最終更新日 2018-10-31
旅行者誰もが希望の旅を少しでも安く航空券、ホテル、レンタカー、現地での活動ができることを希望してますよね。この記事では、どうやって航空券をより安く、賢く探せて、予約できるかをお教えします。
まず、様々な航空会社のサイトや旅行サイトを別々で航空券を探さなくても、航空券メタサーチというものがあります。航空券メタサーチは様々な航空会社や旅行サイトを横断的に検索できるサービスなので、必然的に最適な航空券を発見しやすいです。
そんな航空券メタサーチを活用して、より安い航空券を発見する裏技・ヒントを伝授します。
記事の目次
メタサーチ
航空券メタサーチでメジャーなサイトが2つあります。
Skyscanner(スカイスキャナー)とKAYAK(カヤック)です。
Skyscanner(スカイスキャナー)はスコットランドに本社があり、特にヨーロッパエリアに強みをもっており、アジアエリアにも力を入れています。一方、KAYAK(カヤック)はアメリカに本社があり、特にアメリカ、南米に強みをもっています。日本にもいくつか航空券メタサーチがありますので、改めて日系航空券メタサーチの裏技は別記事で紹介します。
今回は、その中でも、Skyscanner(スカイスキャナー)の裏技を伝授します。
Skyscanner(スカイスキャナー)でより安い航空券を探す方法
Skyscanner(スカイスキャナー)
Skyscanner(スカイスキャナー)のページを開くと、まず大きく検索ボックスがでてきます。
日本国内からアクセスすると、パソコンや携帯の設定が日本語になってる場合は、日本語ページが表示されます。
出発地域と行き先、そして日付、人数をいれると様々な航空会社サイトや旅行サイトを横断的にSkyscanner(スカイスキャナー)が検索してくれます。
ステップ 0:Skyscanner(スカイスキャナー)のドメイン確認と対象地域の選択方法をマスター


最初のステップとして、今開いているSkyscanner(スカイスキャナー)のドメインをチェックしてください。 ブラウザー最上部にあります。 Skyscanner.jpになっていたり、写真のようにSkyscanner.netになっていると思います。
次に検索をする地域の変更の仕方を伝授します。 Skyscanner(スカイスキャナー)画面右上に国旗がかかれたところがあります。ここで地域を変更できます。
国旗のところをクリックすると、下記のような画面が表示されます。
Country/Regionのところを変えると、対象地域が変わります。
対象地域をかえると、自動的にドメインも変更されます。
ここまでがステップ0です。
では、早速、事例として、東京からパリ行きの直行便の航空券を検索してみましょう。
ここで小さな裏技。 もし羽田空港、成田空港、どちらでも構わない場合は、”TYO”といれると、両方の空港が対象になります。 どちらかだけを選択したい場合は、羽田空港、もしくは成田空港と限定してください。
今回は、両方の空港を対象に最安値を探したいので、”TYO”をいれます。
ステップ 1:出発地があるSkysanner(スカイスキャナー)ドメインで検索。
今回の事例は出発地が東京なので、まず、ステップ0でskyscanner.jpもしくは、地域を日本に変更して、航空券を検索してください。
表示された検索結果をキープして、ウェブブラウザで新しいタブを表示して、またSkyscanner(スカイスキャナー)を開いてください。
ステップ 2:行き先があるSkysanner(スカイスキャナー)ドメインで検索。
この例では、行き先はパリなので、行き先の地域はフランスを選択しましょう。 注意として、フランスを選ぶと、自動的に言語がフランス語、貨幣がEUROになるので、それを比較しやすくするため、日本語、日本円に変えましょう。
同様に表示された検索結果をキープして、新しいタブでまた、Skyscanner(スカイスキャナー)を開いてください。
ステップ 3:Skysanner(スカイスキャナー)の本社があるイギリス(スコットランド)ドメインで検索。
Skyscanner(スカイスキャナー)の本社はスコットランド(イギリス)にあります。なので、イギリスマーケットでより営業ができる体制があるため、イギリスにある旅行サイトが多く、連携されています。なので、たまにものすごく安い航空券が発見される時があるのです。
ステップ 4:ステップ1,2,3の結果を比較。
今回は、各地域の最安値が同じ便でしたが、値段は差がありました。
地域:日本で検索:150,730円
地域:フランスで検索:172,881円
地域:イギリスで検索:176,342円
でしたので、直行便で、14時に羽田発、帰路が13時台発の場合は、日本の地域を選んだ場合が最安値でした。
同じ航空券でも、これだけ値段が選んだ地域によって変わります。
地域:日本の検索結果
地域:フランスの検索結果
地域:イギリスの検索結果
行きの飛行機を羽田空港にしたいとか、時間を深夜帯だけにしたいとか、直行便じゃなくても良いというように、人それぞれ、希望の航空券が違うます。 それらを検索結果絞り込み機能で絞っていくと、地域をフランスに選んだほうが安い航空券が見つかったりします。
なので、まずはご自身の希望の絞り込みをして、上記3ステップで比較すると、より一層お買い得な航空券を探すことができますので、お試しください。
もちろん、たまに旅行サイトで特別なキャンペーンをしていたりするので、その場合は、Skyscanner(スカイスキャナー)ではなく、その旅行サイトで検索するともっとお買い得だったりします。
最後に、最適な航空券を発見できた後は、WithTravelで最適な宿を見つけてください。 WithTravelは様々なホテルや民泊サイトを横断的に検索できるサービスを提供しています。