人気記事ランキング
    • 【大阪】カップルにおすすめ!客室露天風呂のあるホテル・旅館11選
    • 【和歌山】オーシャンビューや客室露天風呂が楽しめるホテル・旅館10選
    • 【福岡】カップルにおすすめ!客室露天風呂のあるホテル・旅館5選
    • 【神が宿る島】千葉県館山で1日中楽しめるサイクリング旅
    • 【大阪】ブランドアメニティが魅力的すぎる大阪のホテル8選

    カテゴリー
    attaに関する情報 キャンペーン 中国地方 中部 九州・沖縄 京都 京都 兵庫 北海道 北海道・東北 千葉 四国 埼玉 大分 大阪 大阪 奈良 宮古島 宮城 山梨 岐阜 岡山 広島 愛知 新潟 旅行ヒント 日本 未分類 東京 東京 東海 栃木 沖縄 海外 滋賀 甲信越 石川 神奈川 福岡 茨城 近畿 長野県 関東 香川 鹿児島
    Facebook Twitter Instagram
    Trending
    • 【兵庫】カップルにおすすめ!淡路島の客室露天風呂のあるホテル・旅館12選
    • 【沖縄】カップルにおすすめ!コスパ最強オーシャンビューホテル20選
    • 【実体験】コロナ禍の海外旅行でコロナ陽性・濃厚接触者になったら?実体験を元に徹底解説!
    • 【大阪】カップルにおすすめ!客室露天風呂のあるホテル・旅館11選
    • 【沖縄】沖縄国際通り周辺でワンランク上のお土産ショッピング!おすすめ店舗10選
    • 【和歌山】オーシャンビューや客室露天風呂が楽しめるホテル・旅館10選
    • 【福岡】カップルにおすすめ!客室露天風呂のあるホテル・旅館5選
    • 【神が宿る島】千葉県館山で1日中楽しめるサイクリング旅
    Facebook Twitter Instagram YouTube
    旅メディア by atta 旅メディア by atta
    • Home
    • 当社サービス
    • 会社概要
    • お問い合わせ
    • English
    旅メディア by atta 旅メディア by atta
    Home»中国地方»世界遺産「宮島・厳島神社」を徹底攻略!鳥居に近づける時間帯や観光スポットを紹介!
    中国地方

    世界遺産「宮島・厳島神社」を徹底攻略!鳥居に近づける時間帯や観光スポットを紹介!

    ガシガシBy ガシガシ2019-09-09Updated:2021-10-20コメントはまだありません3 Mins Read
    厳島神社の鳥居
    Photo by PIXTA(ピクスタ)
    Share
    Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email

    最終更新日 2021-10-20

    広島県の観光名所でユネスコの世界遺産に登録されていることでも有名な宮島・厳島神社。
    紅葉や厳島神社の鳥居が特に有名で、毎年多くの観光客が訪れます。
    しかしこれから宮島・厳島神社に行こうと思っている人でも「どこを見たらいいのか」「何が有名なのかよくわからない」と言う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
    今回は、世界遺産「厳島神社」の見どころやオススメの季節、スポットなどを詳しく解説していきたいと思います!

    宮島のホテル・旅館を探す

    記事の目次

    • 1 宮島・厳島神社とは??
    • 2 宮島・厳島神社にはどうやって行くの?
    • 3 宮島・厳島神社を堪能するためのオススメの季節と時間帯
      • 3.1 おすすめの時間帯
      • 3.2 干潮時・満潮時にはどんな景色みられる?
      • 3.3 季節によっても風景が全く違う?
      • 3.4 筆者オススメの季節・時間帯は?
    • 4 厳島神社の見どころ
      • 4.1 鳥居
      • 4.2 本殿
      • 4.3 平舞台
      • 4.4 高舞台
      • 4.5 能舞台
      • 4.6 反橋
      • 4.7 廻廊
      • 4.8 五重塔
    • 5 厳島神社以外で楽しめる宮島観光名所
      • 5.1 宮島水族館(みやじマリン)
      • 5.2 紅葉谷公園
      • 5.3 表参道商店街
      • 5.4 宮島の大杓子
      • 5.5 町屋通り
    • 6 終わりに…

    宮島・厳島神社とは??

    厳島神社の鳥居
    Photo by PIXTA(ピクスタ)

    宮島・厳島神社とは広島県廿日市市の厳島に位置する神社です。
    日本三景の一つとして有名で、季節によって特色の違う絶景を楽しむことができます。
    宮島・厳島神社の歴史はかなり古く、593年の推古天皇の時代まで遡ります。
    当時広島の有力豪族が神社を立てるよう信託を受け、小笠浜に神社を建設したのが始まりだと社伝には記載されています。
    また厳島神社が位置する宮島は古くから島そのものが神として信仰されており、山岳信仰の対象だったと言われているのです。
    このように神聖な島と呼ばれる宮島に建設された神社だからこそ、どこか神秘的な雰囲気を醸し出しているのでしょう。
    数々の文化財も社殿に収められており、厳島神社自体もユネスコの世界文化遺産に登録されています。
    現在ではこの神秘的な美しさを一目見ようと毎年全国各地、世界中から観光客が訪れ、広島県の一大観光地として人気のスポットとなっています。

    宮島で人気なホテル・旅館を探す

     

    宮島・厳島神社にはどうやって行くの?

    厳島神社とフェリー
    Photo by PIXTA(ピクスタ)

    宮島・厳島神社に行くにはJR西日本 宮島フェリーに乗る必要があります。
    宮島口駅から乗船して10分ほどフェリーに乗れば宮島に到着です。
    フェリーの乗船料金は片道大人180円、子供90円とかなりリーズナブルな価格となっています。
    広島駅から宮島に行く場合はJR山陽本線で25分、宮島口駅から10分となりますので30分ちょっとで宮島・厳島神社に行くことができます。
    日帰りでも十分に観光できるので広島駅付近で観光しようと思っている方でも宮島・厳島神社を巡ってみてはいかがでしょうか?

    ・車をご利用の場合
    広島岩国道路廿日市IC下車→国道2号経由で宮島口フェリー乗り場→フェリーで約10分

    ・電車をご利用の場合
    JR広島駅→山陽本線で25分→宮島口駅→フェリーで10分

    ・飛行機をご利用の場合
    広島空港からリムジンバスで広島駅へ(約50分)→JR広島駅→山陽本線で25分→宮島口駅→フェリーで10分

     

    宮島・厳島神社を堪能するためのオススメの季節と時間帯

    厳島神社の鳥居
    Photo by PIXTA(ピクスタ)

    宮島・厳島神社は季節・時間帯によって様々な表情を見せます。
    この章では宮島・厳島神社を観光するのにオススメの季節・時間帯について解説します!

     

    おすすめの時間帯

    厳島神社の景色
    Photo by PIXTA(ピクスタ)

    宮島・厳島神社では時間帯によって景色が全く異なります。
    なぜなら厳島神社は海の近くに建設されているため満潮時・干潮時と行けるところが異なってくるのです。
    夏には満潮になりやすく、冬には干潮になりやすいため目的に沿って季節や時間帯を選ぶことをオススメします。
    ちなみに満潮になる時間帯ですが夏だと17時、冬だと15時が目安です。
    満潮・干潮の時間帯は宮島観光案内サイトやフェリー乗り場の入り口で告知されていますので、宮島・厳島神社を訪れる際はチェックしておいてください。

     

    干潮時・満潮時にはどんな景色みられる?

    宮島・厳島神社は干潮時・満潮時では全く違った風景を楽しむことができます。

    満潮時には厳島神社が水面に映る姿が大変美しく、夜景とともに楽しむことをオススメします。
    神社の境内を歩いているだけでも波の音が聞こえたり、潮の香りがしたりと夏場満潮時に行けば涼しげな厳島神社を楽しむことができます。

    厳島神社の鳥居
    Photo by PIXTA(ピクスタ)

    逆に干潮時には潮が引いて陸地が現れるため鳥居まで歩いて行くことができます。
    鳥居の下で記念撮影をしている観光客も度々見かけます。

    厳島神社の干潮時の鳥居
    Photo by PIXTA(ピクスタ)

    潮の流れはだいたい7時間程度で入れ替わるため、運がよければ1日で満潮・干潮の厳島神社を堪能することができるのです。
    もし1日で両方楽しみたいというのであれば宮島で宿泊することをオススメします。

     

    季節によっても風景が全く違う?

    冬の厳島神社
    Photo by PIXTA(ピクスタ)

    潮の流れによって風景が左右される厳島神社ですが、季節によっても全く異なる風景を楽しむことができるのです。
    それぞれの季節の見所を詳しく見てみましょう。

     

    春の厳島神社

    春の厳島神社
    Photo by PIXTA(ピクスタ)

    春の厳島神社では桜が満開になり、そこら中で桜吹雪が舞っています。
    鳥居や神社の近くにも桜が咲いていますので、山から海の方を見下ろすように眺めると絶景が楽しめるかと思います。
    気候もちょうど良くお花見シーズンですので観光客や地元民で大変賑いますので宿や交通機関のご予約はお早めに。

     

    夏の厳島神社

    夏の厳島神社
    Photo by PIXTA(ピクスタ)

    夏は海面が高くなる季節なので、満潮時の厳島神社を楽しむことができます。
    前章でも述べたとおり、夏の宮島はすぐそこまで海面が上がってきていますので、海の涼しさを感じながら観光を楽しむことができます。
    さらにこの時期になると花火大会なども多数開催されますので浴衣で夜散歩をしてみてもいいでしょう。
    花火に照らされた厳島神社や鳥居は絵にもかけない美しいものです。

     

    秋の厳島神社

    秋の厳島神社
    Photo by PIXTA(ピクスタ)

    厳島神社でもっとも観光客が訪れるのが秋です。
    厳島神社の紅葉の美しさは全国的に有名で、紅葉を一目見ようと全国各地からたくさんの人が訪れます。
    11月は特に狙い目で、一番紅葉が美しく、宮島でも地元のお祭りが開催されているので、いつ行こうか迷っている方はとりあえず秋に行くのがオススメです!

     

    冬の厳島神社

    冬の厳島神社
    Photo by PIXTA(ピクスタ)

    広島の地元民が一番オススメするのが冬の宮島・厳島神社のようです。
    冬は海面が低くなるため鳥居まで行くことができるタイミングも多くなります。
    また冬は広島の名産である牡蠣が一番美味しい季節です。
    牡蠣の他にも冬ならではの海産物が豊富で、美味しいものが宮島に溢れかえります。
    グルメな旅をしたいのであれば冬に行くことをオススメします。

     

    筆者オススメの季節・時間帯は?

    筆者である私も宮島・厳島神社には数回訪れていますが、一番オススメする季節は秋と冬です。

    秋の厳島神社
    Photo by PIXTA(ピクスタ)

    理由は前章でも触れた通り、秋には紅葉が美しく、冬には美味しいものがたくさん出てくるからです。
    またこの季節は海面が低くなりますので、鳥居の麓までも行きやすくなります。
    もし宮島を堪能したいという場合は宮島に一泊してしまった方がいいかと個人的には思います。
    満潮時・干潮時の景色の移り変わりが直に感じられるので、満足度は高いです!

     

    厳島神社の見どころ

    厳島神社の景色
    Photo by PIXTA(ピクスタ)

    季節や時間帯によって様々な絶景を見せてくれる厳島神社。
    ではどのようなところが見所なのでしょうか?
    厳島神社の必見ポイントをまとめてみました。

     

    鳥居

    厳島神社の鳥居
    Photo by PIXTA(ピクスタ)

    厳島神社といえば海の上にたたずむ鳥居が特徴的です。
    高さ16メートル、主柱の周囲は10メートルもある超巨大鳥居ですが、実は地面に固定されている訳ではなく、自然の重みだけで自立しているのです。
    にも関わらず台風や地震が来ても倒れることなく直立し続けています。
    なぜこんなにも頑丈なのでしょうか?
    その秘密は鳥居の構造にありました。
    鳥居上部の島木と呼ばれる部位が箱状に作られており、その島木の中には約7トンもの石が詰まっていて、重り代わりになっているのです。
    さらに柱は主柱、袖柱の6本で鳥居を支えており、柱と屋根のつなぎ目には特殊な形状の楔が使用されています。
    それにより柱と屋根の歪みや動きを自然に吸収するのです。
    鳥居が立っている海底部分には松でできた杭が打ち込まれ、その上に石を並べることで地盤を強化しています。
    このような技術が数百年前に取り入れられていたと言うから驚きです。

     

    本殿

    厳島神社の本殿
    Photo by PIXTA(ピクスタ)

    厳島神社はいくつものエリアに別れています。
    本社奥には本殿があり、宗像三女神が祀られています。宗像三女神は、別名「道主貴(みちぬしのむち)」とも呼ばれ、「海上交通の安全」のご利益があり、困難な航海をも導く神という意味合いから「芸事」や「学問」などの様々な「道」にも通ずると言われています。
    普通神社の屋根は千木と鰹木で作られるのが定番なのですが、厳島神社の本殿は桧皮葺の屋根に瓦を積んだ寝殿造りが取り入れられています。
    その造りの見事さは見る者全てを魅了することでしょう。

     

    平舞台

    厳島神社の平舞台
    Photo by PIXTA(ピクスタ)

    高舞台の屋根がない部分を差し、神殿造りの底に当たります。
    約553平方メートルと広大で、社伝によれば平氏が千僧供養の際、社殿の前方に仮設の回廊を設置したとされており、この仮設回廊が平舞台になったと言われているのです。
    前方には火焼前と呼ばれる場所があり、度々お祭りや儀式で使用されます
    平舞台や高舞台は台風など自然災害の影響を受けやすく、度々破損しては修理されているため全て新しい素材に取って代わっています。

     

    高舞台

    厳島神社の本殿
    Photo by PIXTA(ピクスタ)

    高舞台は本社前に位置しており、平舞台の中央付近に設置された舞台です。
    ここでは平清盛が大阪から移動させた演劇が開演されていました。
    演舞の舞台としては最小の物で、高舞台は舞楽の奉納などに使用されています。

     

    能舞台

    厳島神社の能舞台
    Photo by PIXTA(ピクスタ)

    厳島神社の能舞台は国の重要文化財に認定されており、国内で唯一の海の上にある能舞台として有名です。1605年(慶長10年)に福島正則の手によって常設の能舞台として寄進されたことが始まりです。
    数々の能作品がここで演じられており、能だけではなく茶道の会場としても使われています。
    台風などの自然災害の被害を受けやすく、1991年に舞台が倒壊、2004年に楽房が倒壊するなど度々倒壊しては修理を繰り返しています。

     

    反橋

    厳島神社の反り橋
    Photo by PIXTA(ピクスタ)

    本社周辺の海上に立っている橋で別名・勅使橋とも呼ばれています。
    西廻廊と南の陸地部を結んでおり、古代には重要な儀式や祭事の際はこの橋を渡って境内に入っていったそうです。
    現在立っている橋は度重なる修理によって、新材に変わっています。

     

    廻廊

    厳島神社の廻廊
    Photo by PIXTA(ピクスタ)

    通常神社の廻廊(かいろう)と言うと敷地を四角く仕切る廊下のことですが厳島神社では少し勝手が違います。
    厳島神社は海上に建っている建物もあり、陸地とそれらの建物を繋ぐ働きをしています。
    また厳島神社の廻廊には高潮の時に下から上がってくる海水の圧力を弱め、海水や雨水を海へ流す役目もあります。
    幅4メートル、長さ275メートルの廻廊は見た目も美しく、その景観を眺めても楽しめるでしょう。

     

    五重塔

    厳島神社の五重塔
    Photo by PIXTA(ピクスタ)

    厳島神社の背後にそびえ立つ五重塔は独特の存在感を放っています。
    その歴史は古く、建設されたのは1407年だと言われており、和の様式と唐の様式をうまく組み合わせた建造物として高い評価を受けています。
    館内の天井や壁には龍・観音像などが細かく繊細に描かれており、その美しさには誰もが目を奪われることでしょう。
    国の重要文化財に指定されているため、館内の見学はできませんが外観は自由にみて回ることができます。
    厳島神社を一通り見て回ったら五重塔まで足を伸ばしてみるといいかもしれませんね。

     

    厳島神社以外で楽しめる宮島観光名所

    実は宮島は厳島以外にもたくさんの観光名所があるんです!
    そんな宮島で楽しめる観光名所を5つほどご紹介して行きたいと思います。

     

    宮島水族館(みやじマリン)

    西日本有数の大きさを誇る宮島水族館。2011年に愛称を「みやじマリン」としてリニューアルしたことから、「みやじマリン」とも呼ばれています。
    館内には瀬戸内海に生息している生物を中心に350種、13000点以上が展示されています。
    それらの生物を10個のゾーンに分け、瀬戸内海の神秘的な世界を紹介しているのです。
    展示のゾーンの他にも毎日アシカショーが行われているライブプール、飼育員が海の生物の疑問に関して実技を通して答えてくれる瀬戸内研究所、宮島水族館(みやじマリン)オリジナルのグッズも多数販売されている宮島水族館ミュージアムショップ、瀬戸内海を眺めながら食事が楽しめるみやじマリンキッチンなど来館者を楽しませる施設が揃っています。
    ぜひ宮島に訪れた際は、宮島水族館(みやじマリン)で瀬戸内海の海の生物と触れ合ってみてはいかがでしょうか?

    宮島水族館(みやじマリン)

    ■住所:広島県廿日市市宮島町10-3

    ■アクセス:宮島桟橋から徒歩25分、宮島桟橋からメイプルライナー「宮島水族館」停下車すぐ

    ■営業時間:9:00~17:00(最終入館16:00)

     

    紅葉谷公園

    紅葉谷公園は天然記念物の弥山原始林麓に位置している庭園です。
    庭園内には約700本以上の紅葉があり、秋にはあたり一面の紅葉を楽しむことができます。
    園内では毎月多数のイベントが開催されており、いつ行っても景色とイベントを楽しむことができるでしょう。
    弥山頂上までロープーウェイが設置されており、紅葉谷公園の絶景を見下ろしながら一気に頂上までたどり着くことができます。
    また紅葉が全国的に有名な紅葉谷公園ですが、実は桜の名所としても知られています。
    どのシーズンに行っても緑豊かな絶景が楽しめますのでぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?

    紅葉谷公園

    ■住所:広島県廿日市市宮島町幸町東浜

    ■アクセス:宮島桟橋より徒歩20分

     

    表参道商店街

    別名・清盛通りとも呼ばれている、宮島のメインストリート的な商店街です。
    350メートルの大通りに約70店ものお店が軒を連ねています。
    この商店街には全通りに開閉式の屋根が設置されており、雨の日でも濡れることなくお買い物を楽しむことができます。
    厳島神社や先ほど紹介した五重塔、紅葉谷公園などの主要観光名所から近いので、宮島内を観光した締めに立ち寄っても良いでしょう。
    道の両脇には地元の名産を使った料理店やお土産屋も多く立ち並んでおり、見て回るだけでも楽しいものです。
    旅の締めくくりやあいにくの雨の日などのタイミングで訪れたいスポットです。

    表参道商店街

    ■住所:廿日市市宮島町530-1

    ■アクセス:宮島桟橋より徒歩5分

     

    宮島の大杓子

    宮島の大杓子
    Photo by PIXTA(ピクスタ)

    その名の通り宮島に存在するとにかく大きいしゃもじです。
    商店街の中心に飾られており、その大きさは7メートル以上。
    この大きさは世界一だそうです。
    そもそも宮島はしゃもじ発祥の地で伝統工芸である宮島細工を後世に残すとともに、宮島のシンボルとして飾られました。
    縁起物としても有名ですので宮島を訪れた際にはぜひ一度ご覧ください。
    平成30年6月15日より一時的に展示停止中となっており、令和3年4月ごろ、旧宮島支所跡地に整備される地域拠点施設で再展示が行われる予定です。

    宮島の大杓子

    ■住所:広島県廿日市市宮島町536-1

    ■アクセス:宮島桟橋より徒歩5分

     

    町屋通り

    町家通りは表参道商店街からほど近いところにあるもう一つのメインストリートです。
    表参道商店街とはまた違い、古き良き時代の雰囲気を残した大通りとなっています。
    大通り全体が古い町並みで、レトロな雰囲気が現代に調和して情緒があふれており、伝統工芸品の工房やレトロモダンなお店が軒が数多く軒を連ねているのです。
    通りの最後には五重塔が見えますのでそのまま五重塔を見学に行ってもいいかもしれません。
    静かなところでゆったりと散歩したいという方にはオススメのスポットです。

    町屋通り

    ■住所:広島県廿日市市宮島町

    ■アクセス:宮島桟橋より徒歩5分

     

    終わりに…

    ここまで宮島・厳島神社の観光情報についてまとめてきました。
    宮島・厳島神社は季節や時間帯によって様々な楽しみ方ができる観光名所です。
    また宮島には厳島神社の他にもたくさんの観光スポットがあります。
    ぜひこの記事を参考に宮島・厳島神社を満喫してみてはいかがでしょうか?

    厳島神社

    ■住所:広島県廿日市市宮島町1-1

    ■アクセス:フェリーで約10分ほど

    宮島で人気なホテル・旅館を探す

    Related posts:

    【2021年】鳥取のおすすめ観光スポット17選|【atta】
    日本屈指のパワースポット!神々が集まる場所、出雲大社で縁結び!
    岡山の観光スポット一挙紹介!美しい自然の名所からカップルにおすすめの穴場まで!
    女子旅にぴったり!岡山・倉敷のレトロモダンなおすすめ観光プラン♪
    ノスタルジックな坂の道・尾道を満喫する女子旅おすすめモデルコース【広島県】
    【2021年】広島のおすすめ観光スポット30選|【atta】
    Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn WhatsApp Reddit Tumblr Email
    ガシガシ

    Related Posts

    女子旅にぴったり!岡山・倉敷のレトロモダンなおすすめ観光プラン♪

    2022-03-07

    ノスタルジックな坂の道・尾道を満喫する女子旅おすすめモデルコース【広島県】

    2022-01-13

    【2021年】鳥取のおすすめ観光スポット17選|【atta】

    2019-10-27

    Leave A Reply Cancel Reply

    アプリDL
はこちら
    おすすめ記事

    【京都】アートもグルメも楽しめる駅近ホテル『メルキュール京都ステーション』

    2022-06-10

    お台場のおすすめスポット25選!ビュースポットやホテルなど、お台場観光の全て!

    2021-07-23

    実際に宿泊して感じた『THE GATE HOTEL 京都高瀬川 by HULIC』の魅力とは?

    2021-11-11

    【ママ必見】小さな子どもと行くおしゃれ街、二子玉川を徹底紹介!

    2020-12-10
    SNS
    • Twitter
    • Instagram
    素敵なホテル特集
    奈良

    “はじまりの地”奈良を感じさせるホテル体験。MIROKU 奈良 by THE SHARE HOTELS

    By 編集部2022-03-090

    世界遺産のある町・古都奈良 か…

    札幌の定宿にしたくなる。『京王プラザホテル札幌』で過ごす癒しの時間

    2022-01-31

    京都観光の拠点に最適!『河原町』周辺のおすすめのホテル3選

    2021-11-26

    お台場のおすすめスポット25選!ビュースポットやホテルなど、お台場観光の全て!

    2021-07-23
    インスタグラム

    atta.travel

    @atta.travel 👈おすすめホテルcheck🔍
⁡
【丸福樓】って知ってますか⁉️
@kyoto.marufukuro 
⁡
⁡
実は元任天堂の本社❗️🤩
⁡
⁡
安藤忠雄設計監修により
ホテルへ生まれ変わりました✨
⁡
22年4月のNEW OPENのホテルで
レストランは料理家の細川亜衣さん監修🍳
⁡
⁡
任天堂の歴史を感じながら
ちょっと贅沢なひとときを…✨
⁡
⁡
_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#おすすめ旅 #ホテル旅 #丸福樓 
#京都旅行 #京都旅行計画 #京都ホテル #おすすめホテル #おすすめ宿 #おすすめ旅館 #おすすめ旅プラン 
#任天堂ホテル #リノベーションホテル
    @atta.travel 👈おすすめ旅チェック🔍
⁡
マリメッコの駅
知ってますか?
⁡
🌷💐【都田駅】🌸🌻
🚉静岡県浜松市北区都田町5563−21
⁡
⁡
静岡県の建設会社『都田建設(ドロフィーズ)』さんが
リノベーションして完成した
ステキすぎる駅❤️
⁡
カフェも併設されてあり
マリメッコ好きな女子にはたまらない空間⭐️🥺
⁡
⁡
都田駅から徒歩13分のところに
可愛い穴場スポットもあるので
ぜひ行ってみて‼️👀✨
⁡
⁡
📸thanks♡
@ayaka_suke 様
@asa_trainphoto 様
ステキなお写真ありがとうございました🙇‍♀️✨
⁡
⁡
_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#おすすめ旅行 #おすすめスポット #静岡旅行 #静岡旅行🚗 
#おすすめ旅 #マリメッコ駅 #ドロフィーズ #都田駅 #都田駅マリメッコ #マリメッコ好き #可愛い駅 
#女子旅👭 #穴場スポット発見
    @atta.travel 👈おすすめ旅チェック🔍
🚴🚴‍♀️🚴‍♂️
自転車に乗ったままチェックインできちゃう⁉️
⁡
日本初のホテル
【HOTEL CYCLE】🚲
⁡
元々"海運倉庫"だったところをリノベーションした
複合施設『ONOMICHI U2』内にある
⁡
サイクリストに嬉しいホテルです🏨✨🚴‍♂️🚴🚴‍♀️
もちろんサイクリストじゃなくても宿泊🆗♡
⁡
⁡
☑️ 広島県尾道市西御所町5-11
チェックイン/チェックアウト:15:00/11:00
⁡
⁡
[ スタンダードツイン ]19.9〜20.3㎡
¥20,500(税込)〜/2名1室
⁡
[ デラックスツイン ]25.6〜26.9㎡
¥24,500(税込)〜/2名1室
⁡
⁡
✨✨✨✨✨✨✨
⁡
施設内にお土産ショップやカフェ、バーもあり
充実した一日を過ごせます👏🥰
⁡
広島観光で人気な"尾道"を旅するなら
ココで決まり⭐️👌
⁡
_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#おすすめ旅行 #おすすめ旅 #サイクリング旅 #サイクリング旅行 
#おすすめホテル #広島旅行 #尾道旅行 #広島ホテル #自転車旅🚲 
#onomichiu2 #hotelcycle
    @atta.travel 👈おすすめ旅チェック🔍
⁡
プール付きのラグジュアリーホテルで
夏を満喫しませんか?🥰
⁡
東京の最新おすすめホテルをご紹介します⭐️👌
⁡
✨✨✨✨✨✨✨
⁡
①【ホテル椿山荘東京】
@hotelchinzansotokyo_official 
⁡
☑️東京都文京区関口 2-10-8
チェックイン/チェックアウト:15:00/12:00
⁡
✨✨✨✨✨✨✨
⁡
②【ザ・プリンス さくらタワー東京 オートグラフ コレクション 】
@princesakuratowertokyo 
⁡
☑️東京都港区高輪 3-13-1
チェックイン/チェックアウト:15:00/12:00
⁡
✨✨✨✨✨✨✨
⁡
③【ホテルイースト21東京】
@hoteleast21tokyo 
⁡
☑️東京都江東区東陽6丁目3−3
チェックイン/チェックアウト:14:00/11:00
⁡
✨✨✨✨✨✨✨
⁡
④【ANAインターコンチネンタルホテル東京 】
@anaintercontinentaltokyo 
⁡
☑️東京都港区赤坂1丁目12−33
チェックイン/チェックアウト:15:00/11:00
⁡
✨✨✨✨✨✨✨
⁡
⑤【京王プラザホテル】
@keioplazahotel 
⁡
☑️東京都新宿区西新宿2-2-1
チェックイン/チェックアウト:15:00/11:00
⁡
_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#東京旅行 #東京旅 #おすすめホテル #おすすめ旅行 #夏旅行 
#東京ホテル #東京ホテル巡り #東京ホテルステイ #ホテルプール #ホテルのプール #プールのあるホテル #プールがあるホテル 
#ナイトプール👙🌙 #ラグジュアリーホテル #非日常ホテル
    @atta.travel 👈おすすめ旅チェック🔍
⁡
ホントに水族館⁈一つひとつが魅力的な関西の
【✨映えすぎ水族館✨】
集めました♡
⁡
癒しと涼を求めて行ってみませんか?😊⭐️
⁡
⁡
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
①átoa
⁡
☑️兵庫県神戸市中央区新港町7番2号 神戸ポートミュージアム2F~4F
⁡
📸
@oskr0329 様
saitoyuka_axc 様
⁡
⁡
⁡
🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠🐠
②ニフレル
@nifrel_official 

☑️大阪府吹田市千里万博公園2-1 EXPOCITY内ニフレル
⁡
⁡
⁡
🐳🐳🐳🐳🐳🐳🐳🐳🐳🐳
③太地町立くじらの博物館
@taiji_whale_museum 

☑️和歌山県東牟婁郡太地町太地2934-2
⁡
📸
@kazu249 様
⁡
⁡
.............
⁡
ステキなお写真を提供して下さった方々
ありがとうございました🥹⭐️
⁡
ぜひステキスポット
要チェックしてみて下さい✨📸
⁡
_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#おすすめ旅行 #映え水族館 
#おすすめ水族館 #アタオ #átoa 
#にふれる🐠 #ニフレルデート #ニフレル🐠 
#太地町立くじらの博物館 #🐳🐳🐳 
#涼スポット #夏に行きたい #お盆旅行 
#兵庫旅行 #大阪旅行 #和歌山旅行 
#デート旅行 #女子旅👭
    @atta.travel 👈おすすめ旅チェック🔍
⁡
日本酒好きさん必見のホテル♡
⁡
日本三大薬湯の温泉“松之山温泉”の
源泉掛け流し&絶品フレンチを楽しめる
『酒の宿 玉城屋』
@sakenoyadotamakiya 
⁡
☑️〒942-1432 新潟県十日町市松之山湯本13
⁡
⁡
⁡
温泉は日本三大薬湯の一つで
美肌成分が多く含まれているため
肌がしっとりなります♡
⁡
ワインソムリエが在籍しているため
美味しいお酒を堪能できちゃいます!
⁡
⁡
⁡100種類以上のお酒🍶が
堪能できちゃう♡
ご飯も美味しく心も体も満たされちゃいますね😊

9月上旬からお得になるので
要チェックしてみてね⭐️

_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#おすすめ旅行 #新潟旅行 #新潟おすすめスポット 
#おすすめ温泉 #おすすめ温泉宿 #温泉旅行♨️ #温泉旅行デート 
#おすすめ宿 #新潟ホテル #新潟宿 
#日本酒好き集まれ #ワイン好き集まれ
    @atta.travel 👈おすすめ旅チェック🔍
⁡
【大阪】のおしゃカフェホテルの
おすすめ宿集めました♡
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
⁡
①HIPPO Hostel & Cafe Bar
☑️大阪府大阪市生野区鶴橋2-11-13
🏨2名1室4,480円(9月頃)
⁡
⁡
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
⁡
②Hotel Noum OSAKA
@hotelnoum 
☑️大阪府大阪市北区天満4-1-18
🏨2名1室10,791円(9月頃)
⁡
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

③hotel it. osaka shinmachi
@hotelit.osaka 
☑️大阪府大阪市西区新町4-6-20
🏨2名1室10,189円(9月頃)
⁡
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

④HOTEL SHE OSAKA
@hotelsheosaka 
☑️大阪府大阪市港区市岡1-2-5
🏨2名1室14,437円(9月頃)
⁡
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

⑤SAKAINOMA 熊 KUMA
☑️大阪府堺市堺区錦之町1-1-23
🏨2名1室15,303円(9月頃)
⁡
⁡
_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#おすすめ旅行 
#大阪ホテル #大阪旅行 
#おすすめホテル #おすすめ旅 #カフェホテル #おしゃれホテル #関西ホテル #関西デート #デート旅 #デート旅行 #女子旅👭
    @atta.travel 👈おすすめ旅チェック🔍
⁡
可愛いペンギン🐧に癒されちゃう♡♡
⁡
『長崎ペンギン水族館』
@nagasakipenguin 
⁡
☑️長崎県長崎市宿町3番地16
⁡
⁡
【営業時間】9:00~17:00
⁡
【チケット】(全て税込)
・一般:520円
・幼児.小中学生:310円
・3歳未満:無料
⁡
⁡
ここでしか見れないペンギンちゃん🐧がたくさん♡
面白いペンギンがたくさんいますよ💕
デートにもおすすめです⭐️🫡
⁡
⁡
_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#おすすめ旅行 #ペンギン水族館 #おすすめスポット #長崎ペンギン水族館 #長崎旅行 
#穴場スポット #ペンギン好き #デートスポットにオススメ #女子旅👭
    @atta.travel 👈おすすめ旅チェック🔍
⁡
⁡今大注目のホテル知ってますか?

『ホテルヒソカ池袋』
@hotel_hisoca 
⁡
お部屋も可愛くて女子にも大人気の
✨【サウナ付ホテル】✨
⁡
心も身体もスッキリほぐれそうです🥹💕
⁡
おこもりステイにもぴったり♡
全室にアロマオイルもあり
サウナにもいつでも入れちゃう✨
⁡
人気ホテルのため予約はお早めに🫡⭐️
⁡
⁡
⁡
☑️東京都豊島区西池袋 1-10-4
⁡
チェックイン:15時
チェックアウト:11時
⁡
🚘敷地内に事前予約要の専用パーキングあり¥2,000/日
⁡
1室最大4名
1泊18,837円(8月時点)
⁡
_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#おすすめ旅行 #おすすめホテル
#東京旅行 #東京ホテル #東京ホテル巡り #東京ホテルステイ #サウナホテル #サウナ付きホテル #サウナ付き客室 
#おこもりステイ #新しいホテル #おすすめ宿 #サウナー女子
    @atta.travel 👈おすすめ旅チェック🔍
⁡
夏こそ行きたい☀️✨
おすすめのグランピングをご紹介します‼️📢
⁡
⁡
❶【湯布院温泉郷 グランピング COMOREBI】
@comorebi_yufu_ 

☑️大分県由布市挾間町時松105
ペット可のお部屋もあり🐶🐈
2名1室2食つき 38,335円〜
⁡
✨✨✨✨✨✨✨✨
⁡
❷【SANA MANE】
@sanamane_naoshima 
⁡
☑️香川県香川郡直島町横防2182
⁡
・セミダブル ツインオーシャンビュー
・シングル ツイン
があり44,000円(8/19)
⁡
✨✨✨✨✨✨✨✨
⁡
❸【四万温泉・温泉グランピング シマブルー】
@onsenglamping_shimablue 
⁡
☑️群馬県吾妻郡中之条町四万4355-9
日本初の温泉付き♨️グランピング
宿泊、日帰りプランもあり♡
⁡
✨✨✨✨✨✨✨✨
⁡
❹【resora Rainbow ビーチグランピングin加太】
@resorarainbow 
⁡
☑️和歌山県和歌山市加太北浜場内
4名1室2食 1人21,500円
プランも多彩です🏊⭐️
⁡
✨✨✨✨✨✨✨✨
⁡
❺【ふれあい広場 グランピング】
@fureai_glamping 
⁡
☑️東京都西多摩郡檜原村3186
日帰りBBQもあり🍖
定員6名 1人12,500円〜
Wi-Fiもあるよ♡
⁡
⁡
✨✨✨✨✨✨✨✨
⁡
⁡
_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#おすすめ旅行 #グランピング #おすすめ宿 #おすすめグランピング 
#グランピング女子会 #グランピングbbq 
#グランピング大分 #グランピング和歌山 #グランピング東京 #グランピング香川 #グランピング群馬 
#大分旅行 #和歌山旅行 #東京旅行 #群馬旅行 #香川旅行 #夏旅スポット
    @atta.travel 👈長押しでお得旅をチェッ @atta.travel 👈長押しでお得旅をチェック🔍
⁡
7/23開業!⭐️⭐️
全室オーシャンビューのラグジュアリー空間で
最高の景色を独り占めできちゃう♡
⁡
『琉球ホテル & リゾート 名城ビーチ』
@ryukyuhotel_nashiro 
⁡
⁡
☑️沖縄県糸満市名城963
⁡
🚘那覇空港から車で20分なので
観光にもピッタリ!!
⁡
プールバーOasisが併設されていて
豪華な時間を過ごせます♪
⁡
ぜひチェックしてみてね🫡🎉
⁡
_____⋈_____
⁡
⁡
ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎
⁡
行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎
⁡
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
⁡
#おすすめ旅行 #沖縄旅行 #沖縄旅行✈️ #沖縄旅行🌺 
#沖縄ホテル #女子旅👭 #沖縄ホテル #オーシャンビューホテル 
#おすすめホテル #おすすめ旅 #おすすめの旅 #非日常ホテル
#海が綺麗なところ #新しいホテル #おすすめ旅行先
    @atta.travel 👈長押しでお得旅をチェッ @atta.travel 👈長押しでお得旅をチェック🔍

【浴衣がもらえる⁉️】
ヌン活ホテル情報⭐️

✨7/1〜9/30まで限定✨
横浜の5つのホテルで
アフタヌーンティー&浴衣がもらえる

お得プランが開催中です‼️🥰
ぜひチェックしてみてください♡

①ホテルニューグランド
@hotelnewgrand 
 ☑️神奈川県横浜市中区山下町10番地

②ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
@intercontinentalyokohamagrand 
☑️神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1

③ベイホテル東急
@yokohamabayhoteltokyu 
☑️神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-7

④横浜ロイヤルパークホテル
@yokohamaroyalparkhotel 
☑️横浜市西区みなとみらい2-2-1-3

⑤ローズホテル横浜
@rosehotelyokohama 
☑️横浜市中区 山下町77

詳細はストーリーズ・ハイライトに
ご案内しております⭐️

-------------

attaアプリではレンタカーの比較や

周辺ホテルや飛行機チケット代も
値下がり時期がわかるよ🤭‼️

予約もまとめてできるので
ぜひチェックしてみてね!✨✨✨

_____⋈_____

ホテルや航空券の"価格下降"がわかる
お得予報型サービスを配信中☀︎

行きたい所が見つかったら
@atta.travel のURLから検索してみてね𓂃✈︎

〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎

#おすすめ旅行 #神奈川旅行 #神奈川旅 #横浜旅行 #横浜旅 
#ヌン活 #ヌン活女子 #浴衣旅 #浴衣旅行 
#アフタヌーンティープラン #アフタヌーンティータイム #夏旅行 #女子旅計画 #女子旅👭 #旅マガジン #おすすめホテル #おすすめ旅プラン
    Load More... Follow on Instagram
    Facebook Twitter Instagram Pinterest
    • 運営会社について
    • attaについて
    • お問い合わせ
    © 2022 ThemeSphere. Designed by ThemeSphere.

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.