海外】ベトナム・ホーチミンは華の1区!お洒落なおすすめスポット15選

    カテゴリー
    attaに関する情報 キャンペーン ベトナム 中国地方 中部 九州・沖縄 京都 京都 兵庫 北海道 北海道・東北 千葉 四国 埼玉 大阪 大阪 奈良 宮古島 宮城 山梨 岐阜 広島 愛知 愛知 旅行ヒント 日本 未分類 東京 東京 東海 栃木 沖縄 海外 滋賀 甲信越 石川 神奈川 福岡 群馬 茨城 近畿 長野県 関東 静岡 鹿児島
    Facebook Twitter Instagram
    Trending
    • 【福岡】北九州市門司港観光の拠点にオススメのプレミアホテル門司港
    • 【愛知】アクセスも良い!名古屋で女子旅におすすめなおしゃれな宿7選!
    • 【関東】編集部が実際に泊まってみて記念日にもう一度泊まりたいと思った7つのホテルをご紹介!
    • 【海外】ベトナム・ホーチミンは西洋の雰囲気漂う2区!セレブ気分になれるおすすめスポット9選
    • 【海外】ベトナム・ホーチミンは華の1区!お洒落なおすすめスポット15選
    • 【宮城】仙台旅行するなら必見!カップルにおすすめな仙台でちょっと贅沢なホテル7選♪
    • 【愛知】記念日カップルにおすすめ♪ 名古屋で夜景の見えるおしゃれなホテル10選!
    • 【奈良】ディープな奈良の楽しみ方〜ならまちの歩き方と法隆寺の見どころ〜
    Facebook Twitter Instagram YouTube
    旅メディア by atta 旅メディア by atta
    • Home
    • 当社サービス
    • 会社概要
    • お問い合わせ
    • English
    旅メディア by atta 旅メディア by atta
    Home»関東»東京»【東京】プチ贅沢したい人のために約2,000ホテルから厳選!都内のおすすめおしゃれホテル20選♪最安値も紹介!
    東京

    【東京】プチ贅沢したい人のために約2,000ホテルから厳選!都内のおすすめおしゃれホテル20選♪最安値も紹介!

    編集部By 編集部2023-01-27コメントはまだありません4 Mins Read
    ザ・プリンス パークタワー東京_バー (施設内)
    Share
    Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Email

    最終更新日 2023-01-27

    毎日生活する中で、たまには贅沢な気分で過ごしたい方もいますよね。中には大都会にあるおしゃれなホテルで贅沢なひと時を満喫したいのでは。

    もし都会のおしゃれなホテルに出かけるのなら、東京にあるホテルの中から探してみませんか。東京のおしゃれなホテルと聞くと、値段が高すぎて手が届かないイメージもあります。しかしホテルによってはリーズナブルな値段で泊まれる上に、ゴージャスなひと時を体感できるところも多いです。有名なホテルなどで贅沢なひと時を過ごせれば、素敵な思い出になること間違いなし。今回は東京都内でプチ贅沢に向いているおしゃれなホテルを20ヶ所ご紹介します。

     

    記事の目次

    • 1 はじめに
    • 2 都内でおすすめなおしゃれホテル20選!
      • 2.1 ACホテル東京銀座
      • 2.2 THE AOYAMA GRAND HOTEL
      • 2.3 アロフト東京銀座
      • 2.4 TRUNK(HOTEL)
      • 2.5 ONE@Tokyo
      • 2.6 モクシー東京錦糸町
      • 2.7 浅草九倶楽部ホテル
      • 2.8 HOTEL K5
      • 2.9 新宿グランベルホテル
      • 2.10 三井ガーデンホテル豊洲プレミア
      • 2.11 HAMACHO HOTEL
      • 2.12 メズム東京、オートグラフ コレクション
      • 2.13 星のや東京
      • 2.14 ザ・プリンス パークタワー東京
      • 2.15 ソラノホテル
      • 2.16 ホテル インターコンチネンタル東京ベイ
      • 2.17 グランドハイアット東京
      • 2.18 フォーシーズンズホテル東京大手町
      • 2.19 ザ・リッツ・カールトン 東京
      • 2.20 東京エディション虎ノ門
    • 3 おわりに

    はじめに

    「たまにはちょっと贅沢したい」と思う時は誰でもありますよね。もし都内へのお出かけに合わせて贅沢なひと時を過ごしたいのなら、ちょっとおしゃれなホテルに泊まってみませんか。

    東京には数多くのホテルが進出しており、中にはラグジュアリーなものも数え切れないほどあります。そしてラグジュアリーなホテルの中には、リーズナブルな値段できれいな夜景を見たりゴージャスな部屋で過ごしたりできるところも。少しお金を出して贅沢なステイを楽しめたら、忘れられない思い出になりますよね。今回はちょっと贅沢するのにうってつけな都内のおしゃれホテルを20ヶ所ご紹介します。

     

    都内でおすすめなおしゃれホテル20選!

    都内で特にプチ贅沢にうってつけのおしゃれなホテルは以下の20ヶ所です。思い切ってラグジュアリーなステイをしたい時にぜひ参考にしてみてください。

     

    ACホテル東京銀座

    AC ホテル・バイ・マリオット東京銀座_メイン イメージ (1)

    「ACホテル東京銀座」は東銀座駅から歩いて約3分、銀座駅からも5分程度で来られるマリオットホテル系列のホテルです。スペインがルーツの上質な空間と洗練されたモダンクラシックなデザインが特徴的。

    客室は9タイプあり、部屋の内装も落ち着きの中に高級感や気品を感じさせてくれます。同時にバスアメニティにギリシャ生まれの「コレス」を取り入れているのもポイント。館内にあるレストランもスタイリッシュな家具や照明があしらわれています。お料理もディナーはスペインの雰囲気を感じられるジントニックとタパス(スペインの小皿料理)を、朝食にはバタークロワッサン・フラメンカエッグ・パルマ生ハムなどがいただけますよ。

     

    ACホテル東京銀座の魅力

    AC ホテル・バイ・マリオット東京銀座_客室

    「ACホテル東京銀座」の最安値は約4.2万円。銀座の中心地にあるマリオット系列のホテルではかなりリーズナブルな方です。ホテル自体もスペイン由来の落ち着きと上品さを伴ったデザインになっているため、銀座の中で大人なひとひと時を過ごすにはうってつけ。最上階の15階には横側がガラス張りで、上が開けたテラスもあります。テラス内には上質なソファやテーブルも置かれているので、心地良い風に当たりながら賑やかな街並みを眺める楽しみ方も。

    客室は全部で9タイプ。間取りも25㎡以上なので、ゆったり過ごす上でおすすめです。50㎡や60㎡の2人で過ごせる客室タイプもあるため、ラグジュアリーなホテルデートも満喫できますよ。室内のデザインもホテル全体のものと同じく、落ち着きの中に優雅さや気品があるのが特徴。賑やかなエリアの中で上品な気持ちの中で過ごせますよ。またバスアメニティにはギリシャ発の「コレス」を全室に置いています。ギリシャにしかない天然ハーブを豊富に使っているため、安らぎの中でバスタイムを過ごせること間違いなし。

    AC ホテル・バイ・マリオット東京銀座_レストラン

    館内レストラン「AC Kitchen」もスタイリッシュな家具や証明でデザインされています。特に夜間は大人の落ち着いた雰囲気の中で飲んだり食べたりできます。ディナーはACホテルオリジナルのジントニックとスペインのタパス料理の組み合わせがメイン。パエリアやバーニャカウダなど地中海地域の家庭料理が味わえるので、肩ひじ張ることなく料理を楽しめます。深夜もバーとして営業しており、シャンパン・ウォッカ・テキーラなど世界中の様々なお酒を片手にしっとりした雰囲気の夜に。朝食はパン類・卵料理・温製料理などが目白押し。特におかずにはフラメンカエッグやマンチェゴチーズなどスペイン独特のものもいただけます。焼き卵や和食小鉢など和食重もあるので、朝は和食でないと落ち着かない方もご心配なく。

    ACホテル東京銀座

    ■住所:東京都中央区銀座6-14-7

    ■チェックイン/チェックアウト:15:00/12:00

    ■アクセス:東京メトロ地下鉄日比谷線・都営地下鉄浅草線東銀座駅A1出口より徒歩約3分、東京メトロ地下鉄日比谷線・銀座線・丸ノ内線銀座駅A3出口から徒歩約5分、JR・東京メトロ・新交通ゆりかもめ新橋駅汐留口より徒歩約9分/首都高速道路都心環状線汐留ランプより車で約3分

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://whattoexpect.marriott.com/jp/tyoar

    ACホテル東京銀座の最安値

     

    THE AOYAMA GRAND HOTEL

    THE AOYAMA GRAND HOTEL_メイン イメージ

    「THE AOYAMA GRAND HOTEL」は都心有数のおしゃれエリア・青山の一角にあるホテル。場所も地下鉄外苑前駅から渋谷方面に3分、青山通りと外苑西通りが交わるところに立っています。

    大きく分けて4タイプある客室は、インテリアにミッドセンチュリーモダンを取り入れているのが特徴。海外の大都会にいる気分に浸れるとともに、どこか懐かしさも感じられます。外には東京タワーや渋谷・新宿の高層ビル群など都心部らしいランドマークや景観が見渡せますよ。レストランも3種類あり、オールデイダイニングレストランでは世界各地の様々なエスニック料理をいただけます。イタリアンレストランやルーフトップバーでは都心の夜景を楽しみながら、イタリアンや銘酒でじっくりくつろげますよ。

     

    THE AOYAMA GRAND HOTELの魅力

    THE AOYAMA GRAND HOTEL_客室

    「THE AOYAMA GRAND HOTEL」の最安値は約3.96万円。東京有数のファッションエリアである青山のホテルでは比較的安い方です。

    客室のタイプは大きくスタンダード・スーペリア・デラックス・スイートの4種類で、間取りは最も小さい部屋で32㎡と過ごしやすいです。部屋には20世紀半ばに流行したミッドセンチュリースタイルが取り入れられているとともに、外の風景がしっかり一望できるように大きな窓も。窓の外の風景もシティビューまたはガーデンビューで、東京タワーや渋谷・新宿の街並み、神宮球場など都心のランドマークがズラリと見えますよ。家具もオルタナ社のバスアメニティ・リュミエリーナ社のレプロナイザー4D Plusヘアドライヤー・岩田寝具社のマットレスなど、こだわり尽くしているのもポイントです。

    THE AOYAMA GRAND HOTEL_レストラン

    ホテル内には3種類のレストランと屋上のルーフトップバーがあるため、特に長期的に滞在する際は色々と使い分けられます。一番メインのオールデイダイニングレストラン「THE BELCOMO(ザ・ベルコモ)」は、心地良いテラスやオープンキッチンが広がります。ディナーには欧米風やアジアンなど世界各地のエスニック料理を味わえるため、色々と注文して世界旅行気分に浸ってみては。またお酒もフランスやイタリアを中心に世界各地の銘酒を集めているので、注文した料理との組み合わせで楽しむのもありです。

    ダイニングレストラン以外にも和食やイタリアンのレストランも。和食レストランでは土鍋炊きのご飯・西京焼き・炭火焼をできたてでいただけます。イタリアンレストランは最上階にあり、窓の外に見える美しい夜景を眺めながら舌鼓を打てるのが魅力。お料理もイタリア各地の味を表現しているので、イタリア旅行を楽しんでいる気分に。夜には大理石のカウンターバーでアルコールを片手に静かで落ち着いた時間を過ごすと良いでしょう。最上階の外にはルーフトップバーもあり、真上に星空、周りに都心のネオンが輝く中で厳選したワインやシャンパンをいただけます。座席もソファ席やスタンディング席などがあるので、お好みのスタイルで過ごしてみて。

    THE AOYAMA GRAND HOTEL

    ■住所:東京都港区北青山2-14-4

    ■チェックイン/チェックアウト:15:00/13:00

    ■アクセス:東京メトロ地下鉄銀座線外苑前駅3番出口から徒歩約3分、東京メトロ地下鉄千代田線・半蔵門線・銀座線表参道駅A3出口より徒歩約8分/首都高速道路4号新宿線外苑ランプより車で約10分、首都高速道路3号渋谷線高樹町ランプより車で約10分

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://aoyamagrand.com/topics/covidpreventions/

    THE AOYAMA GRAND HOTELの最安値

     

    アロフト東京銀座

    アロフト東京銀座 マリオットホテル_メイン イメージ

    「アロフト東京銀座」は地下鉄東銀座駅から歩いて約2分と、アクセスが非常に便利。すぐ近くをみゆき通りが通っており、JRの線路側に歩くとギンザシックスや銀座三越もすぐです。また館内も印象的なアート・様々なジャンルの音楽・目を見張るプロジェクションマッピングと、ついずっといたくなる仕掛けが盛りだくさん。

    客室は全部で5種類あり、内装や家具にもアートがたっぷり取り入れられています。また大きな窓からは銀座の街並みや夜景を一望できるので、なるべく長くいたくなること間違いなし。レストランやバーも遊び心たっぷりな内装が特徴です。ディナーは3品または4品からなるコース料理を提供しており、4品コースでは魚料理・肉料理の両方を味わえますよ。バーではクールな音楽が流れる中でオリジナルカクテル・日本酒・ワインなどをいただけます。

     

    アロフト東京銀座の魅力

    アロフト東京銀座 マリオットホテル_客室

    「アロフト東京銀座」の最安値は4.15万円。銀座の真ん中でアートたっぷりな空間に浸るにはお手頃な価格です。5タイプある客室はほとんどが2名定員の部屋なので、特にカップルでプライベートな時間を楽しむのにおすすめ。間取りも23㎡以上と、2人で過ごすには余裕があります。また白や黒をたっぷり取り入れた機能的な造りであるため、クールさや大人の上質感にも浸れますよ。壁や家具などにもアート要素がふんだんなので、楽しい気持ちにさせたり日頃の疲れが吹き飛んだりすること間違いなし。床から天井まで広がる大きな窓の外には銀座の賑やかな街並みが一望でき、特に夜間であればネオンでロマンチックな雰囲気も醸し出されますよ。ちなみに部屋によってはレコードプレイヤーやレコードも置かれているので、レコードを流して大人な気分をより盛り上げてみては。

    レストランは2階にある「The WAREHOUSE(ザ・ウェアハウス)」で、朝食からディナータイムまで使えます。室内の遊び心に溢れたスタイリッシュな空間も大きな特徴。ディナーは2種類のコース料理を提供。3品のものと4品のものがあり、特に4品コースでは肉料理と魚料理を両方味わえますよ。食材も上質なものを厳選して使っているため、味わいの良さも期待大。朝食はブッフェスタイルで、デニッシュ・シリアル・卵料理・サラダ・フルーツ・和食などから選べますよ。

    アロフト東京銀座 マリオットホテル_レストラン

    レストラン以外にもバー「W XYZ Bar」があり、クールな音楽が流れる中で様々なアルコール類を飲めます。特にカクテル類はホテルオリジナルのものがあるので、ぜひ味わってみて。また16時から19時はハッピーアワーで、20種類ものメニューを777円で好きなだけ飲めます。夕方から夜にかけての楽しい時間にお得に飲んで、忘れられない思い出を作りましょう。ほかにも屋上にはルーフトップバーの「Roof Dogs(ルーフドッグズ)」もあり、銀座の夜景だけでなくピンク色のおしゃれな装飾に飾られて飲めるのが魅力です。

    当ホテルは銀座のおすすめスポットへのアクセスにも便利。銀座も一緒に周りたいのなら、以下の記事もぜひ読んでみてください。

    銀座で本当におすすめの観光スポット10選!グルメも徹底紹介!

    アロフト東京銀座

    ■住所:東京都中央区銀座6-14-3

    ■チェックイン/チェックアウト:15:00/12:00

    ■アクセス:東京メトロ地下鉄日比谷線・都営地下鉄浅草線東銀座駅A1出口より徒歩約2分、東京メトロ地下鉄日比谷線・銀座線・丸ノ内線銀座駅A5出口から徒歩約4分、JR・東京メトロ・新交通ゆりかもめ新橋駅汐留口より徒歩約13分/首都高速道路都心環状線銀座ランプより車で約2分

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://whattoexpect.marriott.com/jp/tyoal

    アロフト東京銀座の最安値

     

    TRUNK(HOTEL)

    Trunk (Hotel)_ラウンジ

    「TRUNK(HOTEL)」は地下鉄明治神宮前駅や渋谷駅から6~7分で来られるブティックホテル。無理せず等身大で社会的な目的を持って生活する意味合いの「ソーシャライジング」がコンセプトです。ホテルを軸にした新しい繋がりやコミュニケーションの舞台として、地域の活性化したり人を元気づけたりすることを目指しています。

    客室は全部で8種類あり、大きくスタンダードタイプとスイートタイプに分かれます。部屋によってハンモック付きのもの・ロフト付きのもの・キッチンがあるものなどと独特な特徴があるので、お好みに合わせて選んでみては。またオールデイダイニングレストランでは、栄養バランスとボリュームを意識した朝食・ランチや、多彩な前菜・魚介料理からなるディナーを味わえます。串焼き専門のお店やラウンジ&バーもあるので、みんなで飲みたい時におすすめ。

     

    TRUNK(HOTEL)の魅力

    Trunk (Hotel)_客室

    「TRUNK(HOTEL)」の最安値は4.2万円。渋谷エリアにある個性的なブティックホテルで過ごすには悪くない価格帯です。8タイプある客室も、各タイプで個性的な特徴があるのが魅力。例えばスタンダードタイプであればハンモック付きやロフト付きがあるため、部屋で思い思いの過ごし方ができます。またスイートタイプはバルコニーやキッチンが付いたものもあるため、長期滞在をしたり都心の雰囲気に浸ったりするのにおすすめです。一番グレードの高い「テラススイート」では、室内にキッチンや大人数が座れるダイニングテーブルも。加えてバルコニーにはグリルキッチン・テーブル・水盤もあるため、セレブ気分でパーティーして過ごすのもあり。ちなみに各部屋のベッドはダブルベッドのため、カップルで仲良く寝られますよ。

    Trunk (Hotel)_レストラン

    オールデイダイニングレストラン「TRUNK(KITCHEN)」では、国産の新鮮な野菜や厳選した肉・魚介類を使った料理を1日中楽しめます。ディナーにはバリエーション豊富な前菜や魚介料理が、朝食やランチにはボリュームや栄養バランスを重視した数々のメニューが。カジュアルな雰囲気でいただけるので、気兼ねなく料理を楽しめますよ。またホテル内には串焼き専門のお店も出店しており、串焼きメニューも鶏・豚・野菜を使っていた彩り豊か。飲み放題もあるコースやラーメン・焼きそばなどもあるので、お酒を飲みながら日頃話せない話題で盛り上がるのもおすすめです。ほかにラウンジ&バーでは様々な種類のカクテルやワインなどが飲める上、スタッフも国籍やバックボーンが様々。上質さと非日常を一緒に味わいながら忘れられない夜を過ごせます。

    ホテル内にはソーシャライジングがテーマのコンセプトショップも。東京や渋谷で生まれた商品・福祉団体などとのコラボ商品・環境に配慮された商品などを多く扱っています。当ホテルでしか買えない物ばかりですので、お土産探しにいかがですか。

    ホテルからは渋谷や原宿は徒歩圏内。渋谷には渋谷スカイが、原宿には明治神宮があります。滞在ついでに立ち寄りたい際は、以下の記事もぜひ読んでみて。

    歴史あるパワースポット明治神宮を徹底解説!自然たっぷりで癒される体験も!

    渋谷スカイを徹底解説!夜景もレストランも楽しめる展望台の料金やアクセス方法は?

    TRUNK(HOTEL)

    ■住所:東京都渋谷区神宮前5-31

    ■チェックイン/チェックアウト:15:00/11:00

    ■アクセス:東京メトロ地下鉄千代田線・副都心線明治神宮前駅7番出口から徒歩約6分、渋谷駅B1出口より徒歩約7分、JR山手線原宿駅東口より徒歩約11分、東京メトロ地下鉄千代田線・半蔵門線・銀座線表参道駅A1出口より徒歩約10分/首都高速道路3号渋谷線渋谷ランプより車で約7分・高樹町ランプより車で約10分、

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://trunk-hotel.com/topics/article.html?id=483

    TRUNK(HOTEL)の最安値

     

    ONE@Tokyo

    ONE@Tokyo_施設からの眺望

    「ONE@Tokyo」は東京スカイツリー®の最寄り駅である押上駅から歩いて4分。江戸情緒と新しさが入り混じった押上エリアを観光する際のベースキャンプ的な存在です。同時に隈研吾氏が手掛けており、路地をテーマとする街と空に開かれたホテルとしてデザインされました。

    全部で6種類ある客室は、高い天井や豊富に使われた木材が特徴の芸術的な造り。特に高層階の客室では大きな窓の先にスカイツリーや下町の街並みを一望できます。夜に美しくライトアップされるスカイツリーの姿も、ロマンチックさを醸し出しますよ。館内レストラン「Lobby Cafe」は、ロビーとレストランが一体になった造りが特徴的。奥行きの長さによって開放感を感じられるとともに、自然光がたっぷり降り注いで明るい雰囲気を作り出しています。屋上にもルーフトップテラスがあり、スカイツリーを中心に作り出される180度のパノラマはまるで1枚の美しい絵画のよう。

     

    ONE@Tokyoの魅力

    ONE@Tokyo_部屋からの景観

    「ONE@Tokyo」の最安値は9195円。スカイツリーや下町の眺めやアーティスティックな空間を通じて思い出を作るには、かなりリーズナブルな値段です。安い価格でカップルや友人同士で思い出を作りに行くのにうってつけですよ。

    客室はホテルの2~10階に設けられており、全部で6種類。白い壁や高い天井が特徴で、開放的かつ機能性が抜群の空間を生み出しています。同時に木材もふんだんに取り入れているため、温かみや懐かしさまで感じる造りに。特におすすめなのが「ライブラリースイート」と「アトリエスイート」の2種類で、両方とも最上階に位置していて大きな窓が3枚もあるため、スカイツリーを中心とした絶景を一望できます。昼間でも壮観な姿を見られるスカイツリーは、夜になるとライトアップされてロマンチックさが抜群。カップルで過ごす際は、窓際のテーブルでお酒片手に落ち着いた時間を過ごしてみては。またシャワーやバスルームもシースルーなので、スカイツリーも眺めながらラグジュアリーな気分で体を洗えますよ。

    ONE@Tokyo_メイン イメージ

    お食事は「Lobby Cafe」で。路地に面したロビーとレストランが一体になった大変珍しい構造で、宿泊客だけでなく外路行き交う人もつい立ち寄りたくなります。長さ15mものカウンター席が置かれているほど開放感が抜群であるとともに、全面ガラス張りの造りで常に明るい雰囲気に満ちているのもポイントです。1日中営業しているとともに、お料理にランチパスタコースやケーキセットなどリーズナブルなものもあるため、気軽に利用できます。また屋上には「ルーフトップ」も魅力的。特に夜間は、すぐ目の前にスカイツリーが、周りに街並みが広がる中でいただくディナーは格別です。夏場にはビアガーデンも営業しているため、グループや家族で泊まる際の思い出作りにいかがですか。

    ONE@Tokyo

    ■住所:東京都墨田区押上1-19-3

    ■チェックイン/チェックアウト:15:00/11:00

    ■アクセス:東京メトロ地下鉄半蔵門線・都営地下鉄浅草線・東武伊勢崎線・京成押上線押上駅A1出口より徒歩約4分/首都高速道路6号向島線堤通ランプより車で約7分

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://www.onetokyo.com/news/detail.php?id=48

    ONE@Tokyoの最安値

     

    モクシー東京錦糸町

    モクシー東京錦糸町 マリオットホテル_メイン イメージ

    「モクシー東京錦糸町」は、錦糸町駅南口から歩いて約6分のところにあります。マリオットホテルの中でもおしゃれさで定評がある「モクシー」シリーズということで、外観のロゴから客室の内装に至るまで非常に独特かつアーティスティックです。ちなみに入口にも歯をむき出した唇が描かれているので、入る際に食べられるような不思議な気分に。

    客室は2タイプで、クイーンタイプとシングルタイプがあります。落ち着いた雰囲気の中にも電話機やバスアメニティなどにピンクなど目立つ色が入っていてアクセントに。また各種マシンが揃ったフィットネスセンターもあり、遊び心たっぷりな内装の中で体を動かせます。バーと一体になったラウンジには卓球台・ビリヤードなども。24時間営業のバーでは各種ドリンク類やアルコール類をリーズナブルな値段で飲めるので、思い切り飲みを楽しむのにおすすめです。

     

    モクシー東京錦糸町の魅力

    モクシー東京錦糸町 マリオットホテル_客室

    「モクシー東京錦糸町」の最安値は1.85万円。都心部でちょっと贅沢なホテルに泊まる際に程良い価格帯です。2タイプある客室の中はコンパクトな造り。内装も木目も使って落ち着いた雰囲気を醸し出しています。ただ電話機・バスアメニティ・ドライヤーなどにピンク色や印象的なデザインを取り入れているため、見ているだけで楽しい気持ちに。しかも電話機は昔懐かしいプル式電話なので、つい子供時代を思い出す方もいるでしょう。一方壁には掛ける部分が多いハンガー掛けが設けられており、室内で使う荷物置きやイスも掛けられています。手持ちの荷物も掛けられる分、コンパクトな室内でも余裕を感じながら利用できるところに気遣いを感じられるでしょう。なお部屋によっては外にスカイツリーが見えるので、予約時に確認してみては。

    モクシー東京錦糸町 マリオットホテル_レストラン

    ホテル内にはバーと一体になったラウンジもあり、ビリヤード台・卓球台・各種ゲーム類などを取り揃えています。特にゲームの方はファミコンがプレイできるので、思わず童心に帰って遊んでみるのもあり。ちなみに奥の方はコワーキングスペースもあるため、パソコンなどを持ち込んでお仕事を片付けるのも良いでしょう。ラウンジ以外にフィットセンターもあり、こちらもデザインが遊び心たっぷり。有酸素運動マシンやバランスボールなどが一通り揃っているので、デザインを楽しみながら体を動かしては。

    お食事は朝食のみで、ブッフェ式とコンチネンタル式から選べます。和食と洋食から選べるので、気分やお好みなどを軸に選んでパワーをチャージできますよ。また各種ドリンク類やアルコール類を注文できる上、値段も非常に良心的。ちなみにバーは24時間営業しているので、好きな時に飲み食いできますよ。

    モクシー東京錦糸町

    ■住所:東京都墨田区江東橋3-4-2

    ■チェックイン/チェックアウト:15:00/12:00

    ■アクセス:JR総武線・東京メトロ地下鉄半蔵門線錦糸町駅南口より徒歩約6分/首都高速道路7号小松川線錦糸町ランプより車で約1分

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://whattoexpect.marriott.com/jp/tyoox

    モクシー東京錦糸町の最安値

     

    浅草九倶楽部ホテル

    浅草九倶楽部HOTEL_メイン イメージ

    「浅草九倶楽部ホテル」は下町有数うの観光地・浅草にあるホテル。日本で数少ない劇場も備えたホテルとして有名です。東武線や地下鉄線が乗り入れる浅草駅から徒歩10分程度と近い上、浅草を代表する観光地・浅草寺からもアクセスが非常に便利です。

    客室は全部で12タイプとバリエーションが豊富。アートや木材を使って飾ってあるので、おしゃれな雰囲気がたっぷりです。グレードの高い部屋にはテラスも付いており、外には浅草寺や東京スカイツリー®の姿も。また2階にある劇場「浅草九劇」では、演劇・ミュージカル・落語・舞踊など様々なジャンルのエンタメを楽しめます。1階のレストランでは夜にはおでんやアルコール類が、朝食にはおにぎり御膳や自家製フレンチトーストなど手作り感抜群なメニューを味わえますよ。

     

    浅草九倶楽部ホテルの魅力

    浅草九倶楽部HOTEL_客室

    「浅草九倶楽部ホテル」の最安値は1.9万円。宿泊用の部屋に劇場やレストランも加わる上に、観光地として有名な浅草らしさを堪能する上で悪くない金額です。

    全部で12種類ある客室は、スタンダードからスイートまで幅広く用意されている分、お好みや人数に応じて思い思いのに選べます。同時に床・天井・家具などに木材をふんだんに取り入れているので、温かみを感じられるのもポイント。また部屋の随所にアート作品や木目細工も取り入れられているため、わくわくした気持ちになること間違いなしです。スーペリアタイプやスイートタイプにはテラスも付いており、浅草寺・スカイツリー・浅草の街並みを一望できますよ。客室の中でもペントハウスタイプの客室は斜めに大きな窓を設置してあるため、目の前や頭上にワイドビューな景色が。夜や朝に飲み物を飲みながら景色を楽しむのもあり。またバスルームはビューバス式で、正面にスカイツリーがそびえています。特に夜間のライトアップを眺めながらのバスタイムはロマンチック感抜群。

    せっかく劇場一体型ホテルに泊まっているのなら、2階にある劇場「浅草九劇」でのエンタメを楽しまないと。普通の演劇・ミュージカル・落語・お笑いライブなど、数多くのジャンルの興行が見られます。イベントによってはアーティストによるトークイベントもあり、普段なかなか触れることのない演劇の裏事情を聞けるかも。劇場に直結したホテルに泊まれる機会はそう多くないため、カップルで泊まったらぜひ劇場デートも楽しんでみて。

    浅草九倶楽部HOTEL_カフェ

    1階にはレストランの「倶楽部(Club & Dining)」があり、丸1日中お料理を食べたり軽くお茶したりできます。劇場で開催中の演劇などのオンライン配信も室内モニターを通じて見られるので、ドリンク片手に観劇するのもおすすめです。劇場の座席が空いていない時に利用するのもあり。気になるメニューは夜間がおでんやタパスセットコース、朝食にはおにぎり御膳をはじめとする和定食や自家製フレンチトーストなどです。夜におでんをつつきながら飲むひと時は、どことなく懐かしい気分になるのでは。また朝食の和定食には北海道のブランド米・ふっくりんこを使用。定食も栄養バランスが取れているため、1日を始めるのにうってつけです。昼間もカフェメニューを多く用意しているので、暇つぶしに使ってみては。

    浅草エリアは東京有数の観光地であるだけに、魅力的なスポットが豊富です。滞在中に色々と出かけたい時は、以下の記事も参考にしてください。

    浅草のおすすめスポット28選!パワースポット・グルメ・体験・ホテルなど浅草観光の全てがここに!

    浅草九倶楽部ホテル

    ■住所:東京都台東区浅草2-16-2

    ■チェックイン/チェックアウト:15:00/11:00

    ■アクセス:東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線・東武伊勢崎線浅草駅より徒歩約10分、東京メトロ地下鉄銀座線田原町駅3番出口より徒歩約10分、つくばエクスプレス浅草駅A出口より徒歩約3分/首都高速道路1号上野線入谷ランプより車で約7分、首都高速道路6号向島線駒形ランプより車で約8分・堤通ランプより車で約11分

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/176231/176231_std.html?l-id=pc_coronadetail#id_article_dtlTblTtl

    浅草九倶楽部ホテルの最安値

     

    HOTEL K5

    HOTEL K5_施設の入り口

    「HOTEL K5」は日本橋エリアにあるレトロな見かけのホテル。実は日本最初の銀行である第一銀行の建物を再活用したものです。大正時代に建てられた建物をスウェーデンのデザイナー集団がリノベーションすることで、モダンさとおしゃれさを兼ね備えたホテルに生まれ変わりました。コンセプトは「都市における自然との共存」で、館内にはシンプルな中に上質さのあるデザインや豊富な緑を取り入れています。

    2~4階に設けられている客室は20室のみながら、種類は7タイプと色々選べるスタイル。置かれた家具はコンパクトさと美しさが特徴的で、落ち着きと安らぎを醸し出す上で一役買っています。ちなみにテレビの代わりに本やレコードが置かれているため、静かに読書や音楽鑑賞の時間を楽しめるのも魅力です。1階にあるレストランでは国籍にとらわれることのない、見たことのない料理を味わえますよ。同じく1階にあるバーは図書館と一体になっており、豊富な本を読んだりお茶や漢方にフォーカスしたカクテルをいただけます。ほかにも地下1階には「Brooklyn Brewery」の世界初のフラッグシップ店もあり、ぜひ立ち寄りたいところ。

     

    HOTEL K5の魅力

    HOTEL K5_メイン イメージ

    「HOTEL K5」の最安値料金は約2.5万円。都心中の都心である日本橋にあり、様々な施設が入っているホテルとしてはなかなかリーズナブルです。

    7タイプある客室は、木組みの本棚や観葉植物が配置されているのが特徴。シンプルでありながら上質なデザインにこだわる当ホテルの姿勢を体現しています。本棚には本やレコードが置かれているため、備え付けのレコードプレーヤーで昔懐かしい曲に耳を傾けるのもあり。また本を手に取って、普段読まない作品などを読むのも良いでしょう。なおテレビは置かれていないため、極力スマホやPCをいじらなければ世間のわずらわしさから無縁でいられますよ。ベッドにはカーテンもあり、部屋によっては藍色も入っているので、じっくり眠れること間違いなし。加えてジュニアスイートタイプでは家具も赤色や藍色を取り入れているので、部屋の中でアクセントとして映えます。ほかにも多くの部屋で天井が高い造りのため、開放感もたっぷりです。

    HOTEL K5_レストラン

    当ホテルは客室以外の施設も魅力が抜群。1階にあるレストラン「CAVEMAN(ケイブマン)」は、目黒にある人気レストラン「Kabi(カビ)」の姉妹店。多様な文化からインスパイアされた「Kabi」と同じく、国籍にとらわれない見たことのない料理が魅力です。特にディナーは普段なかなかお目に掛かれない料理のコースをシェフのおまかせで出してもらえるため、わくわく感やテンションが爆上がりすること間違いなし。ナチュラルワインやビールとの相性も一緒に楽しんでみて。また同じフロアには目黒と代々木八幡で人気の「SWITCH COFFEE(スイッチコーヒー)」が出店。室内は観葉植物や緑色のカーテンを使って安らぎいっぱいの空間に。シングルオリジンのドリップコーヒーやエスプレッソなど質の高いドリンクを飲むひと時は、おしゃれな中に癒しも感じられますよ。

    図書館とバーが一緒になったサロンも。「Ao(アオ)」では深みのある赤一色の内装の空間で、本を読みながらカクテルをいただけます。カクテルはアジアを意識していることもあり、お茶や漢方にフォーカスしているのが特徴。普段なかなか味わえない独特なカクテルを飲めば、世界が広がる気分に。また本棚にある本もホテルが兜町にあるということで、「日本資本主義の父」渋沢栄一の価値観に基づいて集めたもの。ジャンルも豊富なので、ぜひ色々と読んでみて。

    地下1階にはニューヨーク発の「Brooklyn Brewery」のお店も。実は「Brooklyn Brewery」の世界で最初のフラッグシップ店でもあるため、ブランドオリジナルのドラフトビールも豊富。空間もコンクリートがむき出しの天井と薄暗さが特徴的なので、大人のしっとりした時間を過ごすのにおすすめですよ。

    HOTEL K5

    ■住所:東京都中央区日本橋兜町3-5

    ■チェックイン/チェックアウト:15:00/12:00

    ■アクセス:東京メトロ東西線・日比谷線茅場町駅10番出口より徒歩約5分、東京メトロ銀座線・半蔵門線三越前駅B6出口より徒歩約9分、東京メトロ地下鉄東西線・銀座線・都営地下鉄浅草線日本橋駅D2出口より徒歩約12分/首都高速道路中央環状線宝町ランプより車で約3分

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/178700/178700_std.html?l-id=pc_coronadetail#id_article_dtlTblTtl

    HOTEL K5の最安値

     

    新宿グランベルホテル

    新宿グランベルホテル_メイン イメージ

    「新宿グランベルホテル」は地下鉄東新宿駅から歩いて4分のところにあるホテル。国内外の気鋭のクリエイターたちが手掛けたデザイナーズホテルで、ロビーや客室などで感度の高いデザインに触れられます。

    客室は全部で28種類もあり、部屋によってはロフト付きのものや壁にポップなデザインを取り入れたものも。窓の先には歌舞伎町など新宿の賑やかな街並みが作り出す夜景も一望できますよ。なおベッドにシモンズ社製のマットレスを取り入れているため、大都会の夜を心地良く過ごせます。またレストラン「restaurant G」は全面ガラス張りの造りが特徴。外には超高層ビル群やドコモタワーがそびえています。一流のシェフが作るお料理もディナーがカジュアルなイタリアン、朝食が30種類の和洋ブッフェなので、気軽にプロの味を楽しめますよ。13階にあるルーフトップバーも、夜空の下に光り輝く100万ドルの夜景をカクテルとともに満喫できるのが魅力的。

     

    新宿グランベルホテルの魅力

    新宿グランベルホテル_客室

    「新宿グランベルホテル」の最安値は約2.3万円。デザインたっぷりの空間や新宿の見事な夜景を楽しめるホテルでは比較的リーズナブルです。客室は全室がデザイナーズルームである上に、28種類と選び応えが抜群。部屋の造り自体が一種のアートで、無駄のない機能的な造りを意識されています。同時に部屋によって手掛けたクリエイターも異なる分、デザインも部屋によって様々。公式ページにもクリエイターが紹介されているため、部屋の写真とともに予約の際の参考にするのもおすすめです。

    またロフト付きタイプやスイートタイプの部屋もあるので、ちょっと贅沢したい時にいかがでしょうか。さらに窓の外には新宿の賑やかな街並みが広がり、夜間にはきらびやかなシーンが現れます。ベッドにはシモンズ社製のマットレスが取り入れられているので、華やかな夜景と極上の眠りを堪能すると良いでしょう。ちなみにエグゼクティブタイプとスイートタイプの宿泊者は13階にある専用ラウンジも利用できます。好きなドリンクやフードを自由に選べるので、館内でも高い場所から眺める街並みを眺めながらゆったりしてみては。

    新宿グランベルホテル_バー (施設内)

    当ホテルはルーフトップバーやレストランの人気も抜群。13階にあるルーフトップバー「roof top bar & terrace G」は、「新宿の街を眺めながら、緑とお酒を楽しむ」がコンセプト。緑いっぱいの室内で豊富な種類のドリンクやアルコールを用意しています。特に14時から19時はハッピーアワーで、全品600円でドリンクを飲めるのがポイント。また外のテラス席では大空の下に広がる新宿のビル群を眺められます。夜間に洗われるきらびやかな夜景を眺めながらお酒を飲むひと時は贅沢そのものです。

    一方レストラン「restaurant G」も、全面ガラス張りの空間で一流のシェフによるお料理を味わえます。ディナーに出てくるイタリアンは、カジュアルなものである上に値段もリーズナブル。しかも外には美しい夜景も広がるので、お得感もたっぷりです。一方朝食は和洋30種類以上から選べるブッフェスタイル。好きなだけいただけるので、朝から幸せな気分になれますよ。

    新宿グランベルホテル

    ■住所:東京都新宿区歌舞伎町2-14-5

    ■チェックイン/チェックアウト:15:00/11:00

    ■アクセス:東京メトロ副都心線・都営地下鉄大江戸線東新宿駅A1出口より徒歩約4分、東京メトロ副都心線・丸の内線・都営地下鉄新宿線新宿三丁目駅E1出口より徒歩約7分、西武新宿線西武新宿駅北口より徒歩約10分/羽田空港よりリムジンバス利用で約35~1時間15分・成田空港よりリムジンバス利用で約約1時間25~2時間25分、バスタ新宿下車後徒歩約20分/首都高速道路4号新宿線新宿ランプより車で約10分

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://www.granbellhotel.jp/shinjuku/info/coronavirus/

    新宿グランベルホテルの最安値

     

    三井ガーデンホテル豊洲プレミア

    三井ガーデンホテル豊洲ベイサイドクロス_メイン イメージ

    「三井ガーデンホテル豊洲プレミア」は、東京ベイエリアの豊洲にそびえるホテル。地下鉄有楽町線やゆりかもめが乗り入れる豊洲駅からも直結しているので、悪天候の日も快適にアクセスできますよ。豊洲ベイサイドクロスタワーの高層階に入っているため、館内各所からは東京湾や都心の空を見渡せます。コンセプトも「Tokyo Floating Journey 空に突き抜ける東京の旅」で、都内でスカイビューを満喫するのにうってつけ。

    客室は全部で12種類あり、外にはレインボーブリッジ・お台場・銀座など都心きっての風景が広がります。夜にはウォーターフロント沿いに広がる夜景に感動させられますよ。部屋によってはビューバス付きのものもあるため、お風呂デートにおすすめです。また36階には大浴場もあり、外湯は夜景やヒーリングミュージックに包まれながらお風呂に入れます。朝食は最上階のレストランでいただけ、外に広がる絶景を眺めながら豊洲市場直送の野菜や魚介類を使ったハーフビュッフェに舌鼓を打てますよ。

     

    三井ガーデンホテル豊洲プレミアの魅力

    三井ガーデンホテル豊洲ベイサイドクロス_客室

    「三井ガーデンホテル豊洲プレミア」の最安値は1.5万円程度。空と海が溶け合うウォーターフロントや、都心のきらびやかな夜景を見られるホテルとしてはリーズナブルです。客室からはベイエリアや都心方向を思い切り望めます。しかも150m以上の上空に位置しているので、昼間に海側を見ると水平線と青空が一体になった非日常の光景も見られますよ。夜になれば川や湾沿いにそびえるビル群や行き交う車などが美しい夜景を作り出します。ビューバス付きの客室もあり、中にはシャワーも付いているのでカップルでのお風呂デートにもうってつけ。ちなみにシャワーのヘッドも2種類の泡が肌の奥底にまで届くので、美肌効果にもおすすめです。ほかに角部屋もあり、二方向の絶景や夜景を満喫できるのが魅力的。

    ホテルの36階には大浴場も。外湯では地上165mからの絶景を楽しみながらのんびりお風呂に入れます。夜には光り輝くビル群のてっぺんや夜空を眺められて幻想的な気分に。また外湯の中ではヒーリングミュージックも流れているので、日常を忘れて癒しのひと時に浸ってみては。一方内湯でも照度が控えめな中でお湯に浸かれるので、知らない間に溜まった疲れも癒せますよ。

    館内には至るところにアートが散りばめられてい点も当ホテルのポイント。特にエレベーターホールからロビーへと続くアプローチ部分には、「出航」をテーマにしたアート作品が。海の航海から空の航海に移る様子を表現している描写は、まるで空と海が溶け合う景色が見えるホテルでのステイの始まりを予感させるかのようです。またロビーでも正面に東京湾の水景と都心の摩天楼が一望できる窓があり、よりテンションが上がること間違いなし。ちなみに左手には青や白を基調としたアート作品が掛かっていて、雰囲気を盛り上げます。客室にも雲や水面、結晶をモチーフとした飾りやアートがあるので、滞在中に景色とともに眺めてみては。

    三井ガーデンホテル豊洲プレミア_レストラン

    ロビー階にあるレストラン「THE PENTHOUSE with weekend terrace」では、すぐ近くの豊洲市場から直送された旬の野菜や魚介を使ったイタリアンを1日中いただけます。特にピザは本格的な釜でじっくり焼き上げており、素材の良さとともについ舌鼓を打つほどです。また朝食も和洋のハーフビュッフェスタイルで、メインディッシュはお好みで選べる仕組み。外に広がる朝のベイエリアや都心の風景も朝食を何倍も美味しくしてくれますよ。

    「三井ガーデンホテル豊洲プレミア」については、以下に宿泊体験記も載せておきますので、合わせて参考にしてください。

    三井ガーデンホテル豊洲プレミアで絶景を眺める非日常体験♪

    三井ガーデンホテル豊洲プレミア

    ■住所:東京都江東区豊洲2-2-1

    ■チェックイン/チェックアウト:15:00/11:00

    ■アクセス:東京メトロ有楽町線・新交通ゆりかもめ豊洲駅2番出口直結/羽田空港よりリムジンバス利用で約20分、成田空港よりリムジンバス利用で約約1時間10分/首都高速道路10号晴海線豊洲ランプより車で約5分

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://corp.gardenhotels.co.jp/hygiene/

    三井ガーデンホテル豊洲プレミアの最安値

     

    HAMACHO HOTEL

    HAMACHO HOTEL TOKYO_メイン イメージ

    「HAMACHO HOTEL」は日本橋エリアでも東側、浜町にあるマンションチックなホテル。都営新宿線の浜町駅から歩いて6分程度で来られるとともに、東京駅や羽田空港からもアクセスしやすいです。外観やテラス部分に緑を多く配置しているため、館内にいても安らぎを感じられます。また近くには隅田川も流れており、川沿いの遊歩道を歩いて水辺の風景を楽しめるのもポイント。

    客室は全部で8つのタイプがあり、木目をふんだんに使った機能的な造りが特徴的。また大きな窓からは自然光がたっぷり入ってくるので、明るく開放的な雰囲気を作り出しています。テラスにはテーブルとイスもあり、周りにある緑や外に見える都会的な風景が大人の休日らしいひと時にしてくれますよ。また「街のダイニング」をコンセプトとする館内レストランでは、小皿料理・ランチメニュー・朝食ビュッフェなど様々なお料理を用意。ほかにもチョコレート専門のショップやものづくりの工房もあるので、滞在中に立ち寄るのもありです。

     

    HAMACHO HOTELの魅力

    HAMACHO HOTEL TOKYO_客室

    「HAMACHO HOTEL」の最安値は1.1万円程度。都心で自然をたっぷり感じられるホテルの中ではかなりリーズナブルな価格です。客室はコンパクトなものからファミリーやグループで思う存分楽しめるものまで様々。白い壁にドア・床・天井などに使った木目が、スタイリッシュながら温もりのある空間を演出します。しかも窓も大きいため、自然光がたっぷり降り注ぐことで明るい雰囲気も。またテラスに多くの観葉植物が置かれているので、自然光とともに安らぎをもたらしてくれます。テラスにはイスとテーブルも置かれているため、そよ風・すぐ近くの緑・周りに広がる都会の風景に浸りながら上質で落ち着いたひと時を過ごせます。ちなみにバスルームからも外の緑が見えるので、より癒したっぷりなバスタイムに。

    ホテル内にはチョコレートショップやものづくりの工房も。チョコレートショップでは、併設された工房でカカオ豆から丁寧に作り上げたチョコを買ったり食べたりできます。最初から手間暇かけて作り上げたできたてのチョコの味は、非常に新鮮に感じられますよ。お土産として持ち帰るのもおすすめ。またものづくり工房「TOKYO CRAFT ROOM」では日本各地に根付くものづくりの文化や技術を駆使した作品を展示。国内外のデザイナーの手による木工品・織物・陶器などを見られるので、日本の文化を再確認できるのでは。

    HAMACHO HOTEL TOKYO_レストラン

    1階にあるレストラン「HAMACHO DINING&BAR SESSiON」は、目の前の清洲橋通りに面したもの。「街のダイニング」をコンセプトに、朝食のブッフェ・ランチメニュー・夜間の小皿料理・アルコールなど様々なメニューを提供しています。内部の造りも開放的かつ上質なインテリアが特徴で、気軽にくつろげるのが特徴。また定期的にライブイベントも開催されているので、音楽に触れながら楽しいひと時も過ごせますよ。

    HAMACHO HOTEL

    ■住所:東京都中央区日本橋浜町3-20-2

    ■チェックイン/チェックアウト:15:00/11:00

    ■アクセス:都営地下鉄新宿線浜町駅A2出口より徒歩約6分、東京メトロ半蔵門線水天宮前駅5番出口より徒歩約6分、東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線人形町駅A2出口より徒歩約9分/羽田空港よりリムジンバス利用で約35分・成田空港よりリムジンバス利用で約1時間~1時間30分、T-CAT(東京シティエアターミナル)下車後徒歩約5分/首都高速道路中央環状線浜町ランプより車で約1分・箱崎ランプより車で約3分

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://hamachohotel.jp/wp-content/themes/hamacho/pdf/covid19_ja.pdf

    HAMACHO HOTELの最安値

     

    メズム東京、オートグラフ コレクション

    メズム東京、オートグラフ コレクション_メイン イメージ

    「メズム東京、オートグラフ コレクション」は、ウォーターズ竹芝の高層階にあるラグジュアリーホテル。ゆりかもめの竹芝駅から徒歩約3分、JR浜松町駅からも北口経由で約6分とアクセスが便利です。コンセプトは「TOKYO WAVES ー東京の波長ー」。幾多の変化を経験した大都会東京の静と動、伝統と革新が交錯する空気を体現しています。

    4タイプある客室は、全室が17~26階と高層階に位置しているのが特徴。掃き出しタイプの大きな窓からは、浜離宮庭園や汐留のビル群に加えてウォーターフロントや東京スカイツリー®も見えます。面白いことにデジタルピアノも置かれているので、ラグジュアリーな雰囲気や美しい風景を眺めながら弾いてみるのもあり。またライブキッチンやストーリー感を楽しめるフレンチレストランや、芸術家のアトリエをテーマにしたバーラウンジもあって、遊び心とともにお食事できます。ロビーでのライブパフォーマンスや、レンタサイクルや電動キックボードを使ったアクティビティも魅力の1つ。

     

    メズム東京、オートグラフ コレクションの魅力

    メズム東京、オートグラフ コレクション_客室 (1)

    「メズム東京、オートグラフ コレクション」の最安値は4.5万円程度。ウォーターフロントを望める高所でラグジュアリー感抜群な空間で滞在を楽しむ上で程良い価格です。4タイプある客室には、それぞれ名前に「chapter」が。まるで新しい物語の始まりを予感させる、遊び心を感じられる心遣いです。間取りも40㎡以上とゆったりしており、「chapter3」では95㎡にも。窓も床から天井にまたがる掃き出し型で、外にはバルコニーも付いています。視線の先には浜離宮庭園や芝浦のビル群が見える上、遠くには東京スカイツリーがそびえるさまも。夜になればウォーターフロントの夜景やスカイツリーのライトアップも見られ、幻想的な気分になれますよ。カップルや家族で泊まる際は、ぜひバルコニーからロマンチックな風景を楽しんでみて。

    多くの部屋にはキングベッドが置かれており、幅も180cmや200㎝と揃って寝るには余裕たっぷり。高層階に位置しているため、周りに大空や夜空が広がる中でぐっすり眠れますよ。また嬉しい家具として、全客室にカシオ製デジタルピアノも。特にピアノが好きだったり上手だったりする方は、ぜひ景色を眺めながら1曲弾いてみては。1人でいる時もついついテンションが上がったり周りに景色との一体感を感じられたりしますよ。バスルームもシースルーのラグジュアリーさを感じられる造りで、バルクオムのローションやネハントウキョウのバスソルトもあって高級感を盛り上げます。ほかにも猿田彦珈琲のスペシャリティコーヒーや舞妓の茶本舗の抹茶も置かれているので、景色を背景にじっくり味わうのもうすすめ。

    メズム東京、オートグラフ コレクション_レストラン

    館内には4種類のレストラン・バー・サロンが。メインダイニングの「シェフズシアター」では、まるで演劇を鑑賞する気分で数多くのお料理を味わえます。国内各地から集まる旬の食材をシェフが繊細な技術を駆使し、オープンキッチンのライブ感の中でお届けします。外には汐留のビル群がそびえているので、特に夜間には美しい夜景を見ながらフレンチの絶品をいただけますよ。また16階にあるバー&ラウンジの「ウィスク」では、なんとアートをモチーフにしたカクテルが。カクテルのほかにコースターなども使って1つのアート作品やアート用品のように出してくるので、遊び心まで楽しめますよ。

    ホテルの内外には様々なアクティビティも用意されています。館内にはフィットネスクラブのほか、ライブイベントも定期的に開催。ジャンルもピアノ・バイオリン・ハワイアン・ヒーリングミュージックなどと様々です。またレンタサイクルやチャーター船なども利用できるため、ウォーターフロント一帯で体を動かしたり観光を楽しんだりしてみては。

    メズム東京、オートグラフ コレクション

    ■住所:東京都港区海岸1-10-30

    ■チェックイン/チェックアウト:15:00/12:00

    ■アクセス:新交通ゆりかもめ竹芝駅より徒歩約3分、JR山手線・京浜東北線・東京モノレール浜松町駅北口より徒歩約6分、都営地下鉄大江戸線・浅草線大門駅B1・B2出口より徒歩約7分/首都高速都心環状線芝公園ランプより車で約5分

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://whattoexpect.marriott.com/jp/tyoam

    メズム東京、オートグラフ コレクションの最安値

     

    星のや東京

    星のや東京_メイン イメージ

    「星のや東京」は東京駅に近い大手町にある、星野リゾート運営のホテル。「現代にあわせ進化した塔の日本旅館」がコンセプトで、東京の中心にいながら和風旅館のおもてなしの中で滞在できます。

    客室は全部で3種類あり、床も畳敷き。おかげで靴を脱いで足を伸ばして過ごすこともできます。窓にも障子が設けられており、柔らかい光が差し込む分安らぎさえ感じますよ。また各フロアにはお茶の間ラウンジが設けられており、畳敷きの中に本・お茶・お菓子が置かれた空間で思い思いの時間を過ごせます。最上階には露天風呂付きの大浴場もあり、お湯も1,500m真下から汲んだ天然温泉のものなので、大手町で温泉に浸かる非日常も楽しめますよ。お料理も日本の自然の至るところにある「森のミネラル」を意識し、安全で最高の状態の素材を使った和定食を味わえますよ。

     

    星のや東京の魅力

    星のや東京_客室 (1)

    「星のや東京」の最安値は4.3万円程度。東京有数のオフィス街が広がる大手町で、モダンな日本旅館で過ごす上でうってつけです。3タイプある客室は全部で84室で、1フロアに6室のみ。おかげで比較的閑静な中で日本旅館の持つ風情や粋をたっぷり感じながら滞在できます。室内はほぼ全て畳敷きなので、部屋の中を移動しても疲れず足も自由に伸ばせるのが嬉しいところ。しかも青森のヒバを使ったソファが置かれていたり、障子越しに柔らかい外光が降り注いだりするため、自然も感じられる安らぎに満ちた空間が広がります。なおベッドも日本の建築様式に合うように低めになっているため、抵抗なく床に就いたり小さいお子さんとも安心して眠れたりしますよ。

    館内の各フロアには、24時間自由に利用できるお茶の間ラウンジが設けられています。客室とも畳敷きで繋がっているため、わざわざ靴を履いたり脱いだりしなくて済みますよ。ラウンジ内には本・お茶・お菓子・江戸のちょっとしたおもちゃが。ちなみに食器類は日本各地の陶器作家などの手作りなので、使いながらも温もりまで感じられます。過ごし方も読書・お茶・リモートワークなどと自由自在。休日のおしゃべりやワーケーションなどに活用してみて。

    星のや東京_温泉

    「星のや東京」の大きな魅力の1つが、最上階に設けられた大浴場です。実は大手町の地下1,500mから直接湧く本物の温泉に浸かれます。源泉は強塩温泉で保温効果が抜群な上、肌にしっとりなじむために美肌効果も期待できますよ。露天風呂が内風呂の奥に設けられており、まるで塔を思わせるように周りを高い壁に囲われた空間。ずっと上に広がる空は時間によって色や雲の形が変化するため、のんびり浸かりながら空の変わり方を楽しんでみては。ちなみに内風呂から露天風呂に続く通路も洞窟のような設えなので、わくわく感にも浸れます。

    お食事のコンセプトは「Nipponキュイジーヌ」。素材も全国各地から集められた、安全で最高の状態のものばかりです。日本の自然の中にある森のミネラルにこだわっているとともに、全国各地のなかなか味わえない食材を使った料理を味わえるのも特徴。夕食に出されるお料理は魚に注目し、調味料も1つずつ厳選しています。朝食でも焼き魚や旬の食材を使った小鉢料理をいただけるため、食べ過ぎを防ぎながら必要なエネルギーを摂取できます。ちなみに客室でもお料理をいただけるため、落ち着いた設えの中で内輪でいただきたい方はぜひ。

    星のや東京

    ■住所:東京都千代田区大手町1-9-1

    ■チェックイン/チェックアウト:15:00/12:00

    ■アクセス:地下鉄各線大手町駅A1出口より徒歩約1分、東京駅丸の内北口より徒歩約10分/首都高速都心環状線神田橋ランプより車で約3分

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://www.hoshinoresorts.com/information/topics/2020/12/94330.html

    星のや東京の最安値

     

    ザ・プリンス パークタワー東京

    ザ・プリンス パークタワー東京_メイン イメージ

    「ザ・プリンス パークタワー東京」は、東京タワーのすぐ近くに広がる芝公園内にあるホテル。客室やレストランなどからは上空に向かってそびえる東京タワーの姿が見られます。

    客室は5フロアに25種類。特に高層階のフロアであれば、夜間にライトアップで赤と白が映える東京タワーのおなかあたりが見られますよ。一方リーズナブルな値段で利用するのであれば、数万円台で泊まれるパークフロアの各部屋がおすすめです。また地下2階にはボウリングサロンやスパ&フィットネスも。特にスパでは都心に湧く天然温泉があるのが嬉しいところ。レストランやバーも合計12店舗も。特に最上階33階にあるフレンチレストランでは、東京タワー一帯だけでなく富士山やベイエリアまで眺めながら極上のフレンチをいただけますよ。

     

    ザ・プリンス パークタワー東京の魅力

    ザ・プリンス パークタワー東京_客室

    「ザ・プリンス パークタワー東京」の最安値は5.3万円程度。パークフロアの客室であれば、東京タワーを眺めながら滞在する上でちょうどリーズナブルです。25種類ある客室でも比較的手が届くパークフロアは間取りが28㎡以上。しかも窓も大きく、外には東京都心らしいオフィスビル群が並ぶ風景を一望できます。部屋によってはバルコニーも付いているので、外に出て都心のそよ風を浴びながら眺めを楽しんでみては。バスルームもビューバスタイプのものがあるため、光に彩られる都心の夜景を眺めながら入るとロマンチックな気分に。ちなみにバスアメニティにもフランス発の自然派ブランド・ロクシタンを取り入れているため、お風呂に一滴垂らせば安らぐ香りも楽しめますよ。

    ホテル内にはボウリングサロンやスパ&フィットネスなどの施設も充実。ボウリングサロンではラグジュアリーな内装が広がる中、ボウリングを楽しめます。一方スパ&フィットネスでは、ジム・屋内プール・温泉浴場・サウナなどが勢揃い。屋内プールも地下1階にあるとともに、天井側の窓から自然光が注ぐので開放的な雰囲気の中で泳げます。プールサイドにはジャグジーもあるので、泳ぎ疲れた時に入ってみて。温泉浴場では芝公園の地下深くから湧く本物の温泉のお湯に浸かれるため、都心にいながら天然温泉を楽しめます。神経痛や筋肉痛などに効果があるとされているため、日頃の疲れを取るのにおすすめ。ジムではヨーロッパのテクノジム社開発の最新式マシーンで思い切り体を動かせます。ほかにもホテルの2階には「プリンス芝公園」もあり、東京タワーの全体像を見ながら散策できますよ。

    ザ・プリンス パークタワー東京_バー (施設内)

    館内のレストランは12店舗あり、ジャンルも洋食・和食・中華・鉄板焼き・スイーツなどと様々。特に何日も滞在する場合、様々なお料理の食べ比べができます。レストランで特におすすめなのが、33階にあるフレンチレストラン「ブリーズヴェール」。ホテル最上階に出店しており、窓の外には東京タワー近辺の景色はもちろん、お台場・渋谷・富士山方面まで見渡せます。高層階からの絶景を楽しめる分、夜景も宇宙の星々を見下ろすようなロマンチックさ。記念日向けのプランも多く用意されているため、お互いの誕生日やプロポーズの際にぜひ使いたいところ。また同じ33階には「スカイラウンジ ステラガーデン」もあり、東京タワーが目の前にそびえる席も。ライトアップされるタワーや周りのビル群を望みながらお酒をいただく時間は、上質なだけでなく一生ものの思い出になること間違いなし。

    ザ・プリンス パークタワー東京

    ■住所:東京都港区芝公園4-8-1

    ■チェックイン/チェックアウト:15:00/12:00

    ■アクセス:都営地下鉄大江戸線赤羽橋駅赤羽橋口より徒歩約2分、都営地下鉄三田線芝公園駅A4出口から徒歩約3分、都営地下鉄浅草線・大江戸線大門駅A6出口より徒歩約9分、JR・東京モノレール浜松町駅よりシャトルバス利用で約20分・徒歩約12分/首都高速都心環状線芝公園ランプより車で約3分

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://www.princehotels.co.jp/safety/

    ザ・プリンス パークタワー東京の最安値

     

    ソラノホテル

    ソラノホテル_インフィニティ プール

    「ソラノホテル」は多摩エリアの立川市にあるホテル。中央線や青梅線などが乗り入れる立川駅北口から歩いて約8分のところにあります。「東京にあって東京にないホテル」がコンセプトで、東京都心ではなかなか感じられない大自然に浸って癒される滞在ができるのが自慢です。

    客室は大きく5タイプあり、全室が52㎡以上と非常にゆったり。しかも大きな窓の先に昭和記念公園や西関東の山々が一望できるため、東京都心ではなかなかお目に掛かれない景色を楽しめますよ。また10階・11階に温水プールやサウナなどを備えたスパがあるのもポイント。特に11階にあるインフィニティプールは、開放的な空と一体になる気分で目の前に広がる雄大な景色と温泉の心地良さに癒されます。ロビー階にあるレストランでは、和食に世界各国の料理のエッセンスを取り入れた創作料理を味わえます。旬の野菜やハーブなど30種類以上も使った体に優しいお料理は、内臓や細胞に溜まった疲れをも癒してくれます。

     

    ソラノホテルの魅力

    ソラノホテル_客室

    「ソラノホテル」の最安値は約3.9万円。多摩エリアの自然や雄大な景色を見たり、心身の癒しに繋がる施設を使ったりできるホテルに見合う値段と言えます。全室が52㎡以上ある客室は、大きな窓や随所に多く使われた木目が特徴。西側を向いた窓からはお昼を過ぎると、太陽の光がたっぷり注いで温かみを感じやすいです。また窓の先には昭和記念公園の豊かな緑や遠くにそびえる山々も。特に夕方に山の向こうに沈む夕日は、じっくり眺めていたいほどに美しいです。公園の豊かな緑も疲れた心身に安らぎをもたらしてくれるでしょう。ちなみにホテル内には和のテイストが豊富な「Wa Modern」タイプや、わんちゃん連れ向けのドッグフレンドリールームもあります。ほかにもスパスイートにはミニキッチンもあるため、長期滞在におすすめです。

    10階と11階にあるスパは当ホテルご自慢の施設。インフィニティプール・屋内プール・サウナなどが設けられています。中でもおすすめなのが11階のインフィニティプールで、サイズも長さ60m・幅4m。周りに広がる空と水面が一体に感じられるため、大空に浮かんでいる気分でお湯に浸かれますよ。プールも西向きなので、目の前の公園や山々の眺めを満喫できます。天気が良ければ富士山も見えますよ。夜にはほのかなライトアップで照らされるので、静かに過ごしたい時にうってつけ。ちなみに温水プールに使われているお湯は温泉なので、東京で珍しい温泉を満喫するのもありです。またサウナも水蒸気を使ったナノミストサウナで、低めの温度でしっとり汗を流せます。ほかにもインフィニティプール近くにはルーフトップバーもあるので、プール上がりに夕焼け空を眺めながらドリンクを飲んでみてはいかがですか。

    ソラノホテル_レストラン

    オールデイダイニングレストラン「ダイチノレストラン」は、当ホテルのテーマである「Well-Being」を体現したもの。世界的に健康面で注目される和食に、各国の料理のエッセンスを加えた創作料理を味わえます。素材に徹底してこだわっているのがポイントで、特に野菜についてはハーブを含めて30種類以上もふんだんに使っています。しかも多摩エリアや秩父エリアなど近隣地域の滋味豊かな大地で育ったものを使っているので、鮮度もパワーも抜群。料理も持ち味を引き出す上で一番最適なやり方を使って作られるため、心身の癒しに繋がること間違いなし。ほかにもワインはフランスのシャンパーニュ地方で無農薬の有機栽培で育てたブドウを使った「ドラピエ」が。魚料理・霊性の前菜・天ぷらなど幅広い料理との相性が抜群です。食前から食中にかけて美味しく飲める点も魅力。

    ソラノホテル

    ■住所:東京都立川市緑町3-1 W1

    ■チェックイン/チェックアウト:15:00/12:00(Wa Modernタイプ:13:00/10:00)

    ■アクセス:JR・多摩都市モノレール立川駅北口より徒歩約8分、多摩モノレール立川北駅より徒歩約5分/羽田空港よりリムジンバスで約30~50分、成田空港よりリムジンバス利用で約2時間50分「パレスホテル」停留所下車後徒歩約4分/中央自動車道国立府中I.C.より車で約30分・八王子I.C.より車で約40分、圏央道青梅I.C.より車で約1時間

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://soranohotel.com/news/83/

    ソラノホテルの最安値

     

    ホテル インターコンチネンタル東京ベイ

    ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ_客室

    「ホテル インターコンチネンタル東京ベイ」は、ゆりかもめの竹芝駅に直結しているホテル。客室は5つのフロアに設けられており、外にはレインボーブリッジ・墨田川・東京スカイツリー®などベイエリアきってのランドマークを一望できます。個性的なデザイナーズルームも4種類あり、ニューヨークやパリなどのエッセンスも取り入れている分、エキゾチックな気分にも浸れますよ。

    ホテル内には7種類のレストランやラウンジがあります。レインボーブリッジをはじめウォーターフロントの夜景を楽しみながらお食事できるグリルレストランもあるので、ロマンチックな思い出を作りたい時にぜひ。

     

    ホテル インターコンチネンタル東京ベイの魅力

    ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ_客室 (1)

    「ホテル インターコンチネンタル東京ベイ」の最安値は約3.4万円。目の前にベイエリアの美しい風景や夜景を楽しみながら過ごせるので、都内でちょっと贅沢したい時におすすめです。客室は9~24階に合計5種類のフロアを用意しており、各部屋の間取りも35㎡以上と広めです。全室が墨田川や東京湾側に面していて、窓の先にはレインボーブリッジ・墨田川・スカイツリーなどが一望できます。夜になればスカイツリーやレインボーブリッジなどがライトアップするため、幻想的かつロマンチックな風景が。なお23・24階には個性的なデザイナーズルームも4種類あり、最高所から見える美しい夜景とエキゾチックな内装が特徴的です。特にバリのリゾートをイメージした「デザイナーズ スイート&ルーム ラグジュアリー オリエンタル」では窓沿いにジャグジーやカバナの付いたビューバスがあり、リゾート気分にも。

    ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ_部屋からの景観

    客室内の家具やアメニティにも魅力が満載。ベッドはシーリー社との共同開発で生まれたコンセプトベッドが、枕や布団は昭和西川との共同開発による抗菌加工のものが使われています。またバスアメニティにはスウェーデンのバイレードが取り入れられ、性別に関係なく誰もが楽しめる香りが特徴。ちなみに部屋によってビューバスが付いているものもあるので、ビューバスでアメニティを使えばより幸せな気分に。

    館内にある7種類のレストランやラウンジバーは個性派揃い。朝から晩まで利用できるところも多いため、時間帯に合わせて使い分けてみるのもありです。「シェフズ ライブ キッチン®」は、一日中ブッフェ形式で様々なお料理をいただけるレストラン。ライブステーションでシェフが作ったメニューをできたてで味わえるので、美味しさも抜群。しかも季節に合わせたイベントも多く行われているため、いつ行っても思い切り楽しめます。夜景を楽しむのなら、6階にある「レインボーブリッジビューダイニング&シャンパンバー マンハッタン」がおすすめ。レインボーブリッジやお台場の夜景が望める中、ダイニングエリアでN.Y.グリルフレンチコースを、屋外テラスでシャンパンバーを満喫できます。屋外でライトアップされるレインボーブリッジなどを見ながらシャンパンなどを味わうひと時は、ロマンチックな思い出の1ページになりますよ。

    ホテル インターコンチネンタル東京ベイ

    ■住所:東京都港区海岸1-16-2

    ■チェックイン/チェックアウト:15:00/12:00

    ■アクセス:新交通ゆりかもめ竹芝駅直結、JR・東京モノレール浜松町駅北口より徒歩約8分、都営大江戸線・浅草線大門駅B2出口より徒歩約10分/成田空港よりリムジンバス利用で約1時間10分/首都高速道路芝公園ランプより車で約5分

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://www.interconti-tokyo.com/info/covid-19.html

    ホテル インターコンチネンタル東京ベイの最安値

     

    グランドハイアット東京

    グランド ハイアット 東京_メイン イメージ

    「グランドハイアット東京」は六本木ヒルズの一角にあるラグジュアリーなホテル。地下鉄の六本木駅からも最短3分と非常にアクセスしやすいです。

    館内には18種類387室もの客室があり、室内のデザインもマホガニーの家具・イタリアの高級インテリア・落ち着くアースカラーが取り入れられているのが特徴です。また部屋によっては窓の外にライトアップされた東京タワーが望める上、高層階であれば晴れた日に富士山も見えますよ。建物の内外にアートがたくさん見られるのも魅力の1つ。レストランやバーも合計10店舗あり、ジャンルも和洋中・寿司・鉄板焼きなどと幅広いです。

     

    グランドハイアット東京の魅力

    グランド ハイアット 東京_客室

    「グランドハイアット東京」の最安値は8.4万円程度。都心に位置していたりラグジュアリー感抜群な部屋が豊富だったりするホテルらしい価格です。

    客室の間取りは42㎡以上で、スイートタイプであれば100㎡以上のものも多くあります。室内にはイギリスの富裕層に愛用された高級木材マホガニーを使った家具が置かれており、早速高級感を醸し出しています。またインテリアにもB&B ITALIAのものを、ベッドにもイタリアのフレッテ社のリネンを取り入れるなど細かい部分まで上質さにこだわっているのも特徴です。同時に明るめのアースカラーを導入することで、高級感の中にも安らぎや温もりを感じられます。バスルームもライムストーンなど天然の石が使われているため、お湯の温もりで癒されること間違いなし。東京タワーを正面に望める部屋もあり、特に夜間のライトアップされた姿を見ながらカクテルを飲むひと時はロマンチックです。

    グランド ハイアット 東京_プール

    六本木ヒルズの一角にあるため、館内や周りには遊べるところも豊富。館内には200点ものアートが随所に飾られているので、館内を歩き回りながら様々な作品を鑑賞してみては。森美術館やサントリー美術館なども近くにあるため、特に芸術好きな方にはたまりません。また森タワー52階には東京中を一望できる展望台があったり、階下にもたくさんのショップが出店していたりします。ほかにもホテル内にはフィットネスジムや屋内プールも。プールでは薄暗い照明の中で天気に関係なく泳げるため、エクササイズとリラクゼーションの両方におすすめ。プールも天然の石を使って造られていて高級感も抜群です。

    館内にあるレストランやバーは全部で10種類で、ジャンルも豊富。オールデイダイニングレストランの「フレンチキッチン」は伝統的なビストロ料理をアレンジしており、朝食からディナーまで様々なメニューを味わえます。特に冬場にはコンテチーズを使った濃厚な味わいのチーズフォンデュが名物。また「オーク ドア バー」ではガラス製のワインセラーに囲まれた高級感ある空間で、各国の銘酒を口に夜を過ごせますよ。ロビーフロアにもイタリアンカフェ「フィオレンティーナ」があり、大きな窓から光が差し込む様子はまるでステンドグラスのある教会にいる気分。優雅な光の中でお茶をする時間も楽しみ甲斐が抜群です。

    「グランドハイアット東京」については以下に宿泊体験記もご紹介します。よりリアルにホテルのことを知ることができるので、合わせて読んでみてください。

    大切な日は東京タワーの夜景で癒される『グランド ハイアット 東京』でご褒美ステイ♪(GRAND HYATT TOKYO)

    グランドハイアット東京

    ■住所:東京都港区六本木6-10-3

    ■チェックイン/チェックアウト:15:00/12:00

    ■アクセス:東京メトロ日比谷線六本木駅1C番出口より徒歩約3分、都営地下鉄大江戸線六本木駅3番出口より徒歩約6分/首都高速都心環状線飯倉ランプ・霞ヶ関ランプより車で約10分

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://www.tokyo.grand.hyatt.co.jp/wedding/news/covid19/

    グランドハイアット東京の最安値

     

    フォーシーズンズホテル東京大手町

    フォーシーズンズホテル東京大手町_客室

    「フォーシーズンズホテル東京大手町」は地下鉄5路線が乗り入れる大手町駅に直結したホテル。すぐ近くには大手町のオフィス街・皇居外苑・丸の内のショッピングエリアなどが広がり、緑の豊かさや都心のエネルギッシュな空気の両方を体感できます。しかもホテル自体がOtemachi Oneタワーの最高層34~39階にあるので、眼下や周囲に広がる絶景は抜群です。

    全部で11タイプある客室は、50㎡以上もの間取り。しかも高層階に位置しているだけあり、外には皇居外苑や都心の高層ビル群・東京スカイツリー®など東京らしい絶景のオンパレード。また部屋によってはビューバスやミニキッチンも付いているので、極上な環境での長期滞在もできますよ。ウェルネスサービスも充実しており、フィットネスセンター・屋内プール・温浴施設も充実。さらに最上階にはイタリアンやフレンチのレストランもあり、館内最高の景色を見ながら凄腕のシェフが振るったお料理をいただく時間は忘れられない思い出になりますよ。

     

    フォーシーズンズホテル東京大手町の魅力

    フォーシーズンズホテル東京大手町_バスルーム (1)

    「フォーシーズンズホテル東京大手町」の最安値は13.4万円程度。少し割高に見えますが、都心でも指折りの高層ホテルで美しい景色やラグジュアリーな空間での滞在を楽しめます。

    全部で11タイプある客室は、基本的に皇居外苑ビューとシティビューに分かれているのが特徴。皇居外苑ビューは眼下に皇居の豊かな緑の森が、視線の先に六本木・渋谷の高層ビル群・東京タワーなどが見えます。天気が良ければ富士山の山頂も見えるでしょう。一方シティビューはスカイツリーや上野・浅草方面などが。夜になればビル群やスカイツリー・東京タワーもライトアップされる上、都心有数の高層ホテルから眺めている分、印象的なシーンになること間違いなし。また客室は50㎡以上と大変ゆったりしていて、内装も白とグレーを基調としているおかげで落ち着きや居心地の良さも感じられますよ。部屋によっては広々としたビューバスも付いているので、純白のバスタブに浸かりながら思い切り外の絶景を楽しんでみて。

    館内にはフィットネスセンターやプールなどの施設も豊富。しかも各施設とも高層階に位置しているため、絶景の中で汗を流したりリラックスしたりするひと時は爽快感も抜群です。プールは室内にある温水式で、自然光が注ぐ中で泳げるので優雅な気分にも。爽やかなミストを放出するミストチェアや、ハイドロマッサージ機能も付いたバイタリティプールも併設されているので、なおさらリラックスできますよ。体を動かしたら洗い場付きのデイスパもおすすめ。角部屋タイプである上に、浴槽に浸かりながら都会の絶景も一望できますよ。夜景を見ながら浸かれば極上のひと時に感じられるでしょう。

    フォーシーズンズホテル東京大手町_レストラン

    お食事は最上階の39階にあるレストランやバーで。レストランはフレンチとイタリアンがあり、フレンチレストラン「est(エスト)」は「ミシュランガイド東京」で2年連続1つ星を得た実績を持つシェフ集団によるお料理を味わえます。特に「ESTシェフおまかせコース」は使われる食材の95%が国産で、お料理自体も日本の季節感をふんだんに盛り込んでいるのが特徴です。一方イタリアンレストラン「PIGNIETO(ピニェート)」では、「アボンダンツァ」(豊潤な人生)がテーマ。旬の食材を活かしたファミリースタイルのイタリアンをいただけます。シェフのショーキッチンを楽しめる上に、屋外にもテラスがあるため、都会の青空の下で絶景を楽しみながら舌鼓を打てます。

    お料理を味わったら同じフロアにあるバー「ヴェルテュ」でのカクテルタイムはいかがですか。開放感が抜群で外に絶景が広がる中、国内外のトップバーテンダーが作るカクテルを味わうひと時は最高の気分です。

    フォーシーズンズホテル東京大手町

    ■住所:東京都千代田区大手町1-2-1

    ■チェックイン/チェックアウト:15:00/12:00

    ■アクセス:地下鉄各線大手町駅大手町駅のC4・C5出口直結、東京駅丸の内北口より徒歩約15分/首都高速都心環状線神田橋ランプより車で約3分

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://www.fourseasons.com/jp/otemachi/welcome-back/

    フォーシーズンズホテル東京大手町の最安値

     

    ザ・リッツ・カールトン 東京

    ザ・リッツ・カールトン東京_ロビー

    「ザ・リッツ・カールトン 東京」は都心の有名ランドマーク・東京ミッドタウン直結のホテル。高さ248m・54階建てのミッドタウンタワーでも45~53階に入っているため、都心だけでなくベイエリアや富士山まで一望できるのが魅力です。

    14タイプある客室はスタンダードなものでも52㎡という間取り。しかも大きな窓の外に東京の全景をとらえられる眺望の良さはずっと滞在していたくなるほどです。またベッドやアメニティにも有名ブランドのものをふんだんに取り入れているため、思い切りラグジュアリーさを満喫できます。温水プール付きのフィットネスセンターでは美しい絶景や夜景を眺めながら体を動かせるので、上質な気分に浸れるでしょう。レストランやバーも合計7店舗あり、大きな窓から見える夜景にうっとりしながらお料理はいただくひと時はまさに贅沢。インルームダイニングサービスもあるので、客室にて内輪でディナーを楽しむのもおすすめです。

     

    ザ・リッツ・カールトン 東京の魅力

    ザ・リッツ・カールトン東京_客室

    「ザ・リッツ・カールトン 東京」の最安値料金は約18.4万円。都心有数のランドマークの上空にあるホテルだけにかなり高いものの、都心有数の絶景や贅沢な設えの空間で過ごせるのが特徴です。

    客室は間取りが52㎡以上とゆったりしているため、特にカップルで過ごす場合は、十分天空の別荘にいる気分で滞在できますよ。外に見える絶景も眼下や目の前に都心の名所・ビル群や副都心、少し遠くにベイエリア・富士山まで見渡せるほど。昼間でも堪能できる絶景は、夜になれば眼下に光の海が広がります。部屋のインテリアもクリーム色の壁をベースに、木目の入った飾りや家具を数多く取り入れていて上質な雰囲気に。またベッドのマットレスがシモンズ社製、リネンがイタリアのフレッテ社製、バスアメニティにイギリスのアスプレイと、世界各地の有名ブランドを豊富に取り入れています。加えてバスルームも大理石製で、シャワーヘッドにはレインフォレストタイプを導入。アスプレイのバスアメニティを使って入れば、極上のバスタイムを楽しめますよ。

    フィットネスセンターでも上質なひと時が。センター内には年中天気に関係なく利用できる屋内プールがあり、外の大きな窓からは夕陽が沈む富士山やきらめく星屑のような夜景も一望できます。思い切り泳いだ後にソファベッドで休みながら景色を眺めれば、大金持ちになったようなラグジュアリーな気分に。フィットネスセンター内には24時間利用できるジムもあって、マシンも充実。またスパトリートメントでは、大きな窓の先に広がる絶景を望みながらエッセンシャルオイルやフットバスを使った施術を受けられます。ジムで汗を流すひと時も施術を受ける時も、極上の絶景や夜景が加われば幸福感が何倍にもなること間違いなし。

    ザ・リッツ・カールトン東京_レストラン

    「ザ・リッツ・カールトン 東京」のレストランやバーは合計で7種類。45階にあるフレンチダイニングの「エクスペリエンス」では、外に見える空や東京湾に合わせて内装まで青色に。空に浮かんでいる気分で本格派フレンチをいただけますよ。国内各地の港から直送した魚介類・滋味豊かな野菜・ジビエなどこだわりの素材を活かしているのが魅力です。また28席しかないため、特別な思い出を作る際にうってつけ。各店舗ではテイクアウトも利用できるほか、インルームダイニングのメニューもあるため、誰にも邪魔されない空間でゆったり絶景を眺めながら極上の料理をいただくのもおすすめ。夜は「The Bar」で国内最高峰のバーテンダーが作ったカクテルなどを飲んでみては。カウンターの先に広がる美しい夜景を眺めながらいただく上質なカクテルは、贅沢で落ち着いた夜の思い出を残すのに欠かせません。

    ザ・リッツ・カールトン 東京

    ■住所:東京都港区赤坂9-7-1

    ■チェックイン/チェックアウト:15:00/12:00

    ■アクセス:東京メトロ地下鉄日比谷線・都営地下鉄大江戸線日比谷駅4a出口・8番出口直結、東京メトロ地下鉄千代田線乃木坂駅3番出口より徒歩約5分/首都高速道路中央環状線飯倉ランプより車で約4分・霞ヶ関ランプより車で約7分

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://whattoexpect.marriott.com/jp/tyorz

    ザ・リッツ・カールトン 東京の最安値

     

    東京エディション虎ノ門

    東京エディション虎ノ門_メイン イメージ

    「東京エディション虎ノ門」は、都心でも中心にそびえる神谷町トラストタワーの31~36階に入っているホテル。地下鉄神谷町駅から徒歩約3分とアクセスが良いとともに、デザインが隈研吾氏によるもの。エントランスやロビーでは緑や黒大理石が豊富に取り入れられており、さながら上質な空中庭園にいる気分になれますよ。

    客室は全部で14種類とバリエーションが豊富。白を基調に木目がふんだんに取り入れられており、落ち着きと優雅さを一緒に醸し出しています。外には虎ノ門一帯はもちろんのこと、東京タワーや東京ベイエリア方面まで一望できるのも魅力です。部屋によっては緑豊かなバルコニーも付いているので、景色を内輪で思い切り楽しむのにおすすめ。また館内には年中利用できる屋内プールやフィットネスクラブもあるため、セレブ気分で体を動かせますよ。2ヶ所あるレストランバーは両方とも31階にあり、各国の定番料理を元に創作したメニューや世界中の銘酒をいただけます。特にテラス席は緑に囲まれながら、目の前でライトアップされる東京タワーの姿を見られるのもポイント。

     

    東京エディション虎ノ門の魅力

    東京エディション虎ノ門_客室

    「東京エディション虎ノ門」の最安値は12万円程度。都内のホテルの中でも比較的割高である分、都心で特別な思い出を作ったり記念日を過ごしたりする際に使いたいところです。

    14種類ある客室は最もスタンダードなもので42㎡と広め。なかなか遠くに行けないけれど、都心で贅沢な思い出を作る際におすすめです。室内のデザインも白を基調としながら、木目もしっかり取り入れられているおかげで、安らいだ別荘のように感じられます。外には虎ノ門一帯や東京タワーなど都心らしい風景や夜景を空とともに一望できます。東京湾方面もよく見えるので、オーシャンビューまで楽しめるのも魅力。もし贅沢さや景色を思う存分楽しむのなら、バルコニー付きのお部屋はいかがですか。周りに緑を多く配した中でソファやチェアに座りながらロマンチックな夜景を楽しめます。ちなみにスイートタイプやペントハウスタイプの客室にはキッチンや冷蔵庫も付いているので、長い滞在にうってつけですよ。

    おこもりステイだけで飽きてしまうのが嫌なら、館内にあるフィットネスクラブも使ってみましょう。クラブ内には1日中利用できるジムや屋内プールを完備。ジムでは最先端のフィットネスマシーンを置いているので、健康チェックにもうってつけ。一方プールの方は天気や季節に関係なく利用できる温水プールであるため、好きな時に思い切り泳げます。ジェットバスも付いているので、思い切り泳いだ後に体をほぐしてみては。またプールサイドにはソファベッドも置かれているので、ゆったり体を寝かせてセレブ気分に浸ると良いでしょう。

    レストランはロビー階の31階に2ヶ所あります。両方とも至る所に観葉植物を置いているので、さながら豪華な空中の庭園で食事する気分に。「The Blue Room」は各国の定番料理を元に創作したメニューを提供。スーパーフードも活用しているため、健康を意識してお料理を食べたい方にもおすすめです。テラス席では周りを緑が囲う中で東京タワーやビル群が美しい夜景を作り出します。ライトアップされた東京タワーに見守られながらのディナーは、最高の思い出を作る上でうってつけの舞台です。

    東京エディション虎ノ門_レストラン

    同じく31階にある「Lobby Bar」は周りだけでなくイスやボトルまでグリーンを取り入れている、緑づくしな空間。都心でもなかなかない非日常な空間で世界各地の銘酒を口にするひと時は、印象的な思い出の1ページにぴったり。昼間もカフェとして使えるので、いっぱいの緑と都会の景色とともにティータイムを楽しんでは。

    東京エディション虎ノ門

    ■住所:東京都港区虎ノ門4-1-1

    ■チェックイン/チェックアウト:15:00/12:00

    ■アクセス:東京メトロ地下鉄日比谷線神谷町駅4b番出口より徒歩約3分・虎ノ門ヒルズ駅A2出口より徒歩約5分(地下鉄銀座線虎ノ門駅からも地下通路経由でアクセス可能)/首都高速道路都心環状線飯倉ランプより車で約4分・霞ヶ関ランプより車で約5分

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://whattoexpect.marriott.com/jp/tyoet

    東京エディション虎ノ門の最安値

    おわりに

    今回は東京都内でプチ贅沢できるおすすめのホテルを20ヶ所ご紹介しました。客室がラグジュアリーな造りだったり、外に都内有数のランドマークや美しい夜景が見えたりする分、贅沢なステイにうってつけです。中にはかなりお手頃な価格で利用できるところもあるので、なるべくコストを抑えながら贅沢したい時におすすめですよ。

    都内には数多くのホテルがあるものの、「たまには贅沢したい」という時は今回ご紹介のホテルが良いでしょう。特別な思い出を作ったりストレスを発散したりしたいと思う時は、ご紹介のホテルに出かけてみては。

    東京都内の宿にはブランドもののアメニティを取り入れているところやコスパが最強なところ、ビューバスを楽しめるところなども多いです。もし気になるのなら、以下の記事も合わせて参考にしてみてください。

    【東京】ブランドアメニティが魅力的すぎる東京のホテル10選

    【東京】予算一人1万円以内!都内のコスパ最強おしゃれホテル10選

    【東京】特別な日にぴったり!ビューバスのあるホテル20選!

    Related posts:

    【東京】雨の日でも楽しめる東京のスポット15選を徹底紹介!
    大切な日は東京タワーの夜景で癒される『グランド ハイアット 東京』でご褒美ステイ♪(GRAND HYATT TOKYO)
    【東京】浅草の宿はここで決まり!『天然温泉 凌雲の湯 御宿 野乃 浅草』
    銀座で本当におすすめの観光スポット10選!グルメも徹底紹介!
    【神奈川】横浜の夜景で癒される!ビューバスのあるホテル7選!
    【コスパ最強】ランダバウト東京で非日常を感じるステイを。
    【小笠原】小笠原・父島の綺麗な海を空から眺める!パラセーリング体験
    【2021年】茨城のおすすめ観光スポット46選 定番から穴場まで|【atta】
    アクアパーク品川の完全ガイド!しながわ水族館との違いとは?
    【東京】夏はプール付きホテルを満喫!屋外プールが楽しめるホテル13選!
    【東京・港区】「芝パークホテル」宿泊記~老舗の品格と本が織り成す美空間を堪能
    【箱根】予算一人2万円!カップルにおすすめな露天風呂付き客室のある旅館・ホテル15選
    東京 プチ贅沢ホテル 東京 ホテル 東京 贅沢ホテル
    Share. Facebook Twitter LinkedIn WhatsApp Reddit Tumblr Email
    編集部

    ホテルや航空券の最安値を提示し、さらに今後、価格が下がった時に自動で予約を変更またはお知らせをするアプリ「atta」を提供しています。attaを使えばホテルや航空券代がさらにお得になります。旅メディア by attaでは、皆さんにオススメの旅先やホテルをご紹介いたします。

    Related Posts

    【関東】編集部が実際に泊まってみて記念日にもう一度泊まりたいと思った7つのホテルをご紹介!

    2023-02-13

    【関東】記念日に大切な人と泊まりたい!離れがある関東の宿5選♪

    2023-01-20

    【東京】デートや女子会にも使える!都内でキッチン付きのおしゃれなホテル7選!

    2023-01-19
    おすすめ記事

    【夢の国】ディズニーにアクセスのいいホテル22選を徹底紹介!

    2022-11-09

    大切な日は東京タワーの夜景で癒される『グランド ハイアット 東京』でご褒美ステイ♪(GRAND HYATT TOKYO)

    2021-12-21

    【東京】動いて!食べて!癒されて!奥多摩日帰りドライブ旅

    2022-09-20

    三井ガーデンホテル豊洲プレミアで絶景を眺める非日常体験♪

    2022-03-22
    SNS
    • Twitter
    • Instagram
    素敵なホテル特集
    奈良

    “はじまりの地”奈良を感じさせるホテル体験。MIROKU 奈良 by THE SHARE HOTELS

    By 編集部2022-03-090

    世界遺産のある町・古都奈良 か…

    札幌の定宿にしたくなる。『京王プラザホテル札幌』で過ごす癒しの時間

    2022-01-31

    京都観光の拠点に最適!『河原町』周辺のおすすめのホテル3選

    2021-11-26

    お台場のおすすめスポット25選!ビュースポットやホテルなど、お台場観光の全て!

    2021-07-23
    インスタグラム

    atta.travel.japan

    \旅行会社の中の人が見つけた、コスパホテル/
    ▫️デートや女子旅に使えるおしゃれホテル✨
    ▫️ホテル最安値の最新情報はストーリーズだけ!
    ▫️最旬観光スポットに近いホテルを厳選
    ▼海外旅行専用アカウントはこちら🌏

    お得旅行マニアのattaさん|値下がりホテル情報
    @atta.travel.japan 👈その他の投稿もchec @atta.travel.japan 👈その他の投稿もcheck🔍
広島観光行くならココ‼️
写真映え抜群で大人気なホテル🤭⭐️
⁡
【ザ ノット 広島】
@hoteltheknothiroshima 
⁡
なんと2名1室1万円台で泊まれちゃうよ🎉🤗
⁡
おしゃれなルーフトップバーあり☆
ホテルも旅の楽しみの一つになるよ👏✨
⁡
平和記念公園まで徒歩約3分と
観光スポットにもアクセス◎
⁡
客室内の照明もオリジナルなんだって‼️💡
⁡
館内に散りばめられたアートもたくさんあるので
注目してみてね☺
⁡
ーーーーーーーーーーー
📍 |〒730-0051 広島県広島市中区大手町3丁目1−1
💰|2名1室約16,179円(※4月上旬)
🚉|「中電前」から徒歩約3分
⏰|in/out:15時/11時
⁡
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel.japan 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#ザノット広島#広島旅行#広島旅#広島観光#広島ホテル
#カップル旅行 #カップル旅 #おすすめホテル
    @atta.travel.japan 👈その他の投稿もchec @atta.travel.japan 👈その他の投稿もcheck
⁡
大人のデートスポット、見つけた😍🍺
しかもなんと入場料、たったの1,000円!
ビールの知識を深めた後の1杯、
うまくないわけがない!!!
しかもグラスのお土産付き🤍
⁡
⁡
▼▼▼▼
アサヒビールミュージアム
⁡
📍|〒564-0071 大阪府吹田市西の庄町1-45
💰|1人1,000円
🚉|JR吹田駅、阪急吹田駅より徒歩約10分
⚠️|ネットでの事前予約必須
⁡
⁡
📢
attaアプリではホテルを一括比較できるので
お得に予約できちゃうよー‼️
⁡
ぜひ使ってみてね👍✨
⁡
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel.japan 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#大阪旅行#大阪旅#大阪観光
#カップル旅行 #カップル旅 #大阪デート
#関西デートスポット #大人デート
    @atta.travel.japan 👈その他の投稿もchec @atta.travel.japan 👈その他の投稿もcheck🔍
ジブリパークに行くならホテルも要チェックだぞ‼️
⁡
去年11月にオープンしたジブリパークに
【朗報】🎉✨✨✨
⁡
チケットが取りやすくなってきたよ🤗
⁡
ただし…名古屋駅からジブリパークまで
電車で約1時間かかるって知ってた❓
⁡
周辺にはホテルがないんです🌀😂
⁡
⁡
なので拠点を名古屋にして、
他観光スポットも一緒に回るのがおすすめだよ☺️
⁡
⁡
おすすめホテルもチェックしてね◎🙆‍♀️
attaアプリを使えば一括比較して
1番お得な金額で予約できるよ‼️
⁡
▼
①ザ ロイヤルパーク キャンバス 名古屋
@canvasnagoya 
📍 |愛知県名古屋市名駅3-23-13
💰|2名1室約13,900円(※3月中旬)
🚉|JR「名古屋駅」徒歩約5分
⏰|in/out:15時/11時
⁡
⁡
②ランプライトブックスホテル 名古屋
📍 |愛知県名古屋市中区錦1丁目13−18
💰|2名1室素泊まり19,193円(※3月中旬)
🚉|地下鉄東山線「伏見駅」徒歩約3分
⏰|in/out:15時/10時
⁡
⁡
③イビススタイルズ名古屋
@ibisstyles_nagoya 
📍 |愛知県名古屋市中村区名駅4丁目22-24
💰|2名1室素泊まり10,201円(※3月中旬)
🚉|JR「名古屋駅」徒歩約8分
⏰|in/out:15時/11時
⁡
⁡
ーーーーーーーーーーーー
Special thanks📸
attaアンバサダー
@ukatrip 様

memo…_φ(・_・

【ジブリパーク】
📍|愛知県長久手市茨ケ廻間 内 愛・地球博記念公園
🕰|9:00〜17:00
🚐|駐車場あり
🚃|リニモ【愛・地球博公園駅】
⁡
⁡
⁡
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel.japan 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
#ザロイヤルパークキャンバス名古屋 
#ランプライトブックスホテル名古屋 
#イビススタイルズ名古屋
#ジブリパーク #どんどこ森#ジブリ旅 
#愛知旅行#愛知旅#愛知ホテル #おすすめホテル
    @atta.travel.japan 👈その他の投稿もchec @atta.travel.japan 👈その他の投稿もcheck🔍
露天風呂が最高❤️なコスパ抜群ホテル知ってる⁉️
⁡
【飛騨 花里の湯 高山桜庵】
@takayamaouan 
⁡
⁡
3種類の貸切露天が
無料で入れちゃうよー!♨
⁡
名物「夜鳴きそば」も無料で
小腹がすいたらとっても嬉しい☺️🍜
⁡
和の落ち着く客室で
心もお腹も身体も大満足なホテル♪🤗
⁡
朝食バイキングは
一口サイズに作られたものが多くて
いろんな種類をたくさん食べられたよ🍳
⁡
⁡
⁡
✈️
attaアプリを使えばお得になる日付を
一括比較して予約できちゃうよ🚨✨
⁡
ぜひぜひ使ってみてねー!
⁡
⁡
📍 |〒506-0026 岐阜県高山市花里町4-313
💰|2名1室朝食付き17,999円(※3月中旬)
🚉|JR高山駅より徒歩5分
⏰|in/out:15時/10時
⁡
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel.japan 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#岐阜ホテル#岐阜旅行#岐阜旅#岐阜観光#おすすめ宿
#カップル旅行 #カップル旅 #おすすめホテル
    @atta.travel.japan 👈その他の投稿もchec @atta.travel.japan 👈その他の投稿もcheck🔍
東京ホテルは絶対ココ‼️おしゃれなのに
安い💰最強デザインホテル知ってる⁉️🥰
⁡
▼▼▼▼
①ONE@TOKYO
⁡
📍 |〒131-0045 東京都墨田区押上1-19-3
💰|2名1室素泊まり18,373円(※3月中旬)
🚉|押上駅徒歩約3分
⏰|in/out:15時/11時
⁡
⁡
▼▼▼
②HAMACHO HOTEL TOKYO
⁡
📍 |〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3丁目20-2
💰|2名1室素泊まり約16,200円(※3月中旬)
🚉|都営新宿線「浜町駅」徒歩6分
⏰|in/out:15時/11時
⁡
⁡
▼▼▼
③LYURO 東京清澄 by THE SHARE HOTELS 
⁡
📍 |〒135-0024 東京都江東区清澄1丁目1-7
💰|2名1室素泊まり24,640円(※3月中旬)
🚉|地下鉄半蔵門線 清澄白河駅徒歩9分
⏰|in/out:15時/10時
⁡
⁡
⁡
📢
attaアプリではホテルを一括比較できるので
お得に予約できちゃうよー‼️
⁡
ぜひ使ってみてね👍✨
⁡
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel.japan 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#東京ホテル#東京旅行#東京旅#東京観光
#カップル旅行 #カップル旅 #おすすめホテル #女子旅👭 #デザインホテル #おしゃれホテル
    @atta.travel.japan 👈その他の投稿もcheck🔍
サウナもご飯もゆっくり食べれるホテル見つけたよ☆
⁡
【おふろcafe utatane】
@ofurocafe.utatane
⁡
⁡
「心とカラダがあったまれば自然と笑顔がこぼれる」
そんな素敵なコンセプトのおふろカフェ♨
⁡
サウナ、漫画、マッサージ...
と至れり尽くせりで
女子が大好きなことがいっぱい詰まってるよ♪
⁡
⁡
好きなタイミングで何度でもお風呂OK!
1日中いても楽しめちゃうから
デートや女子会にもおすすめだよー!
⁡
2名1室素泊まり:28,820円(※3月上旬)
金額の変動があるので
attaアプリで要チェックしてみてね★
⁡
⁡
ーーーーーーーーーーーーー
📍|埼玉県さいたま市北区大成町4丁目179−3
⏰|Am10時~翌朝9時
💰|1,200円〜
⁡
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel.japan 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
⁡
#カップル旅行 #カップル旅 #おすすめホテル #埼玉ホテル
#埼玉旅行 #埼玉デート#女子旅
#カップルデート#おふろcafe #おふろcafeutatane
    @atta.travel.japan 👈お得旅に行くならche @atta.travel.japan 👈お得旅に行くならcheck🔍
⁡
今だけ観られる流氷の絶景❄️
なんと氷の上を歩くことが出来るんです!
⁡
【チェックポイント】
☑︎ベストシーズンは2月中旬〜3月上旬
☑︎ツアー会社の空き枠を要確認
☑︎防寒対策は万全で!
⁡
【周辺おすすめホテル】
🏨北こぶし 知床ホテル&リゾート
@kitakobushi_shiretoko 
・流氷を観られる絶景サウナやテラスが◎
・海鮮たっぷりのバイキングも最高!
⁡
Special Thanks📷
attaアンバサダー
@ukatrip 様
⁡
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel.japan 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#北海道旅行 #北海道観光 #知床観光
#お得旅 #お得旅行 #カップル旅 
#サウナ旅行
    @atta.travel.japan👈お得旅に行くならchec @atta.travel.japan👈お得旅に行くならcheck🔍
高コスパ❗️な『熱海』の温泉宿を見つけたよ🤭✨
⁡
▼▼▼▼
①【熱海 TENSUI】
@atami_tensui
⁡
in/out:15時/10時
〒413-0029静岡県熱海市小嵐町2-3
⁡
2名1室朝食付き🥞27,000円
(※3月上旬頃)
⁡
⁡
⁡
▼▼▼▼
②【#熱海後楽園ホテル 】
⁡
in/out:15時/10時
〒413-8626静岡県熱海市和田浜南町10-1
⁡
2名1室2食付き🍽63,063円
(※12月上旬頃)
⁡
⁡
⁡
▼▼▼▼
③【ISHINOYA 熱海】
@ishinoya_atami_official
⁡
in/out:15時/10時
〒413-0033静岡県熱海市熱海1739-35 パサニアホテル棟27階
⁡
2名1室朝食付き🥞116,600円
(※12月上旬頃)
⁡
⁡
⁡
▼▼▼▼
④【#ホテルミクラス 】
⁡
in/out:15時/10時
〒413-0012静岡県熱海市東海岸町3-19
⁡
2名1室素泊まり44,600円
(※12月上旬頃)
⁡
⁡
⁡
▼▼▼▼
⑤【ゆとりろ熱海】
@yutorelo_atami
⁡
in/out:15時/10時
〒413-0002静岡県熱海市伊豆山1173-534
⁡
2名1室朝食付き🥞27,700円
(※12月上旬頃)
⁡
⁡
・・・・・・・・・・・・
実はこれらのホテル…
お得に予約できちゃうって知ってる❓🫣
⁡
⁡
attaアプリなら
予約サイトごとの金額を”一括比較”できて
⁡
どこで予約するのが1番お得か
一瞬で分かるよ❣
ぜひ使ってみてね★👍
⁡
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel.japan👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
⁡
#冬旅 #冬旅行#静岡旅行#静岡旅#静岡観光 #静岡観光スポット #温泉旅 #温泉旅行♨️ 
#温泉宿 #温泉デート #温泉旅
#熱海旅行 #熱海旅行♨️
    @atta.travel.japan👈お得旅に行くならchec @atta.travel.japan👈お得旅に行くならcheck🔍
一度は見たことあるはず⁉️
この有名スポット…実は入園料0円だよ🥰
⁡
【小豆島オリーブ園】
@shodoshima_olive_en__1st_olive 
⁡
併設されたオリーブ公園は
魔女の宅急便のロケ地になった場所♪🧹
ほうきのレンタルも無料だよ!😊✨
⁡
うまく写真を撮るコツが
公式サイトに掲載してるのでCHECKしてみてね☆
https://www.1st-olive.com/
⁡
⁡オリーブ🫒の木は
なんとなんと樹齢100年🫢✨🌲

ぜひ一度行ってみてねー!
近くのホテルはattaアプリを使うと便利だぞー❗️🫣
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel.japan 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#コスパ旅
#カップル旅 #おすすめスポット#小豆島オリーブ園#香川旅行#香川観光#香川旅#小豆島旅行 #小豆島観光 #小豆島オリーブ公園
    @atta.travel.japan 👈お得旅に行くならche @atta.travel.japan 👈お得旅に行くならcheck🔍
無料がすごすぎる‼️
沖縄の大人気ホテルを見つけたよ🫣
⁡
⁡
【ホテルアートステイ那覇国際通り】
@hotel_artstaynaha
⁡
⁡
サーターアンダギー、ゆし豆腐
アーサ汁、泡盛など沖縄名物が
なんと【無料サービス】で食べ飲み放題✨🥰
⁡
レンタサイクルやゲーム機
美容グッズも充実していて
無料で借りれるのでお得すぎ💛🫣✨
⁡
さらに、国際通りまで徒歩1分の好立地★
歩いていけるスポットが盛りだくさん♪
⁡
⁡
実はこのホテル…
お得に予約できちゃうって知ってる❓
⁡
⁡
attaアプリなら
予約サイトごとの金額を”一括比較”できて
⁡
どこで予約するのが1番お得か
一瞬で分かるよ❣
ぜひ使ってみてね★
⁡
---------
🗾〒900-0013 沖縄県那覇市牧志1-3-43
in/out:15時/11時
⁡
2名1室素泊まり:7,500円(※3月上旬)
⁡
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel.japan 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
⁡
#冬旅 #冬旅行#ホテルアートステイ那覇国際通り #コスパホテル 
#おすすめホテル #沖縄旅行 #沖縄ホテル #おすすめ宿 #沖縄の旅
    @atta.travel.japan👈お得旅に行くならchec @atta.travel.japan👈お得旅に行くならcheck🔍
#大分旅行 でコスパ最強✨な
温泉宿を見つけたよー!😚
⁡
⁡
全部要チェック✨🫣
⁡
▼▼▼▼
①杉乃井 ホテル
@beppu_suginoihotel_official
⁡
2名1室朝食付き49,500円(※3月中旬)
🗾〒874-0822 大分県別府市観海寺1
in・out/15時・11時
⁡
⁡
▼▼▼▼
②アマネク別府ゆらり
@amanek_beppu
⁡
2名1室素泊まり54,593円(※3月中旬)
🗾〒874-0934大分県別府市駅前本町6-35
in・out/15時・10時
⁡
⁡
▼▼▼▼
③別府・鉄輪温泉 国東荘
⁡
2名1室素泊まり27,975円(※3月中旬)
〒874-0044 大分県別府市鉄輪風呂本3組
in・out/15時・10時
⁡
⁡
▼▼▼▼
④別府鉄輪温泉 ホテル 山水館
⁡
2名1室素泊まり21,400円(※3月中旬)
🗾〒874-0840大分県別府市鶴見628-1
in・out/15時・10時
⁡
⁡
▼▼▼▼
⑤REX HOTEL 別府
@rexhotel_beppu
⁡
2名1室朝食付き16,200円(※3月上旬)
🗾〒874-0925大分県別府市若草町 13-21
in・out/15時・10時.
⁡
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
▼気になるホテルがあったら▼
@atta.travel.japan のプロフィールURLから
予約可能です📣❤️✨
⁡
......
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel.japan 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
⁡
#冬旅#冬旅行#鉄輪温泉#別府観光 #温泉宿 #大分ホテル #大分温泉 #別府温泉 #杉乃井ホテル
#別府旅行#アマネク別府ゆらり
#コスパ旅
#カップル旅 #おすすめスポット
    @atta.travel.japan 👈お得旅をcheck🔍
神戸に新しいスポットができたよ❗️
⁡
『MINIATURE LIFE × KOBE AIRPORT』
⁡
⁡
✈️飛行機に乗らなくても楽しめる空港✈️
⁡

神戸空港の屋上展望デッキに
新しいスポットが誕生したよ🥰

神戸の街や飛行機がミニチュアに🫣✨

✨しかも入場料フリー✨
📸豊富な撮影スポットもあるよ!📸
⁡
週末デートにもおすすめ♡
ぜひ行ってみてねー!✈️
⁡
specialThanks📷
attaアンバサダー
@cstrip.25 様
⁡
⁡
⁡
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel.japan 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#兵庫旅行#兵庫旅 #神戸観光 #神戸旅行 #神戸旅 #神戸スポット #兵庫スポット 
#コスパ旅#神戸空港 #神戸空港展望デッキ #神戸空港✈️ 
#カップル旅 #おすすめスポット
    Load More... Follow on Instagram
    ホテル・航空券の最安値を探す
    Facebook Twitter Instagram Pinterest
    • 運営会社について
    • attaについて
    • お問い合わせ
    © 2023 ThemeSphere. Designed by ThemeSphere.

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.