人気記事ランキング
    • 【兵庫】カップルにおすすめ!淡路島の客室露天風呂のあるホテル・旅館12選
    • 【沖縄】カップルにおすすめ!コスパ最強オーシャンビューホテル20選
    • 【実体験】コロナ禍の海外旅行でコロナ陽性・濃厚接触者になったら?実体験を元に徹底解説!
    • 【大阪】カップルにおすすめ!客室露天風呂のあるホテル・旅館11選
    • 【沖縄】沖縄国際通り周辺でワンランク上のお土産ショッピング!おすすめ店舗10選

    カテゴリー
    attaに関する情報 キャンペーン 中国地方 中部 九州・沖縄 京都 京都 兵庫 北海道 北海道・東北 千葉 四国 埼玉 大分 大阪 大阪 奈良 宮古島 宮城 山梨 岐阜 岡山 広島 愛知 新潟 旅行ヒント 日本 未分類 東京 東京 東海 栃木 沖縄 海外 滋賀 甲信越 石川 神奈川 福岡 茨城 近畿 長野県 関東 香川 鹿児島
    Facebook Twitter Instagram
    Trending
    • 【兵庫】癒し旅♪淡路島でオーシャンビューが楽しめるホテル・旅館17選
    • 【兵庫】カップルにおすすめ!淡路島の客室露天風呂のあるホテル・旅館12選
    • 【沖縄】カップルにおすすめ!コスパ最強オーシャンビューホテル20選
    • 【実体験】コロナ禍の海外旅行でコロナ陽性・濃厚接触者になったら?実体験を元に徹底解説!
    • 【大阪】カップルにおすすめ!客室露天風呂のあるホテル・旅館11選
    • 【沖縄】沖縄国際通り周辺でワンランク上のお土産ショッピング!おすすめ店舗10選
    • 【和歌山】オーシャンビューや客室露天風呂が楽しめるホテル・旅館10選
    • 【福岡】カップルにおすすめ!客室露天風呂のあるホテル・旅館5選
    Facebook Twitter Instagram YouTube
    旅メディア by atta 旅メディア by atta
    • Home
    • 当社サービス
    • 会社概要
    • お問い合わせ
    • English
    旅メディア by atta 旅メディア by atta
    Home»中部»石川»【石川】温泉宿を拠点に金沢のレトロを巡る旅♪ 室内スポットで雨の日の参考にも!
    石川

    【石川】温泉宿を拠点に金沢のレトロを巡る旅♪ 室内スポットで雨の日の参考にも!

    SakiBy Saki2022-01-13Updated:2022-02-14コメントはまだありません3 Mins Read
    金沢レトロ 山楽
    Photo by Saki
    Share
    Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email

    最終更新日 2022-02-14

    11月に蟹漁が解禁され、ますます美味しい食材の揃う金沢。金沢の有名な観光地といえば”兼六園” “近江町市場” “東茶屋街”などですが、街中にレトロな建物があることはご存知でしょうか?
    石川県は戦時中、唯一空襲を受けなかった場所で、今も尚昔の建築が残されています。今回は金沢で見つけたレトロな古き良きものを紹介したいと思います。

    金沢白鳥路 ホテル山楽 詳細

     

    記事の目次

    • 1 旅の拠点(金沢白鳥路 ホテル山楽)
    • 2 東側
      • 2.1 ビストロ金沢とどろき亭
      • 2.2 金沢文芸館
      • 2.3 カフェフレール
      • 2.4 北國銀行武蔵ヶ辻支店
    • 3 東側まとめ
    • 4 ホテル白鳥路 山楽
      • 4.1 ホテルまでのアクセス
      • 4.2 コロナ対策
      • 4.3 客室
      • 4.4 温泉
      • 4.5 嬉しいサービス
      • 4.6 女性には浴衣のレンタル
      • 4.7 石川の料理を堪能できる朝食
    • 5 ホテルまとめ
    • 6 西側
      • 6.1 レンタサイクル
      • 6.2 金沢くらしの博物館
      • 6.3 石川県立歴史博物館
      • 6.4 石川四高記念文化交流会館
      • 6.5 聖霊病院聖堂
      • 6.6 ひらみぱん
    • 7 実際に巡ってみて

    旅の拠点(金沢白鳥路 ホテル山楽)

    金沢レトロ 山楽
    Photo by Saki

    拠点とするのは金沢城公園からすぐ近くの”ホテル白鳥路 山楽”。兼六園や近江町市場へも徒歩圏内で、観光の拠点には便利な立地です。(こちらのホテルについては後に記載しておりますので、どうぞ最後までご覧ください)
    今回はこちらのホテルを中心に東側(ひがし茶屋街方面)と西側に分けて紹介したいと思います。

     

    東側

    こちら側は全て徒歩で回る事ができます。
    おすすめのコースは、ホテルからひがし茶屋街へ向かい、散策し(ホテルからひがし茶屋街へは徒歩約12分)そこから近江町市場へ向かってスポットを回るコースです。ほとんどのスポットが百万石通りに面しているので場所もわかりやすいです。
    それでは、4つのスポットを紹介させていただきます。

     

    ビストロ金沢とどろき亭

    金沢レトロ とどろき亭
    Photo by Saki

    ひがし茶屋街のランドマーク的なこちらのお店。大正12年築の洋館で、銀行の跡地。
    お店の扉を開けるとカレーのいい香りが食欲をそそります。店内は天井も高く、旧銀行なので金庫があり、今はワインセラーとして活躍しています。
    こちらでは地元食材を使用した料理が提供されていて、お昼はアルコールも1コインからいただけます。注文したオードブルは、ワインに併せて作ってくださいました。

    金沢レトロ とどろき亭
    Photo by Saki

    ビストロ金沢とどろき亭

    ■住所:〒920-0831 石川県金沢市東山1-2-1

    ■電話番号:076-252-5755

    ■営業時間:11:00~15:30(L.O.)、18:00~22:00(L.O.)

    ■定休日:不定休

     

    金沢文芸館

    金沢レトロ 文芸館
    Photo by Saki

    昭和4年に建てられたモダニズム建築。橋場町交差点に建っていて、とても目立ちます。正面玄関は、金沢旧市内にほとんどなくなってしまった貴重な昭和初期の様式的デザインが今でも残っています。こちらも旧銀行です。
    館内は3階建てで、館内にある椅子やカウンターは当時のものをそのまま使用されています。

    金沢レトロ 文芸館
    Photo by Saki

    金沢文芸館

    ■住所:〒920-0902 石川県金沢市尾張町1-7-10

    ■電話番号:076-263-2444

    ■開館時間:10:00~18:00(入館は17:30まで)

    ■休館日:火曜日、年末年始(12月29日~1月3日)
    ※火曜日が祝日の場合はその翌平日が休館

    ■観覧料金:一般100円

     

    カフェフレール

    金沢レトロ カフェフレール
    Photo by Saki

    昭和5年に建設され、”旧三田商店”内にあります。喫茶店は昭和42年に開店し、その後一時閉店した後、今のマスターが15年前にリオープンさせました。
    壁に埋め込まれたステンドグラスは建設当時のままで、日中は優しい光で店内を彩ります。お店はどこか懐かしい雰囲気で、地元の方が多く利用されていました。軽食やデザートセット、アルコールも楽しむ事ができます。

    金沢レトロ カフェフレール
    Photo by Saki

    カフェフレール

    ■住所:〒920-0902 石川県金沢市尾張町1丁目8-5 三田ビル

    ■電話番号:076-264-4115

    ■営業時間:10:00〜22:00

    ■休み:無休

    北國銀行武蔵ヶ辻支店

    金沢レトロ 北國銀行
    Photo by Saki

    昭和7年に建造されたモダニズム建築。現役の銀行です。こちらの建物には少し変わった歴史があります。近江町市場の再開発に伴い、最初に建てられた場所から建物ごと20mお引っ越しをし、建物の正面も、金沢駅へと続く道に少しだけ向きを変えたのです。今では1階には銀行とカフェが併設され、3階はギャラリーになっています。

    北國銀行武蔵ヶ辻支店

    ■住所:〒920-0907 石川県金沢市青草町88

    ■電話番号:076-262-2161

    東側まとめ

    最初に紹介したビストロ金沢とどろき亭から、北國銀行武蔵ヶ辻店まで約1kmの間にあるスポットを紹介させていただきました。道も平坦で歩道や横断歩道もあるので安全に楽しめるかと思います。
    今回紹介した他にも昔ながらの建物や、中を改築した飲食店やお土産屋さんもあるのでお散歩をしながらお気に入りの場所を見つけてください。
    続いて、旅の拠点、ホテル白鳥路 山楽の紹介をします。

     

    ホテル白鳥路 山楽

    金沢レトロ 山楽
    Photo by Saki

    ホテルの入り口を入って広がるロビーラウンジに、大正ロマンを感じずにはいられません。加賀の四季を描いたステンドグラスや重厚なインテリア。ホテルに入った瞬間からタイムスリップしたかのようです。ちなみに今の時期は、午前中が1番ステンドグラスを綺麗に見る事ができました。

    ホテル白鳥路 山楽

    ■住所:〒920-0937 石川県金沢市丸の内6-3

    ■電話番号:076-222-1212

    ■チェックイン:15:00 / チェックアウト:12:00

    ホテルまでのアクセス

    金沢駅からはバス、タクシーが便利です。
    バスですと、金沢駅兼六園口(東口)の6番乗り場から乗車し約15分。兼六園下・金沢城で下車し、そこから徒歩約5分で到着です。
    車の場合はホテルに駐車場があるのでそこに停めることができます。(50台限定、高さ2.1m未満。1滞在1000円/台)

     

    無料シャトルバス

    金沢駅からホテルへのシャトルバスが今の時期は1日5本運行されています。(詳しい乗り場や時刻はHPからご確認ください)乗り場は西口の団体バス乗降場。(定員により乗車できない場合もあります)。
    ホテルから近江町市場経由金沢駅行きのバスもあります。ホテルから乗る場合はロビーに置かれているチケットを持って15分前までにロビーで待機をします。

    金沢レトロ 山楽
    Photo by Saki

    チェックアウト後に荷物を預かってもらい、帰りはホテルのシャトルバスを利用して金沢駅まで行ったのですが、大変便利でした。

     

    コロナ対策

    ホテル入り口に体温計とアルコールが設置されており、チェックインの時に健康チェックシートを記入しました。館内はマスク着用。朝食会場でも、テーブルにパーテーションが設置されています。

     

    客室

    金沢レトロ 山楽
    Photo by Saki

    今回宿泊したのはベーシックツイン。シンプルな部屋ですが、どこか温かさと懐かしさが感じられます。こちらのホテルは1番小さな部屋でも30㎡あるので、窮屈さを感じずのんびりと過ごせます。
    各ベットにカーテンが取り付けられているので個室のように使うことも可能です。

    金沢ホテル 山楽
    Photo by Saki

    ユニットバスはリフォームがされ、新しいものでした。
    ドリンクサービスで水とお茶があり、お水のボトルはホテルオリジナルのものでした。カプセル式コーヒーマシンがあるのも嬉しいポイント。コーヒーカップも九谷焼が置かれていました。

    金沢レトロ 山楽
    Photo by Saki

    アメニティ

    歯磨きセット、シャンプーやドライヤー、バスローブ、浴衣などもありました。湯沸ポットや加湿空気清浄機もあるのでお部屋の中では快適に過ごせます。

     

    温泉

    客室にお風呂もありますが、こちらのホテルでは金沢市内では珍しく、地下807mから汲み上げられた天然温泉を楽しむことができます。少しとろみを帯びたお湯で、体の芯まで温まります。女風呂と男風呂は時間によって交代制でした。広さの違いはあるものの、どちらもサウナとシャンプーバーがあります。
    バスタオルは、温泉の脱衣所にあるので、客室から持って行くのを忘れる心配がありません。
    クレンジングや化粧水や乳液などのアメニティも設置されているので着替えだけ持っていけばOKです。
    また、温泉専用のエレベーターがあるので部屋から直行で行くことができます。

     

    嬉しいサービス

    荷物預かりサービス

    チェックインは15時ですが、それ以前に荷物を預けることができます。また、チェックアウト後も荷物を預かってもらうことができるので身軽に観光を楽しむことができます。

     

    チェックアウトの時間

    多くのお宿ではチェックアウトが10~11時ですが、こちらのホテルは12時チェックアウト。朝ゆっくり起きて朝食を食べ、また温泉に浸かって…とのんびり過ごしたり、近くの兼六園や金沢城公園にウォーキングに行くこともできます。

     

    お風呂上がりのドリンクサービス

    一般的にはウォーターサーバーが設置されている所が多いのですが、こちらは各お風呂の脱衣所にオレンジジュースやウーロン茶まで設置されています。また、温泉の入り口に冷蔵庫があり、そこにはヤクルトやヨーグルト、アイスのサービスもありました。こちらの冷蔵庫、翌日の朝8時には空っぽになる程人気でした。

    金沢レトロ 山楽
    Photo by Saki

    1ドリンクサービス

    金沢レトロ 山楽
    Photo by Saki

    チェックイン時に1ドリンクサービス券をもらえ、滞在中、好きなタイミングでロビーの先にあるティーラウンジでいただくことができます。
    ホットコーヒーをいただいたのですが、こちらも九谷焼のコーヒーカップに淹れていただきました。
    チェックイン前後の時間が混み合うので、10時〜お昼過ぎくらいの利用が人が少なく利用できるそうです。

    女性には浴衣のレンタル

    金沢レトロ 山楽
    Photo by Saki

    チェックインの時にロビーに置かれている浴衣を無料でレンタルすることができました。サイズは3種類。やはり浴衣を着ると気分が上がりますよね。

     

    石川の料理を堪能できる朝食

    金沢レトロ 山楽
    Photo by Saki

    朝食はビュッフェ形式で、コロナ対策として、アルコール消毒、マスク、手袋を着用します。
    和食と洋食が用意されており、おかずの種類がとても多く、地元の食材を使った加賀郷土料理や金沢おでんなど、どれを選ぼうか悩んだほどです。
    九谷焼のお茶碗が数種類並び、ご飯を装う時は自分の好みのものを選ぶことができました。朝食の中でも珍しかったのが、のどぐろの一夜干しを七輪で自分で焼いて食べるスタイルな事です。のどぐろの味だけではなく、香りも楽しむ事ができます。

    金沢レトロ 山楽
    Photo by Saki

    宿泊の際はぜひ朝食付きプランのもので予約してください。

    ホテルまとめ

    金沢レトロ 山楽
    Photo by Saki

    細やかなサービスや、スタッフさんの心遣いにもとても癒やされるホテルでした。建物や客室は時代を感じますが、キレイに掃除をしていただいているので快適に過ごせます。若いカップルやご年配の方まで、幅広い年齢の方が利用されていました。

     

    西側

    西側は東側に比べて範囲が広いのでレンタサイクルを利用して回りました。バスでも回ることができます。
    まずは、レンタサイクルについて紹介します。

     

    レンタサイクル

    金沢レトロ レンタサイクル
    Photo by Saki

    レンタサイクルは、”まちのり”というサービスを利用しました。スマホを使って利用でき、複数のサイクルポートのどこでも借りて返せるので自分のペースで行動したい方におすすめです。電動アシスト自転車なので、坂道でも楽に移動できました。大きな道だと自転車専用レーンもあります。
    料金は1回会員の場合、最初の30分は165円/回、1回の利用が30分を超過した場合110円/30分で、途中公共駐輪場に停めることも可能。(その間も課金されます)。1回会員だと、天気や疲労具合によって途中で違う移動手段に変えれるので便利です。

    金沢レンタサイクル-まちのり-

    それでは、西側のエリアを紹介していきます。

    金沢くらしの博物館

    金沢レトロ 暮らしの博物館
    Photo by Saki

    明治32年に”石川県第二中学校”として建てられた校舎。今は再利用されて、中は博物館になっており、主に昭和の暮らしを紹介しています。

    金沢レトロ 暮らしの博物館
    Photo by Saki

    金沢くらしの博物館

    ■住所:〒920-0938  石川県金沢市飛梅町3-31(紫錦台中学校敷地内)

    ■電話番号:076-222-5740

    ■開館時間:9:30~17:00 (入館は16:30まで)

    ■休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)展示替え期間・12/29~1/3

    ■観覧料金:一般310円

     

    石川県立歴史博物館

    金沢レトロ 県立歴史博物館
    Photo by Saki

    赤レンガの建物は、かつて陸軍兵器庫として使用され、戦後は金沢美術工芸大学に使用されていました。そし昭和61年から石川県立歴史資料館として開館。
    館内は古代から現代までの石川の歴史をパネルやジオラマで展示されてあり、歴史を知るとその後の観光も更に楽しくなります。
    同じ敷地内にある、復元された旧陸軍第九師団司令部庁舎と旧陸軍金沢偕行社も合わせて外観を見ると、金沢とは思えない景色が広がっています。
    (敷地内にレンタサイクルのサイクルポート有り)

    金沢レトロ 歴史博物館
    Photo by Saki

    石川県立歴史博物館

    ■住所:〒920-0963石川県金沢市出羽町3-1

    ■電話番号:076-262-3236

    ■開館時間:9:00〜17:00(入館は16:30まで)

    ■休館日:不定休(HPでご確認ください)

    ■観覧料金:一般300円

     

    石川四高記念文化交流会館

    金沢レトロ 四高
    Photo by Saki

    明治24年に建てられた旧第四高等中学校本館です。1階は主に教員室、2階は教室に使われていました。内部には古い階段も残っていて当時の面影を残しています。ここは夜の22時までライトアップが行われていて、夜に見るとまた違った雰囲気を感じられます。

    金沢レトロ 四高
    Photo by Saki

    石川四高記念文化会館

    ■住所:〒920-0962 金沢市広坂2-2-5

    ■電話番号:076-262-5464

    ■展示室:9:00~17:00(入館は16:30まで)

    ■休館日:年末年始(12/29~1/3)※展示替等で休館することがあります。

    ■観覧料金:無料

     

    聖霊病院聖堂

    金沢レトロ 聖霊病院聖堂
    Photo by Saki

    昭和6年に建てられたロマネスク様式の木造教会です。丸窓やアーチ窓が特徴的で、窓にはステンドグラスが使用されていました。行事の時や準備期間以外は中も見学できます。

    聖霊病院聖堂

    ■住所:〒920-8551 金沢市長町1-5-20

     

    ひらみぱん

    金沢レトロ ひらみぱん
    Photo by Saki

    せせらぎ大正時代の鉄工所跡の建物を3分割した真ん中に位置します。お店の中はアンティーク感が漂い、オシャレでありながら落ち着いた空間になっています。お店ではパンやケーキの販売を始め、そのスペースの奥にはカフェスペースが広がっていて、モーニング、ランチがいただけます。

    金沢レトロ ひらみぱん
    Photo by Saki

    ひらみぱん

    ■住所:〒920-0865 石川県金沢市長町1丁目6-11

    ■電話番号:076-221-7831

    ■営業時間:モーニング 8:00~10:30(L.O.)
          ランチ 12:00~15:30(L.O.)
          パンの販売 8:00~18:00

    ■定休日:月曜日(その他不定休有り)

     

    実際に巡ってみて

    新しい金沢巡りをすることができました。金沢というと、どちらかというと”和”のイメージが強いのですが、探してみると洋風の建物が残っていたりと、和と洋が上手く融合した景観なことに気づきました。
    また、金沢は”弁当忘れても傘忘れるな”と言われるほど、雨が降ることが多いです。(旅行の際は折り畳み傘を持っていくことをオススメします!)なので、博物館などの観光を入れておくと雨の時も楽しめました。スケジュールの都合上、中を見れなくても外観だけでも楽しめるので、金沢観光をする際に是非レトロを巡る旅もしてみてください!

    金沢白鳥路 ホテル山楽 詳細

    Related posts:

    【全国】泊まるだけで貢献できる!サステナブルな取り組みをしているホテル10選
    【宿泊記】ハイアット セントリック 金沢で『アートでサステナブル』な滞在を
    【2021年】金沢のおすすめ観光スポット10選|【atta】
    【2021年版】兼六園の魅力に迫る!おすすめのランチ情報も!
    レトロ 石川 金沢 金沢白鳥路 ホテル山楽
    Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn WhatsApp Reddit Tumblr Email
    Saki

    Related Posts

    【全国】泊まるだけで貢献できる!サステナブルな取り組みをしているホテル10選

    2022-03-17

    【宿泊記】ハイアット セントリック 金沢で『アートでサステナブル』な滞在を

    2021-10-25

    【2021年】金沢のおすすめ観光スポット10選|【atta】

    2021-09-14

    Leave A Reply Cancel Reply

    アプリDL
はこちら
    おすすめ記事

    【札幌】本当におすすめなカップル向きの露天風呂付き客室のある旅館・ホテル5選

    2022-04-18

    縁結びのご利益あり!?「下鴨神社(賀茂御祖神社)」のパワースポットや御朱印を紹介!

    2019-09-07

    OMO5東京大塚 by 星野リゾートが都内ワーケーションにおすすめのホテルだった!

    2020-12-18

    アクアパーク品川の完全ガイド!しながわ水族館との違いとは?

    2021-08-17
    SNS
    • Twitter
    • Instagram
    素敵なホテル特集
    奈良

    “はじまりの地”奈良を感じさせるホテル体験。MIROKU 奈良 by THE SHARE HOTELS

    By 編集部2022-03-090

    世界遺産のある町・古都奈良 か…

    札幌の定宿にしたくなる。『京王プラザホテル札幌』で過ごす癒しの時間

    2022-01-31

    京都観光の拠点に最適!『河原町』周辺のおすすめのホテル3選

    2021-11-26

    お台場のおすすめスポット25選!ビュースポットやホテルなど、お台場観光の全て!

    2021-07-23
    インスタグラム

    atta.travel

    @atta.travel 👈おすすめ旅check🔍
⁡
さわやかな✨
カラフルスポットをご紹介❤️🤍💚💙
⁡
【びわ湖の見える丘】
⁡
☑️滋賀県高島市今津町日置前4201-5
⁡
標高630mで夏でもちょっと涼しいです!
⁡
この夏
巨大トランポリンが登場しました★
⁡
大人も子どもも楽しめる
映えスポットもたくさん🤍
⁡
・風鈴のよし小道
・虹のカーテン
・巨大なブランコBIWAKO SWING
・パフェ専門店 Lamp
は注目です😍✨
⁡
⁡
------------
開園時間
9:00~17:00
ナイトゴンドラ開催日 9:00~20:00

休業期間
3月22日(月) ~4月28日(木)
5月24日(火)※ (予定日:5月26日(木))
6月20日(月) ~7月15日(金)
8月29日(月) ~9月9日(金)
11月24日(木) ~12月下旬

入園料
(ゴンドラ往復&入園料)
大人 2,000円
こども1,000円
ペット600円
3歳以下無料

箱館山(びわ湖の見える丘がある山)ヘは
ゴンドラの利用が必須

駐車場
1,100台収容
乗用車  500円
バス  1,000円
2輪車  300円
⁡
_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#おすすめ旅行 #琵琶湖の見える丘 #びわ湖の見える丘 #びわ湖のみえる丘 #びわこ箱館山 #滋賀旅行 
#カラフルスポット #涼しい場所 
#涼スポット #風鈴のよし小道 #虹のカーテン #biwakoswing
    @atta.travel 👈おすすめ旅check🔍
⁡
江戸時代の歴史を感じられる
レトロな旅へ行ってみませんか?
⁡
奈良県の橿原市は
まるでタイムスリップしたかのような
落ち着いた雰囲気の街並み♡
⁡
ぜひ訪ねて欲しい4つのスポットをご紹介します✨
⁡
⁡
①旧米谷家住宅
☑️奈良県橿原市今井町1丁目10番11号
⁡
18世紀中頃に建築された歴史ある建物!
見学は無料
午前9時~午後5時(但し12時~1時は閉館)
⁡
⁡
⁡
②うのまち珈琲店 奈良
☑️奈良県橿原市今井町4-3-6
⁡
営業時間 11:00~18:00(L.O17:00)変則営業時間
⁡
🚃近鉄橿原線八木西口駅から徒歩約7分
🚃近鉄大阪線大和八木駅から徒歩約16分
八木西口駅から411m
全席禁煙です!
⁡
📸Special thanks✨
@nomachi_1026 様
⁡
⁡
③端壮薬品工業 おにみみコーラ
☑️奈良県橿原市今井町4-5-10
⁡
店舗営業時間 9:00~17:00
内容量:90ミリリットル(クラフトコーラ約6杯分)
価格:1058円(税込)
送料:520円
⁡
📸Special thanks✨
@massa80s 様
⁡
⁡
④今井まちなみ交流センター 華甍
☑️奈良県橿原市今井町2丁目3番5号
⁡
開館時間:午前9時~午後5時まで(最終入館は4時30分まで)
入館料:無料 
⁡
⁡
_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#おすすめ旅行 #おすすめ旅
#江戸時代の建物 #江戸時代にタイムスリップ #江戸時代の町並み #江戸時代が好き 
#奈良旅行 #おすすめ旅行先 #おすすめ旅プラン #おにみみコーラ #うのまち珈琲店奈良
    @atta.travel 👈おすすめホテルcheck🔍
⁡
猫🐈大好きな人必見❤️😘
【ねこ浴場 & ねこ旅籠 保護猫カフェ ネコパプリック大阪】
@necorepublic.osaka 

⁡
☑️大阪府大阪市中央区島之内1丁目14-29-1F
⁡
🚶心斎橋駅より徒歩にて約10分
⁡
⁡
⁡
ねこたちとのふれあい=ねこ浴
を楽しむだけではなく
⁡
猫を家族として迎えたい方々と
出会うマッチングの場でもあります♡
⁡
⁡
⁡
◆ねこ浴場(カフェ)
 営業時間平日:12時-20時
⁡
◆ねこ旅館(宿)
 チェックイン:15時
 チェックアウト:10時
⁡
ぜひチェックしてみてね👀❤️
⁡
⁡
_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#おすすめ旅行 #おすすめホテル 
#泊まれる #泊まれるカフェ #泊まれる猫カフェ #泊まれるねこカフェ 
#大阪旅行 #大阪ホテル #ねこ浴場 #ねこ旅館 #おすすめ旅館
    @atta.travel 👈おすすめホテルcheck🔍
⁡
【丸福樓】って知ってますか⁉️
@kyoto.marufukuro 
⁡
⁡
実は元任天堂の本社❗️🤩
⁡
⁡
安藤忠雄設計監修により
ホテルへ生まれ変わりました✨
⁡
22年4月のNEW OPENのホテルで
レストランは料理家の細川亜衣さん監修🍳
⁡
⁡
任天堂の歴史を感じながら
ちょっと贅沢なひとときを…✨
⁡
⁡
_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#おすすめ旅 #ホテル旅 #丸福樓 
#京都旅行 #京都旅行計画 #京都ホテル #おすすめホテル #おすすめ宿 #おすすめ旅館 #おすすめ旅プラン 
#任天堂ホテル #リノベーションホテル
    @atta.travel 👈おすすめ旅チェック🔍
⁡
マリメッコの駅
知ってますか?
⁡
🌷💐【都田駅】🌸🌻
🚉静岡県浜松市北区都田町5563−21
⁡
⁡
静岡県の建設会社『都田建設(ドロフィーズ)』さんが
リノベーションして完成した
ステキすぎる駅❤️
⁡
カフェも併設されてあり
マリメッコ好きな女子にはたまらない空間⭐️🥺
⁡
⁡
都田駅から徒歩13分のところに
可愛い穴場スポットもあるので
ぜひ行ってみて‼️👀✨
⁡
⁡
📸thanks♡
@ayaka_suke 様
@asa_trainphoto 様
ステキなお写真ありがとうございました🙇‍♀️✨
⁡
⁡
_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#おすすめ旅行 #おすすめスポット #静岡旅行 #静岡旅行🚗 
#おすすめ旅 #マリメッコ駅 #ドロフィーズ #都田駅 #都田駅マリメッコ #マリメッコ好き #可愛い駅 
#女子旅👭 #穴場スポット発見
    @atta.travel 👈おすすめ旅チェック🔍
🚴🚴‍♀️🚴‍♂️
自転車に乗ったままチェックインできちゃう⁉️
⁡
日本初のホテル
【HOTEL CYCLE】🚲
⁡
元々"海運倉庫"だったところをリノベーションした
複合施設『ONOMICHI U2』内にある
⁡
サイクリストに嬉しいホテルです🏨✨🚴‍♂️🚴🚴‍♀️
もちろんサイクリストじゃなくても宿泊🆗♡
⁡
⁡
☑️ 広島県尾道市西御所町5-11
チェックイン/チェックアウト:15:00/11:00
⁡
⁡
[ スタンダードツイン ]19.9〜20.3㎡
¥20,500(税込)〜/2名1室
⁡
[ デラックスツイン ]25.6〜26.9㎡
¥24,500(税込)〜/2名1室
⁡
⁡
✨✨✨✨✨✨✨
⁡
施設内にお土産ショップやカフェ、バーもあり
充実した一日を過ごせます👏🥰
⁡
広島観光で人気な"尾道"を旅するなら
ココで決まり⭐️👌
⁡
_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#おすすめ旅行 #おすすめ旅 #サイクリング旅 #サイクリング旅行 
#おすすめホテル #広島旅行 #尾道旅行 #広島ホテル #自転車旅🚲 
#onomichiu2 #hotelcycle
    @atta.travel 👈おすすめ旅チェック🔍
⁡
プール付きのラグジュアリーホテルで
夏を満喫しませんか?🥰
⁡
東京の最新おすすめホテルをご紹介します⭐️👌
⁡
✨✨✨✨✨✨✨
⁡
①【ホテル椿山荘東京】
@hotelchinzansotokyo_official 
⁡
☑️東京都文京区関口 2-10-8
チェックイン/チェックアウト:15:00/12:00
⁡
✨✨✨✨✨✨✨
⁡
②【ザ・プリンス さくらタワー東京 オートグラフ コレクション 】
@princesakuratowertokyo 
⁡
☑️東京都港区高輪 3-13-1
チェックイン/チェックアウト:15:00/12:00
⁡
✨✨✨✨✨✨✨
⁡
③【ホテルイースト21東京】
@hoteleast21tokyo 
⁡
☑️東京都江東区東陽6丁目3−3
チェックイン/チェックアウト:14:00/11:00
⁡
✨✨✨✨✨✨✨
⁡
④【ANAインターコンチネンタルホテル東京 】
@anaintercontinentaltokyo 
⁡
☑️東京都港区赤坂1丁目12−33
チェックイン/チェックアウト:15:00/11:00
⁡
✨✨✨✨✨✨✨
⁡
⑤【京王プラザホテル】
@keioplazahotel 
⁡
☑️東京都新宿区西新宿2-2-1
チェックイン/チェックアウト:15:00/11:00
⁡
_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#東京旅行 #東京旅 #おすすめホテル #おすすめ旅行 #夏旅行 
#東京ホテル #東京ホテル巡り #東京ホテルステイ #ホテルプール #ホテルのプール #プールのあるホテル #プールがあるホテル 
#ナイトプール👙🌙 #ラグジュアリーホテル #非日常ホテル
    @atta.travel 👈おすすめ旅チェック🔍
⁡
ホントに水族館⁈一つひとつが魅力的な関西の
【✨映えすぎ水族館✨】
集めました♡
⁡
癒しと涼を求めて行ってみませんか?😊⭐️
⁡
⁡
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
①átoa
⁡
☑️兵庫県神戸市中央区新港町7番2号 神戸ポートミュージアム2F~4F
⁡
📸
@oskr0329 様
saitoyuka_axc 様
⁡
⁡
⁡
🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠
②ニフレル
@nifrel_official 

☑️大阪府吹田市千里万博公園2-1 EXPOCITY内ニフレル
⁡
⁡
⁡
🐳🐳🐳🐳🐳🐳🐳🐳🐳🐳
③太地町立くじらの博物館
@taiji_whale_museum 

☑️和歌山県東牟婁郡太地町太地2934-2
⁡
📸
@kazu249 様
⁡
⁡
.............
⁡
ステキなお写真を提供して下さった方々
ありがとうございました🥹⭐️
⁡
ぜひステキスポット
要チェックしてみて下さい✨📸
⁡
_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#おすすめ旅行 #映え水族館 
#おすすめ水族館 #アタオ #átoa 
#にふれる🐠 #ニフレルデート #ニフレル🐠 
#太地町立くじらの博物館 #🐳🐳🐳 
#涼スポット #夏に行きたい #お盆旅行 
#兵庫旅行 #大阪旅行 #和歌山旅行 
#デート旅行 #女子旅👭
    @atta.travel 👈おすすめ旅チェック🔍
⁡
日本酒好きさん必見のホテル♡
⁡
日本三大薬湯の温泉“松之山温泉”の
源泉掛け流し&絶品フレンチを楽しめる
『酒の宿 玉城屋』
@sakenoyadotamakiya 
⁡
☑️〒942-1432 新潟県十日町市松之山湯本13
⁡
⁡
⁡
温泉は日本三大薬湯の一つで
美肌成分が多く含まれているため
肌がしっとりなります♡
⁡
ワインソムリエが在籍しているため
美味しいお酒を堪能できちゃいます!
⁡
⁡
⁡100種類以上のお酒🍶が
堪能できちゃう♡
ご飯も美味しく心も体も満たされちゃいますね😊

9月上旬からお得になるので
要チェックしてみてね⭐️

_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#おすすめ旅行 #新潟旅行 #新潟おすすめスポット 
#おすすめ温泉 #おすすめ温泉宿 #温泉旅行♨️ #温泉旅行デート 
#おすすめ宿 #新潟ホテル #新潟宿 
#日本酒好き集まれ #ワイン好き集まれ
    @atta.travel 👈おすすめ旅チェック🔍
⁡
【大阪】のおしゃカフェホテルの
おすすめ宿集めました♡
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
⁡
①HIPPO Hostel & Cafe Bar
☑️大阪府大阪市生野区鶴橋2-11-13
🏨2名1室4,480円(9月頃)
⁡
⁡
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
⁡
②Hotel Noum OSAKA
@hotelnoum 
☑️大阪府大阪市北区天満4-1-18
🏨2名1室10,791円(9月頃)
⁡
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

③hotel it. osaka shinmachi
@hotelit.osaka 
☑️大阪府大阪市西区新町4-6-20
🏨2名1室10,189円(9月頃)
⁡
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

④HOTEL SHE OSAKA
@hotelsheosaka 
☑️大阪府大阪市港区市岡1-2-5
🏨2名1室14,437円(9月頃)
⁡
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

⑤SAKAINOMA 熊 KUMA
☑️大阪府堺市堺区錦之町1-1-23
🏨2名1室15,303円(9月頃)
⁡
⁡
_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#おすすめ旅行 
#大阪ホテル #大阪旅行 
#おすすめホテル #おすすめ旅 #カフェホテル #おしゃれホテル #関西ホテル #関西デート #デート旅 #デート旅行 #女子旅👭
    @atta.travel 👈おすすめ旅チェック🔍
⁡
可愛いペンギン🐧に癒されちゃう♡♡
⁡
『長崎ペンギン水族館』
@nagasakipenguin 
⁡
☑️長崎県長崎市宿町3番地16
⁡
⁡
【営業時間】9:00~17:00
⁡
【チケット】(全て税込)
・一般:520円
・幼児.小中学生:310円
・3歳未満:無料
⁡
⁡
ここでしか見れないペンギンちゃん🐧がたくさん♡
面白いペンギンがたくさんいますよ💕
デートにもおすすめです⭐️🫡
⁡
⁡
_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#おすすめ旅行 #ペンギン水族館 #おすすめスポット #長崎ペンギン水族館 #長崎旅行 
#穴場スポット #ペンギン好き #デートスポットにオススメ #女子旅👭
    @atta.travel 👈おすすめ旅チェック🔍
⁡
⁡今大注目のホテル知ってますか?

『ホテルヒソカ池袋』
@hotel_hisoca 
⁡
お部屋も可愛くて女子にも大人気の
✨【サウナ付ホテル】✨
⁡
心も身体もスッキリほぐれそうです🥹💕
⁡
おこもりステイにもぴったり♡
全室にアロマオイルもあり
サウナにもいつでも入れちゃう✨
⁡
人気ホテルのため予約はお早めに🫡⭐️
⁡
⁡
⁡
☑️東京都豊島区西池袋 1-10-4
⁡
チェックイン:15時
チェックアウト:11時
⁡
🚘敷地内に事前予約要の専用パーキングあり¥2,000/日
⁡
1室最大4名
1泊18,837円(8月時点)
⁡
_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#おすすめ旅行 #おすすめホテル
#東京旅行 #東京ホテル #東京ホテル巡り #東京ホテルステイ #サウナホテル #サウナ付きホテル #サウナ付き客室 
#おこもりステイ #新しいホテル #おすすめ宿 #サウナー女子
    Load More... Follow on Instagram
    Facebook Twitter Instagram Pinterest
    • 運営会社について
    • attaについて
    • お問い合わせ
    © 2022 ThemeSphere. Designed by ThemeSphere.

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.