人気記事ランキング
    • 【福岡】北九州市門司港観光の拠点にオススメのプレミアホテル門司港
    • 【愛知】アクセスも良い!名古屋で女子旅におすすめなおしゃれな宿7選!
    • 【関東】編集部が実際に泊まってみて記念日にもう一度泊まりたいと思った7つのホテルをご紹介!
    • 【海外】ベトナム・ホーチミンは西洋の雰囲気漂う2区!セレブ気分になれるおすすめスポット9選
    • 【海外】ベトナム・ホーチミンは華の1区!お洒落なおすすめスポット15選

    カテゴリー
    attaに関する情報 キャンペーン ベトナム 中国地方 中部 九州・沖縄 京都 京都 兵庫 北海道 北海道・東北 千葉 四国 埼玉 大阪 大阪 奈良 宮古島 宮城 山梨 岐阜 広島 愛知 愛知 旅行ヒント 日本 未分類 東京 東京 東海 栃木 沖縄 海外 滋賀 甲信越 石川 神奈川 福岡 群馬 茨城 近畿 長野県 関東 静岡 鹿児島
    Facebook Twitter Instagram
    Trending
    • 【福岡】北九州市門司港観光の拠点にオススメのプレミアホテル門司港
    • 【愛知】アクセスも良い!名古屋で女子旅におすすめなおしゃれな宿7選!
    • 【関東】編集部が実際に泊まってみて記念日にもう一度泊まりたいと思った7つのホテルをご紹介!
    • 【海外】ベトナム・ホーチミンは西洋の雰囲気漂う2区!セレブ気分になれるおすすめスポット9選
    • 【海外】ベトナム・ホーチミンは華の1区!お洒落なおすすめスポット15選
    • 【宮城】仙台旅行するなら必見!カップルにおすすめな仙台でちょっと贅沢なホテル7選♪
    • 【愛知】記念日カップルにおすすめ♪ 名古屋で夜景の見えるおしゃれなホテル10選!
    • 【奈良】ディープな奈良の楽しみ方〜ならまちの歩き方と法隆寺の見どころ〜
    Facebook Twitter Instagram YouTube
    旅メディア by atta 旅メディア by atta
    • Home
    • 当社サービス
    • 会社概要
    • お問い合わせ
    • English
    旅メディア by atta 旅メディア by atta
    Home»日本»京都»【全国】泊まるだけで貢献できる!サステナブルな取り組みをしているホテル10選
    京都

    【全国】泊まるだけで貢献できる!サステナブルな取り組みをしているホテル10選

    編集部By 編集部2022-03-17Updated:2022-03-30コメントはまだありません4 Mins Read
    グッドネイチャーホテルキョウトの中庭
    Share
    Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Email

    最終更新日 2022-03-30

    最近ニュースやネット記事などで「サステナブル」という言葉を耳にすることも多いですよね。「地球や未来の世界のために何かをする」というイメージはあっても、具体的に何をすれば良いのか分からない方もいますよね。

    実はホテルでもサステナブルな取り組みに熱心なところがあるんです。もしサステナブルな取り組みを進めているホテルを利用すれば、多少なりとも地球や未来の社会に貢献することに繋がります!今回はサステナブルな取り組みを積極的に行うホテルを10ヶ所ご紹介します。

     

    記事の目次

    • 1 はじめに:「サステナブル」とは
    • 2 全国のサステナブルな取り組みをしているホテル10選
      • 2.1 庭のホテル 東京
      • 2.2 NOHGA HOTEL UENO TOKYO(ノーガホテル上野東京)
      • 2.3 ホテルモーニングボックス大阪心斎橋
      • 2.4 リーガロイヤルホテル京都
      • 2.5 GOOD NATURE HOTEL KYOTO
      • 2.6 川崎キングスカイフロント東急REIホテル
      • 2.7 NIPPONIA 美濃商家町
      • 2.8 HOTEL LOCUS(ホテルローカス)
      • 2.9 ハイアットセントリック金沢
      • 2.10 ホテル日航つくば
    • 3 おわりに

    はじめに:「サステナブル」とは

    最近ニュースやメディアなどで「サステナブル」という言葉をよく耳にしますよね。そして観光施設や宿泊施設でも「サステナブル」を意識して営業活動しているところも増えています。

    ただ、「サステナブル」のおおよその意味は分かりそうではあるものの、具体的な意味がよく分からない方もいるはず。「サステナブル」は直訳すれば「持続可能な」を意味する言葉です。特に地球環境に配慮した取り組みを通じて、人・地域社会・地球に優しい未来を作っていこうとする考え方を指します!

    そして最近では事業を通じて地球や地域社会に貢献する取り組みを行うホテルも多いです。もし旅の中でサステナブルな取り組みに熱心なホテルに泊まれば、自らも滞在を楽しみながら未来に貢献できるでしょう。

     

    全国のサステナブルな取り組みをしているホテル10選

    サステナブルな取り組みに熱心なホテルがあるとはいえ、具体的にどこを利用するべきなのか分からない方もいますよね。全国でサステナブルな取り組みを率先して行っているホテルを10ヶ所ご紹介します。今後出かける地域に以下のホテルがある場合は、利用を検討していただければ幸いです。

     

    庭のホテル 東京

    庭のホテル東京の外観
    Photo by Sakamoto Toshifumi

    庭のホテル 東京は東京ドームから見て南東にある、野村不動産グループ運営のホテルです。オフィスビルなどが多く建つエリアにありながら、非常に緑が豊かな環境になっています。大通りから離れているとともに中庭も備えている分、都会の喧騒を忘れながら過ごせる点が特徴です。

    ホテルのコンセプトは「美しいモダンな和」で、都会にいながら自然と調和している建物で上質なひと時を過ごせるようになっています。
    なお2022年3月25日にリニューアル工事を完了して再オープンしたため、工事前よりもさらに落ち着いた環境でのひと時が期待できます!

     

    庭のホテル 東京の魅力

    庭のホテル東京の中庭
    Photo by Sakamoto Toshifumi

    庭のホテル 東京の魅力といえば、建物に面した豊かな緑が挙げられます。ホテルのエントランスに立った時点で青々とした木々が植えられているので、入る前から癒されますね。建物自体も複数の庭に面しており、都心にいながら落ち着きと自然を感じることができます。
    リニューアル工事によって15階のルーフトップガーデンと、2階のガーデンテラスが出来たため、より心穏やかな時間を過ごせます。1階の庭園についてはレストランも含めて4方向から見られるため、より美味しく食事を楽しめるのも嬉しいポイントです!

    また随所に和の要素が取り入れられている点も魅力です。5種類ある客室もすべて和モダンのテイストになっています。室内は木でできた家具が置かれていたり窓に障子が設けられていたりするため、より優雅さに満ちた環境で過ごすことが出来ます。
    また、南部鉄器を使った茶器も備え付けられている分、和の伝統にも触れられます。なおリニューアル工事で設けられたラウンジも、中庭に面しているうえに畳のスペースまである分、ゆったりした気分に浸れますよ!

     

    庭のホテル 東京のサステナブルに関する取り組み

    庭のホテル東京に設置された省エネ仕様の自動販売機
    Photo by Sakamoto Toshifumi

    庭のホテル 東京では様々なサステナブルの取り組みがなされています。まず当ホテルでは以前から廃棄物の削減・省エネ・節水・グリーン購入などの取り組みを積極的に行ってきました。同時に利用客もエコを感じられるようなひと時を提供しています。そして今までの取り組みが評価された結果、2021年7月にエコマークを取得しました。

    また地球温暖化問題についても、LED照明や省エネタイプの自動販売機を導入することで対策しています。国内の発電が化石燃料による火力発電が主流となっているため、省エネに取り組むことで少しでも温暖化を抑えようとする取り組みです。合わせて庭園の流水の循環利用や節水機能の付いたシャワーヘッドを導入することで節水も行っています。

    ほかにも、浴室用アメニティでの詰め替えボトル使用・関東近郊の産地から取り寄せた料理の提供・廃棄物の再利用なども積極的です。
    全体として照明・水関係・料理関係など様々な面でサステナブルの取り組みを熱心に行っています。

     

    庭のホテル 東京へのアクセス

    当ホテルにアクセスする際は、JRや都営地下鉄の水道橋駅が最寄り駅です。JR中央・総武線を利用する場合は東口から徒歩で約3分、都営三田線を利用する場合はA1出口経由で徒歩約5分で着けます。

    なお地下鉄半蔵門線や都営地下鉄三田線・新宿線の神保町駅からもアクセスでき、A5出口経由で約8分で到着です。ほかにも羽田空港からアクセスする場合は、タクシーで約50分程度で来られます。

    【東京】今度の都内旅は「庭のホテル東京」でサステナブルな滞在を

    庭のホテル東京

    ■住所:東京都千代田区神田三崎町1-1-16

    ■チェックイン/チェックアウト:15:00/11:00

    ■アクセス:JR中央・総武線水道橋駅東口より徒歩約3分・都営地下鉄三田線水道橋駅A1出口より徒歩約5分、地下鉄神保町駅A5出口より約8分/羽田空港から車で約50分

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://www.hotelniwa.jp/info/detail.php?seq=62

    庭のホテル東京の最安値

    NOHGA HOTEL UENO TOKYO(ノーガホテル上野東京)

    ノーガホテル上野東京の外観
    Photo by Sakamoto Toshifumi

    NOHGA HOTEL UENO TOKYO(ノーガホテル上野東京)は、庭のホテル東京と同系列のホテルです。JRや地下鉄の上野駅の近くにあります。所要時間も5分程度であるため、上野・浅草エリアや北関東などに足を伸ばす際に便利です。

    コンセプトとして、「その地域と深くつながること。そこから生まれる素敵な経験を大切にする」が掲げられています。ホテル滞在や周辺での様々な体験を通じて、上野について知ったり地域の雰囲気に浸ることができるようになっています。

     

    NOHGA HOTEL UENO TOKYO(ノーガホテル上野東京)の魅力

    ノーガホテル上野東京のアートギャラリー
    Photo by Sakamoto Toshifumi

    当ホテルでは上記のコンセプトを体現しているだけあり、上野について知る機会が豊富です。客室・1階のギャラリー・パブリックスペースを中心に多くのアート作品が展示されています。国立西洋美術館や東京国立博物館など文化スポットの多い上野の一面に触れることができるので、再発見もあるかもしれません!

    また館内レストランには地元の職人が作り上げたグラスなども使われており、地元に息づく伝統工芸の粋を感じることができます。地元で活動するクリエイターや職人と交流したり、彼らの作品を手に取ったりできるイベントが行われている点も魅力ですね!

    加えてホテルにはレンタサイクルサービスを提供することで気軽に上野エリアを周れるようになっています。自転車があれば上野だけでなく、周辺の浅草や秋葉原などにも行きやすいでしょう。ほかにも上野に関するガイドブックも置かれているため、周遊にも便利です。

     

    NOHGA HOTEL UENO TOKYO(ノーガホテル上野東京)のサステナブルに関する取り組み

    ノーガホテル上野東京が取得したエコマーク
    Photo by Sakamoto Toshifumi

    当ホテルで行われているサステナブル関係の取り組みは、基本的に庭のホテル 東京と似通っています。2018年の開業以来、様々な環境への取り組みを行ってきたこともあり、2021年にエコマークを取得しました。

    地球温暖化対策では、館内で利用される電球を全てLED電球を導入したり、環境負荷の少ない製品・サービスを導入したりしています。客室でもリネン交換の頻度を少なくしたり、バスアメニティで詰め替えボトルを採用したりしているので、滞在時にその点を理解しているだけでも環境保護に貢献することができます。

    また環境への影響の少ない洗剤の利用・廃棄物再利用・地産地消にも取り組んでいます。特に地産地消の取り組みは、ホテルからなるべく近場で生産された野菜や飲料にこだわることで、輸送時のCO2排出量の削減に繋げるものです。ほかにも従業員が地域でのボランティア活動や町内会活動を通じて、上野エリアを盛り上げることに一役買っています。

     

    NOHGA HOTEL UENO TOKYO(ノーガホテル上野東京)へのアクセス

    当ホテルにアクセスする際は、上野駅が最寄りです。JR各線を利用する場合は中央改札から歩いて5分程度、地下鉄銀座線と日比谷線を利用する場合は3番出口経由で徒歩約3分で着けます。

    なお羽田空港からアクセスする場合は、空港リムジンバスで秋葉原駅まで行った後、JR線で上野駅まで行くルートです。所要時間は約60~85分程度となります。

    【東京】「NOHGA HOTEL UENO TOKYO」でアートな休日を

    NOHGA HOTEL UENO TOKYO(ノーガホテル上野東京)

    ■住所:東京都台東区東上野2―21−10

    ■チェックイン/チェックアウト:15:00~24:00/11:00

    ■アクセス:JR上野駅中央改札より徒歩約5分・東京メトロ地下鉄銀座線・日比谷線上野駅3番出口より徒歩約3分/羽田空港から空港リムジンバス・JR線で約60~85分(秋葉原駅乗り換え)

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://www.nomura-re-hd.co.jp/service/hotels/

    NOHGA HOTEL UENO TOKYOの最安値

    ホテルモーニングボックス大阪心斎橋

    ホテルモーニングボックス大阪心斎橋の外観
    Photo by YURIKA

    ホテルモーニングボックス大阪心斎橋は、大阪市内有数の繁華街である心斎橋エリアにあります。地下鉄の心斎橋駅から6分、長堀橋駅からは2分程度の場所にある分、アクセスに便利です。加えて周辺にはアメリカ村や道頓堀にも近いため、観光の拠点としても適しています。

    ホテルのコンセプトは、「ご自宅のようなくつろぎで素敵な朝を迎えるホテル」です。観光やビジネス目的で大阪を訪れた人々がゆったりくつろげるような場を提供しています。

     

    ホテルモーニングボックス大阪心斎橋の魅力

    当ホテルでは宿泊客のニーズに応えられるように、3つのルームスタイルが用意されています。「モーニングボックススタイル」では、遮音性やプライベートが十分確保されているので、のんびりくつろぎたい方向けです。また「ライトボックススタイル」はカプセルルームである分、値段が比較的安くなっています。宿泊費を極力抑えたい方向けです。「リラックスボックススタイル」は部屋の間取りが非常に広く、バス・トイレまで付いています。極力満足な環境の部屋で過ごしたい方におすすめです。

    また館内には大浴場・共用キッチン・ソファラウンジ・フリースペースなど、様々な共有スペースが設けられています。ゆったりお風呂に入ったりリモートワークに打ち込んだりするなど目的に応じた使い方ができます。ポット・電子レンジ・冷蔵庫・ランドリーなどもきれいな状態に保たれているため、安心して利用しやすいのも嬉しい点ですね。

    アメニティについても、ルームウェア・タオル類・歯ブラシ・スリッパ・基礎化粧品など必要最低限のものであれば用意されています。わざわざ自分で化粧品や歯ブラシなどを準備しなくても整っている分、アクセスする際も荷物が少なくて済みます!

     

    ホテルモーニングボックス大阪心斎橋のサステナブルに関する取り組み

    ホテルモーニングボックス大阪心斎橋の食事
    Photo by YURIKA

    当ホテルでのサステナブルな取り組みは、主に館内で提供される食事で行われています。まず朝食では、ホテルで栽培したハーブや地産地消の野菜をふんだんに取り入れているのが特徴です。加えて料理を作る際も加工食品は一切使うことなく、すべて手作りにこだわっている点も魅力になっています。余計な食品添加物を摂取するリスクが低いことに加えて、食材本来の美味しさを存分に味わうことができますよ!

    またランチについても、ヴィーガンメニュー(動物由来の食材を一切使わないメニュー)を導入しています。スーパーフードサラダや雑穀米も一緒に付いている分、より体や地球に優しい昼食を食べることができます。ちなみにランチについても、保存料は全く使われていません!

    食べ物関係以外にも、当ホテル1階ではエコ洗剤の量り売りも行われています。環境への影響を極力少なくした洗剤で、環境意識の高い宿泊者だけでなく、地元住民も購入できる仕組みです。なお洗剤以外にも、エシカル商品(地域社会や地球を意識した商品)の飲料・お菓子・エコバッグも扱っています。

     

    ホテルモーニングボックス大阪心斎橋へのアクセス

    当ホテルにアクセスする際は、地下鉄御堂筋線の心斎橋駅や、地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線の長堀橋駅が最寄り駅となります。心斎橋駅利用の場合は2号出口経由で約6分、長堀橋駅利用の場合は5号A出口経由で約2分です。

    また新大阪駅や大阪駅(梅田エリア)からも10~20分程度で、なんばエリアからも2~3分程度で来られます。遠方からアクセスする場合も、市内各ターミナルから地下鉄を利用するだけでアクセスできるので便利ですね!

    ホテルモーニングボックス大阪心斎橋でサステナブル旅の1歩目を踏み出そう!

    ホテルモーニングボックス大阪心斎橋

    ■住所:大阪府大阪市中央区東心斎橋1-10-3

    ■チェックイン/チェックアウト:16:00~24:00/10:00

    ■アクセス:大阪メトロ地下鉄御堂筋線心斎橋駅2号出口より徒歩約6分・大阪メトロ堺筋線・長堀鶴見緑地線長堀橋駅5号A出口より徒歩約1分

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://hotelmorningbox.com/news/entry-49.html

    ホテルモーニングボックス大阪心斎橋の最安値

    リーガロイヤルホテル京都

    リーガロイヤルホテル京都の外観
    Photo by Mami

    リーガロイヤルホテル京都は、1969年のオープンから半世紀以上にわたって営業されているホテルです。京都駅の西側、国道1号線(堀川通り)沿いにあり、駅からも徒歩約7分で着けます。客室も489室あり、多くの宿泊客を収容できる仕様です。ちなみに2016年にリニューアルオープンしているため、清潔感もありとても素敵なホテルです!

     

    リーガロイヤルホテル京都の魅力

    リーガロイヤルホテル京都の客室
    Photo by Mami

    当ホテルの魅力として、京都駅からの利便性が非常に良い点が挙げられます。中央口(烏丸口)から歩いても10分以内で着けるほど近いです。また新幹線が停車する南側の八条口からは無料のシャトルバスも出ているため、遠方から来た場合も疲れを感じることなくアクセスできます。さらに立地の面でも古都京都の入口付近にあるうえ、西本願寺・京都タワー・京都鉄道博物館などのスポットにも行きやすいです。京都観光の拠点としてもうってつけですね!

    またホテルは全部で4つのフロアに分かれており、複数のタイプの部屋があります。各部屋には竹林・和菓子・茶器・唐紙など京都らしい要素が盛り込まれているため、古都の持つ雅な雰囲気に浸りながら過ごすことができます。加えて部屋によっては鉄道が走る風景や、五重塔を備えた東寺が見える部屋もあるため、より色々な部屋を吟味しながら選ぶ楽しみがありますね!

    さらに館内には合計6ヶ所のレストラン・バーがあり、ビュッフェ・鉄板焼き・京料理・中華など様々な料理を楽しめます。中でも最上階にある「フレンチダイニング トップ オブ キョウト」は京都では非常に珍しい回転式レストランで、パノラマを楽しみながら食事できる点が魅力です。古都の有名な寺社や景勝地も見えるため、より心豊かな滞在になること間違いなし。

     

    リーガロイヤルホテル京都のサステナブルに関する取り組み

    リーガロイヤルホテル京都での徹底したごみ分別
    Photo by Mami

    当ホテルではサステナブルな取り組みも色々と行われています。まず非常に分かりやすい例として、長年の環境に配慮した取り組みが認められて2020年にエコマークを取得しました。小学生向けのノートでおなじみの同マークを持っている宿泊施設は全国では非常に少ない分、環境意識の高いホテルといえますね。もちろん館内で出たごみの分別にも積極的です。

    また宿泊時のプランでも、環境に配慮した「ECOプラン」を利用できます。同プランで2泊以上宿泊する場合、客室での清掃やリネン類・アメニティの交換不要のオプションが付いてきます。一見不便に見えるものの、清掃などを省略することで本来必要な洗剤などの使用も抑えられるため、より地球環境に貢献できる点が魅力です。

    ほかにもストローやビニール袋で環境への影響が低いものの導入や、節水機能のトイレ・LED電球を積極採用を通じて電気消費量を抑える取り組みも行っています。さらに、フードロス関係についても調理部門で徹底的に管理を推進している状況です。利用客に対しても「3010運動」を通じて食べ残しが出ないよう働きかけています。

     

    リーガロイヤルホテル京都へのアクセス

    シャトルバスの待合室
    Photo by Mami

    リーガロイヤルホテル京都へは、JR京都駅の中央口(烏丸口)を出た後、駅前を走る塩小路通りを西の方に進めば徒歩約7分で着けます。また南側の八条口からは無料のシャトルバスを利用してアクセスすることも可能です。

    関西国際空港からアクセスする場合は、空港リムジンバスかJR特急はるか号で京都駅まで向かいます。所要時間はリムジンバスが約55分、はるか号が約75分で、京都駅から先は上記の通りです。車を利用する場合は、名神高速道路の京都南インターから国道1号線を京都市中心部方面に進めば約10分で着きます。

    【京都】リーガロイヤルホテル京都に宿泊しながら期間限定いちごフェアを満喫しよう♪

    リーガロイヤルホテル京都

    ■住所:京都府京都市下京区東堀川通り塩小路下ル松明町1

    ■チェックイン/チェックアウト:14:00/11:00

    ■アクセス:JR京都駅中央口(烏丸口)より徒歩約7分(八条口より無料シャトルバスも運行)/関西国際空港からJR特急はるか号で約75分・リムジンバスで約55分/名神高速道路京都南I.C.より車で約10分

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://www.rihga.co.jp/notice-20200428

    リーガロイヤルホテル京都の最安値

    GOOD NATURE HOTEL KYOTO

    GOOD NATURE HOTEL KYOTO_メイン イメージ

    GOOD NATURE HOTEL KYOTO(グッドネイチャーホテルキョウト)は、京都市内でも指折りの目抜き通りである河原町通り沿いにあるホテルです。レストランやマーケットもある複合施設「GOOD NATURE STATION」の中にあります。

    ホテルのコンセプトは、一体になっている複合施設のものと同じく「GOOD NATURE」です。つまり「楽しみながら、自分らしい健康的な良いものを取り入れる」という意味が込められています。自分にも地球にも優しいライフスタイルを提案しているため、よりサステナブルにふさわしい施設となっています。

     

    GOOD NATURE HOTEL KYOTOの魅力

    GOOD NATURE HOTEL KYOTO_バルコニーからの眺望

    当ホテルの魅力として、まずサステナブルを追求した施設なため4階の中庭に緑化壁が設置されています。京都の里山に見られる植物を洛中で再現した形で、真夏でも心地良く過ごせる環境です。加えて中庭では瞑想・歩行禅・ヨガを体験できる分、デジタルデトックスなど近年話題の様々なデトックスも図ることができます。

    また中庭の近くにはボタニカルがテーマのカフェレストランもあり、漢方薬に使われる食材やハーブを用いたメニューをいただけます。体への優しさを追求しているため、落ち着いた環境の中で癒しのひと時を過ごせるでしょう。一方中庭付近にはラウンジもあり、宿泊者だけでなく訪問客も利用できます。ビジネスやおしゃべりなど様々な目的で活用できるうえ、多く置かれたソファでのんびりすることもできます。

    客室についても天然の木材をふんだんに利用しており、内部では靴を脱いで過ごせます。加えて就寝前と起床前で環境を調整する独特の照明が取り入れられている分、快眠しやすい仕様です。

     

    GOOD NATURE HOTEL KYOTO(グッドネイチャーホテルキョウト)のサステナブルに関する取り組み

    GOOD NATURE HOTEL KYOTO_朝食

    当ホテルはサステナブルを意識しているだけあり、実際の取り組みも多岐に渡ります。まず世界の宿泊施設で初めて「WELL」認証のゴールドランクを取得している点です。同認証は環境や健康に配慮している建物であることを証明するもので、100以上の審査項目を満たさなければ得られません。逆に考えれば、同認証を受けられるほど当ホテルのサステナブル性は高いといえます。

    実際の取り組みでは、京都の生産者による農産物や工芸品を積極的にマーケットでの販売・館内の装飾・レストランでの料理に活用しています。地産地消を重視することで、地域経済の活性化やCO2削減に貢献しようと熱心に取り組んでいます。加えてフードロスについても、野菜の切れ端をスープやサラダに活かしたり、生ごみからたい肥を作って農家に譲ったりするなどアイデアを駆使しています。

    プラスチックの削減にも積極的です。アメニティを必要最低限に抑えたり繰り返し利用できる容器やカトラリーを使ったりしています。バスアメニティについても自然由来のものを導入している点も特徴です。

     

    GOOD NATURE HOTEL KYOTO(グッドネイチャーホテルキョウト)へのアクセス

    当ホテルは阪急京都本線の京都河原町駅4番出口から徒歩約2分、京阪本線の祇園四条駅3番出口から徒歩約5分です。また京都駅からは市バスに乗って「四条河原町」で下車後3分程度で着きます。

    関西国際空港からアクセスする場合は、JR特急はるか号や空港リムジンバスで京都駅に向かった後、市バスを利用するルートです。車を利用する場合は、名神高速道路の京都南インターや京都東インターから国道1号線を使えば、約30分で到着です。

    京都を旅するならGOOD NATURE HOTEL KYOTOでサステナブルな滞在を。

    GOOD NATURE HOTEL KYOTO(グッドネイチャーホテルキョウト)

    ■住所:京都府京都市下京区河原町通四条下ル2丁目稲荷町318-6

    ■チェックイン/チェックアウト:15:00/11:00

    ■アクセス:阪急京都本線京都河原町駅4番出口より徒歩2分・京阪本線祇園四条駅3番出口より徒歩5分、京都駅から市バス利用で「四条河原町」バス停下車徒歩約3分/関西国際空港から京都駅までJR特急はるか号で約75分・リムジンバスで約85分/名神高速道路京都南I.C.・京都東I.C.より車で約30分

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://goodnaturehotel.jp/topics_cat/clean-and-safety-stay/

    GOOD NATURE HOTEL KYOTOの最安値

    川崎キングスカイフロント東急REIホテル

    川崎キングスカイフロント東急Reiホテルの外観
    Photo by Saki

    川崎キングスカイフロント東急REIホテルは、川崎市にある国際戦略拠点・キングスカイフロント地区に2018年6月にオープンしたホテルです。多摩川が目の前に流れており、客室やテラスから美しい川の眺めを堪能できます。加えて川の向こうには羽田空港もあるため、数多くの飛行機が離着陸する光景を楽しむことができます。同時に羽田空港からも車で10分程度で到着します。

    当ホテルのコンセプトは「The WAREHOUSE(倉庫)」です。客室も作りかけの倉庫のようでありながら、タオルもかけられるむき出しのパイプのようにおしゃれな要素や機能性がちりばめられている点にも注目してみてくださいね。

     

    川崎キングスカイフロント東急REIホテルの魅力

    川崎キングスカイフロント東急Reiホテルから見える羽田空港の夜景
    Photo by Saki

    川崎キングスカイフロント東急REIホテルは、まずロケーションが魅力の一つとなっています。多摩川や羽田空港から比較的近いため、飛行機が離着陸する様子や多摩川の雄大な眺めをじっくり見られます。特に夜景は非常に美しく、羽田空港界隈で建物や飛行機のライトが彩るさまは必見です。同時にライフスタイルストアも利用でき、多摩川界隈でのSUP・サイクリング・ランニングなどのアクティビティに申し込めます。

    またホテルの周辺には国内外の多くの企業が進出しているため、商談などで利用するビジネスパーソンも大勢います。カフェバーも併設された広めのラウンジもあり、パソコンなどを使った作業や打ち合わせにうってつけです。ドリンク・アルコール類・軽食もいただけるため、食事をしながら楽しく過ごす方法もあります。

    さらに最上階にグリル料理を提供するレストランがある点も魅力の一つ。外側には多摩川や羽田空港がよく見えるテラスも備えており、食事しながら外の景色を楽しめます。夜間に飛行機が離着陸する様子やライトに照らされる空港などを見ながら食事をとれば、贅沢なひと時になること間違いなしです。

     

    川崎キングスカイフロント東急REIホテルのサステナブルに関する取り組み

    川崎キングスカイフロント東急Reiホテルのウォータサーバーと容器
    Photo by Saki

    川崎キングスカイフロント東急Reiホテルでもサステナブル関係の取り組みが色々と行われています。特に最も知られているのが、世界初の水素ホテルとしての取り組みです。

    具体的には全国各地の工場で出た使用済みプラスチックから水素を作り出しています。生み出された水素は専用の燃料電池で電気に変換され、館内の電気や給湯に活用される仕組みです。自家発電によってホテル全体の約3割の電力を確保できるうえ、CO2削減を通じて地球温暖化対策にも貢献しています。加えて水素エネルギーを活用してリーフレタスを育てており、館内の料理で味わえる点も魅力的です。

    またプラスチック消費量を削減する目的で、ミネラルウォーターの無料提供に換えて各階にウォーターサーバーを設けています。水を入れて持ち帰る際も木を原料にしたタンブラーで持ち帰れるようになっている点も特徴です。ほかにも未使用のアメニティを環境保護基金に役立てたり、連泊者用のリネン類の交換も3日に1度にしたりする取り組みも行われているので、ぜひ注目してみてくださいね。

     

    川崎キングスカイフロント東急REIホテルへのアクセス

    川崎キングスカイフロント東急Reiホテルへは、JRや京急線の川崎駅から無料のシャトルバスが出ています。ホテル自体が川崎駅から少し離れている分、シャトルバスで直接アクセスできる点で非常に便利です。また羽田空港からも車で10分程度で着くため、タクシーを利用する場合も嬉しいですね。

    一方車を利用する場合は、首都高速道路神奈川6号川崎線の殿町ランプを経由すれば、約3分と非常に近いです。大師ランプを利用する方法もあり、こちらも約4分でホテルに着くことが出来ます。

    【神奈川】空港の見えるサステナブルホテル-川崎キングスカイフロント東急Reiホテル-

    川崎キングスカイフロント東急REI

    ■住所:神奈川県川崎市川崎区殿町3-25-11

    ■チェックイン/チェックアウト:15:00~24:00/10:00

    ■アクセス:JR川崎駅より無料送迎シャトルで約20分/羽田空港より車で約10分/首都高速道路神奈川6号川崎線殿町ランプより車で約3分・大師ランプより約4分

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://www.tokyuhotels.co.jp/kawasaki-r/information/64130/index.html

    川崎キングスカイフロント東急REIの最安値

    NIPPONIA 美濃商家町

    NIPPONIA 美濃商家町
    Photo by ayan

    NIPPONIA 美濃商家町は岐阜県美濃市の歴史ある街並みの一角にある旅館です。街並み自体が美濃市が全国に誇る美濃和紙の流通で栄えた歴史を持っており、国の重要伝統的建造物群保存地区にも指定されています。そして当旅館も築100年以上の和紙原料問屋の邸宅を改装する形でオープンしたものです。

     

    NIPPONIA 美濃商家町の魅力

    NIPPONIA 美濃商家町の客室
    Photo by ayan

    当旅館の客室は主屋に3室、客室に改修した蔵3棟から構成されています。いずれも街並みの歴史や伝統を感じられる建物群の中でゆったり過ごせるようになっているのが魅力です。加えて室内にはテレビや時計など現代人の生活に直結するものは極力置いてありません。忙しい日常を忘れられるように配慮されている点でも気遣いを感じることができるはず。

    また旅館スタッフも美濃市内に住んでいる方たちです。市内でおすすめの食事スポットや、市の歴史・文化にも精通している分、美濃市内を観光する際に非常に助けになってくれます。気軽に話もできるため、より心落ち着くひと時を過ごすことが出来ますよ!

    さらに当旅館には美濃和紙の原紙専門店である「Washi-nary」もあります。匠の技で製造されたおしゃれな美濃和紙約300種類が扱われているため、美濃市らしいお土産を探すうえで非常におすすめです。スタッフも美濃和紙の知識や技術に精通しているため、自分に合った和紙を探せるでしょう。なお工場見学ツアーもあるため、より美濃和紙について知ることができます。

     

    NIPPONIA 美濃商家町のサステナブルに関する取り組み

    歩んできた歴史を感じられる部屋
    Photo by ayan

    当旅館はサステナブル要素にあふれている点も特徴です。まず建物自体が築100年以上の古民家を改修したものであり、随所に往時の技術が残されています。建物の傷みや痕跡などはあえて残しているので、建物が歩んできた歴史を感じ取ることが出来ます。さらに、天井付近に残された無双窓のように今日ではあまり見られない当時の建築技術を目の当たりすることが出来ます。客室に改装された蔵も基本的な部分は往時の状態のままであるため、やはり歴史に触れながら過ごせます。

    また各客室の襖や障子などにも美濃和紙が使われているため、かつて和紙問屋として栄えた時代に思いを馳せられることでしょう。美濃和紙自体が1,300年もの歴史を持っており、旅館の建物が邸宅として使われていた時代も高級とされていました。当時美濃和紙を建物の各所にふんだんに使っていたところに、問屋の威勢の良さが出ていますね。

    旅館で出される料理の面でもサステナブルに触れられます。食材はいずれも美濃市や周辺地域で獲れた米・野菜・川魚などを使っている分、新鮮な味を楽しみやすいです。また、地産地消を心掛けている分、輸送に伴って発生するCO2の削減により、地球温暖化対策に貢献しています。

     

    NIPPONIA 美濃商家町へのアクセス

    NIPPONIA 美濃商家町にアクセスする際は、鉄道を利用する場合、長良川鉄道の美濃市駅や梅山駅が最寄り駅です。どちらの駅からも徒歩10分ほどで着けます。

    車を利用する場合は、東海北陸自動車道の美濃インターを経由します。国道156号線を高山市方面に進めば約10分程度で到着です。

    【岐阜】築100年の古民家ホテル「NIPPONIA 美濃商家町」で伝統に触れるサステナブルな滞在を

    NIPPONIA 美濃商家町

    ■住所:岐阜県美濃市本住町1912-1

    ■チェックイン/チェックアウト:15:00~18:00/10:00

    ■アクセス:長良川鉄道美濃市駅・梅山駅より徒歩約10分/東海北陸自動車道美濃I.C.より車で約10分

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/176776/176776_std.html

    NIPPONIA 美濃商家町の最安値

    HOTEL LOCUS(ホテルローカス)

    ホテルローカスの外観
    Photo by あお

    HOTEL LOCUS(ホテルローカス)は沖縄県の宮古島にあるホテルです。宮古空港から10分程度、島内で最も中心的なエリアである平良港周辺にあります。全ての客室が宮古島らしい青々とした海が見えるオーシャンビューです。

    ホテルのコンセプトは「もうひとつのリゾートステイ」となっています。あらゆる機能を施設の中に集める従来のリゾートと異なり、宮古島を1つのリゾートに見立ててホテルを拠点に各地で楽しんでもらおうという意味が込められています。

     

    HOTEL LOCUS(ホテルローカス)の魅力

    ホテルローカスの客室からの眺め
    Photo by あお

    当ホテルでは島内各地の景勝地や観光スポットを楽しんでもらうために、多くのプランを用意しています。選べるプランも自然の美しい宮古島らしく、シュノーケルツアー・SUP(スタンドアップパドルボート)・ダイビング・ビーチヨガなど海にまつわるものが多いです。館内のアクティビティもヨガ・シャッフルボード・ワークショップなどと豊富に揃っています。

    また客室は全てオーシャンビューになっているうえ、1人旅・出張・ゴージャスな旅などの目的に沿って使える8つのタイプが用意されています。自身の目的に合うような客室を利用すると良いでしょう。加えてソファに置かれている宮古島の伝統工芸で作ったクッションや可愛らしいアメニティ類も魅力です。

    料理も宮古島で獲れた野菜や近海の魚介類をふんだんに使ったメニューをいただけます。ホテルで育てているハーブも多く使われていたり、朝食にヘルシーなスムージーをいただける分、健康を意識した食事をとれるでしょう。

     

    HOTEL LOCUS(ホテルローカス)のサステナブルに関する取り組み

    ホテルローカスのバスアメニティー
    Photo by あお

    当ホテルもサステナブルな取り組みに熱心です。まず部屋にあるバスアメニティについては、肌に優しい自然由来のブランドのものが揃っています。天然の植物から抽出した成分が使われているため、より肌をきめ細かく手入れすることが出来ます!

    また連泊する際にシーツ交換を辞退すれば、宮古島内で使える理想通貨「みゃーく」がもらえます。みゃーくはエコを意識した行動に対する感謝のしるしとして交付される通貨であるため、利用できるお店で使えば少しいいことをした気分になるはず。

    さらに食べ物関係でも、食べ残しをフードバンクに寄付することもできます。寄付された食べ物は地域の困っている方に贈られるため、食べ残しても別の人のために役立てられる点で魅力的です。ほかにもアクティビティで宮古島の食べ物ツアーも開催されているため、地域の食べ物について理解する場となっています。

     

    HOTEL LOCUS(ホテルローカス)へのアクセス

    HOTEL LOCUS(ホテルローカス)へは、宮古空港か下地島空港から車を利用してアクセスできます。宮古島空港から行く場合は、沖縄県道243号線や国道390号線を経由すると約10分程度で到着です。

    一方下地島空港からアクセスする場合は、沖縄県道252号線を経由すれば約20分で来られます。なお下地島空港からアクセスする場合、途中で伊良部大橋も通るため、左右に広がるオーシャンビューも楽しめることが出来ますよ!

    【宮古島】冬でも楽しめる1泊2日のサステナブル・トラベルプランをご紹介♪

    HOTEL LOCUS(ホテルローカス)

    ■住所:沖縄県宮古島市平良下里338-40

    ■チェックイン/チェックアウト:15:00/11:00

    ■アクセス:宮古空港より車で約10分/下地島空港より車で約20分

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://okinawa-uds.co.jp/post-4724/

    HOTEL LOCUSの最安値

    ハイアットセントリック金沢

    ハイアットセントリック金沢の外観
    Photo by はるぼぼ

    ハイアットセントリック金沢は、北陸新幹線が停まる金沢駅の西側にあるホテルです。2020年8月にオープンしたばかりであるため、清潔感溢れる環境で過ごしやすくなっています。駅からの利便性が非常に高いことに加えて、館内が文化都市である金沢らしくアートにあふれている点も特徴です。

    ホテルブランド自体のコンセプトとして、「その街の最もエキサイティングな魅力発信源」を掲げています。そして当ホテルも金沢の魅力を発信していこうと様々な取り組みを行っています。

     

    ハイアットセントリック金沢の魅力

    ハイアットセントリック金沢の客室に見られるアート
    Photo by はるぼぼ

    ハイアットセントリック金沢が持つ最大の魅力が、館内に地元で活動する作家による多くのアート作品が展示されている点です。全部で約100点にも及ぶため、まるで美術館に来ているような気分になるでしょう。エントランスに掲げられているロゴマークの上を飾る笛や、加賀獅子舞の面など金沢らしいアートが随所に見られます。

    また客室にもベッド付近にアートが取り入れられている点も魅力の一つです。特に各部屋のベッド付近には、金沢の路地からインスピレーションを受けたボードが飾ってあるため、部屋にいても芸術に親しむことが出来ます。九谷焼やだるまの置物もあるため、そちらも必見です。また、スイートの場合は原画や欄間の加工品まで置かれているため、さらに濃密なアートに触れることが出来ますよ!

    さらに3階にあるダイニングでは、北陸らしく日本海の魚介類・能登牛・能登ポークをふんだんに使ったグリル料理を味わえます。壁面にも加賀野菜をモチーフにした明るい色調の絵が飾られているため、よりおいしさを感じながらいただくことが出来ます!

     

    ハイアットセントリック金沢のサステナブルに関する取り組み

    アートの材料に廃材を利用している
    Photo by はるぼぼ

    アートが非常に印象的なので、アートに目がいきがちですが、、サステナブルの取り組みにも積極的です。むしろ飾られている多くのアート作品も、当館のサステナブルの取り組みの一環になっています。実はホテル内で見られるアート作品は、廃材などを利用したものもあります。本来であれば捨てられてしまうようなものも題材にして、「リサイクルアート」という形で役立てています。同時に深刻な後継者不足などに直面している伝統工芸の現状に対しても、モダンアートとして再活用することで地元の伝統工芸の将来像を提示しています。

    アート関係以外にも、館内の各客室にはアルミ缶のボトルを備え付けることで、ペットボトル容器が出ないようにしている点も特徴です。マイボトルとして活用できるため、客室や各フロアに設けられたケトルやウォーターサーバーで繰り返し利用できます。

    バスアメニティについても自然由来のシャンプーやコンディショナーが設置されています。香りが爽やかであるうえ、アメニティの購入費用はミツバチ研究を通じて世界各地の農業の活性化に繋げられる点でも魅力的です。ほかにも水資源の有効利用のために、水圧の低いシャワーヘッドも採用しています。

     

    ハイアットセントリック金沢へのアクセス

    ハイアットセントリック金沢へは、金沢駅金沢港口(西口)を出て右手へ約3分ほど歩けば着けます。新幹線や北陸本線の各特急を下車してすぐ来られる分、東京・大阪・名古屋からも気軽にアクセスしやすいのも嬉しい点ですね。

    一方高速道路を利用する場合は、北陸自動車道の金沢西インターか金沢東インターを経由します。どちらのインターを経由する場合も、国道8号線を走った後で石川県道60号線で金沢駅方面に進めば到着です。なお所要時間は金沢西インターから約10分、金沢東インターから約15分となります。

    【宿泊記】ハイアット セントリック 金沢で『アートでサステナブル』な滞在を

    ハイアットセントリック金沢

    ■住所:石川県金沢市広岡1-5-2

    ■チェックイン/チェックアウト:15:00/12:00

    ■アクセス:JR・IRいしかわ鉄道金沢駅金沢港口(西口)より徒歩約3分/北陸自動車道金沢西I.C.より車で約15分・金沢東I.C.より車で約10分

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://www.hyatt.com/ja-JP/info/global-care-and-cleanliness-commitment

    ハイアットセントリック金沢の最安値

    ホテル日航つくば

    ホテル日航つくばの外観
    Photo by あやか

    ホテル日航つくばは、国内有数の研究学園都市として有名な茨城県つくば市にあります。立地もつくばエクスプレスや高速バスが発着するつくば駅・つくばセンターバスターミナルから徒歩2分と非常に良いです。周辺にはエキスポセンターや筑波宇宙センターなどの学術研究関係の施設が多く、各施設の見学にも向いています。筑波山や牛久大仏など遠方の観光スポットへも、近くのバスターミナルからアクセスしやすい点も魅力です。

    館内には3ヶ所のレストランを併設しており、和洋中の料理を楽しめます。また12ヶ所の宴会・会議場もあるため、ビジネスや研究関係にも利用されやすいです。ほかにも自然光が降り注ぐ温水プールも設けられている分、エクササイズにも役立ちます。

     

    ホテル日航つくばのサステナブルに関する取り組み

    サステナブル要素が豊富なホテル日航つくばの朝食
    Photo by あやか

    当ホテルではSDGsに賛同しつつ、つくばや茨城の特徴を活かしたサステナブルな取り組みに積極的です。まず館内のレストランでは、地元で獲れた有機野菜のメニューが多く提供されています。野菜自体が「ぺスコベジタリアン農法」で栽培されたもので、肥料も植物性のものを主体にしつつ魚介類を使っているのが特徴です。加えてフードロス削減のため、野菜くずでとった出汁を料理に用いています。

    野菜以外にも茨城県のブランド牛「霞浦(かほ)牛」や、近場のワイナリーで醸造されたワインを取り入れることで、輸送中のCO2を削減する取り組みも行なっています。食器も環境に優しいものを導入したり、フードロスをクリーンセンターでたい肥として再利用してもらったりしています。

    またSDGsに配慮した宿泊プランを提供している点も大きな特徴です。レストランで上記の環境に配慮した食事を楽しめることに加え、アメニティも植物由来のものが用意されています。トイレットペーパー使い切りの案内やリネン類の交換不要カードも用意されており、利用客が少しでも環境に貢献できるようになっている点もポイントです。

     

    ホテル日航つくばへのアクセス

    ホテル日航つくばへは、鉄道利用であればつくばエクスプレスのつくば駅で下車後、A3出口を経由すれば約2分で着きます。バスターミナル横の階段やエスカレーターを上り、ペデストリアンデッキに出ればすぐ左手です。

    もし東京駅や羽田・成田・茨城の各空港から高速バスやリムジンバスを利用する場合は、つくばセンターバスターミナルが最寄りとなります。下車後は鉄道利用の場合と同じくペデストリアンデッキに上がればすぐです。

    車を利用する場合は、常磐自動車道の桜土浦インターから10分、圏央道のつくば牛久インターから15分程度で着きます。

    【茨城】「ホテル日航つくば」で気軽にサステナブルな旅を体感しよう!

    ホテル日航つくば

    ■住所:茨城県つくば市吾妻1-1364-1

    ■チェックイン/チェックアウト:14:00~29:00/11:00

    ■アクセス:つくばエクスプレスつくば駅A3出口より徒歩約2分/東京駅・各空港から高速バスでつくばセンターバスターミナル下車、徒歩約2分/常磐自動車道桜土浦I.C.より車で約10分・圏央道つくば牛久I.C.より車で約15分

    ■新型コロナウイルス対策情報:https://www.nikko-tsukuba.com/detail.php?dp=20200526175542

    ホテル日航つくばの最安値

    おわりに

    今回は全国でサステナブルに取り組んでいるホテルを10ヶ所ご紹介しました。普段生活していると自分のことで手一杯であるあまり、地球のことにまで意識しづらいですよね。

    しかしサステナブルに熱心なホテルであれば、客室にあるアメニティや料理の利用を通じて少しでも持続可能な社会づくりに貢献できます。ちょっとした行動ではあるものの、観光を楽しみながら自分や地球の未来に貢献できれば、より誇らしささえ感じるでしょう。

    もし地球や社会の将来が心配でできることを模索しているのであれば、サステナブルなホテルに出かけてみてはいかがでしょうか。

    Related posts:

    【京都】嵯峨野・嵐山のおすすめ日帰りコース!
    みなとみらいの海・街の絶景をどちらも堪能できる『ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル』
    ユニバーサルスタジオジャパンを一日で楽しむためのおすすめアトラクション&エリア!
    【茨城】「ホテル日航つくば」で気軽にサステナブルな旅を体感しよう!
    世界最大級の水族館や大阪湾クルーズも!大阪ベイエリアの一日ツアー!
    【リラックス】東京都内で自然を満喫できる場所10選!
    【沖縄ドライブ】海中道路の魅力を周辺スポットとともに紹介!
    【関東】記念日に大切な人と泊まりたい!離れがある関東の宿5選♪
    【岐阜】築100年の古民家ホテル「NIPPONIA 美濃商家町」で伝統に触れるサステナブルな滞在を
    京都の日帰り王道コース<金閣寺周辺編>
    【2021年】茨城のおすすめ観光スポット46選 定番から穴場まで|【atta】
    今からでも遅くない!まだ間に合うGW旅行におすすめのコスパ宿14選 〜関東編〜
    SDGs エコツーリズム サステナブル 持続可能な社会
    Share. Facebook Twitter LinkedIn WhatsApp Reddit Tumblr Email
    編集部

    ホテルや航空券の最安値を提示し、さらに今後、価格が下がった時に自動で予約を変更またはお知らせをするアプリ「atta」を提供しています。attaを使えばホテルや航空券代がさらにお得になります。旅メディア by attaでは、皆さんにオススメの旅先やホテルをご紹介いたします。

    Related Posts

    【関東】編集部が実際に泊まってみて記念日にもう一度泊まりたいと思った7つのホテルをご紹介!

    2023-02-13

    【関東】記念日に大切な人と泊まりたい!離れがある関東の宿5選♪

    2023-01-20

    【神奈川】デートや女子会におすすめ!神奈川でキッチン付きのおしゃれなホテル3選

    2023-01-18
    おすすめ記事

    海外っぽくておしゃれなホテル『Hotel Noum OSAKA』で非日常ステイ♪

    2022-03-23

    OMO5東京大塚 by 星野リゾートが都内ワーケーションにおすすめのホテルだった!

    2020-12-18

    お台場のおすすめスポット25選!ビュースポットやホテルなど、お台場観光の全て!

    2021-07-23

    『三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア』で過ごす、プチ贅沢な週末非日常ステイケーション♪

    2022-02-04
    SNS
    • Twitter
    • Instagram
    素敵なホテル特集
    奈良

    “はじまりの地”奈良を感じさせるホテル体験。MIROKU 奈良 by THE SHARE HOTELS

    By 編集部2022-03-090

    世界遺産のある町・古都奈良 か…

    札幌の定宿にしたくなる。『京王プラザホテル札幌』で過ごす癒しの時間

    2022-01-31

    京都観光の拠点に最適!『河原町』周辺のおすすめのホテル3選

    2021-11-26

    お台場のおすすめスポット25選!ビュースポットやホテルなど、お台場観光の全て!

    2021-07-23
    インスタグラム

    atta.travel.japan

    \旅行会社の中の人が見つけた、コスパホテル/
    ▫️デートや女子旅に使えるおしゃれホテル✨
    ▫️ホテル最安値の最新情報はストーリーズだけ!
    ▫️最旬観光スポットに近いホテルを厳選
    ▼海外旅行専用アカウントはこちら🌏

    お得旅行マニアのattaさん|値下がりホテル情報
    @atta.travel.japan 👈その他の投稿もchec @atta.travel.japan 👈その他の投稿もcheck🔍
広島観光行くならココ‼️
写真映え抜群で大人気なホテル🤭⭐️
⁡
【ザ ノット 広島】
@hoteltheknothiroshima 
⁡
なんと2名1室1万円台で泊まれちゃうよ🎉🤗
⁡
おしゃれなルーフトップバーあり☆
ホテルも旅の楽しみの一つになるよ👏✨
⁡
平和記念公園まで徒歩約3分と
観光スポットにもアクセス◎
⁡
客室内の照明もオリジナルなんだって‼️💡
⁡
館内に散りばめられたアートもたくさんあるので
注目してみてね☺
⁡
ーーーーーーーーーーー
📍 |〒730-0051 広島県広島市中区大手町3丁目1−1
💰|2名1室約16,179円(※4月上旬)
🚉|「中電前」から徒歩約3分
⏰|in/out:15時/11時
⁡
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel.japan 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#ザノット広島#広島旅行#広島旅#広島観光#広島ホテル
#カップル旅行 #カップル旅 #おすすめホテル
    @atta.travel.japan 👈その他の投稿もchec @atta.travel.japan 👈その他の投稿もcheck
⁡
大人のデートスポット、見つけた😍🍺
しかもなんと入場料、たったの1,000円!
ビールの知識を深めた後の1杯、
うまくないわけがない!!!
しかもグラスのお土産付き🤍
⁡
⁡
▼▼▼▼
アサヒビールミュージアム
⁡
📍|〒564-0071 大阪府吹田市西の庄町1-45
💰|1人1,000円
🚉|JR吹田駅、阪急吹田駅より徒歩約10分
⚠️|ネットでの事前予約必須
⁡
⁡
📢
attaアプリではホテルを一括比較できるので
お得に予約できちゃうよー‼️
⁡
ぜひ使ってみてね👍✨
⁡
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel.japan 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#大阪旅行#大阪旅#大阪観光
#カップル旅行 #カップル旅 #大阪デート
#関西デートスポット #大人デート
    @atta.travel.japan 👈その他の投稿もchec @atta.travel.japan 👈その他の投稿もcheck🔍
ジブリパークに行くならホテルも要チェックだぞ‼️
⁡
去年11月にオープンしたジブリパークに
【朗報】🎉✨✨✨
⁡
チケットが取りやすくなってきたよ🤗
⁡
ただし…名古屋駅からジブリパークまで
電車で約1時間かかるって知ってた❓
⁡
周辺にはホテルがないんです🌀😂
⁡
⁡
なので拠点を名古屋にして、
他観光スポットも一緒に回るのがおすすめだよ☺️
⁡
⁡
おすすめホテルもチェックしてね◎🙆‍♀️
attaアプリを使えば一括比較して
1番お得な金額で予約できるよ‼️
⁡
▼
①ザ ロイヤルパーク キャンバス 名古屋
@canvasnagoya 
📍 |愛知県名古屋市名駅3-23-13
💰|2名1室約13,900円(※3月中旬)
🚉|JR「名古屋駅」徒歩約5分
⏰|in/out:15時/11時
⁡
⁡
②ランプライトブックスホテル 名古屋
📍 |愛知県名古屋市中区錦1丁目13−18
💰|2名1室素泊まり19,193円(※3月中旬)
🚉|地下鉄東山線「伏見駅」徒歩約3分
⏰|in/out:15時/10時
⁡
⁡
③イビススタイルズ名古屋
@ibisstyles_nagoya 
📍 |愛知県名古屋市中村区名駅4丁目22-24
💰|2名1室素泊まり10,201円(※3月中旬)
🚉|JR「名古屋駅」徒歩約8分
⏰|in/out:15時/11時
⁡
⁡
ーーーーーーーーーーーー
Special thanks📸
attaアンバサダー
@ukatrip 様

memo…_φ(・_・

【ジブリパーク】
📍|愛知県長久手市茨ケ廻間 内 愛・地球博記念公園
🕰|9:00〜17:00
🚐|駐車場あり
🚃|リニモ【愛・地球博公園駅】
⁡
⁡
⁡
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel.japan 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
#ザロイヤルパークキャンバス名古屋 
#ランプライトブックスホテル名古屋 
#イビススタイルズ名古屋
#ジブリパーク #どんどこ森#ジブリ旅 
#愛知旅行#愛知旅#愛知ホテル #おすすめホテル
    @atta.travel.japan 👈その他の投稿もchec @atta.travel.japan 👈その他の投稿もcheck🔍
露天風呂が最高❤️なコスパ抜群ホテル知ってる⁉️
⁡
【飛騨 花里の湯 高山桜庵】
@takayamaouan 
⁡
⁡
3種類の貸切露天が
無料で入れちゃうよー!♨
⁡
名物「夜鳴きそば」も無料で
小腹がすいたらとっても嬉しい☺️🍜
⁡
和の落ち着く客室で
心もお腹も身体も大満足なホテル♪🤗
⁡
朝食バイキングは
一口サイズに作られたものが多くて
いろんな種類をたくさん食べられたよ🍳
⁡
⁡
⁡
✈️
attaアプリを使えばお得になる日付を
一括比較して予約できちゃうよ🚨✨
⁡
ぜひぜひ使ってみてねー!
⁡
⁡
📍 |〒506-0026 岐阜県高山市花里町4-313
💰|2名1室朝食付き17,999円(※3月中旬)
🚉|JR高山駅より徒歩5分
⏰|in/out:15時/10時
⁡
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel.japan 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#岐阜ホテル#岐阜旅行#岐阜旅#岐阜観光#おすすめ宿
#カップル旅行 #カップル旅 #おすすめホテル
    @atta.travel.japan 👈その他の投稿もchec @atta.travel.japan 👈その他の投稿もcheck🔍
東京ホテルは絶対ココ‼️おしゃれなのに
安い💰最強デザインホテル知ってる⁉️🥰
⁡
▼▼▼▼
①ONE@TOKYO
⁡
📍 |〒131-0045 東京都墨田区押上1-19-3
💰|2名1室素泊まり18,373円(※3月中旬)
🚉|押上駅徒歩約3分
⏰|in/out:15時/11時
⁡
⁡
▼▼▼
②HAMACHO HOTEL TOKYO
⁡
📍 |〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3丁目20-2
💰|2名1室素泊まり約16,200円(※3月中旬)
🚉|都営新宿線「浜町駅」徒歩6分
⏰|in/out:15時/11時
⁡
⁡
▼▼▼
③LYURO 東京清澄 by THE SHARE HOTELS 
⁡
📍 |〒135-0024 東京都江東区清澄1丁目1-7
💰|2名1室素泊まり24,640円(※3月中旬)
🚉|地下鉄半蔵門線 清澄白河駅徒歩9分
⏰|in/out:15時/10時
⁡
⁡
⁡
📢
attaアプリではホテルを一括比較できるので
お得に予約できちゃうよー‼️
⁡
ぜひ使ってみてね👍✨
⁡
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel.japan 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#東京ホテル#東京旅行#東京旅#東京観光
#カップル旅行 #カップル旅 #おすすめホテル #女子旅👭 #デザインホテル #おしゃれホテル
    @atta.travel.japan 👈その他の投稿もcheck🔍
サウナもご飯もゆっくり食べれるホテル見つけたよ☆
⁡
【おふろcafe utatane】
@ofurocafe.utatane
⁡
⁡
「心とカラダがあったまれば自然と笑顔がこぼれる」
そんな素敵なコンセプトのおふろカフェ♨
⁡
サウナ、漫画、マッサージ...
と至れり尽くせりで
女子が大好きなことがいっぱい詰まってるよ♪
⁡
⁡
好きなタイミングで何度でもお風呂OK!
1日中いても楽しめちゃうから
デートや女子会にもおすすめだよー!
⁡
2名1室素泊まり:28,820円(※3月上旬)
金額の変動があるので
attaアプリで要チェックしてみてね★
⁡
⁡
ーーーーーーーーーーーーー
📍|埼玉県さいたま市北区大成町4丁目179−3
⏰|Am10時~翌朝9時
💰|1,200円〜
⁡
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel.japan 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
⁡
#カップル旅行 #カップル旅 #おすすめホテル #埼玉ホテル
#埼玉旅行 #埼玉デート#女子旅
#カップルデート#おふろcafe #おふろcafeutatane
    @atta.travel.japan 👈お得旅に行くならche @atta.travel.japan 👈お得旅に行くならcheck🔍
⁡
今だけ観られる流氷の絶景❄️
なんと氷の上を歩くことが出来るんです!
⁡
【チェックポイント】
☑︎ベストシーズンは2月中旬〜3月上旬
☑︎ツアー会社の空き枠を要確認
☑︎防寒対策は万全で!
⁡
【周辺おすすめホテル】
🏨北こぶし 知床ホテル&リゾート
@kitakobushi_shiretoko 
・流氷を観られる絶景サウナやテラスが◎
・海鮮たっぷりのバイキングも最高!
⁡
Special Thanks📷
attaアンバサダー
@ukatrip 様
⁡
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel.japan 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#北海道旅行 #北海道観光 #知床観光
#お得旅 #お得旅行 #カップル旅 
#サウナ旅行
    @atta.travel.japan👈お得旅に行くならchec @atta.travel.japan👈お得旅に行くならcheck🔍
高コスパ❗️な『熱海』の温泉宿を見つけたよ🤭✨
⁡
▼▼▼▼
①【熱海 TENSUI】
@atami_tensui
⁡
in/out:15時/10時
〒413-0029静岡県熱海市小嵐町2-3
⁡
2名1室朝食付き🥞27,000円
(※3月上旬頃)
⁡
⁡
⁡
▼▼▼▼
②【#熱海後楽園ホテル 】
⁡
in/out:15時/10時
〒413-8626静岡県熱海市和田浜南町10-1
⁡
2名1室2食付き🍽63,063円
(※12月上旬頃)
⁡
⁡
⁡
▼▼▼▼
③【ISHINOYA 熱海】
@ishinoya_atami_official
⁡
in/out:15時/10時
〒413-0033静岡県熱海市熱海1739-35 パサニアホテル棟27階
⁡
2名1室朝食付き🥞116,600円
(※12月上旬頃)
⁡
⁡
⁡
▼▼▼▼
④【#ホテルミクラス 】
⁡
in/out:15時/10時
〒413-0012静岡県熱海市東海岸町3-19
⁡
2名1室素泊まり44,600円
(※12月上旬頃)
⁡
⁡
⁡
▼▼▼▼
⑤【ゆとりろ熱海】
@yutorelo_atami
⁡
in/out:15時/10時
〒413-0002静岡県熱海市伊豆山1173-534
⁡
2名1室朝食付き🥞27,700円
(※12月上旬頃)
⁡
⁡
・・・・・・・・・・・・
実はこれらのホテル…
お得に予約できちゃうって知ってる❓🫣
⁡
⁡
attaアプリなら
予約サイトごとの金額を”一括比較”できて
⁡
どこで予約するのが1番お得か
一瞬で分かるよ❣
ぜひ使ってみてね★👍
⁡
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel.japan👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
⁡
#冬旅 #冬旅行#静岡旅行#静岡旅#静岡観光 #静岡観光スポット #温泉旅 #温泉旅行♨️ 
#温泉宿 #温泉デート #温泉旅
#熱海旅行 #熱海旅行♨️
    @atta.travel.japan👈お得旅に行くならchec @atta.travel.japan👈お得旅に行くならcheck🔍
一度は見たことあるはず⁉️
この有名スポット…実は入園料0円だよ🥰
⁡
【小豆島オリーブ園】
@shodoshima_olive_en__1st_olive 
⁡
併設されたオリーブ公園は
魔女の宅急便のロケ地になった場所♪🧹
ほうきのレンタルも無料だよ!😊✨
⁡
うまく写真を撮るコツが
公式サイトに掲載してるのでCHECKしてみてね☆
https://www.1st-olive.com/
⁡
⁡オリーブ🫒の木は
なんとなんと樹齢100年🫢✨🌲

ぜひ一度行ってみてねー!
近くのホテルはattaアプリを使うと便利だぞー❗️🫣
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel.japan 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#コスパ旅
#カップル旅 #おすすめスポット#小豆島オリーブ園#香川旅行#香川観光#香川旅#小豆島旅行 #小豆島観光 #小豆島オリーブ公園
    @atta.travel.japan 👈お得旅に行くならche @atta.travel.japan 👈お得旅に行くならcheck🔍
無料がすごすぎる‼️
沖縄の大人気ホテルを見つけたよ🫣
⁡
⁡
【ホテルアートステイ那覇国際通り】
@hotel_artstaynaha
⁡
⁡
サーターアンダギー、ゆし豆腐
アーサ汁、泡盛など沖縄名物が
なんと【無料サービス】で食べ飲み放題✨🥰
⁡
レンタサイクルやゲーム機
美容グッズも充実していて
無料で借りれるのでお得すぎ💛🫣✨
⁡
さらに、国際通りまで徒歩1分の好立地★
歩いていけるスポットが盛りだくさん♪
⁡
⁡
実はこのホテル…
お得に予約できちゃうって知ってる❓
⁡
⁡
attaアプリなら
予約サイトごとの金額を”一括比較”できて
⁡
どこで予約するのが1番お得か
一瞬で分かるよ❣
ぜひ使ってみてね★
⁡
---------
🗾〒900-0013 沖縄県那覇市牧志1-3-43
in/out:15時/11時
⁡
2名1室素泊まり:7,500円(※3月上旬)
⁡
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel.japan 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
⁡
#冬旅 #冬旅行#ホテルアートステイ那覇国際通り #コスパホテル 
#おすすめホテル #沖縄旅行 #沖縄ホテル #おすすめ宿 #沖縄の旅
    @atta.travel.japan👈お得旅に行くならchec @atta.travel.japan👈お得旅に行くならcheck🔍
#大分旅行 でコスパ最強✨な
温泉宿を見つけたよー!😚
⁡
⁡
全部要チェック✨🫣
⁡
▼▼▼▼
①杉乃井 ホテル
@beppu_suginoihotel_official
⁡
2名1室朝食付き49,500円(※3月中旬)
🗾〒874-0822 大分県別府市観海寺1
in・out/15時・11時
⁡
⁡
▼▼▼▼
②アマネク別府ゆらり
@amanek_beppu
⁡
2名1室素泊まり54,593円(※3月中旬)
🗾〒874-0934大分県別府市駅前本町6-35
in・out/15時・10時
⁡
⁡
▼▼▼▼
③別府・鉄輪温泉 国東荘
⁡
2名1室素泊まり27,975円(※3月中旬)
〒874-0044 大分県別府市鉄輪風呂本3組
in・out/15時・10時
⁡
⁡
▼▼▼▼
④別府鉄輪温泉 ホテル 山水館
⁡
2名1室素泊まり21,400円(※3月中旬)
🗾〒874-0840大分県別府市鶴見628-1
in・out/15時・10時
⁡
⁡
▼▼▼▼
⑤REX HOTEL 別府
@rexhotel_beppu
⁡
2名1室朝食付き16,200円(※3月上旬)
🗾〒874-0925大分県別府市若草町 13-21
in・out/15時・10時.
⁡
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
▼気になるホテルがあったら▼
@atta.travel.japan のプロフィールURLから
予約可能です📣❤️✨
⁡
......
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel.japan 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
⁡
#冬旅#冬旅行#鉄輪温泉#別府観光 #温泉宿 #大分ホテル #大分温泉 #別府温泉 #杉乃井ホテル
#別府旅行#アマネク別府ゆらり
#コスパ旅
#カップル旅 #おすすめスポット
    @atta.travel.japan 👈お得旅をcheck🔍
神戸に新しいスポットができたよ❗️
⁡
『MINIATURE LIFE × KOBE AIRPORT』
⁡
⁡
✈️飛行機に乗らなくても楽しめる空港✈️
⁡

神戸空港の屋上展望デッキに
新しいスポットが誕生したよ🥰

神戸の街や飛行機がミニチュアに🫣✨

✨しかも入場料フリー✨
📸豊富な撮影スポットもあるよ!📸
⁡
週末デートにもおすすめ♡
ぜひ行ってみてねー!✈️
⁡
specialThanks📷
attaアンバサダー
@cstrip.25 様
⁡
⁡
⁡
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel.japan 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#兵庫旅行#兵庫旅 #神戸観光 #神戸旅行 #神戸旅 #神戸スポット #兵庫スポット 
#コスパ旅#神戸空港 #神戸空港展望デッキ #神戸空港✈️ 
#カップル旅 #おすすめスポット
    Load More... Follow on Instagram
    ホテル・航空券の最安値を探す
    Facebook Twitter Instagram Pinterest
    • 運営会社について
    • attaについて
    • お問い合わせ
    © 2023 ThemeSphere. Designed by ThemeSphere.

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.