最終更新日 2022-03-14
四季を通して暖かい気候に恵まれている宮古島は、人々を魅了し「宮古ブルー」と呼ばれる、エメラルドグリーンに輝く壮大な海が広がっています。
宮古牛や島野菜、宮古島の太陽をたっぷりあびた南国のフルーツなどをはじめとした島の食材や、豊かな自然の中でするマリンスポーツや見晴らしのいい場所でのゴルフなどのアクティビティができ、極上の癒しと多彩な愉しみに富んだ、南の楽園です。
シギラセブンマイルズリゾート提供
日常では見られない絶景に出会うことができるのが、旅の醍醐味でもあります。せっかく宮古島に行くのなら、大切な人と特別な時間を過ごすしたい、海が見えるホテルでちょっと贅沢な気分を味わいたい、そんな想いをもった方も多いのではないでしょうか?
今回は、リゾート施設「シギラセブンマイルズリゾート」の中にある「ホテルブリーズベイマリーナ」についてご紹介します。
窓を開けると宮古島の青色に輝く海が広がり、思わずその絶景に吸い込まれてしまいそうになる…。そんな体験を是非、宮古島で体験してみてください♪
シギラセブンマイルズリゾートとは?
宮古島の南側に位置する「シギラセブンマイルズリゾート」は、南西7マイル(およそ11km)にわたって広がる敷地のリゾートです。
海に向けて緩やかに傾斜する大地に広がるシギラセブンマイルズリゾートは、敷地内にもビーチがあり、どの場所からも青く澄んだ宮古ブルーと呼ばれる海を眺めることができます。
専任のバトラーによるオールインクルーシブのラグジュアリークラスから、ご家族やご友人、カップルと気ままに過ごせるカジュアルステイまであるので、自分の目的に合わせて選ぶことができます。ホテルは全部で9つあり、プライベート感のあるヴィラや、長期滞在向けのレジデンシャルタイプなどもあります。
リゾート内には、20店舗以上の宮古島の食材を堪能できるレストランが用意されているので、旅行の楽しみのひとつでもある食事を思う存分楽しむことができます。
宮古牛や新鮮な宮古島の魚介、島野菜などを使ったレストランや琉球料理のレストランはもちろん、寿司や蕎麦などの和食も味わうことができます。海を見ながらお食事を楽しめるレストランでは、非日常を贅沢に味わうことができます。
もちろん、アクティビティも充実しています。カヤックやシュノーケリングなどのマリンアクティビティから海に沈むサンセット鑑賞や、夜空に浮かぶ満天の星を望むツアーまで、1日中満喫できるプランが用意されています。
ホテルから食事、アクティビティまで揃っている街のような楽園で、宮古島の美しい自然と共に最高の思い出をつくって下さい♪
「ホテルブリーズベイマリーナ」でリゾート気分を味わおう


photo by あお
「ホテルブリーズベイマリーナ」は、家族旅行から女子旅まで幅広いニーズに応えてくれるホテルです。本館とタワー館の2棟に分かれていて、宿泊者様に合ったお部屋を選ぶことが出来ます。
客室は、30平方メートルのツインルームから、100㎡超えの贅沢なロイヤルスイートまでの全8タイプがあります。
南国らしいモダンで爽やかなお部屋にシンプルで開放的なお部屋から家族旅行にも合わせて、マリンテイストの遊び心であふれた2段ベッドや子どもたちが大好きな遊具を備えた秘密基地のようなファミリールームやエグゼクティブツインルームなど、ファミリー層を中心にしたお部屋も兼ね備えています。
タワー館では、テラスから一切遮るものがなく海を一望することができます。
リゾート内の移動
リゾート内は、バスが巡回しているので、バスを利用して移動することも可能です。無料送迎もしてくれる場所もあるので、フロントで訪ねてみてください。
広大な敷地面積なので、移動は是非シャトルバスを有効活用してリゾートステイを満喫しましょう♪
青と白が基調のホテルロビー


photo by あお
エントランスは、ガラス張りの見通しの良い空間です。ここ本館は、2020年7月に「海へと続く宮古島のNATURE WORLD」をコンセプトにリニューアルオープンしました。


photo by あお
エントランスを抜けると青と白が貴重のロビーが広がっています。入って右側にチェックインカウンターがあります。左側には、レストランやショップ、さらに先に進むと、屋外プールやビーチ、広場に出ることができます。


photo by あお
ホテル入口左側にあるショップです。宮尾島の名物「雪塩ちんすこう」や「紅芋タルト」、琉球グラスなど雑貨類からリゾート限定アイテムなどのお土産を購入することができます。
その他にも、海をイメージしたキッズスペースがあり、壁一面に絵が描ける「お絵かきウォール」など多彩な遊具があります。
授乳室やおむつ交換台もあるので、安心して遊ばせることができます。
お部屋の紹介


photo by あお
今回泊まったお部屋は、タワー館のスタンダードツインです。


photo by あお
青色と白色が基調のお部屋で南国らし爽やかなインテリアを揃えているお部屋です。上質なリゾートステイを堪能することができるお部屋です!
その他にも、シックな色合いのバリスタイルや白を基調としたニュースタイルのお部屋があります。


photo by あお
カーテンを開けたら、遮るものがなく膨大な海が目の前に広がっています。海をテラスから眺めることができ、水平線から昇る朝日や満天の星など、時間とともに変わる景色を楽しめます!


photo by あお
洗面所は、開放感あふれる空間です。今回泊まったお部屋は、ガラス張りになっており、ここも海を眺めることができました。タオルや洗面用具一式揃っているので、家からもってくる荷物を減らすこともできます。
アメニティ


photo by あお
コーヒーからお茶まで無料で頂けます。沖縄ならではのさんぴん茶もありますよ!
イタリアンレストラン「PIZZA&PASTA スターダストガーデン」


シギラセブンマイルズリゾート提供
ディナーは、シギラリゾート内にあるイタリアンレストラン「PIZZA&PASTA スターダストガーデン」で頂きました。レストランは、高台にあるので、ランチタイムに行くと、海を見晴らしながらお食事を楽しむことができますよ♪


photo by あお
今回は、夕食付きのプランだったので、コースが運ばれてきました。
前菜は、「ミミガーと島野菜のマリネ」です。ミミガーとは、沖縄料理のひとつで、豚の耳介を使用した料理です。前菜のあとは、サラダがでできました。


photo by あお
メインディッシュは、2つ選ぶとができました。こちらは、「チーズリゾットフォアグラのソテーバルサミコソース」です。上にのっているフォアグラが溶けるほど柔らかく、とても美味しかったです。


photo by あお
2品目は、「アカマチのイタリア風マース煮」です。アカマチちは沖縄の方言で、「ハマダイ」のことを指します。最高級魚のひとつでもあります。
沖縄の食材を使用したイタリアンレストランでした。店内は、開放的な空間でガラス張りの窓からは、海を眺めることができます。
■住所:沖縄県宮古島市上野新里 1405-226
■アクセス:ホテルブリーズベイマリーナから車で5分
■営業時間:
ランチ 11:30〜14:30(ラストオーダー14:00)
ディナー 17:00〜22:00(ラストオーダー21:30)
※シーズンにより変更あり
■新型コロナウイルス対策:マスク着用、アルコール消毒、検温
ホテルブリーズベイマリーナ内にあるラウンジバー


photo by あお
ブリーズベイマリーナ内にあるラウンジバー「ロベルトソン」です。船のデッキをかたどったバーカウンターと宮古島の食材を使用したカクテルを楽しむことができます。バーテンダーさんが目の前で作ってくれます♪


photo by あお
ホテル内にある中庭では、ヤシの木やベンチなどがライトアップされているので、散策してみてください♪
■住所:沖縄県宮古島市上野字宮国784
■アクセス:ホテルブリーズベイマリーナ1階
■営業時間:バータイム 21:00〜23:00(ラストオーダー 22:30)
■新型コロナウイルス対策:マスク着用、アルコール消毒、検温
ホテルの朝食ビュッフェ


photo by あお
朝、目を覚ますと赤く焼けた空が広がっていました。海に赤色の朝日が反射されていて、とても美しい光景でした。雲がなければ海から朝日が昇る瞬間を見ることができるかもしれませんね♪


photo by あお
朝食は、ホテル内の1階にある「ポルトフィーノ」でいただきました。宮古島ならではの食材を採り入れた和・洋・琉球料理ブッフェスタイルで、 シェフ自慢の月替りメニューなど約70種類以上のメニューを季節ごとにお楽しみ頂けます。


シギラセブンマイルズリゾート提供
こちらは、洋食プレートです。現在、新型コロナウイルスの関係で、プレートを選ぶスタイルになっています。その他のサラダやお惣菜などは、ビュッフェでお楽しみ頂けます!


photo by あお
離乳食コーナーもありました。小さいお子様がいる家族にも嬉しいサービスですね!
中庭でのんびり楽しむ


シギラセブンマイルズリゾート提供
中庭には、滞在中に無料で利用できる屋外「ガーデンプール」があり、その先には、宮古ブルーの海と白い砂浜が広がっています。


photo by あお
街から外れていることもあり、波音を感じながら散歩したり、ベンチでのんびりしたりすることができ、まさにリゾート感を味わえる場所です。


photo by あお
透き通った美しい宮古島の海を見ることができます!
その先に見えるお城は「うえのドイツ文化村」という明治時代に宮国の住民がドイツの難破船を救助したゆかりの地に建つテーマパークがあります。展望室や展示室などがあり、ドイツと宮古島の歴史を学ぶことができます。
また、チャペルもあり、結婚式をあげることもできます。
周辺情報
ホテル周辺でさらに宮古島を楽しめる観光スポットなどをご紹介します!
【温泉施設】水着で入ることもできる「シギラ黄金温泉」


シギラセブンマイルズリゾート提供
シギラセブンマイルズリゾート内にある日帰り温泉「シギラ黄金温泉」は、絶景と波音に包まれながら入浴を楽しむことができます。宮古島シギラ地区の地下1250mから湧きあがる源泉温度は約50度で、日量800トンという豊富な湯量を誇ります。


シギラセブンマイルズリゾート提供
施設内は、水着を着て楽しめる「ジャングルプール」や沖縄の天然石と草木に囲まれた「露天風呂」や「絶景露天風呂」、サウナや寝湯などもあり、1日中楽しむことができます。
■住所:沖縄県宮古島市上野新里1405-223
■アクセス:ホテルブリーズベイマリーナから車で3分
■営業時間:11:00〜22:00
■新型コロナウイルス対策:アルコール消毒、飛沫防止対策、定期的な換気、人数制限
【観光】半潜水式水中観光船「シースカイ博愛」で海の中の世界を覗こう


photo by あお
「シースカイ博愛」は、水中観光船で行く、宮古島の海の中を見学するツアーです。濡れることがないので、安心して海の中を覗くことができます。所要時間は、約45分です。


photo by あお
船底へ行くと、海の中の世界を見ることができます。


photo by あお
窓からは、熱帯魚やサンゴ礁、ウミガメをみることができますよ。宮古島の海の透明度の高さと、サンゴ礁の大きさに圧倒されます!
もちろん船の上からも透き通っている海の絶景を楽しめます♪
【複合施設】宮古島の魅力が集結している「VILLAGE 琉球の風 アイランドマーケット」


photo by あお
ホテルの目に前には、屋台やフード、バーベキューなどの食事から、お土産や特産品が買えるショップ、民謡ライブが楽しめる複合型の施設「琉球の風」があります。宮古島の魅力がたっぷり詰まっている場所なので、是非訪れて頂きたい施設のひとつです。


photo by あお
琉球離島マーケットでは、琉球グラス・泡盛・お菓子・雪塩などの宮古島の名産物が数多く取り揃えてあります。リゾート内限定のディズニーアイテムとのコラボなども販売されています!
■住所:沖縄県宮古島市上野字宮国761-1
■アクセス:ホテルブリーズベイマリーナから徒歩1分
■営業時間:
・琉球離島マーケット 9:00~22:00
・南風屋台村
ランチ 11:00~14:00
アフタヌーン14:00~17:00
夕食17:00~22:00(バーベキュー18:00~22:00)※ラストオーダーは各30分前
・ステージライブ 20:15~21:00 無料開催
■新型コロナウイルス対策:マスク着用、アルコール消毒
【ショップ】沖縄のお土産が購入できる「沖縄みやげ クロスポイントマーケット」


photo by あお
「クロスポイントマーケット」では、シーサーややむちん、琉球グラスを中心に島の中でも随一の品を揃えています。


photo by あお
様々なデザインの琉球グラスが店内には数多く取り揃えてあります。一つ一つ色もデザインも異なるので迷ってしまいますね。
■住所:沖縄県宮古島市上野字宮国974-2
■アクセス:ホテルブリーズベイマリーナから車で3分
■営業時間:9:00~22:00
■新型コロナウイルス対策:マスク着用、アルコール消毒
忘れられない思い出を
今回は、シギラセブンマイルズリゾート内にある、エメラルドグリーンに輝く海を客室から眺めることができる「ホテルブリーズベイマリーナ」をご紹介しました。日常では、なかなか味わうことができない経験を大切な人と特別な時間を過ごしてみませんか?
リゾート内だけで完結する複合型の施設なので、ゆっくりしたい方はもちろん、家族での旅行やカップルでの滞在にもオススメです。
ただ絶景を眺め、何もしない贅沢を味わいながら、日々の疲れを癒やしてみてください。きっと忘れられない宮古島の思い出になります♪
コメント