人気記事ランキング
    • 【福岡】北九州市門司港観光の拠点にオススメのプレミアホテル門司港
    • 【愛知】アクセスも良い!名古屋で女子旅におすすめなおしゃれな宿7選!
    • 【関東】編集部が実際に泊まってみて記念日にもう一度泊まりたいと思った7つのホテルをご紹介!
    • 【海外】ベトナム・ホーチミンは西洋の雰囲気漂う2区!セレブ気分になれるおすすめスポット9選
    • 【海外】ベトナム・ホーチミンは華の1区!お洒落なおすすめスポット15選

    カテゴリー
    attaに関する情報 キャンペーン ベトナム 中国地方 中部 九州・沖縄 京都 京都 兵庫 北海道 北海道・東北 千葉 四国 埼玉 大阪 大阪 奈良 宮古島 宮城 山梨 岐阜 広島 愛知 愛知 旅行ヒント 日本 未分類 東京 東京 東海 栃木 沖縄 海外 滋賀 甲信越 石川 神奈川 福岡 群馬 茨城 近畿 長野県 関東 静岡 鹿児島
    Facebook Twitter Instagram
    Trending
    • 【福岡】北九州市門司港観光の拠点にオススメのプレミアホテル門司港
    • 【愛知】アクセスも良い!名古屋で女子旅におすすめなおしゃれな宿7選!
    • 【関東】編集部が実際に泊まってみて記念日にもう一度泊まりたいと思った7つのホテルをご紹介!
    • 【海外】ベトナム・ホーチミンは西洋の雰囲気漂う2区!セレブ気分になれるおすすめスポット9選
    • 【海外】ベトナム・ホーチミンは華の1区!お洒落なおすすめスポット15選
    • 【宮城】仙台旅行するなら必見!カップルにおすすめな仙台でちょっと贅沢なホテル7選♪
    • 【愛知】記念日カップルにおすすめ♪ 名古屋で夜景の見えるおしゃれなホテル10選!
    • 【奈良】ディープな奈良の楽しみ方〜ならまちの歩き方と法隆寺の見どころ〜
    Facebook Twitter Instagram YouTube
    旅メディア by atta 旅メディア by atta
    • Home
    • 当社サービス
    • 会社概要
    • お問い合わせ
    • English
    旅メディア by atta 旅メディア by atta
    Home»関東»東京»【2022年版】月島もんじゃストリートでおすすめの名店8選!
    東京

    【2022年版】月島もんじゃストリートでおすすめの名店8選!

    編集部By 編集部2021-07-13Updated:2022-10-04コメントはまだありません3 Mins Read
    月島もんじゃストリート
    Photo by PIXTA(ピクスタ)
    Share
    Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Email

    最終更新日 2022-10-04

    日本を代表する大都会・東京に旅をするのであれば、ぜひ東京のソウルフードとして有名なもんじゃ焼きを食べたいですよね。そして東京でも特にもんじゃ焼きの名店が集まっているのが、月島もんじゃストリートです。月島のもんじゃ焼きで有名なお店も気になるでしょう。今回は月島もんじゃストリートにある名店8選をご紹介します。

    月島周辺のホテル・旅館

    記事の目次

    • 1 月島もんじゃストリートとは
      • 1.1 もんじゃの本場でも有名店が並ぶ
      • 1.2 月島もんじゃストリートまでのアクセス情報
    • 2 月島もんじゃストリートの魅力
      • 2.1 お店によって具や味付けが色々
      • 2.2 お店によって店員さんが焼く場合と自分で焼く場合がある
    • 3 月島もんじゃストリートの楽しみ方
      • 3.1 もんじゃ焼きの基本的な食べ方
      • 3.2 ランチでもんじゃ焼きを楽しむには
      • 3.3 食べ放題・飲み放題ができるお店も多い
      • 3.4 周辺観光スポットを含めた回り方をご紹介
    • 4 おすすめのお店紹介8選
      • 4.1 「もんじゃ蔵」チーズ系もんじゃで女性を中心に人気のあるお店
      • 4.2 「つきしま小町」オリジナルメニューが豊富な予約必須の人気店
      • 4.3 「海鮮もんじゃ もへじ」明治創業で築地の新鮮な海鮮を使っているお店
      • 4.4 「まぐろ家」マグロを使ったオリジナルもんじゃが人気
      • 4.5 「もんじゃ来る実」豪快に甘えびを数本使ったもんじゃがおすすめ
      • 4.6 「もんじゃしなのや」大ぶりの明太子を使っていて写真映え間違いなし!
      • 4.7 「月島もんじゃこぼれや」大人に合う雰囲気とボリュームたっぷりの一品で人気!
      • 4.8 「もんじゃ近どう本店」1人から家族連れまで昔ながらの味を楽しめる
    • 5 周辺観光スポットなど紹介
      • 5.1 佃島:写真映えスポット・佃小橋と佃煮で有名
      • 5.2 勝鬨橋:美しい夜景で有名な開閉式だった橋
      • 5.3 湯パーク月島 月島温泉:月島観光の締めくくりにおすすめ
    • 6 おわりに

    月島もんじゃストリートとは

    湯気が立つ焼いている最中のもんじゃ焼き
    Photo by PIXTA(ピクスタ)

    東京・月島と聞けば、もんじゃ焼きをイメージしやすいですよね。
    実際のところ、月島にはもんじゃ焼きのお店が数多く出店しています。

    そして月島でも有名なもんじゃ焼き店が並ぶ区域が、「月島もんじゃストリート」です。
    まず月島もんじゃストリートについて、簡単にご紹介します。

     

    もんじゃの本場でも有名店が並ぶ

    もんじゃ焼きの名店群
    Photo by PIXTA(ピクスタ)

    月島もんじゃストリートは、もんじゃ焼き発祥の地として有名な東京都中央区月島エリアにある、もんじゃ焼きの名店が立ち並ぶ通りです。
    東京メトロ有楽町線月島駅7番出口を出た先にまっすぐ伸びる西仲通り沿いに、80店以上のもんじゃ焼きのお店が立ち並んでいます。

    通りを歩くだけでも美味しいもんじゃ焼きの香りが漂うため、嗅覚でも楽しみやすいです。
    通りに建ち並ぶお店は、いずれも月島エリアを代表する名店として知られています。

    加えて個性的なメニューを用意していたり、ボリューム面で満足できたりするお店も多いです。
    東京下町のソウルフードの代名詞と言えるもんじゃ焼きを色々と堪能する上で、おすすめのエリアとなっています。

     

    月島もんじゃストリートまでのアクセス情報

    月島駅
    Photo by PIXTA(ピクスタ)

    月島もんじゃストリートの最寄り駅は、東京メトロ有楽町線と都営地下鉄大江戸線の月島駅です。
    7番出口から出てまっすぐ進めば、もんじゃ焼きのお店が多く並ぶ一帯に出られます。

    東京駅からアクセスする場合は有楽町線を、新宿駅からアクセスする場合は大江戸線を利用するのがおすすめです。
    東京駅からはJR山手線で隣の有楽町駅に移動した後、有楽町線の新木場方面に乗り換えれば、10分程度で到着します。

    一方、新宿駅から大江戸線を利用する場合は、六本木・大門方面の電車を利用すると約25分で月島駅に到着です。

     

    月島もんじゃストリートの魅力

    朝方の月島もんじゃストリート
    Photo by PIXTA(ピクスタ)

    月島もんじゃストリートでもんじゃ焼きを堪能する際、どのような魅力があるのかがやはり気になりますよね。
    ストリートにある魅力もご紹介しましょう。

     

    お店によって具や味付けが色々

    路地裏にあるもんじゃ焼き店
    Photo by PIXTA(ピクスタ)

    月島もんじゃストリートの魅力が、お店によって味付けや使われる具が色々と異なる点です。
    通りには80店以上のもんじゃ焼きのお店が軒を連ねている分、使われる出汁の種類だけでも色々とあります。

    具体的にはカツオ節や昆布の出汁を使うところもあれば、昔ながらの濃くない出汁を使ってあっさり仕上げるところもあるなど様々です。
    また築地市場に近いロケーションを利用して、何種類もの海鮮で出汁を取って豊かな味わいに仕上げるところもあります。

    ほかにも伝統にとらわれない個性的なメニューを出しているお店がある点も魅力です。
    マグロを使っているものやチゲ鍋風に仕上げるもの、チーズクリームを使っているものなどがあります。

    加えて量の面でも、溢れんばかりのボリュームの具を載せて用意するところも多いです。
    特にボリュームを重視する人にとってはおすすめでしょう。

    もんじゃストリートにあるお店は、色々な味付けやメニューを堪能できます。
    実際に訪れる際は、1店舗だけではなく複数のお店を色々とめぐってみるのがおすすめです。

     

    お店によって店員さんが焼く場合と自分で焼く場合がある

    へらを使ってもんじゃ焼きを焼く様子
    Photo by PIXTA(ピクスタ)

    月島もんじゃストリートにあるもんじゃ焼きのお店はメニューが様々である以外に、作り方もお店によって異なります。

    大きく分けると、店員さんがもんじゃ焼きの具材を持ってきた後で調理まで担当するケースと、運ばれてきた後は自分で調理するケースです。

    お店によっていずれかのパターンになるため、特にもんじゃ焼き初心者や自分で焼くのが苦手な人は、事前に調べておくと良いでしょう。
    ただ前もって店員さんが焼いてくれるか自分で焼くかを知っていると、複数のお店に行く際に自分で焼いたり、あるいは焼いてもらったりするという点でも楽しめます。

     

    月島もんじゃストリートの楽しみ方

    もんじゃストリートと自転車に乗る人たち
    Photo by PIXTA(ピクスタ)

    月島もんじゃストリートを心行くまで堪能する場合、楽しみ方はぜひ知っておきたいですよね。
    もんじゃの基本的な食べ方から、周辺スポットを含めた回り方までご紹介しましょう。

     

    もんじゃ焼きの基本的な食べ方

    もんじゃ焼きを分け合って食べる様子
    Photo by PIXTA(ピクスタ)

    月島でもんじゃ焼きを味わいたい場合、基本的な作り方や食べ方を知っていると、お店に入った時に便利です。
    お店によっては店員さんが作ってくれるところもあるとはいえ、自分で作ったものを食べるとより美味しく感じるでしょう。

    もんじゃ焼きを作る際は、まず鉄板に油をひき、具を刻みつつ炒めていきます。
    へらを使って細かく切りながら炒めていくのがポイントです。

    次にキャベツがしんなりとしてきたら、全体の形を丸いドーナツに見えるようにします。
    真ん中の部分は空けた状態で、周りに土手を作っていくやり方です。
    ドーナツ状になったら、真ん中の部分に生地を流し込んでいきます。
    とろみがすぐに出るため、小手で切りつつ土手の部分と混ぜていきましょう。

    そして全体に形を整えながら具材をまんべんなく広げ、表面がブツブツしてきたところで小さめのはがしを使って焦げ目を付けつついただく流れです。

    なおお店によっては店員さんが丁寧に教えてくれたり、説明書きがあったりする場合もあるため、参考にすると良いでしょう。

     

    定番メニューは明太子・もち・チーズのもんじゃ焼き!

    もんじゃ焼きが初めての人が月島もんじゃストリートを巡る際、提供しているもんじゃ焼きの種類が多くて悩みやすいです。
    もし注文の際に悩みそうであれば、最も定番である明太子・もち・チーズのもんじゃ焼きを選ぶのがおすすめでしょう。

    明太子・もち・チーズのもんじゃ焼きは、ストリートにあるお店であれば基本的にいただけます。
    明太子の持つ辛さと味の濃さをもちが程良く調整してくれ、チーズの甘みも加わることで、バランスの取れた味わいになりやすいです。

    もんじゃ焼きデビューを果たす上でおすすめのメニューでしょう。

     

    ランチでもんじゃ焼きを楽しむには

    開店中のもんじゃ焼きのお店
    Photo by PIXTA(ピクスタ)

    月島もんじゃストリートでは、多くのお店がお昼前からオープンしているため、ランチタイムでももんじゃ焼きを味わえます。
    ただランチタイムは混雑が激しいため、事前に予約してから来店するか、13時以降に入るのがおすすめです。

    1人で行く場合やもんじゃ焼きを食べたい人同士で出かける場合は、何店かをはしごしても良いでしょう。
    もんじゃストリート自体があまり広くない区域である分、お店が密集していてアクセスにも時間が掛からないためです。

    一方で昼間のデートや女子会などの集まりでももんじゃ焼きは適しています。
    運ばれてきた具を自分たちで作るだけでも、うまくいったり失敗したりする点で良い思い出作りになるためです。
    加えて完成したもんじゃ焼きをみんなで分け合って食べれば、なおさら忘れられなくなるでしょう。

     

    食べ放題・飲み放題ができるお店も多い

    もんじゃ焼きの具とビール
    Photo by PIXTA(ピクスタ)

    月島もんじゃストリートには、食べ放題や飲み放題ができるお店も数多くあります。
    基本的に1時間半や2時間などの時間制限になっており、相場は1,500~3,000円程度です。

    ただ時間内であれば様々なもんじゃ焼きなどのメニューも味わえるため、各店にある個性的なメニューとともに存分に堪能しても良いでしょう。

    また食べ放題に加えて飲み放題をつけられるお店も多いです。
    特にもんじゃ焼きはアルコール類との相性が非常に良く、ビールや焼酎などのおつまみにもおすすめできます。
    飲み放題まで付けた場合、時間制限は2時間程度、相場も3,000~5,000円程度です。

    ほかにも女子会コースなどのコース料理を設定しているところもあります。
    無制限に食べたいというわけではないものの、もんじゃ焼きを肴にじっくりと語り合いたいという人におすすめです。
    ちなみに食べ放題などでは食べ残すと、罰金が発生する点に注意が必要になります。

    【東京】予算一人1万円以内!都内のコスパ最強おしゃれホテル10選

    周辺観光スポットを含めた回り方をご紹介

    月島のタワーマンション
    Photo by PIXTA(ピクスタ)

    月島もんじゃストリートは、周辺エリアも含めると丸1日存分に楽しめる場所柄です。
    ただ朝から回る場合、もんじゃ焼きのお店がまだ開いていないため、まずは周辺を散策してお腹を減らすと良いでしょう。

    散策するエリアとしては、月島駅から程近い佃島や勝鬨橋など隅田川一帯などがおすすめです。
    駅から見て10~15分程度で歩いて回れるため、お腹を減らすにはもってこいでしょう。

    佃島エリアであれば高層ビルと運河の対比が楽しめる佃小橋や、海の神様を祀っている住吉神社がおすすめのスポットです。

    一方勝鬨橋一帯であれば、勝鬨橋を渡りながら隅田川を眺めたり、近くにあるかちどき橋の資料館で橋の過去に触れたりすると良いでしょう。
    お昼前後になったら、月島に戻ってきてもんじゃストリートを周ります。

    お腹の好き具合やもんじゃ焼きへの慣れ具合などによって、特定のお店で食べ放題で楽しむなり、様々なお店をはしごして名物メニューを食べるなど、楽しみ方は人により様々です。

    食べ終えたら、また周辺を散策するのが良いでしょう。
    まだ佃島や勝鬨橋周辺を巡っていない場合は、近場なので午後の時間を利用して行ってみるも1つの手です。

    また少し南側に足を伸ばして、晴海トリトンスクエアや晴海エリア一帯にある公園を巡っても良いでしょう。
    特に勝鬨橋や晴海エリアにある公園は、夜景がとてもきれいなことで知られています。
    南の東京湾方面に目を向ければ、ネオンで照らされるレインボーブリッジや東京タワー、そのほかの高層ビル群なども見えて、幻想的な気分に浸れます。

     

    おすすめのお店紹介8選

    月島もんじゃストリート
    Photo by PIXTA(ピクスタ)

    月島もんじゃストリートに出かける際、今回初めて行くという人もいますよね。
    また指折りの名店を巡りたいという人もいるでしょう。
    月島もんじゃストリートに数あるもんじゃ焼きのお店でも、特におすすめのお店を8点ご紹介します。

     

    「もんじゃ蔵」チーズ系もんじゃで女性を中心に人気のあるお店

    月島もんじゃストリートにあるお店でも、トップクラスの人気を誇るところの1つです。
    特に土日祝日はお店の前に大行列ができ、予約もできないほどに活気があります。

    当店の人気が高い秘密が、クリームソースを使うという一風変わったもんじゃ焼きを提供しているところです。
    「クリームもんじゃ」や「クラムチャウダーもんじゃ」などがあり、クリームの優しい味わいが女性客の間で強い支持を得ています。

    同時にクリームを使ったもんじゃ自体が目新しいため、新鮮な気分でもんじゃ焼きを味わえるでしょう。

    加えて「クリームもんじゃ」は、トッピングが10種類も付いてくる点も特徴です。

    大人数で食べる際に迷いがちなトッピングも、10種類も付いていれば自分好みのものが乗っている可能性も高い分、よりストレスなく食べられるでしょう。

    ちなみに当店では、お店のスタッフに焼いてもらえます。
    もんじゃ焼きが初めての人や、焼き方に自信のない人も気軽に来店しやすいです。

    もんじゃ蔵■住所:東京都中央区月島3-9-9

    ■営業時間:11:00~23:00(L.O.22:00、ドリンクL.O.22:15)

    ■アクセス:東京メトロ地下鉄有楽町線・都営地下鉄大江戸線月島駅7番出口より徒歩2分

    ■新型コロナウイルス対策情報:

    ・当面の間、営業時間を11:00~22:30(L.O.21:30、ドリンクL.O.21:45)に短縮中。

    ・店内換気や消毒・除菌の実施、非接触への取り組みを行なっている。

     

    「つきしま小町」オリジナルメニューが豊富な予約必須の人気店

    地下鉄月島駅7番出口から徒歩7分のところにあるお店です。
    非常に人気が高く、ランチタイムや夕方は予約を取らないと入れないほどです。

    また値段の面でも1,000円以内で食べられるメニューが多いため、比較的お得にもんじゃ焼きを食べられます。
    名物メニューである「小町もんじゃ」は、具にエビやタコなどの新鮮な海鮮をふんだんに使っているため、ボリュームの点で満足できる一品です。

    ほかにも「モツもんじゃ」や「コンビーフもんじゃ」など一風変わったオリジナルメニューも色々とあるため、試しに味わってみると思い出になるでしょう。
    もんじゃ焼き以外にも、お好み焼きや焼きそば、鉄板焼きのような大人数で楽しめるサイドメニューも豊富です。
    もんじゃ焼きと一緒に注文すれば、身も心も満たされます。

    つきしま小町

    ■住所:東京都中央区月島3-20-4

    ■営業時間:

    月曜~土曜:11:30~22:30(最終入店21:00)

    日曜:11:30~22:00(最終入店20:30)

    ■アクセス:東京メトロ地下鉄有楽町線・都営地下鉄大江戸線月島駅7番出口より徒歩7分

    ■新型コロナウイルス対策情報:

    ・当面の間、営業時間を11:30~21:00(L.O.20:00、ドリンクL.O.20:15)に短縮中。

    ・店内換気や消毒・除菌の実施、非接触への取り組みを行なっている。

     

    「海鮮もんじゃ もへじ」明治創業で築地の新鮮な海鮮を使っているお店

    明治時代から続く「もへじ」
    Photo by PIXTA(ピクスタ)

    月島駅から徒歩4分の場所にある、築地市場の魚屋が直営しているお店です。
    創業が明治時代の1871(明治4)年と古く、ストリートでも指折りの老舗として知られています。
    特大の提灯が目印で、店内もカウンター席・テーブル席の両方があり、様々な人数に対応しやすいお店です。

    名物の「海鮮もへじスペシャル」や「海鮮もんじゃ」をはじめ、魚介類をふんだんに使ったメニューが多い点も大きな特徴です。
    月島から非常に近い築地市場で仕入れた魚介類を使っているため、ボリュームさに加え新鮮さがあります。
    加えて出汁も8種類の海鮮から取っている分、濃厚で豊かな味わいを堪能できるでしょう。

    もんじゃ焼き以外にも「ホタテバター」や「海鮮ガーリックライス」など、海鮮を多く使ったサイドメニューも豊富です。
    食べ始めから食べ終わりまで新鮮な海鮮の味を存分に味わえるでしょう。

    海鮮もんじゃ もへじ

    ■住所:東京都中央区月島3-16-9

    ■営業時間:

    平日:11:00~23:00

    土日祝日:10:30~23:00

    ■アクセス:地下鉄月島駅より徒歩4分

    ■新型コロナウイルス対策情報:

    ・テイクアウト対応も可

    ・店内換気や消毒・除菌の実施、非接触への取り組みを行なっている。

     

    「まぐろ家」マグロを使ったオリジナルもんじゃが人気

    月島駅10番出口徒歩3分、もんじゃストリートの1つ前の通り沿いにあり、店名の通りマグロを使ったメニューが中心のお店です。
    マグロ以外の魚介類を使ったメニューも豊富であるため、特に海鮮類が好きな人にもおすすめでしょう。

    名物になっているメニューが「マグロねぎ」で、具の中に豪快な大きさのマグロの肉が数切れ載っているのが特徴です。
    焼いて仕上げた後のボリュームも十分に堪能できるでしょう。
    下味も出汁がしっかり付いている上にとろみも強い分、濃厚さを感じられます。

    もんじゃ焼き以外にも、「マグロのカマトロの刺身」もリピーターが多くいるほどの人気あるメニューです。
    もんじゃ焼き以外のメニューでも、マグロも堪能できる店になっています。

    まぐろ家 月島本店

    ■住所:東京都中央区月島3-7-4

    ■営業時間:11:30~23:00(L.O.:22:15)

    ■アクセス:東京メトロ地下鉄有楽町線・都営地下鉄大江戸線月島駅10番出口より徒歩3分

    ■新型コロナウイルス対策情報:

    ・感染状況により営業時間短縮(酒類提供の場合、1グループ2人以内、滞在時間90分以内)

    ・店内換気や消毒・除菌の取り組みを行なっている。

     

    「もんじゃ来る実」豪快に甘えびを数本使ったもんじゃがおすすめ

    地下鉄月島駅10番出口から徒歩2分、表通りから少し裏路地に入ったところにあるお店です。
    店内は小ぢんまりとしているものの、喧騒と無縁な雰囲気の中でじっくりともんじゃ焼きを味わえます。

    おすすめのメニューが「甘えびもんじゃ」で、築地市場で直接仕入れた甘えびを5~6本丸ごと使っているのが特徴です。
    頭のみそや体内の卵までも味わえる上、甘みとコクでもんじゃ自体の味をも引き立ててくれます。
    写真映えしやすい上、来店する客の主な目当てとされるほど人気があるため、ぜひ味わってみると良いでしょう。

    ほかにもデザートとして「あんこ巻き」もおすすめです。
    あんこ巻きも月島名物のスイーツで、鉄板の上で仕上げてもらえます。
    特に当店ではクルミ入りのオリジナルあんこ巻きや、季節ごとのあんこ巻きも注文できるため、食後の楽しみにいかがでしょうか。

    もんじゃ来る実

    ■住所:東京都中央区月島3-8-5

    ■営業時間:

    火曜~金曜:18:00~22:00

    土日祝日:17:00~22:00

    ■アクセス:東京メトロ地下鉄有楽町線・都営地下鉄大江戸線月島駅10番出口より徒歩2分

    ■新型コロナウイルス対策情報:

    ・営業時間短縮(火曜~金曜:18:00~20:00、土日祝日:17:00~20:00、酒類提供は19:00まで)

    ・店内換気や消毒・除菌の取り組みを行なっている。

     

    「もんじゃしなのや」大ぶりの明太子を使っていて写真映え間違いなし!

    明太子を丸ごと乗せたもんじゃ
    Photo by PIXTA(ピクスタ)

    月島駅7番出口から徒歩3分のところにあります。
    厳選されたカツオ節や昆布で取ったあっさりとしながらも深みのある出汁が、もんじゃ焼きの下味となっているのが特徴です。

    当店自慢のメニューが切り身半分の明太子を丸ごと載せた「明太子もんじゃ」で、見た目の豪快さだけでも楽しめます。
    またチーズと豚、明太子を少しずつ楽しめる「ミニもんじゃ」もおすすめです。
    3種類のミニもんじゃを味わえる分、飽きを感じることなくボリュームの面でも満足できます。

    ほかにも築地市場から取り寄せた海鮮を使った鉄板焼きメニューもあるため、家族連れやグループなどで来てもおすすめです。

    もんじゃしなのや

    ■住所:東京都中央区月島3-5-5

    ■営業時間:

    平日:17:00~22:00(L.O.:21:30)

    水曜・金曜:11:30~15:00(L.O.:14:30)・17:00~22:00(L.O.:21:30)

    土日祝日:11:30~22:00(L.O.:21:30)

    ■アクセス:東京メトロ地下鉄有楽町線・都営地下鉄大江戸線月島駅7番出口より徒歩3分

    ■新型コロナウイルス対策情報:

    ・営業時間の変更・短縮(詳細は店舗に直接問い合わせが必要)

    ・店内換気や消毒・除菌の取り組みを行なっている。

     

    「月島もんじゃこぼれや」大人に合う雰囲気とボリュームたっぷりの一品で人気!

    もんじゃ
    Photo by PIXTA(ピクスタ)

    月島駅10番出口から歩いて4分のところにあります。
    店舗の雰囲気はモダンで静けさがあるため、デートや友人との食事も落ち着いてできるでしょう。

    店名の通り、器からはみ出るほどに具が多く盛り付けられており、ボリュームを重視したい人に向いています。
    出汁も鶏ガラ・豚ガラ・鯖節など10種類の素材から5時間にわたって抽出し、できたてのものを使用するほどこだわっているのだとか。

    当店おすすめのメニューに、「こぼれやもんじゃ」があります。
    東京湾で獲れた江戸前の穴子や、赤エビ・イイ蛸・カキ・ホタテなど様々な具材を盛り込む一品です。
    器にもてんこ盛りの状態で運ばれるため、海鮮好きな人やお腹を満たしたい人におすすめでしょう。

    もんじゃこぼれや

    ■住所:東京都中央区月島3-16-9

    ■営業時間:

    月曜~木曜:16:30~24:00

    金曜・祝前日:17:00~25:00

    土曜:11:00~25:00

    日祝日:11:00~22:00

    ■アクセス:東京メトロ地下鉄有楽町線・都営地下鉄大江戸線月島駅10番出口より徒歩4分

    ■新型コロナウイルス対策情報:店内換気や消毒・除菌の取り組みを行なっている。

     

    「もんじゃ近どう本店」1人から家族連れまで昔ながらの味を楽しめる

    こちらは月島駅10番出口から徒歩2分のところにあるお店です。
    もんじゃストリート自体から少し離れているところにあるものの、一帯にあるお店の中でも比較的人気が高いです。
    当店のもんじゃ焼きは、昔ながらのあまり濃くない出汁を使っています。
    焦げ目の部分もあまり味が濃くない分、あっさりした味を堪能できるでしょう。
    加えて伝統的なもんじゃ焼きの味を知る上でもおすすめの店です。

    おすすめのメニューが「特製!近どうもんじゃ」で、エビ・イカ・タコ・牛肉・そば・コーンなどが色鮮やかに乗せられています。
    ボリュームもたっぷりであるため、何人かで切り分けても満腹になるでしょう。

    ほかにもコースメニューやドリンクメニューも豊富に用意されています。
    大人数での飲み会や食事会などにも使いやすいです。

    もんじゃこぼれや

    ■住所:東京都中央区月島3-12-10

    ■営業時間:

    平日:17:00~22:00(L.O.21:30)

    土日祝日:11:30~22:00(L.O.21:30)

    ■アクセス:東京メトロ地下鉄有楽町線・都営地下鉄大江戸線月島駅10番出口より徒歩2分

    ■新型コロナウイルス対策情報:店内換気や消毒・除菌の取り組みを行なっている。

     

    周辺観光スポットなど紹介

    豊洲から見る月島方面と隅田川
    Photo by PIXTA(ピクスタ)

    月島もんじゃストリートの周辺には、魅力的な観光スポットもいくつかあります。
    中でもおすすめの場所を3つご紹介しましょう。

     

    佃島:写真映えスポット・佃小橋と佃煮で有名

    佃小橋とタワーマンション群
    Photo by PIXTA(ピクスタ)

    佃島は月島もんじゃストリートから少し北の方に行ったところにある一帯です。
    江戸時代に摂津国(現在の大阪府)佃の漁民が江戸に移住した際、形成されました。
    ご飯のお供として有名な佃煮発祥の地としても知られ、佃煮を扱う老舗のお店も数多く点在しています。
    また高度経済成長期までは、東京で最後の渡し船が運行されていたエリアでもありました。

    佃島にはいくつかの名所があります。
    中でも月島もんじゃストリートから北へ歩いて5分のところにある佃小橋は、1984年に運河に架けられた朱色の橋です。

    橋から北の方にある高層のタワーマンションと手前の運河を対比で見られる風景は非常に有名で、インスタ映えスポットとしても知られています。

    また佃小橋の北にある住吉神社は、大阪の住吉大社の分社として有名です。
    毎年8月の例大祭では、関東では珍しい名物の八角神輿が街中で担がれる姿や、神輿を船に載せて移動する船渡御(ふなとぎょ)が見られます。

     

    勝鬨橋:美しい夜景で有名な開閉式だった橋

    勝鬨橋とビル群
    Photo by PIXTA(ピクスタ)

    築地市場で有名な築地エリアと月島エリアをまたぐ橋です。
    月島もんじゃストリートからは西仲通りをまっすぐ進んだ後、晴海通りで右折すれば、約15分で到着します。

    1940年に完成した全長246mの橋で、最大の特徴が船舶の通行時に橋自体が開閉する点です。
    橋の開閉は1970年を最後に見られなくなりました。
    ただ近くにあるかちどき橋の資料館には、開閉に使われていた発電機などが展示されており、当時の技術などに触れられます。

    また橋自体は1998年から夜間のライトアップが行われており、夜間デートにはおすすめです。
    周りのビルのネオンが輝いて見える上、少し遠くに赤く光る東京タワーも見えるため、幻想的な風景を楽しみながら散策できるでしょう。

     

    湯パーク月島 月島温泉:月島観光の締めくくりにおすすめ

    月島温泉
    Photo by PIXTA(ピクスタ)

    地下鉄月島駅6番出口から徒歩5分、もんじゃストリートからも海側にまっすぐ行ったところにある温泉です。
    お湯も軟水であるため、肌に優しく触感もさらさらしているため、癒されること間違いなしです。

    普通のお風呂以外に薬湯やサウナもあるため、試してみるのも1つの楽しみ方です。
    月島を観光すると、もんじゃストリートをはじめ色々なスポットを歩くことが多い分、最後に温泉で癒されると良いでしょう。

     

    おわりに

    夜の月島もんじゃストリート
    Photo by PIXTA(ピクスタ)

    今回は月島もんじゃストリートの名店などを見てきました。
    もんじゃ焼きで全国に知られている月島の中でも、特に指折りの名店が集まっているため、もんじゃ焼きを知り尽くすにはおすすめの一帯です。

    同時にお店によって個性的なメニューがあったり、食べ放題や飲み放題を楽しめたりする場所もたくさんあります。
    東京駅からも比較的近く来られ、周辺にも佃島や勝鬨橋などの名所があるのも魅力です。
    東京観光の際は、ぜひもんじゃ焼きを食べに月島もんじゃストリートに足を運んでみてくださいね。

    【東京】特別な日にピッタリ!客室から都内の夜景を見られるホテル7選

    【東京】都内で『ととのう』!サウナ付きのホテル・旅館17選を紹介!

    月島周辺のホテル・旅館

    Related posts:

    都内屈指の名園・六義園の見どころとおすすめ周辺スポットを紹介!
    恵比寿ガーデンプレイスの完全ガイド!おすすめレストランやホテルまで丸わかり!
    浅草のおすすめスポット28選!パワースポット・グルメ・体験・ホテルなど浅草観光の全てがここに!
    【餃子の他にも魅力が!】オススメの宇都宮観光スポットを徹底解説
    【千葉】夏のお出かけはここで決まり!千葉県富津市&鋸南町の旅♪
    【千葉】愛犬と一緒に過ごせる千葉のおすすめホテル9選!
    【神奈川】横浜・みなとみらいエリアでモーニングを楽しむ♪おすすめ9選!
    歴史あるパワースポット明治神宮を徹底解説!自然たっぷりで癒される体験も!
    代官山のおすすめスポット10選!おしゃれなランチやカフェもご紹介!
    【小笠原】小笠原・父島の綺麗な海を空から眺める!パラセーリング体験
    マザー牧場の大人な楽しみ方を観光の見どころとともに紹介!
    お台場のおすすめスポット25選!ビュースポットやホテルなど、お台場観光の全て!
    もんじゃ もんじゃストリート 月島 東京
    Share. Facebook Twitter LinkedIn WhatsApp Reddit Tumblr Email
    編集部

    ホテルや航空券の最安値を提示し、さらに今後、価格が下がった時に自動で予約を変更またはお知らせをするアプリ「atta」を提供しています。attaを使えばホテルや航空券代がさらにお得になります。旅メディア by attaでは、皆さんにオススメの旅先やホテルをご紹介いたします。

    Related Posts

    【関東】編集部が実際に泊まってみて記念日にもう一度泊まりたいと思った7つのホテルをご紹介!

    2023-02-13

    【東京】プチ贅沢したい人のために約2,000ホテルから厳選!都内のおすすめおしゃれホテル20選♪最安値も紹介!

    2023-01-27

    【関東】記念日に大切な人と泊まりたい!離れがある関東の宿5選♪

    2023-01-20
    おすすめ記事

    【北海道】本の世界を旅するホテル!新・プレゼントキャンペーン実施

    2022-08-29

    【東京】特別な日にぴったり!ビューバスのあるホテル20選!

    2022-06-02

    あべのハルカスの楽しみ方を徹底紹介!デートや観光で使える完全ガイド

    2021-08-17

    【東京】銀座『THE GATE HOTEL 東京 by HULIC』で”時間を味わう”極上のご褒美を

    2022-08-29
    SNS
    • Twitter
    • Instagram
    素敵なホテル特集
    奈良

    “はじまりの地”奈良を感じさせるホテル体験。MIROKU 奈良 by THE SHARE HOTELS

    By 編集部2022-03-090

    世界遺産のある町・古都奈良 か…

    札幌の定宿にしたくなる。『京王プラザホテル札幌』で過ごす癒しの時間

    2022-01-31

    京都観光の拠点に最適!『河原町』周辺のおすすめのホテル3選

    2021-11-26

    お台場のおすすめスポット25選!ビュースポットやホテルなど、お台場観光の全て!

    2021-07-23
    インスタグラム

    atta.travel.japan

    \旅行会社の中の人が見つけた、コスパホテル/
    ▫️デートや女子旅に使えるおしゃれホテル✨
    ▫️ホテル最安値の最新情報はストーリーズだけ!
    ▫️最旬観光スポットに近いホテルを厳選
    ▼海外旅行専用アカウントはこちら🌏

    お得旅行マニアのattaさん|値下がりホテル情報
    @atta.travel.japan 👈その他の投稿もchec @atta.travel.japan 👈その他の投稿もcheck🔍
広島観光行くならココ‼️
写真映え抜群で大人気なホテル🤭⭐️
⁡
【ザ ノット 広島】
@hoteltheknothiroshima 
⁡
なんと2名1室1万円台で泊まれちゃうよ🎉🤗
⁡
おしゃれなルーフトップバーあり☆
ホテルも旅の楽しみの一つになるよ👏✨
⁡
平和記念公園まで徒歩約3分と
観光スポットにもアクセス◎
⁡
客室内の照明もオリジナルなんだって‼️💡
⁡
館内に散りばめられたアートもたくさんあるので
注目してみてね☺
⁡
ーーーーーーーーーーー
📍 |〒730-0051 広島県広島市中区大手町3丁目1−1
💰|2名1室約16,179円(※4月上旬)
🚉|「中電前」から徒歩約3分
⏰|in/out:15時/11時
⁡
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel.japan 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#ザノット広島#広島旅行#広島旅#広島観光#広島ホテル
#カップル旅行 #カップル旅 #おすすめホテル
    @atta.travel.japan 👈その他の投稿もchec @atta.travel.japan 👈その他の投稿もcheck
⁡
大人のデートスポット、見つけた😍🍺
しかもなんと入場料、たったの1,000円!
ビールの知識を深めた後の1杯、
うまくないわけがない!!!
しかもグラスのお土産付き🤍
⁡
⁡
▼▼▼▼
アサヒビールミュージアム
⁡
📍|〒564-0071 大阪府吹田市西の庄町1-45
💰|1人1,000円
🚉|JR吹田駅、阪急吹田駅より徒歩約10分
⚠️|ネットでの事前予約必須
⁡
⁡
📢
attaアプリではホテルを一括比較できるので
お得に予約できちゃうよー‼️
⁡
ぜひ使ってみてね👍✨
⁡
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel.japan 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#大阪旅行#大阪旅#大阪観光
#カップル旅行 #カップル旅 #大阪デート
#関西デートスポット #大人デート
    @atta.travel.japan 👈その他の投稿もchec @atta.travel.japan 👈その他の投稿もcheck🔍
ジブリパークに行くならホテルも要チェックだぞ‼️
⁡
去年11月にオープンしたジブリパークに
【朗報】🎉✨✨✨
⁡
チケットが取りやすくなってきたよ🤗
⁡
ただし…名古屋駅からジブリパークまで
電車で約1時間かかるって知ってた❓
⁡
周辺にはホテルがないんです🌀😂
⁡
⁡
なので拠点を名古屋にして、
他観光スポットも一緒に回るのがおすすめだよ☺️
⁡
⁡
おすすめホテルもチェックしてね◎🙆‍♀️
attaアプリを使えば一括比較して
1番お得な金額で予約できるよ‼️
⁡
▼
①ザ ロイヤルパーク キャンバス 名古屋
@canvasnagoya 
📍 |愛知県名古屋市名駅3-23-13
💰|2名1室約13,900円(※3月中旬)
🚉|JR「名古屋駅」徒歩約5分
⏰|in/out:15時/11時
⁡
⁡
②ランプライトブックスホテル 名古屋
📍 |愛知県名古屋市中区錦1丁目13−18
💰|2名1室素泊まり19,193円(※3月中旬)
🚉|地下鉄東山線「伏見駅」徒歩約3分
⏰|in/out:15時/10時
⁡
⁡
③イビススタイルズ名古屋
@ibisstyles_nagoya 
📍 |愛知県名古屋市中村区名駅4丁目22-24
💰|2名1室素泊まり10,201円(※3月中旬)
🚉|JR「名古屋駅」徒歩約8分
⏰|in/out:15時/11時
⁡
⁡
ーーーーーーーーーーーー
Special thanks📸
attaアンバサダー
@ukatrip 様

memo…_φ(・_・

【ジブリパーク】
📍|愛知県長久手市茨ケ廻間 内 愛・地球博記念公園
🕰|9:00〜17:00
🚐|駐車場あり
🚃|リニモ【愛・地球博公園駅】
⁡
⁡
⁡
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel.japan 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
#ザロイヤルパークキャンバス名古屋 
#ランプライトブックスホテル名古屋 
#イビススタイルズ名古屋
#ジブリパーク #どんどこ森#ジブリ旅 
#愛知旅行#愛知旅#愛知ホテル #おすすめホテル
    @atta.travel.japan 👈その他の投稿もchec @atta.travel.japan 👈その他の投稿もcheck🔍
露天風呂が最高❤️なコスパ抜群ホテル知ってる⁉️
⁡
【飛騨 花里の湯 高山桜庵】
@takayamaouan 
⁡
⁡
3種類の貸切露天が
無料で入れちゃうよー!♨
⁡
名物「夜鳴きそば」も無料で
小腹がすいたらとっても嬉しい☺️🍜
⁡
和の落ち着く客室で
心もお腹も身体も大満足なホテル♪🤗
⁡
朝食バイキングは
一口サイズに作られたものが多くて
いろんな種類をたくさん食べられたよ🍳
⁡
⁡
⁡
✈️
attaアプリを使えばお得になる日付を
一括比較して予約できちゃうよ🚨✨
⁡
ぜひぜひ使ってみてねー!
⁡
⁡
📍 |〒506-0026 岐阜県高山市花里町4-313
💰|2名1室朝食付き17,999円(※3月中旬)
🚉|JR高山駅より徒歩5分
⏰|in/out:15時/10時
⁡
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel.japan 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#岐阜ホテル#岐阜旅行#岐阜旅#岐阜観光#おすすめ宿
#カップル旅行 #カップル旅 #おすすめホテル
    @atta.travel.japan 👈その他の投稿もchec @atta.travel.japan 👈その他の投稿もcheck🔍
東京ホテルは絶対ココ‼️おしゃれなのに
安い💰最強デザインホテル知ってる⁉️🥰
⁡
▼▼▼▼
①ONE@TOKYO
⁡
📍 |〒131-0045 東京都墨田区押上1-19-3
💰|2名1室素泊まり18,373円(※3月中旬)
🚉|押上駅徒歩約3分
⏰|in/out:15時/11時
⁡
⁡
▼▼▼
②HAMACHO HOTEL TOKYO
⁡
📍 |〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3丁目20-2
💰|2名1室素泊まり約16,200円(※3月中旬)
🚉|都営新宿線「浜町駅」徒歩6分
⏰|in/out:15時/11時
⁡
⁡
▼▼▼
③LYURO 東京清澄 by THE SHARE HOTELS 
⁡
📍 |〒135-0024 東京都江東区清澄1丁目1-7
💰|2名1室素泊まり24,640円(※3月中旬)
🚉|地下鉄半蔵門線 清澄白河駅徒歩9分
⏰|in/out:15時/10時
⁡
⁡
⁡
📢
attaアプリではホテルを一括比較できるので
お得に予約できちゃうよー‼️
⁡
ぜひ使ってみてね👍✨
⁡
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel.japan 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#東京ホテル#東京旅行#東京旅#東京観光
#カップル旅行 #カップル旅 #おすすめホテル #女子旅👭 #デザインホテル #おしゃれホテル
    @atta.travel.japan 👈その他の投稿もcheck🔍
サウナもご飯もゆっくり食べれるホテル見つけたよ☆
⁡
【おふろcafe utatane】
@ofurocafe.utatane
⁡
⁡
「心とカラダがあったまれば自然と笑顔がこぼれる」
そんな素敵なコンセプトのおふろカフェ♨
⁡
サウナ、漫画、マッサージ...
と至れり尽くせりで
女子が大好きなことがいっぱい詰まってるよ♪
⁡
⁡
好きなタイミングで何度でもお風呂OK!
1日中いても楽しめちゃうから
デートや女子会にもおすすめだよー!
⁡
2名1室素泊まり:28,820円(※3月上旬)
金額の変動があるので
attaアプリで要チェックしてみてね★
⁡
⁡
ーーーーーーーーーーーーー
📍|埼玉県さいたま市北区大成町4丁目179−3
⏰|Am10時~翌朝9時
💰|1,200円〜
⁡
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel.japan 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
⁡
#カップル旅行 #カップル旅 #おすすめホテル #埼玉ホテル
#埼玉旅行 #埼玉デート#女子旅
#カップルデート#おふろcafe #おふろcafeutatane
    @atta.travel.japan 👈お得旅に行くならche @atta.travel.japan 👈お得旅に行くならcheck🔍
⁡
今だけ観られる流氷の絶景❄️
なんと氷の上を歩くことが出来るんです!
⁡
【チェックポイント】
☑︎ベストシーズンは2月中旬〜3月上旬
☑︎ツアー会社の空き枠を要確認
☑︎防寒対策は万全で!
⁡
【周辺おすすめホテル】
🏨北こぶし 知床ホテル&リゾート
@kitakobushi_shiretoko 
・流氷を観られる絶景サウナやテラスが◎
・海鮮たっぷりのバイキングも最高!
⁡
Special Thanks📷
attaアンバサダー
@ukatrip 様
⁡
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel.japan 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#北海道旅行 #北海道観光 #知床観光
#お得旅 #お得旅行 #カップル旅 
#サウナ旅行
    @atta.travel.japan👈お得旅に行くならchec @atta.travel.japan👈お得旅に行くならcheck🔍
高コスパ❗️な『熱海』の温泉宿を見つけたよ🤭✨
⁡
▼▼▼▼
①【熱海 TENSUI】
@atami_tensui
⁡
in/out:15時/10時
〒413-0029静岡県熱海市小嵐町2-3
⁡
2名1室朝食付き🥞27,000円
(※3月上旬頃)
⁡
⁡
⁡
▼▼▼▼
②【#熱海後楽園ホテル 】
⁡
in/out:15時/10時
〒413-8626静岡県熱海市和田浜南町10-1
⁡
2名1室2食付き🍽63,063円
(※12月上旬頃)
⁡
⁡
⁡
▼▼▼▼
③【ISHINOYA 熱海】
@ishinoya_atami_official
⁡
in/out:15時/10時
〒413-0033静岡県熱海市熱海1739-35 パサニアホテル棟27階
⁡
2名1室朝食付き🥞116,600円
(※12月上旬頃)
⁡
⁡
⁡
▼▼▼▼
④【#ホテルミクラス 】
⁡
in/out:15時/10時
〒413-0012静岡県熱海市東海岸町3-19
⁡
2名1室素泊まり44,600円
(※12月上旬頃)
⁡
⁡
⁡
▼▼▼▼
⑤【ゆとりろ熱海】
@yutorelo_atami
⁡
in/out:15時/10時
〒413-0002静岡県熱海市伊豆山1173-534
⁡
2名1室朝食付き🥞27,700円
(※12月上旬頃)
⁡
⁡
・・・・・・・・・・・・
実はこれらのホテル…
お得に予約できちゃうって知ってる❓🫣
⁡
⁡
attaアプリなら
予約サイトごとの金額を”一括比較”できて
⁡
どこで予約するのが1番お得か
一瞬で分かるよ❣
ぜひ使ってみてね★👍
⁡
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel.japan👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
⁡
#冬旅 #冬旅行#静岡旅行#静岡旅#静岡観光 #静岡観光スポット #温泉旅 #温泉旅行♨️ 
#温泉宿 #温泉デート #温泉旅
#熱海旅行 #熱海旅行♨️
    @atta.travel.japan👈お得旅に行くならchec @atta.travel.japan👈お得旅に行くならcheck🔍
一度は見たことあるはず⁉️
この有名スポット…実は入園料0円だよ🥰
⁡
【小豆島オリーブ園】
@shodoshima_olive_en__1st_olive 
⁡
併設されたオリーブ公園は
魔女の宅急便のロケ地になった場所♪🧹
ほうきのレンタルも無料だよ!😊✨
⁡
うまく写真を撮るコツが
公式サイトに掲載してるのでCHECKしてみてね☆
https://www.1st-olive.com/
⁡
⁡オリーブ🫒の木は
なんとなんと樹齢100年🫢✨🌲

ぜひ一度行ってみてねー!
近くのホテルはattaアプリを使うと便利だぞー❗️🫣
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel.japan 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#コスパ旅
#カップル旅 #おすすめスポット#小豆島オリーブ園#香川旅行#香川観光#香川旅#小豆島旅行 #小豆島観光 #小豆島オリーブ公園
    @atta.travel.japan 👈お得旅に行くならche @atta.travel.japan 👈お得旅に行くならcheck🔍
無料がすごすぎる‼️
沖縄の大人気ホテルを見つけたよ🫣
⁡
⁡
【ホテルアートステイ那覇国際通り】
@hotel_artstaynaha
⁡
⁡
サーターアンダギー、ゆし豆腐
アーサ汁、泡盛など沖縄名物が
なんと【無料サービス】で食べ飲み放題✨🥰
⁡
レンタサイクルやゲーム機
美容グッズも充実していて
無料で借りれるのでお得すぎ💛🫣✨
⁡
さらに、国際通りまで徒歩1分の好立地★
歩いていけるスポットが盛りだくさん♪
⁡
⁡
実はこのホテル…
お得に予約できちゃうって知ってる❓
⁡
⁡
attaアプリなら
予約サイトごとの金額を”一括比較”できて
⁡
どこで予約するのが1番お得か
一瞬で分かるよ❣
ぜひ使ってみてね★
⁡
---------
🗾〒900-0013 沖縄県那覇市牧志1-3-43
in/out:15時/11時
⁡
2名1室素泊まり:7,500円(※3月上旬)
⁡
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel.japan 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
⁡
#冬旅 #冬旅行#ホテルアートステイ那覇国際通り #コスパホテル 
#おすすめホテル #沖縄旅行 #沖縄ホテル #おすすめ宿 #沖縄の旅
    @atta.travel.japan👈お得旅に行くならchec @atta.travel.japan👈お得旅に行くならcheck🔍
#大分旅行 でコスパ最強✨な
温泉宿を見つけたよー!😚
⁡
⁡
全部要チェック✨🫣
⁡
▼▼▼▼
①杉乃井 ホテル
@beppu_suginoihotel_official
⁡
2名1室朝食付き49,500円(※3月中旬)
🗾〒874-0822 大分県別府市観海寺1
in・out/15時・11時
⁡
⁡
▼▼▼▼
②アマネク別府ゆらり
@amanek_beppu
⁡
2名1室素泊まり54,593円(※3月中旬)
🗾〒874-0934大分県別府市駅前本町6-35
in・out/15時・10時
⁡
⁡
▼▼▼▼
③別府・鉄輪温泉 国東荘
⁡
2名1室素泊まり27,975円(※3月中旬)
〒874-0044 大分県別府市鉄輪風呂本3組
in・out/15時・10時
⁡
⁡
▼▼▼▼
④別府鉄輪温泉 ホテル 山水館
⁡
2名1室素泊まり21,400円(※3月中旬)
🗾〒874-0840大分県別府市鶴見628-1
in・out/15時・10時
⁡
⁡
▼▼▼▼
⑤REX HOTEL 別府
@rexhotel_beppu
⁡
2名1室朝食付き16,200円(※3月上旬)
🗾〒874-0925大分県別府市若草町 13-21
in・out/15時・10時.
⁡
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
▼気になるホテルがあったら▼
@atta.travel.japan のプロフィールURLから
予約可能です📣❤️✨
⁡
......
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel.japan 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
⁡
#冬旅#冬旅行#鉄輪温泉#別府観光 #温泉宿 #大分ホテル #大分温泉 #別府温泉 #杉乃井ホテル
#別府旅行#アマネク別府ゆらり
#コスパ旅
#カップル旅 #おすすめスポット
    @atta.travel.japan 👈お得旅をcheck🔍
神戸に新しいスポットができたよ❗️
⁡
『MINIATURE LIFE × KOBE AIRPORT』
⁡
⁡
✈️飛行機に乗らなくても楽しめる空港✈️
⁡

神戸空港の屋上展望デッキに
新しいスポットが誕生したよ🥰

神戸の街や飛行機がミニチュアに🫣✨

✨しかも入場料フリー✨
📸豊富な撮影スポットもあるよ!📸
⁡
週末デートにもおすすめ♡
ぜひ行ってみてねー!✈️
⁡
specialThanks📷
attaアンバサダー
@cstrip.25 様
⁡
⁡
⁡
︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel.japan 👈のURLや
📱attaアプリで検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#兵庫旅行#兵庫旅 #神戸観光 #神戸旅行 #神戸旅 #神戸スポット #兵庫スポット 
#コスパ旅#神戸空港 #神戸空港展望デッキ #神戸空港✈️ 
#カップル旅 #おすすめスポット
    Load More... Follow on Instagram
    ホテル・航空券の最安値を探す
    Facebook Twitter Instagram Pinterest
    • 運営会社について
    • attaについて
    • お問い合わせ
    © 2023 ThemeSphere. Designed by ThemeSphere.

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.