最終更新日 2022-05-19
沖縄の魅力といえば、どこまでも広がる青く輝く美しい「海」! せっかく沖縄に行くのなら、海を目の前に楽しめるホテルに泊まってみませんか?
ホテルの敷地内から歩ける距離にビーチがあれば、気ままに泳ぎに行ったり、夕暮れ時や早朝にふらっと散歩に出かけたりと、素敵なリゾートステイを満喫できます。


今回は、東洋一美しい海と言われるビーチ「与那覇前浜ビーチ」を眺望できるホテル「宮古島東急ホテル&リゾーツ」をご紹介します!
宮古島でしか体験することができない、素敵なリゾートをお楽しみくださいね♪
記事の目次
宮古島の魅力


宮古島は、沖縄本島から南西に位置する島で、宮古島、池間島、来間島、伊良部島、下地島、大神島、多良間島、水納島の8つの島で成り立つ宮古諸島の中心の島です。年間平均気温は23℃で平均湿度は80%です。冬でも10℃を下回ることはほどんどなく、1年通して暖かく過ごしやすい気候が特徴的です。
宮古島の魅力といえば、海や自然です!サンゴの島と言われるほど、海が美しく、サンゴ礁を鑑賞できるダイビングやシュノーケリングのスポットとしても人気の高い場所です。
また、多くのビーチがサンゴの砂でできているため、真っ白なサラサラの砂浜が宮古ブルーと呼ばれる海の美しさを引き出してくれています。
その他にも、宮古そばや宮古牛、南国フルーツなど宮古島でしか味わうことができないグルメも楽しめます。伊良部島や池間島、来間島にも橋を渡って行くことができるので、レンタカーを借りて青く輝く海渡るドライブを楽しむこともできまよ♪
あまりの綺麗さに心が奪われてしまいそうになる宮古島で、思い出に残る時間を過ごしてください♪
「宮古島東急ホテル&リゾーツ」で宿泊しよう!
「宮古島東急ホテル&リゾーツ」は、東洋一美しいといわれる「与那覇前ビーチ」が一望できるリゾートホテルです。ホテルから直接、与那覇前ビーチに行くことができ、またホテル内にはプールもあるので、プールでのんびりすることもできます。
他にも、テニスコートやフットサルコート、パターゴルフ、パークゴルフ、野外イベントステージなどのアクティビティも楽しめます。
天気が良い日には、夕日が海に沈む景色を楽しみながらお食事をすることも可能です。その光景は、思わず言葉を失ってしまうほど美しいです。
また、レストランが豊富にあり、オールデイダイニングやバーベキューハウス、和風ダイニング、寿司、鉄板焼、バーなどもあるので、大切な方の記念日にも、家族や友達とのお食事会、ビジネスでの会食・接待など様々なシーンでご利用することができます。


ホテルは、2つの棟があります。ゆったりとした南国感を味わえる「オーシャンウィング棟」と、バスルームとトイレが分かれている「コーラルウィング棟」からなります。全室にある広々としたバルコニーからはサンセットの情景をお楽しみいただけます!


フロントへ行くまでの道に赤いハイビスカスが飾られていました。ここに飾られているお花は、毎日変わるらしいので、その時々のお花を楽しんで、南国らしい雰囲気が味わってくださいね♪


さっそくフロントでチェックイン!広々とした空間で、南国らしい雰囲気のフロントでした。
今回、宿泊してたのはコーラルウィング棟です。
コーラルウィング棟は、3階〜9階に客室があり、地下にはコンビニエンスストア「ヴィッテ」やアイランドスパ「ゆるりあ」、1階には和風ダイニングややえびし、鉄板焼、寿司などのレストランへのアクセスが良いのが特徴です。


エレベーターから降りると青色に輝くグラデーションの海が美しく広がっています!


ベランダからは、与那覇前浜ビーチが一望できます!また、ここから夕日を鑑賞することもできるます!


コーラルウイング棟のお部屋は、全てバスルームとトイレが別々となっているので、広々とした空間が広がっています。最大4名様までご宿泊いただけるスーペリアツインから、高層階にあるお部屋では、海を眺望できるグランドツインまであるので、ご要望に合わせてお部屋を選ぶことが可能です。


白が基調のガラス張りのお風呂と洗面所です。


こちらは、アメニティです。ボディソープやフェイシャル&ハンドソープからクレンジング・化粧水・乳液、シャンプー・コンディショナー、歯磨きセット、ひげそり、シェービングフォーム、シャワーキャップが置いてあります。
また、宮古島東急ホテル&リゾーツでは、地球環境への負荷を軽減していく取り組みが行われています。歯ブラシやカミソリなどお客さまが対象となるアメニティを使用にならなかった場合、環境保全活動の基金となるグリーンコインをフロントのコイン回収スタンドに掛けることができます。年間で集計されたコイン枚数分の基金を地球の緑化活動「子供の森」計画および丹波山「森づくり活動」へ寄付しています。
美しい宮古島の海や自然を守るためにも取り組みたい活動ですね♪


洗面所もガラス張りになっているので、扉を開けると海を眺めることができます!


テレビ台には、無料サービスのお水とコーヒーや紅茶が飲めるアメニティがあります。


パジャマも完備されています。


海を眺めながら座れるソファーも置いてあるので、広々とした空間でゆっくりとした時間を過ごすことができます!


こちらは、お部屋の窓からの景色です。目の前には、青く輝く与那覇前浜ビーチがあり、思わず時間を忘れてしまうほどの絶景が広がっています。その先に見える島が「来間島」です。
ホテルは西向きになっているので、ここから夕日を眺めることもできます。感動すること間違いないですね♪
来間島では、美しい穴場のビーチやオシャレなカフェ、雑貨屋さんなどもあり、宮古空港からは車で約15分で行くことができる離島です。来間大橋を通って、陸続きでアクセスできますよ!


こちらのお部屋は、コーラルウィング棟にある「プレミアムツインビューバスルーム」です。海が見えるお風呂に入ることができるのが特徴です。与那覇前浜ビーチを眺めながらこの機会に是非、とびっきり贅沢な体験を味わってくださいね!


オーシャンウィング棟のお部屋です。ゆったりと設計された客室で、リゾート気分を思う存分味わえます。潮風を感じながらバルコニーで眺めるサンセットシーンが、この上ない贅沢なひと時を与えてくれます。
その他にも、居住性を重視した広々としたリビングスペースでくつろげる「スイートルーム」では、最上階から見渡す与那覇前浜ビーチの絶景を眺めながら、贅沢なゆっくりとした島時間を過ごすことができます。
コーラルウィング棟の高層階にある大人のくつろぎをテーマに設計された落ち着いた色調の「グランドフロア」、お子さまと一緒に安心して滞在できるファミリー向けのお部屋もあります。お子さまと一緒に安心して滞在できるようデザインで、オーシャンウイング棟には畳間付きの和洋室と、広々としたファミリー洋室があり、コーラルウイング棟には海が眺められるスーぺリアツインルームがあります。
リゾートならではの至福のひとときを


ホテル内には、THE ISLAND SPA「ゆるりあ」というスパ体験ができるリラクゼーションがあります。宮古島の清らかな水や豊かな土壌の恵みを体験することができます。世界中で高い評価を受けている「THALGO(タルゴ)」を使用し、医学・学術にも裏付けされた海洋植物を使用したトリートメントでお肌の調子を整えてくれます。お肌に欠かせないミネラル・タンパク質・ビタミン・アミノ酸などバランスよく配合し、健やかで活力のある美しい肌を作り上げてくれますよ♪


トリートメントルームは、カップルや友人で体験可能なツインルームとお一人でも気軽に体験できるシングルルームがあります。温もりのある木々で出来たサロンで日常の疲れを癒やしてくれますよ。
THE ISLAND SPA「ゆるりあ」
■営業時間:ご予約・お問い合わせ受付時間 8:00~21:00
施術ご案内時間 10:00~22:30
■新型コロナウイルス対策:入店時に非接触体温計による体温計測(検温)、施術中のマスク着用


こちらは、「スターダストバルコニー」というコーラルウィング棟とオーシャンウィング棟それぞれの最上階にあるバルコニーです。ここから海を眺めたり、サンセット鑑賞をしたり、星空を眺めたりすることができます。
レストラン紹介
宮古島東急ホテル&リゾーツには、オールデイダイニング、バーベキューハウス、和風ダイニング、寿司、鉄板焼、バーなど多彩な飲食施設があります。大切な方の記念日、ご家族・ご友人でのお食事会、ビジネスでの会食・接待など様々なシーン利用することができます。
今回は、地元の食材をふんだんに使用したバラエティー豊かなブッフェスタイルの「ニライカナイ」で夕食を頂きました。和食から洋食、島料理など様々な料理を楽しむことができます。


目の前でお寿司を握ってくれます!


こちらは、洋食コーナーです。柔らかいお肉や写真に写っている茶碗蒸しが絶品でした!


沖縄名物ちんすこうや南国フルーツを使用したデザートなど豊富に取り揃えてあります♪


サンセットと夕食の時間が重なると、ニライカナイから室内でサンセットを楽しむことができます。また、食事中には、三味線で演奏が繰り広げられ沖縄感を味わうことができます。夕日が店内に差し込み、空の色が変わっていく様子をお楽しみいただけます♪


外に出ると雲ひとつない空が広がっており、海に太陽が沈む様子を見ることができました。サンセットを鑑賞する場所もあり、たくさんの人が夕日を見にきていました。海に太陽が天気が沈み終わったら、その美しすぎる絶景に拍手が起こりました。天気が良ければ、海に沈んでいく様子をみることができますよ♪
ニライカナイ
■営業時間:ブレックファースト 06:30~10:00 (L.O.10:00)
アラカルト 11:30~14:00 (L.O.14:00)
第1.3.5日曜ランチブッフェ 11:30-15:00 (LO.14:30)
ディナーブッフェ 17:30~22:00 (L.O.21:00)
■新型コロナウイルス対策:「ランチ」営業休止(ランチブッフェは営業)、使い捨て手袋とマスクの着用、各ブッフェゾーンにてチェーフィング蓋の開け閉めやお料理の取り分けなどスタッフによるサポート、混雑時には店内の入場時間及び入場人数を制限する場合がある、マスク着用、アルコール消毒


バーベキューハウス「マイパマ」では、水平線に太陽が傾く頃に黄金色に輝く海と赤く染まった空を眺めながらディナーを楽しむことができます。目の前に広がる絶景を堪能しながら、他では味わうことのできない至福のひとときを体験することができます。
バーベキューハウス「マイパマ」
■営業時間:18:00~22:00 (L.O.21:00)3/16~5/31、9/1~9/30
18:30~22:00 (L.O.21:00)6/1~8/31
17:30~21:30 (L.O.20:30)10/1~11/16
17:30~20:30 (L.O.19:30)11/17~11/30、12/30~1/3
※12/1〜12/29、1/4〜3/15は休業


こちらは、バー「ムーンシェル」です。約7,000枚もの貝殻で作られたシャンデリアが魅力的な空間が広がっています。


また、バー「ムーンシェル」では、ヴィーガンメニューも取り揃えています。写真は、ヴィーガンガパオライスです。南国ムード漂うテラス席やプールサイドのウッドデッキから眺める夕日は幻想的で、リゾート気分を満喫できますよ♪
バー「ムーンシェル」
■営業時間:10:00~24:00 (L.O.23:30)〈新型コロナウィルス感染症の拡大防止の為、下記のとおり営業時間を変更しております 〉
11:30~22:00 (L.O.21:00)




他にも、島の食材にこだわり、素材の味を活かした料理が楽しめる「やえびし」では、釜で炊いたこだわりの朝食が楽しめ、夕食には「和風ダイニング」「鉄板焼」「寿司」の3会場があるので、その時々の気分に合わせてお好きに選ぶことができます。
やえびし
■営業時間:釜炊きあさごはん 07:00~10:00(L.O.10:00)
週末ランチブッフェ 第2.4日曜開催12:00~15:00(L.O.14:30)
夕食(和風ダイニング・鉄板焼・寿司)17:30~22:00(L.O.21:00)
ホテルから直通!与那覇前浜ビーチで海を堪能♪


ホテルから直接与那覇前浜ビーチまで行くことができる小道があります。そこを抜けると、エメラルドグリーンに輝く海が広がっています。思わず言葉を失ってしまう程のビーチを目の前にのんびりと過ごすことができる景色が広がっています。


リゾートホテルならではの広々としたプールもホテル内にあります。プールサイドでのんびりするもいいですよ♪せっかくの宮古島旅行なので、海もプールも両方楽しんでみてくださいね!


目の前に見える島は来間島と来間島と宮古島を繋ぐ来間島大橋です。
宮古島東急ホテル&リゾーツ
■住所:沖縄県宮古島市下地字与那覇914
■アクセス:宮古空港から車で約10分(宮古空港-ホテル間の送迎シャトルあり)
■新型コロナウイルス対策:マスク着用、アルコール消毒、検温
周辺情報:宮古島熱帯果樹園「まいぱり」


宮古島東急ホテル&リゾーツから車で1分(徒歩10分)のところにある熱帯果樹園「まいぱり」は、園内で宮古島でも珍しいヤシの木、パイナップル畑、バナナ畑などがあり、カートで園内をめぐり楽しむことができます。また、宮古島東急ホテル&リゾーツに宿泊した方は、無料で入園することが可能です!※「宮古島東急ホテル&リゾーツ」~「まいぱり」間の送迎あり
名前の由来は、前浜(まいはま)」に隣接した「ぱり(畑)」を意味しています。
まいぱりで収穫されたフルーツで作るソフトクリームやジュースも楽しむことができます。写真はマンゴージュースです。とっても濃厚で南国フルーツを楽しみたい方にオススメです!
まいぱりでは、体験型アクティビティも充実しています。
トロピカルガイドツアーは、可愛いカートに乗ってスタッフが園内をぐるりとご案内する1周約25分のガイドツアーです。珍しい植物やパイナップル、島バナナなどのトロピカルフルーツを収穫体験することができます。また、宮古馬牧場にいる「宮古馬」は沖縄県の天然記念物で宮古馬と触れあう体験もできちゃいます♪
是非、立ち寄ってみてください!
宮古島熱帯果樹園「まいぱり」
■住所:沖縄県宮古島市下地字与那覇1210
■アクセス:宮古空港から車で15分(与那覇前浜ビーチのすぐ横)
■営業時間:10:00〜17:00
■新型コロナウイルス対策:マスク着用、アルコール消毒、検温